老倉育というメ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:29:11

    情緒がちょっと不安定な女の子

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:57:29

    ちょっと……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:58:34

    境遇考えたら仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:14:34

    ぶっちゃけ「情緒が不安定」という括りなら老倉に限った話でもないというか、ヒロインの中で安定しているキャラは神原と八九寺くらいしかいない
    老倉と撫子(と暦)は情緒不安定に加えてナチュラルにコミュ障なのがアレではあるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:16:45

    >>3

    阿良々木さんが救わなかったからぁ…

    他の女の子は救ってるのに初めの女の子は失敗するとか老倉ちゃん可哀想

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:17:39

    暦が悪いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:21:08

    >>4

    神原もアニメ観返したら結構ドン引きする位アレだったけどな

    マトモなのって戦場ヶ原と八九寺だけでは?

    戦場ヶ原はちゃうやろみたいな意見もあるかもだけどあくまであの程度なら人間の範疇にギリ収まる?


    >>6

    だよな!自分は数学という武器と数学の面白さ教えて貰ったのに酷い奴だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:25:21

    戦場ヶ原ひたぎとかいう阿良々木暦視点で見てるから変に見えるだけの滅茶苦茶まともな女

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:29:07

    >>8

    だよね?

    ファーストコンパクトのインパクトや阿良々木に対する言葉が意地悪に見えるだけで物語シリーズのヒロインで一番人間らしいし能力もあくまで人間の範疇だと思う

    だから阿良々木が1番人間らしい戦場ヶ原と付き合うのは割と納得がいく

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:36:55
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:39:25

    >>7

    ガハラさんはホチキスのインパクトが強いけど、後からお出しされた阿良々木さん情報みると精一杯の抵抗だったんだなって理解できるとこあるしね

    体重軽すぎて小学校低学年にも余裕で負ける

    ヤバい噂しかない男に体重の事バレた、のみならず自分のことをあれこれ探ってる

    渾身のホチキスアタックかますも追いかけてくるし傷も治ってる上、自分は半吸血鬼なんだと言い出す

    「お前の悩みを解決してくれそうな奴いるから」とドナドナされる

    むくつけき五千人の仲間がいると数で脅してもスルー、私の身体にそんな価値はないといってもスルーされ、人気のない学習塾跡に連れ込まれ、アロハおっさんに引き合わされる

    ガハラさんからしたら恐怖しかない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:42:42

    >>8

    暦以外の視点は羽川と貝木くらいだが、猫物語はともかく恋物語では別にまともには見えなかったが……

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:06

    >>5

    初体験が失敗とかまぁよくある話さね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:46:06

    >>12

    貝木相手に普通に接せるわけないし……、仕方ないとはいえ初期こよみんより警戒してたよ


    憎んでるといいつつ副音声で殴られたの見たときはパニックになってるの可愛くて好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:49:48

    老倉さんだと老倉さんの声優さんが「普通の家庭に産んでもらえて感謝しかない(だったかな?」って言ってて印象に残ってるな
    演技もすごかったし印象深い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:53:12

    >>4

    老倉に関しては大人になるころには更生してるから……(阿良々木が絡むとアレだが)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:00:52

    >>15

    あんな家庭環境正直超しんど過ぎるわ

    子は特に未成年のうちは親に逆らうの難しいのにその親が頭おかしいとか

    マジで阿良々木に助けて欲しかった案件


    ガハラさんもキツイと言えばキツくはあったんだろうが父親の方はマトモだったし豪邸と母親と体重失ったとのことだがそんなの遥かにマシに見える

    マトモな父親がいれば豪邸と母親なんてなきゃ無いだけの話で体重に関しては阿良々木グッジョブ過ぎるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:08:08

    死んだ母親が原型を留めないほど崩れるまで一緒に暮らしてたという闇

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:12:26

    阿良々木さんの家から出て行った理由もなあ
    自分の境遇はよくあることで誤魔化し誤魔化し生きてたのに阿良々木さんちで異常だって分からせ食らって、ギャップに苦しんで異常な家に帰るという

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:51:15

    >>4

    主要キャラで一番安定してるのって間違い無く戦場ヶ原だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:57:39

    >>17

    母親に裏切られて犯されかけた件あるから瞬間最大風速ではかなりきついトラウマ抱えてるガハラさんの方が遥かにマシとは言えんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:08:25

    >>20

    一番の安定は大人組じゃねえかなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:19:54

    >>22

    専門家やってる時点で安定って言えるんかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:25:54

    >>21

    確かに不幸は人と比べるもんでは無いな

    マシとか、ましてや遥かになんて言うのは間違ってたな

    訂正する

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:27:54

    30までお互い独身だったら首絞めあって一緒に死のうは少女不十分みたいでいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:39:30

    >>25

    物語シリーズはアニメしか観たことないけど何か大学ではガハラさん・ラララギさん・オイラーさんの3人組で仲良くやってたらしいじゃん


    老倉さんに合うタイプの男性はどんなのだろう?ガハラさんもオイラーさんもメンヘラの気質?あるし何か心から老倉さんのこと愛してくれる良い感じの男性見つかれば良いが…


    結婚が女の幸せとは言わないけどこれまでそんな幸福とは呼べない人生だったんだからそっから先は幸福じゃ無きゃ駄目でしょ!って思う自分がいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:20:44

    「もうダメなんだ、追いつかないんだ、親を悪者にしてるだけじゃ」
    「そりゃあ性格とか頭とかおかしいとこあるけど、こんな罰を受けるほど悪い事してないじゃん」
    老倉さんの独白は凄まじかったね、聞いてるだけで胸が痛くなるほど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:54:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:57:37

    >>27

    だけどさぁ…お前のせいにでもしなきゃやってられないんだ阿良々木

    申し訳無いけど私の悪者になってよ…

    もう駄目なんだよ追いつかないんだよ親を悪者にしてるだけじゃ…

    どうして上手くいかないんだろう?私ちゃんとやってるのに努力してるし頑張ってるし…

    そりゃ性格とか頭とか色々おかしい所はあるけれど…ここまでの罰を受けるようなこと何もして無いじゃん…

    教えてよ阿良々木ぃ…お前今幸せなんでしょう?

    そこに少しでも私が貢献してるというならそう思ってくれるなら教えてよ…


    「どうして私は幸せになれないの?」


    …かける言葉が見つからないんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:13:22

    羽川に関してはアララギさんが何か出来れば良化したって事は無さそうだけど
    老倉に関してはアララギさんが早めに気付ければ救えた可能性高いからなぁ
    そらアララギさんが老倉に対して罪悪感で気持ち悪くなるのもわかる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:25:22

    >>30

    タイミングも悪かったというかいくら何でも老倉案件は早過ぎた

    阿良々木君は正義マンだけどガハラさんもあの時あのタイミングでしか救えなかったろうし

    年取って色んな経験積んでて忍野メメや忍と会えて無かったら無理でメメがあの街にいるあの時だからこそガハラさんの力になれた


    …のか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:55:01

    >>31

    メメがいないと蟹の件は解決できないだろうけど、知人以上友人未満の関係でガハラさんの心の支えにはなったんじゃないかなとは思う

    で、怪異って人間の心が作り出す引き寄せるものだから、交流を重ねていくことで少しずつでも解決に向かっていったんじゃないのかなと

    途中で諦める投げだす事は阿良々木さんはしなだろうって思うしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:00:57

    オイラーのその後が気になるんだけどアニメやって無い部分だと小説だと愚物語のそだちフィアスコ以外に何かに登場してる?

    アニメでやって無い範囲の老倉の出てる分だけ読みたい
    詳しい人いたら申し訳無いけど教えて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:18:49

    >>26

    ただ虐待されて育った子は親になったら同じ事するって言うよね⋯⋯

    不幸は連鎖する

    それにオイラーはメンヘラのヒステリー持ちだから毒親になる素質はあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:44:33

    自分は境遇見て可哀想すぎる…と思ったけど、当時は暦に当たりがキツいからって理由で叩く人も多くて悲しかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:58:52

    >>31

    中学時代の件に関してはタイミングよりもアララギさんの鈍さの方に問題があったんじゃ…

    老倉の助けの求め方がわかり辛い所為でもあるからアララギさんが特別悪いってわけでは無いけど

    いくらでも気付けるサインはあったからアララギさん視点だと後悔は残りやすいだろうなって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:15:04

    >>36

    すまない。阿良々木君は戦場ヶ原さんが言うように馬鹿なんだ

    馬鹿な上に鈍くて記憶力も悪いんだ

    馬鹿だから困ってる奴いたら全員助けようとしちゃう位なんだ

    なのにオイラーの時は今より遥かに頭が悪かったからオイラーのサインに気付くことも過去の記憶を思い出すことも出来なかったんだ

    阿良々木暦が馬鹿で本当にすまない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:23:39

    >>33

    結物語と扇物語は本人が出た

    他にもちょいちょいエピソードは出てる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:26:31

    正直物語シリーズの中で一番好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:04

    >>37

    アララギ君が自分に構いすぎてガハラさんと破局しそうになったりするのを何度も見た結果、オイラーもダメだこいつバカだと理解して、自分が何とかしないととなって仲直りに協力するようになるからね

    要はオイラーもアララギ君を過大評価してただけでオカルトとかはともかく家族問題とかは解決できないと理解した

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:17:36

    >>38

    ちょいちょい出るのか…メインかメインに近いのはもうあんま無い感じか…

    なるほど。ありがとう


    >>40

    はぁ…本当あいつ馬鹿だな

    何でこんな馬鹿がモテて俺は全くモテないんだよ!畜生!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:29

    >>41

    アララギ君のことを良く知った上でそれでも本当に男性として好きと思ってるキャラはそんなにいないんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:13:06

    このキャラめっちゃかわいいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:46:55

    >>26

    アララギ君

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:50:00

    >>41

    そりゃ数学のおかげだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:23:48

    >>34

    そして暴力振るった後に一人でめちゃ自己嫌悪するタイプだと思う

    結局自分はあの男親と女親の子どもなんだって

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:51:37

    >>44

    アララギさんに合うのもアララギさんが心から愛せるのもガハラさんしか居ないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:11:11

    たまにガハラさんいなければ老倉と結ばれてた的な事言う人居るけど
    阿良々木さんは老倉からは女を感じないって言ったり簡単に忘れてしまうくらい人間的興味が薄いのと
    老倉側からもそこまで阿良々木さんに対して強い感情は感じないからあのふたりが結ばれる絵が想像できんのよね
    まぁ老倉だけでは無くそもそもの話阿良々木さんがガハラさん以外と結ばれる絵自体が全く想像が出来ないんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:57:28

    >>29

    ここまでの罰って、これ因果が逆なように思うんだよね

    性格とか頭とか色々おかしい所はあるって認めてて、その罰として酷い目みてるって本人は思ってるようだけれど

    実際は理不尽な酷い目みすぎてそれで性格とか頭に難が生じただけのように思うのよ

    それはそれとして、酷い目みたから酷い事していいって訳ではないけれども

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:05:36

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:44:48

    記憶朧気だけどなんかもしもの世界?かなんかで老倉がめっちゃデレデレになってた話なかったっけ
    あれってどういうルートなの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:35:58

    >>51

    アレは怪異由来の鏡の世界だからifですら無い完全なる異世界

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:50:13

    老倉って生い立ち壮絶だけど現在進行形でどうしようも無い不幸を抱えてる訳では無いんだよね
    過去の事で心に大きな傷はあるだろうし経済的に苦学生ではあるけど本人が前向きにさえなれれば幸せを掴めるかもって状態ではある
    未来では公務員になってるしおめかしして結婚式に出れる程度の経済状況ではあるから悪い事にはなってないんよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:33:00

    物語りシリーズのヒロインは殆どが阿良々木に対し激重感情を抱いているがこいつも阿良々木に対して激重感情抱いているよね
    時間という意味ではこいつが1番長く持続しながらそれを抱いているし本当早く幸せになって貰いたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:18:55

    多数決の危険性なんてハンターハンター読んでれば分かるだろうに…オイラーは読んで無かったのだろうか?
    しかも学級裁判という形を取るとは…よりによって真実を追求しようとするとか最悪過ぎる
    オイラー。これはお前のミスだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:38:57

    あの学級会は鉄条は極悪だし老倉に手を挙げたガハラさん以外のクラスメイトも悪かったけど
    エアコンの無い真夏の教室で学級会開いて強制的に参加させた上で多数決で犯人決めした事は擁護不能のやらかしだしなぁ
    おまけに老倉は阿良々木さんに手を挙げてるのが印象悪い

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:57:56

    >>56

    美少年探偵団は真実では無く美しさを追求してたけども結構アリだと思った

    真実なんて追求すれば良いものでは無いことを分かりやすく教えてくれた学級裁判見たら尚更ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています