根源接続者の限界について

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:33:39

    全能って設定だけどもアーネンエルベではそんなに便利なものではないって言われたりとびたて!超時空トラぶる花札大作戦では愛歌がネロに黄金劇場でフィールド書き換えられてお持ち帰り(意味深)されかけたから最強無敵って訳じゃないのか?
    つーかあの愛歌がネロの変態性にドン引きしてるのシュール

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:39:35

    愛歌は恋する乙女なだけで変態じゃないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:44:54

    所詮出力先の体が人間である以上器の限度があるからね
    全能(万能)くらいの利便性

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:47:07

    全能が全然全能じゃないのは創作ままあるだからまあ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:49:08

    もしかして愛歌vsキアラなら変態力の差でキアラが勝つのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:49:18

    中身のソフトは全知全能でもそれを入れてる外側のハードはあくまで人間の肉体ってクソザコハードだから限界はあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:51:19

    カタログスペックは全能でも出力するのは人間の肉体だからでない?時間をかけてやる分にはできるんだろうけど大きすぎる改変しようとしたら多分抑止力ストップかかる気がする
    お姉ちゃんは回路の関係で出力が低いから聖杯で底上げしようとしてたんじゃなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:51:26

    >>5

    なんならどのキアラにもよるけどビースト幼体とかccc最終段階キアラとか月姫キアラとかだと実力的にも出力差で多分負ける

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:52:49

    出力元が大きい根源を操れるムーンセルBBは分かりやすく強かった感

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:54:06

    愛歌は狂人無敵最強みたいな扱いだったけど本人がサーヴァントを直接倒したみたいな描写はやらなかったから強さ自体は一応人類の域のはずではある
    ブリュンヒルデの宝具止めたのも愛するもの認識と真反対に位置するものってのがあるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:55:34

    本当に全知全能なら自分で全部終わらせればいいのにわざわざ他戦力懐柔とか面倒な手間挟んでオジマン討伐してるし魔術勝負の土俵ならまだしも物理的直接勝負の土俵にはだいぶ弱そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:57:22

    ゲーティアも全能者って設定だが別に全能でも無かったから
    まあ色々出来て凄いくらいの全能感

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:59:21

    >>12

    ゼウスやポカニキとかもそうだけど型月の全能は文字通りの全能じゃないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:02:23

    全能って評されてても弱点もあるし規模の差はどうしようもなかったりだし
    まあ本当に全能な存在なんて未だにいない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:40:55

    他のスレで貼られてたけど↓が出来るのも事実なんだよな

    ・不死性
    魂ごと原子分解される大聖杯の中で生存
    ・空間転移
    無制限に使用。パラpの異界工房や世界の裏側まで自在に出入りできる
    ・事象改変
    事象を編纂し自分の望んだ未来を好き放題に選択できる
    ・世界改変
    過去世界に干渉して歴史を書き換えられる。ただし人理定礎に干渉するのは無理
    ・精神干渉
    サーヴァントに対して令呪を超える支配力を発揮
    ・魔術
    神代の魔術師すら遥かに超える。無限の魔力を有し、あらゆる魔術を行使可能
    ・万色光
    世界ごと抉って存在消滅させる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:53:27

    >>15

    カタログスペックがヤバくても制限ある描写もあるからトントン

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:01:24

    >>15

    魂ごと霊子分解の間違いだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:03:30

    身体人間なのは変わらないのに小説本編では普通に世界を上書きできるみたいな事を匂わせてる「」さんは一体…?
    両義家一体どういうボディ作ってんのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:03:33

    公式が明言したFate 月姫 DDD 空の境界の最強ランキング(サーヴァント除く)が1.アルクェイド、2.“両儀式”、3.原初の悪魔
    だからね
    限界はあるし最強ではない
    “両儀式”は「」の事だろうし(普通の両儀式なら二位になれる訳ない)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:05:07

    >>13

    ポカが顕著だけど存在しない可能性は引き寄せられない

    無に対しては無力な印象

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:09:57

    >>19

    そもそも“両儀式”=「」じゃなければ根源接続者が最強ランキング圏外になっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:39:15

    >>16

    型月そういうの多いよね

    本番になってから制限判明するの

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:42:30

    愛歌はパラPをTKOできるくらい強いけど、オジマンVS愛歌プーサーアーラシュヒルデ静謐パラPだと負ける可能性もあるくらいのバランスだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:49:35

    >>22

    多少の設定の矛盾やらインフレ描写は後からなんとかするって感じだからかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:13:04

    >>23

    オジマンと直接戦ったのはアーサー(賢者の石所持)とアーラシュとブリュンヒルデだな

    ブリュンヒルデは途中離脱で後に宝具発動で援護役

    愛歌一行はオジマンのマスター及びその一族抹殺に遠征(過剰戦力)

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:35:48

    >>1

    桜に「(ネロから)逃げさせて」と懇願する愛歌様が見れるのはとびたて!超時空トラぶる花札大作戦だけ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:17:53

    もしかしてネロって強いのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています