丼にも色々とあるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:04:44

    この牛丼こそが一周まわって最強の丼だと自負している

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:08:05

    紅生姜が足りませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:08:54

    >>2

    (牛丼屋の店員のコメント)殺す…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:09:11

    いいやネギトロ丼ということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:10:12

    ソ一スカツ丼ヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:10:21

    カツ丼…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:11:22

    親子丼…神

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:11:24

    父なる神と子なる神と聖霊を象徴すると言っても過言ではない親子丼をこよなく愛するロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:12:22

    結局ノーマルに七味かけまくって食うのが美味い
    それが牛丼です

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:17:13

    しかし…親子丼ジャンルで抜き過ぎて親子丼はエロが連想されてしまうのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:18:59

    嘘か誠か知らないがそぼろ丼は神だという科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:24:04

    やっぱり牛丼はつゆだくだくだよね パパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:25:24

    >>12

    確かにつゆだくはうまいが…塩分は大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:25:28

    待てよ天丼もなかなかに捨てがたいんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:39:01

    >>13

    体の健康よりウマいもん食う方が大事なんじゃい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:41:25

    味が甘すぎると言ったんですよ牛丼先生

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:42:44

    ねぎたま牛丼に七味を鬼のように掛けて食うのがうまいでっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:43:23

    >>16

    紅生姜と七味を入れればええやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:44:13

    牛丼チェーンはいろいろあるけど、どこが一番美味いのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:44:15

    牛丼屋なんて入ったことがないのがこの俺
    いまいち注文の仕方が分からない尾崎健太郎よ
    まぁ他の店とたいして変わらないんだろうけどねグビグビ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:44:19

    すいません 海鮮丼に勝てる訳無いんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:46:16

    カツ丼の評価はちょっと落ちますね
    カツという具材が厚くて大きめなせいで飯と一緒に口に入れられないの丼物としてはマイナスなの

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:46:46

    >>19

    養老乃瀧…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:53:07

    >>18

    塩味が足りないんじゃないんだ

    甘みが多いんだ

    この二つの間には致命的な違いがあるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:53:29

    牛丼に生卵をかけてやねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:55:31

    確かに牛丼はうまいけど…ご飯との一体感に欠けるのは大丈夫か?
    ああつゆだくにしたり生卵かけるから問題ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:57:44

    >>21

    海鮮丼は確かに美味いけど、丼にする必然性がないと思われる

    飯と具による保温がむしろマイナスだし、一緒に掻き込むメリットもあんまりない

    ネギトロ丼かバラちらしならワンチャン

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:58:03

    >>21

    具材の鮮度に依存してるようなのは最強とは呼べないんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:59:29

    鰻丼が最強なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:00:20

    海鮮丼ってネタを醤油につけるのがスタンダードなんですか
    ……こりゃあ刺身でよいですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:01:52

    海鮮丼か
    定型が無いわよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:21:32

    うまいから食うんや
    うまいうまい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:22:37

    >>6

    カツの利点を殺してる出来損ないの料理として皆にお墨付きを頂いている

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:23:58

    昔は粗野なイメージの食い物だったのになぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:39:57

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:42:52

    マネモブ! 家で牛丼を作る時はダシダを入れろ!

    家の鍋でイチから作るのでは大鍋で炊いて牛肉の出汁が出たつゆを再現することはできない……
    ダシダによって牛の旨味を出すことでお店の味に近くなるはずだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:50:40

    >>36

    すみません 発癌性物質や大腸菌が混ざってるものを出すような国の食べ物を勧めるのやめてもらっていいスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:14:37

    >>37

    好き好んで肉を生食しては案の定人が死んでるような国でそこつつくんすか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:15:33

    >>37

    えっ普通に使ってたんスけど

    もしかしてヤバいタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:16:34

    やっぱり変にしつこくない具が一番やで
    なっ親子丼最高

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:19:17

    角煮丼を超える丼などあるか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:20:27

    >>39

    単に牛骨ダシってだけじゃなくグルタミン酸とかを添加してるんでそこら辺に敏感…というか過敏なタイプの人は使うの嫌がるらしいっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:21:29

    年取ってきて胃が弱ってきたマネモブに勧めるんはこれ!
    ロコモコ丼じゃい!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:28:32

    木の葉丼…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:31:19

    何言ってんだ
    魯肉飯が“最強”だろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:34:19

    >>39

    >>42

    その辺が気になる人は、自分で牛すじを香味野菜と一緒に煮込んだ煮汁をつゆのベースにするといいかも知れないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:10:26

    >>44

    美味い木の葉丼は、練り物と卵の美味さを再確認できて良いッスね

    というかカツ丼や親子丼にも言えるけど、ダシ汁で溶いた玉子だけで十分メシが食えるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:13:11

    白だしで上品に仕上げた木の葉丼は目が覚めるような旨さなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:16:30

    >>36

    ガチで店の味になるけどガチで何に入れても牛丼味になるんだよね

    牛肉自体高くてあんまり買わんからむっちゃ余ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:03:29

    カツ丼…神
    牛丼…神神神神神神
    蕎麦屋のカツ丼…神神神神神神神神神神神神神神神神

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:35:14

    どけ親子丼
    鶏肉+卵丼の座は俺が貰う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:44:30

    >>51

    地味を超えた地味

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:45:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:53:46

    吉野家で焼き鳥丼が出た時はこりゃあウマいでぇしたが何回かしたら普通の牛丼に戻った。それが僕です。
    何回も食べても飽きない味なら結局牛丼が強いんだよね凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:05:25

    キン肉マンで扱われていてミームにもならなかった敗北者の牛丼よ私に譲れ 最高の丼はミームになった丼こそが相応しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています