- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:08:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:09:28
そこ変えるならアニメ化するんじゃねぇよあーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:09:37
しかし…タフカテで擁護してるマネモブが1人いたのです
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:11:25
ところでマネモブさん
どうして散々七つの大罪で愚弄嘲笑されたDEENなんて使ったの? - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:11:44
親父…こんなことになるなら地上波で放送せずにサブスクでしか観れないようにした方が多少はマシだったんちゃうかな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:13:27
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:14:03
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:14:10
でもね今になって思うんだ
刃牙君みたいにネトフリから金貰って独占の方がまだ質が良かったんじゃねえかって - 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:17:25
何が変わったのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:19:51
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:21:10
忍者と極道楽しみにしてた反面、そこ引っ掛かるかぁ〜ってせやけどしゃあないわ!って気持ちとそこ改変しちゃダメだろうがよえーっ!?て気持ちになるのん…哀
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:21:19
アマプラで見ろ鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:21:58
バキとじゃ知名度もファン数も天と地ほど違う これは差別ではない差異だ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:22:40
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:23:04
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:23:44
なぁオトン、これ原作知っている人ほど物足りなくなる作品じゃないかな…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:25:25
お言葉ですが出来さえ良ければ愚弄してませんよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:25:43
キルラキルみたいに画面にルビ付けて欲しかった感はあるよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:26:21
お言葉ですが分かりきった事でしたよね?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:27:31
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:28:10
系統としてはジョジョとかに近いと思ってんだ
戦闘もネタにされてる部分も何もかも勢いが大事なのにもっさりしてるーよ - 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:29:01
えっ麻薬もダメなんスか?
じゃあなんでアニメ化引き受けたんスか? - 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:29:43
すみません事前に想定できていたことであってもいざその現実を見せつけられたらそれはそれとしてショックなんです
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:30:49
話題性…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:31:30
回数券(クーポン)決めろォじゃダメなんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:31:48
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:31:52
恐らく健康的かつ合法な薬物を決めて強くなると思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:32:08
言論統制されるならこのアニメに残っていた最後の魅力も消し飛ぶんスけど…いいんスかこれ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:33:25
ガムテの二度ギメが不安になるーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:33:57
ひろしの偽物と時期が被ってなかったらまだ話題に挙がってたのかもしれないね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:34:21
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:35:31
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:36:29
低クオリティな事が逆に笑いに繋がってるタイプと低クオリティな事が笑えないタイプの違いの悲哀を感じますね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:36:29
- 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:36:39
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:36:40
事実(マジ)だよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:37:32
セーフというかルビ芸再現した字幕付きで観られるから多少はマシってだけなんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:37:55
アマプラは字幕でルビ芸してくれるのがいいよねパパ
どの道TVないから配信オンリーで規制なしでやってほしかった それが僕です - 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:40:40
ガキモツ トバ
児童臓物 売捌してええのか!?
が規制される理由どこへ!? - 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:42:04
ただでさえ無理な表現ばかりなのにPVの低予算を超えた低予算ぶりから全く期待はしてなかったけど
現実(リアル)ってのは辛いっスね
原作も休載多いしよォ~ - 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:42:37
- 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:43:23
ヌルヌル動かなかったとしても原作再現さえしっかりやれば確実に話題になる作風なんだよね、どうしてあんなことになってるのか教えてくれよ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:44:07
懸念されていた通り満足に原作通りも出来ない出来だったんだ
満足か? - 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:44:07
声優の配役と演技に関してはマジで文句ないから音だけを聞きながら原作を読むことにしてる
それが僕です - 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:05
- 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:37
じゃあもうネット配信だけでやればよかったじゃねえかよ えーっ!!
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:46:22
アニメ化望まれてるけどアニメ化出来ない漫画としてお墨付きいただいてた頃の方が幸せだったんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:48:00
もしかして色々言われながらもやることはやってたしシメは決めた忍殺の評価上がるタイプ?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:49:06
序盤ですらスピード感無いならネームド極道に挟まれる悲しき過去とかテンポ悪くなるんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:49:45
- 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:50:50
あの…なんでわざわざ原作通りにやれないならアニメ化したんスか?
マジで何故…? - 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:51:11
下手に大衆向けに寄せようとした制作元がアホすぎて話にならねーよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:52:30
これがDEENの力ァをやりたかったものと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:53:18
もしかして現状七つの大罪の方がマシなアニメ化されてるんじゃないスか
- 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:53:23
忍者と極道みたいなもんセリフ切り抜いてネタにするだけの道具やんけ 何日和っとんねん
- 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:54:17
いいんですか?メリオダス対エスカノ―ル戦のクソ作画をマシと言う扱いにして
- 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:57:09
児童(ガキッ)がヤクキメるグラチル編以降はもうやれないにしても暴走族神編も描写にめちゃくちゃ規制入りそうでリラックスできますね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:13:20
まさかキービジュでグラチル編終わった後のキャラまで出てたのは規制祭りで回想パートとか丸々カットした結果尺がスカスカでグラチル編ラストまで詰め込んだ結果とかそういうわけじゃないでしょ?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:16:02
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンを継ぐ者として忍者界隈よりお墨付きを頂いている
- 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:17:52
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:19:20
2日前まであんなに孤軍奮闘していた擁護者、どこへ!!
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:30:29
荼毘に伏したよ…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:32:08
まだ同じ会社のギャグマンガ日和の方が躍動感あると思う…
それがボクです… - 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:34:14
なあオトン
これ下手したらファンメイドのアニメの方が原作再現度高く出来るんやないかな……? - 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:34:42
- 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:35:51
待てよ華虎とかいる時点でグラチル編はやる気はあるんだぜ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:38:03
ファンは放送コード度外視で作れるからネ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:41:44
◇なにを…?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:42:13
イカレた描写だからこそネタになってたのに日和ってどうするガルシア…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:44:16
- 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:57:08
そこで予算が尽きてしまったのかも知れないね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:59:55
規制のしわ寄せで全体がアンバランスなんだよね、ひどくない?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:02:12
原作に注目を集めるフックになればいいのだと思われる…
悔しか - 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:03:04
その原作も停滞気味なのは大丈夫か?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:04:25
まあ、気にしないで
数年後には歴史修正主義の儲どもがアニメはよかったですねとデマばら撒きにシュバり始めますから - 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:09:32
えっ大御所声優いっぱい揃えてきたんだから演出ソコ変えたら無意味ダメなんじゃないスか?
まだ2話見てないワシがいっても詮ないけどねっグビグビ - 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:15:48
まあ気にしないで
PVの時点でこれダメそうだな…って察したマネモブが大半でしたから - 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:19:38
一番大事なスタートダッシュしくじったらダメだろうあー
もうこれは不出来だよ - 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:24:02
総理大臣(アイナナ)が麻薬(ヤク)キメて男児(オスガキ)のドタマカチ割るシーンなんて全国放送(ナガ)せそうにない腰抜(ヒヨリ)っぷりっスね
- 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:31:42
まあ作画の時点でもある程度覚悟してはいた
それが僕です
流石にセリフや字幕まで合意が取れてなかったとは虚無い…虚無さの次元が違う - 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:34:17
あの編は規制入ったらつまらないを超えたつまらない物しか出てきそうにないんだよね、ひどくない?
- 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:46:33
まだエンジンかかる序盤ですら規制ラッシュならグラチル編はほぼ全編省略されそうでリラックスできませんね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:52:50
ネットでよく見るコマのうち皆!!麻薬キメろォォ!!!は規制されて皆キメろぉぉ!!!になったし児童臓物の下りは省略されそうだしよう神だぜがルビ芸無しで地上波で流れるかぐらいスかね
新規ホイホイすら出来なさそうでリラックスできますね - 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:56:10
PVの時点で微妙だと思ってたらそっからそのままの評価なアニメを誇りに思う
せめてニコニコで配信されてたらネタに出来たのにアマプラ限定ってなんなんだよえーっ - 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:04:03
そらそうなるよとしか思えない
忌憚のない意見ってやつっス - 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:14:02
ウム…このアニメをキッカケに新しい忍者や闇医者、芸者が生まれかねないんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:18:04
- 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:26:50
アニメ化大失敗で忍殺みたいに語録使って暴れるうざい原作ファン黙ってくれそうでうれしいのん
- 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:34:49
ルビ芸がないってことは 未読視聴者は最悪普通の説明すら内容を理解できない可能性があるって事やんってスレを見て想像以上に深刻さを感じたのは俺なんだよね
おとん… コレ新規は原作に興味を持つことすら困難やないかな?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:36:08
作画が虚無いなら原作みたいに影の濃い雰囲気出すとかいろいろ出来るしそもそも台詞改変しないは大前提なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:36:27
- 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:38:18
放送前のPVから作画がヤバそうなのは伝わってきましたね…
そもそもアニメに向かないキャラデザと思われるが… - 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:42:02
ふぅん大人(の事情)は辛いってことか
- 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:45:49
- 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:54:58
この作品でヤクが使えないとかお話にならなすぎて笑ってしまう
話の根幹に関わるモノなのにそこ曲げたら話になんねーじゃねーかよえーっ!? - 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:56:42
作画悪しなのはディーンの時点で覚悟してたけどここまで規制入るとは思ってなかったんだよね
しゃあけど七罪でも血を白くするファッキン規制かましてたから警戒するべきやったわっ
深夜でやる意味どこに!?
もう大人しく原作読み返して落ち着くしかない… - 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:02:47
もうHELLSINGくらいOVAに力入れてDEEN版を前座にするしかないと思われるが…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:11:25
作画神(サクガミ)がXがはしゃいでるの気持ちは分かる分痛々しくて涙が出ちゃうよ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:22:29
- 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:24:51
もう作画どうこうじゃないんだよね、悲しくない?
- 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:26:30
OVAじゃないほうのヘルシング……?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:27:49
HELLSINGとは違ってOVAのリソースを割けなさそうなのは悲哀を感じますね
- 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:27:55
作画そのままでもセリフ攻めてたらまだ違ったと思ってんだ
まっ 一番は作画と演出の両方が揃う事なんやけどなブヘヘ - 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:34:31
BPOにファッ.クかます漢気のある奴はいなかったのか教えてくれよ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:36:02
ぶっちゃけ忍極なら配信のみ!ってなっててもまあそうだろうなって反応ばかりだろうから問題なかったと思うんだよね
タコピーだって配信のみになってたしな - 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:27:33
対魔忍並みに一般化は無理なコンテンツだといったんですよ本山先生
どうして大衆受けなんか気にしたの? - 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:30:08
どこぞのエロゲ島みたく倫理ぶっちぎりの無修正版を用意した方が話題になってそうなのはアニメ化の悲哀を感じますね…
- 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:30:49
ぶっちゃけこんな配慮したゴミならアニメ化しないでくれって思ったね
- 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:32:47
い や あ あ あ未成年飲酒ーッ
まで規制されてるとは思いませんでしたよ - 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:48:50
何か別にここらへんカットしなくていいだろな部分も結構あったな