- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:33:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:35:28
冷やしてんのが珍しいからわざわざ"冷やし"ってつけてんだろうが
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:50:15
中華そばがあるじゃろがい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:51:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:57:43
アイスコーヒーのホットで!みたいなことになってて草
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:07:22
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:10:26
それ言っちゃうとナポリタンもナポリ関係ないのにナポリ入ってるし…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:20:01
え、まじで!?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:40:00
冷やし中華だとマストなキュウリが
熱し中華(ラーメン)だとあんまり入ってこないよな - 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:22:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:23:52
世間はそれを中華麺と言うんじゃないのか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:42:28
ラーメンでええやん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:47:40
熱しってなんだよ……
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:24:57
餡掛け焼きそばって呼ばれてそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:28:32
冷やし中華あっためりゃええやん…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:24
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:40:04
さ、酸辣湯麺だと思えば…ブフォッ!!
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:54:17
もうラーメンでは?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:59:43
中国で日式冷麺って呼ばれてるんだってな1
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:01:58
そういえば中国人って冷えた飯が嫌いとか聞いた事ありますわよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:44
ラーメンは普通に熱いからね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:53:21
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:10:50
コールドチャイナプリーズ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:27:52
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:24:09
冷やし中華はあるけどて言うから
冷やしインド(カレー)は無いよねとか言うと思った - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:03:12
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:09:12
あいつバターベースだから冷えて固まらない材料使わないとな……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:43:25
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:54:44
常温中華はないの?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:35:51
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:43:47
中国では知られてるの?
冷やし中華ってネーミング - 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:49:06
知ってる人は知ってるけど知らない人は知らない