打ち切り漫画の打ち切りの前の展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:46:51

    どんなのがある?

    画像は生死不明だった父親がいきなり出てきて
    親子対決になってさらにタイトル回収のドリトライ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:53:35

    目標として〇〇がいきなり現れたら危険信号
    画像はライトウイング
    目標だったラスボスと大会途中の試合すっ飛ばして決勝戦開始

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:57:49

    ピングポングも決定してないけど
    借金が理由の賭け闇卓球試合で借金ほぼ完済
    最後の試合になった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:00:01

    そう思うと鬼滅の刃の
    家族死ぬ→修行→選別テスト→最初の任務→ラスボス遭遇はだいぶ打ち切り感あるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:03:54

    >>4

    人造人間100 

    人造人間100体全て殺す

    から人造人間No.1を倒せば他の人造人間も倒れるよ


    鬼滅の刃

    無惨を倒せば他の鬼も死ぬよ

    要素だけ切り抜けば打ち切り漫画っぽいな鬼滅の刃

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:10:03

    呪術は主人公死ぬ展開まで打ち切りかどうかのラインで危なかったらしいけど
    鬼滅も無残様登場まで調子あがらなかったのかしら
    とにかく当初描きたかったドデカイインパクトをもう今やるしかねぇって感じよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:10:44

    設定の種明かし
    レッドフード
    主人公の師匠役の女性がなんか活躍できない
    メタ設定で主人公を主人公に主人公の師匠を主人公から引きずり落とした

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:18:46

    初試合終了

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:31:41

    100体倒すとか100個集めるとかで90個分くらいのやつがででくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています