- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:32:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:35:12
うん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:35:37
悪魔じゃねーよ👿
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:35:56
人間なのか悪魔なのかどっちなんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:37:03
読解力ガイ ジすぎて草
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:37:26
荀子…?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:39:27
というよりは社会が得する性質を善と定義してるだけで本来そうでない性質も色々持ってるのが世界というものだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:40:33
人間の本質を悪として決めたのも人間だろう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:42:24
お前が優しくしてもらえなかったからっていじけて悪認定とか情けないぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:45:57
人間の本質を「悪」と思い込む人がいる
ただそれだけのこと - 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:46:47
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:47:15
だから少しでもみんなでよくあろうね優しくしようねって考えができるんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:48:32
人間の本質は「希望」
それゆえに裏切られて悪判定したり叶って善判定したりするんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:49:47
その社会を作り上げたのも人間だぞ。神が社会を作って人間に強制してるわけじゃない。人間の本質が善だからこそ、人間は社会を作り平和で優しい世界を作ろうと努力しているのだよ
・・・みたいに言い返す事もできる。所詮、善悪なんて人間が後付けで考えただけの言葉遊びなんだから好きな方を信じればいい - 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:50:12
なーに言ってんだ悪を叩いて正してるから正義だぞ💪
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:57:54
悪も善も人間が勝手に決めてるにすぎない
本質は種を残すための生存の合理化にすぎない - 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:59:13
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:03:37
デスゲーム主催してそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:00:27
行き過ぎた正義が全てを滅ぼすんだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:16:52
善悪を決めるのはその社会の価値観であるので、何が「悪」かも国や時代によって変わる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:19:16
善悪自体人間が生み出して運用してる概念だし循環論法でしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:21:36
小鳥は飛べと言われなくても飛ぶだろ?
魚は泳げと言われなくても泳ぐだろ?
人間が善ならば、善であれという必要はないはずだよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:56:49
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:59:24
善を目指したいと思う心こそ本質が善であることの証明では?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:00:47
性悪説を勘違いしてるってレス消してて草
そんなに悔しかったのか - 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:02:43
正義棒振るってる奴が悪魔な訳がないじゃん
勝手言ってんじゃねーよカス - 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:28:26
悪の誘惑流れやすいってだけで
人間の本質は善にも悪にもなる中庸ってのが
荀子のいう性悪説 - 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:23:06
人も犬も魚も鳥も植物も微生物だって自己中心的に振る舞うのが生物の本能だ
でも人間はそれを悪と定義してるから人間=悪は間違いじゃないぞ - 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:26:25
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:10:55
善に決まってるだろ
悪なら赤ん坊が生きていけない世界で人類とっくに滅んでる - 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:32:16
アンタの経歴を見てると「スゲェ」以外の言葉が出ない
当時は戦国時代で、しかも自分が住み着いた斉の国は北の燕を詐術で併合寸前まで行った
その状況で「それでも」と仁と義を君主に説き、しかも一定以上の名声を得るなんて常人には不可能よ
それはそれとして、「孟子」は純然たる道徳書ではないというか、むしろ寸鉄人を刺す毒を見かけるのは気のせいか
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:04
善でも悪でもないじゃだめなんですか?
うまい飯が食いたい、心地よく眠りたい
気分よく過ごしたい
それは善でも悪でもなくただの欲求で……と考えたら人の本質は欲求じゃないでしょうか、と思いました - 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:48:13
まず本質ってなんだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:58:48
赤子を守ろうとする本能とかは生き物が本質的に持ってる善の一つかもなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:10:12
自己や家族を守るために他者を害するのは悪かと言われたら肯定できないし、その方が利益が大きいから犯罪などをしないのは善かと言われたら微妙やし絶対的な結論があるとは思えん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:12:17
人間はサイコロのように様々な面を持っていてその一部を善と言ったり悪と言ったりしている
さながら黒猫を不吉と感じる迷信のように
だが黒猫はただ毛色が黒いだけの猫だ - 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:14:58
性悪説だって「人間は生まれながらにして乳を欲しがるという我欲に満ちているんだから正しき人間が導かなければ善にはなれない」っていう真っ当な事を言っている説だからな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:15:05
性質が悪だとして、本能のままに振る舞うのはとても簡単でその辺の獣と一緒なんよな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:06:48
性善説も性悪説もどっちも言ってることは「元の性質がどうあれ環境次第で変わるから善を目指そうな」になるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:30:24
悪っつーか“欲”