- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:50:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:51:47
そこめっちゃ好きトップ3には入る
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:55:10
ほんとクソカス野郎なんだけど
環境が環境だし
何より見てて面白過ぎるキャラだから不快感がほぼない奇跡の造形 - 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:57:31
最低行為のツケは爆速で自分に返ってくるからクソ野郎だけど大好きになれる男
ロボットみたいな行動原理なのに人間味に溢れてるのもポイント高いよね - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:00:41
このクソカスのまま最終話までいってヘイト管理完璧なのがやばい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:02:58
クソカスである事は否定できないし行動の内容にも納得が出来るようにもちゃんとなってるから面白いのよね
それはそれとしてそれらの行動は人として引く - 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:14:08
デルウハ殿クソ強いんよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:20:09
頭脳派は面白リアクションさせればどんな外道行為してもヘイト向かないって夜神月もルルーシュも言ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:20:28
ヘイトコントロールの教科書の一冊になり得る
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:22:57
ぶち転がしてるのがひどいって話ではあるんだけど、どのみち生き返る奴を殺してることより記憶リセットで良いように操ってる方が外道なんすよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:27:01
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:29:56
最低殿は本当に最低なんだけど
でも最低殿がデルウハじゃないと解決しない事態が多すぎるからしょうがないね - 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:30:36
あくまで目的は3食食べれる生活ってとこもヘイトコントロール上手いよな
問題なければ殺さないしもっと下卑た要素に使ってたら最低じゃ済まない - 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:30:38
デルウハの姉貴たちはどうなったんだろうね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:32:51
ハントレス消失後の大暴れ、作者もウハ殿もとても楽しそうでやんした
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:35:27
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:38:19
デルウハいないとそれはそれで研究所とやハントレス同士で仲違いして崩壊するからなぁ…
なお仲良くなっても上官の命令より優先されるぐらい仲良くなったらなったでリセット入る - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:40:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:42:27
たぶん作者さんも計算してやってると思うが、最初のハントレスキルがデルウハ殿マジで無関係の戦死→同士討ち事故で「生き返るから平気」をデルウハじゃなくて所長から開示させてるのはヘイトコントロールとしてデカい
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:44:47
第一話見返すと首に斧ぶっ刺さってる実質死体ウハの第一発見者のクセにクソガキムーブするよみがヤバすぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:48:29
デルウハ殿がちょくちょく内心でツッコミ入れてるシーン好き
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:07:16
ちょっと厄介なやつを左遷に追い込むぐらいはするかもしれないけど殺しまでは絶対しないよな、文明社会がほぼ死んでる状態だったから殺してもそこまでリスクはないと判断しただけで
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:13:49
デルウハ殿ってすげーよな!最初から最後まで最低たっぷりだもん!
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:40:06
倫理観で言ったらあの研究所の人間全員シャバに居ちゃダメなヤツらだしな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:43:24
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:45:34
盤面の最善手取ってるはずなのに盤外からのガバでひっくり返されるデルウハ殿
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:26:13
合理の鬼のくせしてリボルバー式ライフルとかいう珍品使ってるとこも好きだ最低殿
ここぞって時にジャムって酷い目にあったんだな…
行動に倣って運もクソカスなとこいいよね - 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:43:51
そんな事ある!?ってレベルの不運ばっかり起きるけど逆に言えばここまで運悪くないとボロを出さないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:47:10
ホラー映画の殺人鬼ポジションが主人公みたいなものだからね
それにしては、この殺人鬼感情豊かすぎる - 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:48:58
サプレッサー付けれるタイプのリボルバーなので暗殺向きだしデルウハ殿に相性いい
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:48
最低だが見ていて面白すぎる男
- 32125/10/15(水) 21:51:14
32話まで行った
やっぱりデルウハ殿クソ強いなクソカスだけど - 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:54:10
デルウハ殿の詭弁6連発すこ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:56:10
その最低行為は行動を起こす時点ではちゃんと最適解ってのも良いよね
ちょっと判断早すぎるような気もするけど時間が無いとか記憶消去のタイムリミットとかで待つリスクもちゃんと存在する
ツケが回って来るのはあくまで特大ファンブル踏んだってだけなのよね
本人が後に学習したけど万が一を超高確率で引き当ててしまうだけ
- 35125/10/15(水) 21:56:55
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:04:22
「ドラマだと倒すのに1シーズンかかるけどこの漫画だったら一回で終わる」がコンセプトという
- 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:17:32
因習村(?)を数ページで壊滅させるデルウハ殿いいよね…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:21:22
- 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:22:25
デルウハは+-で考えるとプラス…でいいのかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:47
- 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:51
デルウハは本当にクソカスだし報いも十分受けてるんだけど、それだけで好きってわけじゃない
ハントレス達を利用するためとはいえデルウハのコミュニケーションに関してはマジで真剣なとこが好きなんだよ - 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:46
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:30
相手が何を思い何を感じ何を好み何を嫌うかをこれ以上なく真面目に考えた上での行動の数々だからな
本人も言ってる通り他人とのコミュニケーションにはとにかく誠実よ
最終出力が誰よりも利己的なだけで - 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:46
- 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:04:41
これほんま好き
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:57:31
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:22:40
親含めてむつがホントムカつくw
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:28:29
よみだけ2回掘り返してるあたり割とガチで納得行ってなさそう感あって笑う
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:05:05
本人の意思は無視しているが覚えていないし良いだろ、と思ってそう
最初の皆殺しやらなかったらすぐに研究所が滅んでいたよ - 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:50:49
普通の世界のデルウハ殿
殺しのデメリットがデカすぎるからやらないだろうけど
なんかあった時に運の悪さのせいで厄介な人にまとわりつかれてそう - 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:40:01
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:05:52
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:12:00
カスではあるんだが殺す理由が自分の悦楽のためじゃなくあくまで効率のためだからあんまり露悪的にならないんだよな
作戦そのものは本当に最短最適解だから第三者の読者目線だと納得出来る手段ばかりだし
さらにハントレスもわりとクソガキでそもそも生き返るしであんまり悲壮感漂わないようにしてるの本当に上手いと思う - 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:15:35
そもそもハントレスは1時間巻き戻しでトラウマにならないって事も含めマジで「死ぬデメリットが薄い」からこそやりまくってるだけで「使いべり」するナナハチに関しては割と思うところありそうな言動してるしな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:27:49
人間って相手を思うあまり情を拗らせて暴走したり迷走してしまう面があるけどデルウハ殿に関しては打算99%(残り1%で自分が損しない範囲でたまに優しさ見せたりハントレスに情を抱いたことを自覚してたりはするけど)で他人とコミュニケーションして利益のために他者を害することへの罪悪感が皆無だから一周回って相手に感情移入せず常に他人に対して客観的な態度でいられる一面もあるのかもしれない
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:31:45
それを言っちゃあおしめえよって最後好きだわ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:01:53
- 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:06:34
山小屋回ではまともな上官だっただろ!
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:10:11
読者視点と近い小市民枠の所長の感想が、「ドン引きするやべーヤツだけど、この人いなきゃ守るなんて無理だし確かに効果的な手段をとっている。まぁそれはそれとしてやべー外道」みたいな感じで貫かれてるってのもヘイト管理に一役買ってる気がする
- 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:10:33
- 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:11:30
ゆうて、惚れ込んだ監督やプロデューサがぐいぐい推進しようと思えばアニメ化できないわけでもないと思うぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:32:53
最後の開き直りがすばらしいな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:14:32
忍者と極道が許されるならまぁ...って思う気持ちも分からなくもない
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:27:27
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:31:54
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:48:47
ぬきたしにだけ謝ってるの草
- 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:22:08
まあ、全体的に見てもハントレス達を殺すを除けば良い上官だとは思う
- 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:01:00
デルウハ殿は7と8にはなにか情のような物があったのかな?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:21:02
初出は知らないけど拾ったのはふたば
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:25:50
読者サービス
- 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:28:46