【ギリ初見感想】チェンソーマン第二部を読みますわ〜〜〜!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:06:38

    腰痛の悪魔にやられて腰が爆発しましたわ〜〜〜!!この世はクソでしてよ〜〜〜〜!!
    それはそれとして還元セールの時に購入したチェンソーマン第二部を読みますわよ〜〜〜!
    評判悪いとかなんとか聞きますがうるせえですわ自分で読んで判断しますわ〜〜〜!!

    あと初見感想スレ初めて立てるので至らない点などあると思いますがお手柔らかにお願いしますわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:08:33

    期待

  • 3スレ主25/10/15(水) 14:11:59

    Q.ギリ初見感想?
    A.以前ジャンプラで少しだけ追ってたことがありますわ!途中で別作品にハマって追うのを忘れてだいぶ経って記憶もおぼろげなのでギリギリ初見感想でも通るはずですわ!多分!

    前提ですわ!
    Kindleで全巻購入済みですわ!
    第二部を読むにあたって第一部再走済みですわ!
    映画見ましたわ!サイコーでしたの!レゼ………………
    もしかしたら以前読んで覚えてる部分もあるかもしれませんわ!ごめんあそばせ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:13:45

    保守しますわ
    2部の初見実況は今までに見たことが無いから楽しみですわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:17:08

    保守

  • 6スレ主25/10/15(水) 14:22:21

    1話ですわ!!
    これめちゃめちゃ印象に残ってますわ早速で申し訳ありませんが覚えてましたわ!
    旧おツイッターで田中脊髄剣がトレンド入りしてたの覚えてますわ〜〜!
    当時読んだ時は気づかなかったのですが、アサちゃんがコケピーを抱いて転倒したシーンの委員長の立ち位置確かに足をかけられるところにいますわね……
    いきなり巻き込まれて脊髄剣にされる田中先生に一瞬同情の念が浮かびましたが生徒に手を出してる上にアサちゃんも女として見てたクソ淫行教師なので特に同情する点ありませんでしたわ〜〜!閉廷!解散!
    改めて見ると二部の最初の話なのにデンジ君がいっさい出てこない且つおそらくマキマさんの関係者であろう戦争の悪魔がアサちゃんの体を乗っ取って終わるのインパクトが凄いですわね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:34:29

    田中脊髄剣のインパクトはすごかったからまぁ旧Twitterでも盛り上がってたね
    田中先生は表面だけ見たら生徒のために頭下げられるし一見良い教師っぽいのに中身は・・・ね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:37:21

    お嬢様も腰痛になってあにまんもしてXを見る時代か………いや普通だな

  • 9スレ主25/10/15(水) 14:41:29

    2話(99話)ですわ〜!
    目の前の戦争の悪魔が夢じゃないかと片頬を指で抓ったあと両頬をつねるアサちゃん(ここすきポイント)
    コケピーの件があった後に教室入るの嫌なの分かりすぎて赤ベコですわ
    クッッッッソ冷たい軽蔑の視線を一身に浴びるのと死を天秤にかけたら死を取りますわ 致命的なダメージを受けてから死ぬか致命的なダメージを受ける前に死ぬかの違いですわね
    校門の前で脳内会話してたら刺客編に登場した吉田君の登場ですわ!こんなにピアスバチバチにつけてましたっけ!???
    改めて見ると色気がヤベェですわねこの男。藤本先生が描かれる美形の男って感じですわ。長い前髪から覗くタレ目とか口元のホクロとか凄い色っぽくないですの?あっちょっと夢女子になるっ♡
    戦争の悪魔は誰でも脊髄剣にできるわけではないんですのね。クソ淫行教師は明確にアサちゃんに好意を向けてたか脊髄剣にできたと……
    いつでも体を乗っ取れる戦争の悪魔に命握られてるのまあまあヤバい状況でおハーブも枯れますわ〜〜!
    デビルハンターが部活になる時代isなんですの?もう終わりだよこの国
    よりによってついさっき告白した吉田君と同じチームになるの気まずすぎません?
    アサちゃんが何をしたっていうんですの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:46:14

    >デビルハンターが部活になる時代isなんですの?もう終わりだよこの国

    それはそう

  • 11スレ主25/10/15(水) 14:56:33

    3話(100話)ですわ!
    キッッッツ!!
    藤本先生は性格がおクソな女性がお好きらしいと噂で聞きましたが生々しいですわこれ。すれ違いざまにボソッと言ってくるやつ
    直接言われたほうがまだマシなんですのよこういうの。言い返しにくいタイミングで聞こえよがしに言ってくるの生々しくてキッツいですわ〜!
    下駄箱のコマ一瞬ナメクジ入れられたのかと思いましたがこんなデカいナメクジを捕まえられる度胸あるわけありませんわね
    生肉投入もだいぶ嫌ですけども
    形状からして多分ささみかと思うのですがコケピー殺しの意趣返しに生の鶏肉投入は色々歪んでません?怖……
    そこへユウコの優しさがスーッと染み渡りますわぁ〜〜〜
    片方ずつ靴履いて走る流れめちゃくちゃよくありません?こういうことできる友達が欲しかったですわ……

  • 12スレ主25/10/15(水) 14:59:15

    ユウコのおうちポスト?にテープ貼ってありますのこれ?
    あんまり関係ないかもですわね

  • 13スレ主25/10/15(水) 15:12:03

    4話(101話)ですわ!
    もうデビルハンター目指すのやめて2人で青春を謳歌なさるのがよろしいんじゃないかしら!?
    名前も丁度アサ(朝)とユウコ(夕)ですし今からでもきらら漫画路線いけません?
    あっ駄目ですわ世界観が詰みすぎてますわ悪魔による理不尽な死が当然の世界ってなんですの?もう終わりだよこの世界
    戦争の悪魔→命名: ヨル
    アサちゃんに対してのヨル(夜)で分かりやすいですわね
    武器にするものの罪悪感が高ければ高いほどより強い武器になる 嫌な仕様ですわ〜大切なものほど失う一方じゃありませんの…
    アサちゃんにとってもユウコとの時間が楽しいもので何よりですわ。あのこのままJKのほのぼの日常漫画路線にどうにかいけませんか…?いけませんわよね無理ですわよね
    コウモリの悪魔って第一部にいたやつですわよね?
    チェンソーマン世界の悪魔が恐怖されるほど強くなるなら確かにコウモリって強い存在なのかもしれませんわね なんたって恐怖の象徴ですものね(DCヲタ感)
    ゆっくり静かに逃げろからの思いっきりダッシュで足音立てる下り、失礼ながら「押すなよ!絶対に押すなよ!」の系譜を感じましたわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:25:02

    分かるわユウコとアサちゃんで仲良くたい焼き食べて悪魔探ししてるとこの時間でずっと止まってて貰いたい

  • 15スレ主25/10/15(水) 15:34:43

    5話(102話)ですわ〜!
    アサちゃんはずっとコケピーを殺してしまった事そのものよりもコケピーを殺したところを見られたことによって発生する状況の方に苦しめられてましたものねぇ…
    そもそもコケピーを本当に大切にしてる人が果たしてあの教室にいたんだろうかっていうところから疑問に思ってるわたくしがいますの
    コケピーというか弱い悪魔を受け入れる空気、一体感な酔っていた感じと言いますか。というかコケピー本当に大切だったら嫌がらせに生肉使うのはどう考えてもおかしいので…
    コケピーはさておき、足を負傷して気絶したユウコを殺す提案を跳ね除けて無茶でも救おうとする判断を下したアサちゃん(ここすきポイント)よくないですか?いいですね…
    明かされるアサちゃんの過去。お母さんの死
    よかれと思ってやった猫の救出がお母さんの死因に繋がってしまったのだいぶ重くないです?この漫画こんなんばっかですの…
    つらい過去回想からユウコとのやり取りの回想に繋ぐのが美しい
    結果は間違えたとしても自分の気持ちが間違ってなければいいって凄く美しい在り方だと思うのですけど現実でこれ実行できる人がどのくらいいるのか…アサちゃんの傷にユウコの光が差す下りほんと良すぎますわ…
    しかし現実は非常、追いつかれて飲み込まれてしまい…
    ここでチェンソーマン登場ですの!
    とんでもねぇ!待ってましたの!!
    チェンソーマンの戦いの余波に巻き込まれてあっさり圧死するコウモリ えっこれで出番終わりですの?
    やっぱりチェンソーマンのバトルは迫力があって見応えありますわ
    えっあれ 人質は結構あっさり見捨てちゃうんですの?
    あっ猫もいたなら仕方ないですわね

  • 16スレ主25/10/15(水) 15:36:14

    あのやたらデカくて強そうな悪魔がゴキブリの悪魔!?
    と一瞬思いましたが、確かにゴキブリはほぼ全人類から恐れられている存在といっても過言ではありませんわね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:41:33

    サムライソードとのリベンジマッチで披露したチェンソーキックを使ってゴキブリの悪魔を倒すのめっちゃ好き

  • 18スレ主25/10/15(水) 15:56:48

    6話(103話)ですわ〜!
    第二部入って初のデンジ君メイン回ですわ!
    所謂街角インタビューですわ。ミーハーっぽいのから陰謀論者、微妙に名前間違えてる方々まで様々ですわね
    さり気なく(?)テレビに映ってアピールしまくるデンジ君(当然放送では全カット)
    皆でチェンソーマン呼ぶところで得意げなデンジ君(ここすきポイント)
    刺客編で出会った吉田君のことを全く覚えてないっぽいデンジ君。まぁ確かに絡みっぽい絡みと言えば最初の自己紹介くらいでしたものねぇ…クァンシ様といい闇の悪魔といいサンタクロースといい色んなことがありすぎましたしまともに会話してない相手を忘れてしまうのは仕方ないかもしれませんわね
    刺客編の後も色々ありすぎましたわね
    銃の魔人とか
    うっ頭が…
    カフェに移動する吉田君とデンジ君。ケーキワンホールいけるんですの?男子高校生の胃袋ヤバですわ…
    ホールケーキっていう単語知らなくてまるごと全部くれる?って言ってそうなところ地味にすこですの
    吉田君の所属している組織とは…?元は民間のデビルハンターだった筈ですし正式に公安に入ったとかですの?
    デンジ君に平穏な生活を送ってもらう=チェンソーマンに目立たないようにしていてもらう、と考えたらそこまで的外れでもないような気がしますがどうでしょう
    キャラメリゼを言えないデンジ君(ここすきポイントその2)
    ケーキを食べさせまいとカトラリー一式を取り上げた時の吉田君の顔(ここすきポイントその3)
    手でホールケーキを鷲掴みにして食べ始めるデンジ君(ここすきポイントその4)
    呆気にとられる吉田君の反応がクールで飄々としたイメージに反して素の反応っぽくていいですわね
    自分の正体がチェンソーマンだとバレたくて戦ってる。だってモテるから。第一部の終盤踏まえるとまーそこいきついても仕方ない…って感じですの
    彼女10人くらい欲しいって言ってましたものねぇ…

  • 19スレ主25/10/15(水) 15:59:38

    バレてるような気がしますが推しはデンジ君ですの
    12巻読み終わったので一旦休憩ですわ

    現時点だとめちゃめちゃ面白いですわ〜〜〜!
    ここからデンジ君とアサちゃん/ヨルがどう交わっていくのか楽しみですわ〜〜〜!!
    あと各話ごとのポチタも可愛くていいですわね…本編でもおなかいっぱいケーキを食べられたらよかったのに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:20:48

    期待

  • 21スレ主25/10/15(水) 17:36:53

    例えば腰痛 片頭痛 おねショタ表記なのにショタが主導権を握るやつ
    この世にはなくなったほうが幸せになれるものが沢山あります
    それらをチェンソーマンの力で全て消し去ります


    13巻読んでいきますわよ〜〜〜!

  • 22スレ主25/10/15(水) 17:55:10

    7話(104話)ですわ!
    13巻を読む前に過去巻を少し読み返してきたのですが、チェンソーマンが食べたから核兵器と第二次世界大戦が無くなったってマキマさんがはっきり言ってましたわね…
    戦争の悪魔は体を丸ごと食べられたのではなく一部を食べられ弱体化したことで現実の戦争という概念も弱まった(人々が戦争を恐れなくなった?)って解釈で大丈夫ですの?
    翌日学校にて女子生徒の椅子になるデンジ君
    ジャンプの主人公の姿ですの?これが…
    作中で背の高いイケメンと称される吉田君、やっぱり藤本先生は明確に彼を美形のキャラとして描いてるっぽいですわね
    10円で10分椅子になるのはあまりにも安すぎません?しかし払う側の立場になって考えた時確かに10円くらいなら気軽に払えるんですのよね。これもし100円って言われたら高く感じますの
    デンジ君にカフェでホールケーキ始めその他諸々奢ってた辺り羽振りがいいとは感じてましたがここでデンジ君との会話を続ける為に躊躇なく万札出せる吉田君isなんですの?
    イケメンの椅子にされる主人公 すごい構図ですわ…
    彼女がほしいからチェンソーマンだとバレたいということは逆説的に彼女ができればチェンソーマンだとバレるような行動を取らなくていいということ
    吉田君視点だとアサちゃんは出会って即告白してきた女の子だから確かに今すぐ彼氏が欲しそうな子なんですのよね
    アサちゃんとの問答してる時のデンジ君すっごいおガキ!!って感じですこですわここすきポイントあげちゃいますわ
    遂に自分からチェンソーマンだと自白する信じてもらえないのあたりまえ体操すぎますわ〜!!駆け引きがあまりにも下手ですわ〜〜!!

  • 23スレ主25/10/15(水) 18:06:11

    8話(105話)ですわ!
    ヨル「私が馬鹿…!?」「私は馬鹿じゃない!!」←かわいい
    確かにその条件下で本当にチェンソーマンだったらダサいんですけども本当にチェンソーマンなんですのよ…
    コウモリの悪魔の時に負傷したユウコが元気そうでよかったですの
    アサちゃんに自発的にお見舞いに行こうって思える相手ができてよかったですの…本当に…
    秘密の共有 アサちゃんからまぁまぁ小学生らしい恥ずかしい話がでてきたと思ったらユウコからとんでもない話が出てきてしまったのですけど
    え?
    なんか一気に不穏になってませんこと?
    やめてくれません?そこわたくしの聖域なのですけど…
    わ〜黒柴かわいいですわ〜
    いやぁ待ってくださいませ待ってくださいませ
    待ってちょっと 何言ってるんですの??
    いや ちょっと
    ユウコ…………

  • 24スレ主25/10/15(水) 18:13:59

    9話(106話)
    ヨルはちゃんと悪魔でしたわね…(頭を抱える)
    ユウコが燃やしてるのは殺した人の死体ですの…?
    普通に制服を着て普通に挨拶をして学校へ向かうユウコ これからやろうとしていることを前に平然としているのが恐ろしいですわね
    今のユウコは相手の心が読めるから目の前にいるのがアサちゃんではなくヨルなのもちゃんと分かるんですのね…
    あー待ってください待ってください
    ここから入れる保険はあるんですの?
    読み進めるの辛いですわぁぁぁ

  • 25スレ主25/10/15(水) 18:15:50

    ユウコ……………………

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:17:00

    わかるよその気持ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:17:56

    ユウコがなぁ…本当になぁ

  • 28スレ主25/10/15(水) 18:27:38

    もうどうにでもな〜れ!10話(107話)ですわ〜〜!
    悪魔形態のユウコ、むき出しの脳みそのグロさと不気味かっこいいクリーチャー感が調和してるの流石藤本先生のデザインって感じで好きなんですのよね…デザイン自体は…
    戦争の悪魔だけあってヨルの戦闘力自体は高めなんでしょうか。やっぱり戦闘シーンは勢いがあってかっこいいですわね
    緊急用のブザーがあるの悪魔の存在が当たり前のあの世界らしいですし、避難命令が出てるのに事の重大さに気づかず悪魔そのものと対峙してやっとパニックになる生徒もリアルですわ…
    デビルハンター部の制服の上にパーカー着て学帽被った刀持ったモブ女生徒さんかなり好きキャラデザの気配がしますわ
    武器を持ってて戦闘慣れしてそうな雰囲気してても所詮学生ですしそりゃ勝てませんわよねぇ…やっぱりあの世界の悪魔は恐ろしいですわ…
    心が読めるからどれだけ罠を仕掛けても作戦は筒抜けなんですのよね
    そんなユウコが焦るほどのヨルのアサちゃんに全部任せ作戦とは一体…

  • 29スレ主25/10/15(水) 18:38:01

    11話(108話)ですわ!
    ごめんやっぱつれぇですわ
    制服強強剣のアサちゃんがエッすぎるとか言ってる場合じゃないですわ
    やっぱりユウコ明らかに人格変わってませんこと〜!?
    やっぱこの世界の悪魔ロクなもんじゃありませんわ〜!!
    制服強強剣 罪悪感が高ければ強くなるの条件をしっかり満たした武器でしたのね…お母さんに買ってもらった制服…
    いや亡くなったお母さんが買ってくれた制服を武器として消費するの相当辛くありません?それでもアサちゃんはユウコを止めたかったんですのね…
    ああ…ユウコがバラバラに…
    バラバラになったユウコを助けられると言う謎の女生徒
    妹の頼みってどういうことですの?
    あの
    ちょっと
    こういうタイプの蘇生は望んでませんわ………

  • 30スレ主25/10/15(水) 18:40:19

    この先読むのすごい怖いのですけどユウコは大丈夫なんですのこれ…?
    ここから入れる保険あります…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:46:42

    制服がギュー…バサッて剣になるの、現実ではあり得ないし似た現象なさそうなのに、なぜかリアル感があって好き

  • 32スレ主25/10/15(水) 18:50:02

    12話(109話)ですわ!
    学校がなくなれば校内いじめもなくなる パーペキな理論ですわね!
    当然のように死ぬモブデビルハンター 通報受けてきたのとスーツだから多分公安ですわよね?
    歯向かった相手見境なく殺してる辺りもういよいよ…って感じですわ後戻りできませんわ
    ユウコ…………
    アサちゃんの下駄箱に生肉シュートしたと思しきソバカスJKのピンチに満を持して現れるデンジ君。めちゃめちゃ嬉しそうに堂々と変身するじゃないですの…
    たらーん←かわいい
    直感で戦いながら余計なこと考えてるタイプは心を読むタイプの天敵ですわ
    カメラやアサちゃんの前でスターター吹かさなかった辺りやっぱり自然な感じでバレるが重要なんですのね
    そして遂にヨルとチェンソーマンが相対することに…どうなるんですの〜!?

  • 33スレ主25/10/15(水) 18:52:31

    >>31

    わかるマンですわ〜!

    非現実的な光景のリアル感といいますか いいですわよね

    あとよく見ると制服引っ張り出す時の太腿に食い込んだ部分のお肉がこう…えっちですわね…

  • 34スレ主25/10/15(水) 19:04:34

    13話(110話)ですわ!
    この私を覚えているかと言われて下着姿の体しか見てないとかそんなことあります?
    正体をバラそうとして蛸に回収されるデンジ君 ヨルの攻撃も回避できたのでここ吉田君のファインプレーですわね
    第一部の時も言われてたと思いますが蛸の悪魔だいぶ使い勝手よくありません?制約も重くなさそうですけど吉田君以外の使い手が出てきてないのは何か理由があるんですの?
    あとあの流れのバラし方は自然な感じとはとても言い難いですわ…
    しかし事件後のユウコが好き勝手言われるの生々しくて悲しいですわね…しかも行方不明…
    アサちゃんの意味深な夢 第一部のデンジ君の封じられた扉をそこはかとなく思い出しますわ
    真夜中の訪問者はユウコ。悪魔になっちゃった…マジですの…
    ユウコ…変わり果てた姿に…
    でもアリかナシかで言われたらだいぶアリ寄りのビジュアルですわ…
    っていうかあんだけ色々あって生きてて良かったですわ〜!

  • 35スレ主25/10/15(水) 19:08:22

    14話(111話)
    えっ?????

  • 36スレ主25/10/15(水) 19:10:22

    すみませんあの
    アサちゃんとユウコのやり取りとか靴を渡すところとか「いらないなら売って」の台詞を返すところとか色々あったんですけど最後で全部吹っ飛びました
    えっ???
    なんで?

  • 37スレ主25/10/15(水) 19:11:29

    靴返すって言ったじゃないですか〜〜〜!!やだ〜〜〜〜〜!!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:12:33

    うん…ユウコはな…あそこは呆気に取られたよ

  • 39スレ主25/10/15(水) 19:34:19

    はぁ…はぁ…気を取り直して14話(112話)ですわ…
    お母さんが買ってくれた制服が砕けた破片になってるの結構キますわね…替えの制服はあるみたいですけど恐らく思い入れが段違いでしょうし
    アサちゃんを妹って言ってた女生徒、ヨルの関係者かと思ったのですがヨルも知らない人なんですのね?
    まぁ姉を名乗る不審者って昨今はよくいますものね…
    と思ったら謎の女生徒はデビルハンター部の一員だったみたいですわ
    デビルハンター部の部長の胸元にスターターが もしかしてチェンソーマンって複数人いますの?
    ユウコを殺したっぽいチェンソーマンとデンジ君のチェンソーマンが別で部長がユウコ殺しの犯人説あります?
    他者を巻き込んで不幸にしてしまうこと ユウコの件がかなり身に沁みてるっぽいですわね…この辺りアサちゃん何一つ悪くないのに…
    お母さんから貰った制服が一番大切だったってことですの!?つ、辛〜〜〜!!
    強い武器を作るには強い罪悪感が必須。制服もお母さんから貰った大切な制服を武器として消費してしまう罪悪感があったからこそあんなに強かったわけですものね…
    アサちゃんが武器にできる人間のラインを提案してくれる辺りヨルの歩み寄ってくれてる感ありますわね。少なくとも自分本位では無くなりつつあるのは感じ取れますわ
    それにアサちゃんの意識が残った体を使ってる以上アサちゃんと連携した方が効率はいいんですのよね
    タバコの吸い殻拾って吸い殻解体して煙草作ってホームレスに売りつけるデンジ君でちょっとふふってなりましたわ 一体何してるんですの
    箱1500って1500円?箱2ってことはホームレスから3000円巻き上げたってことですの?
    実質ただで手に入れたタバコでホームレスから3000円巻き上げるジャンプ漫画の主人公がこちらになります
    確かにアサちゃん視点だと死んでいいほどの悪人ではないけど善人でもないラインになりますわね…
    以前最悪な空気になったからか女子相手でも塩対応気味のデンジ君
    でもデートしたいって言われたらアッサリおちる辺りチョロさが一切変わってませんわ〜〜!!流石期待を裏切りませんわ〜〜〜!!

  • 40スレ主25/10/15(水) 19:38:00

    13巻読了
    推しが早速お亡くなりになりましたわ
    デンジ君とアサちゃんが本格的に関わってきて次回以降が楽しみになってきましたがユウコショックが思ったよりつらいので14巻は明日以降にしますわね…

    お付き合いありがとうございました
    よければスレの保守などしておいていただけると幸いですわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:38:51

    おつおつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:44:04

    最近チェンソーマン熱が再燃してるから楽しみです

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:56:00

    見てますわよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:43:06

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:57:46

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:15:12

    スレ主みたら久しぶりにこっちも読み返してきたくなったわ
    ありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:05:43

    ぽまもり

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:04:04

    保守

スレッドは10/16 19:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。