- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:30:51
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:44:09
犯人はオーキド博士
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:44:36
AZが死に際に相棒のフラエッテを主人公に託して息を引き取るシーンは涙無しには見られなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:45:14
ラスボスがミアレ全体のポケモンをメガシンカさせた時はこの世の終わりかと
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:48:37
主人公のお母さんがメカクレ巨乳で一生家から出れない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:11:06
AZがジガルデを取り込んだラスボスシトロンを道連れにして泣きそう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:18:46
暴走メガデデンネあまりにも迫力ないけど的が小さいから大変
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:20:20
まさかメガニウムがメガシンカしてギガニウムになるなんてな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:21:04
メガシンカの更に上のメガメガシンカがくるとは
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:22:55
ネタバレするとラストバトルはレジギガスとジガルデとムゲンダイナが合体したちょうきょだいポケモンとキュレムとネクロズマとテラパゴスが合体しただいかいじゅうポケモンの超巨大怪獣バトル
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:23:42
ネタで言われてたメガリザードンZマジであって草
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:53:18
最終的にミアレシティが吹き飛んで見荒れ地ティになるの草
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:53:41
ゴリチュウ来てくれて嬉しい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:53:54
まさかほんとにスラムだったなんてな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:55:41
まさかフラダリがメガフラダリとしてポケモンと直接勝負するとは...
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:57:14
ミアレの情報しか無かった理由がミアレ以外がウルップによって氷漬けになっていたからは衝撃だったな…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:59:00
まさか黒いゲーフリが再発するとは…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:00:38
メガシンカ×ダイマックスのかけ合わせはしびれました
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:02:32
ジガルデ100%フォルムが最後ウルトラマンのように飛べたって行ってエンディング
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:05:39
まさかミアレ自体がでっかいドダイトスで
メガミアレシティになるなんて思わなかったわ - 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:14:22
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:17:25
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:17:41
まさかラスボスが暴走してミアレシティを取り込んだテラスタルキョダイメガジガルデ200%フォルムだっただなんて…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:44:30
カラスバさんとポケモン抜きの殴り合いになった時は流石にビビったよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:45:30
ネタバレするとラスボスは本性を表したマスカットさん
そしてその切り札は色違いメガボルケニオンだけど色違いのボルケニオンもボルケニオンナイトも入手できる手段が無くしばらくここもYoutubeもニコニコもTwitterもポケモン界隈はその話題で荒れる - 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:58:22
ノボリ枠で歴代きんのたまおじさん全員集合は流石に困惑しかなかった
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:57:42
まさかシトロンがチャンピオンになってミアレを離れたからジムがなくなってたとはな…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:21:33
まさかミアレシティではメガニウムが立ってエンブオーとオーダイルが四足歩行になるなんて…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:15
何故かまた主人公の部屋にあるキレイなだけのただの石
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:44
まさか伝説3匹がメガシンカを超えてテラシンカするとは
しかも「テラ」だけにテラスタルまで要素として入れてくれたのは嬉しいサプライズだったね - 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:42:33
いやーまさか本当にあのダンシングデブが痩せた姿だったとは
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:05
クリア後のゲンシカイキシナリオ難易度やべー
ミアレシティの街中で天変地異起こすなよ - 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:47:36
まさかミアレシティしかマップが無いのが最終兵器によって死滅したカロスの大地の代わりにカロス近海のテラリウムドーム内に作られた新しいミアレシティだったからだとは
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:50:02
まさかZAの世界がシトロンが作った没入型のダイブゲームだったとは
しかもログアウトできなくなった住人は現実世界での肉体がなくなっていたこともあるんだって…… - 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:59:51
ゲンシミュウツー見た目ミュウなの笑う
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:16:43
暴走メガシンカポケモンの正体が薬キメさせられた野生ポケモンだとは思わなかった
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:21:23
最後に出てくる幻のポケモン
あれ多分テキスト的に元々前作主人公(カルムとセレナ)なんだよな…… - 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:50:46
ハラのアローラから追放された息子がウルップに捕まっててくさ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:32:43
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:52:04
まさかスズナとスモモが出てくるとは思わなかった
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:55:14
カラスバの兄貴が実はサカキのいとこだったとは…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:43:18
カラスバが国際警察のガサ入れを想定してなくて狼狽えながら普通に拘束されてて草
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:51:53
ジムが無くなってる理由がまさかこの数年でミアレ以外の街が壊滅してた上に、唯一無事に見えるミアレシティがそもそも別の平行世界から街ごと転移で奪ってきたからだとは思わないじゃん……
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:53:05
メガケッキングがA200越えのバケモンになったのは感動したね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:00:40
まさかメガデデンネがミアレシティを襲って停電するとはね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:03
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:52:05
- 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:07:48
パキラおばさんの豹変シーンの気迫が凄すぎた、XY本編から伏線露骨に貼られててコイツがZAで本格的に暴れそうのは事前予想してたけどここまでやるか
あんまりにもやりすぎたから語録がネタバレ外のスレにも発生してるのワラエナイ - 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:08:40
あのオチとは?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:16:51
ジガルデが120%メガZになってプリズムタワーとメガマスカットを吹き飛ばしたシーンは熱かったですね。マジで