本当に鳥肌立ったシーン

  • 1 25/10/15(水) 16:20:34

    漫画でしか出来ない表現っていいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:21:20

    違ったら申し訳ないけどひぐらしだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:37:21

    入院した友達にスレ画の漫画一式貸す話好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:42:35

    ページめくるの怖かったな~ここ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:37:00

    やっぱ原作ゲーム(文字)で読む以上にインパクトデカいわここ

    >>3

    何か恨みでもあんのかよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:10:31

    親の部屋にあった二十世紀少年読んでたら出てきたこのシーンというかこの紙出てきた時は心臓止まるかとおもたよ
    初版の演出だったらしいが紙媒体の強み出過ぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:36:39

    MONSTERの最後かな
    起き上がった…幻影をみたとこ
    めっちゃ心臓バクバクなったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:21:51

    >>6

    古本市場や漫画喫茶に置いてあるのにも挟まってること多いけど、皆んな律儀にこのページに挟んだままにしてるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:49:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:52:07

    スレ画の作者は通常時は少女漫画みたいな優しい可愛い絵柄だから余計にギャップでびっくりするんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:12:25

    >>6

    演出として強そうだけど読む前に見ちゃわない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:15:10

    これは圭一が発症して妄想見てるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:26:11

    スレ画は、しばらくの間足を出した状態で寝られなくなった程度にはトラウマ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:27:18

    >>10

    目明し編(綿流し編)は少女漫画だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:01:16

    人形峠はひぐらしの経験が確実に生きてますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:04:01

    >>12

    後から分かったことから考えればそうなるんだろうけど

    出題編だけの頃はマジで幽霊か何かなのかよくわからんものが唐突に出てきたのもあってクソビビった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:17:29

    >>11

    読む前に見ても特に問題ないような気がするが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:22:55

    スケットダンスのスイッチ過去編。

    庇って刺されるのかぁ

    ぐるり

    うん、マジで怖かったわ。
    アニメだと庇って刺される展開にしたの許せん、まぁ怖すぎたからしょうがないのかもしれないけど。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:24:33

    >>18

    間違いなく苦情くる案件だし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:18:55

    >>16

    綿流し編は事件終わってから発覚する事実に圧倒されるからな・・

    圭一の認識と大石刑事から聞かされた情報の齟齬が大きすぎるし、そのトドメに

    「この事件、死人が動き過ぎなんですよ」

    発症してる圭一にとって妄想に囚われるには十分な致命的すぎる一言なんだよね


    後から考えればそういう事か!となるんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:00:11

    >>14

    少女漫画に出てきそうな笑顔で発症してるからな。

    漫画版のひぐらしはクオリティ高いけど、目明かし編はその中でも上澄みよな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:01:35

    >>18

    読み返すとこれ思ってたより序盤の展開で驚いたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:58:54

    スレ開いた瞬間にトラウマこじ開けられて泣いちゃった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:50:17

    本当に怖いのはこの次のコマからだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:04

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:07:46

    鬼隠し編の嘘だッのシーンもめちゃくちゃ怖かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:32

    その前の「いいよね…?」の見開きも素晴らしいぞ
    目明かし編の漫画版は神

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:24:17

    俺はこっちのほうが怖かったな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:30:49

    昔からなんか似てるなって思ってたけど別にそんなことは無かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:41:52

    うしおととらの餓眠様の全部
    トラウマになりかねない妖怪は他にもいるのに餓眠様の話だけは読み返す時に覚悟がいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:48:41

    「普段はチャラけたオタクキャラだけどチャラけた態度のまま躊躇無く人を殺せる」ゲームキャラの内面を
    コミカライズで表したこのコマ
    怖かったし文字通り「マンガでしか出来ない表現」だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:52:42

    >>3

    悪魔か??

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:23:44

    同棲予定の彼氏と映画の「残穢」観に行ったらフラれたってエピソードを思い出すような鬼畜所業だな…<入院した友達にスレ画の漫画一式貸す

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:03:56

    読んでてそんな話が殆どになる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:25:33

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:22:26

    >>31

    目元のコマと口元のコマで印象ガラッと変わるね。

    怖いお

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:30:03

    鳥肌は立った
    でも爆笑が勝った

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:48:30

    飛行機のなかで『ファイナル・デスティネーション』を観せる

    カップルに『ミッドサマー』を観せる


    が如き所業。>>3

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:54

    シオミヤイルカ版キノの旅の『仮面の国』の仮面を外した住民たちの素顔。

スレッドは10/18 07:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。