美食研究会を逮捕する為にピザ屋を始めた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:27:10

    あえて適当な店を作って奴らを呼び寄せるというわけだ

    ちょうど私は趣味でピザ作りをしているし石窯の作り方も心得ているから問題はないだろう
    食材も訳あり品とかを安く仕入れるルートもあるし金もそんなにかからんはずだ

    こんな気持ちで始めた店だがなんとびっくり大成功、石窯で焼いた本格的なピザということで行列店の仲間入りだ
    この調子なら2号店やネクストブランドとして趣味の蕎麦屋も始めてもいいかもしれん

    おっとこんな事を考えてたら次のお客さんだ
    「4名でお待ちのハルナ様ですね、テーブル席へとご案内します」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:32:32

    何この…ミイラ取りがミイラになるともまた違う感じがするやつ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:32:37

    似たような話の映画見たことあるな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:33:57

    ピザの出来栄えは如何程で?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:34:03
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:36:18

    >>4

    所詮趣味の域を出ていない

    ちょっと自家製の酵母を使ったりちょっとその日の天候に合わせて焼く時間と生地の厚さを調整したりその程度だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:55:46

    ブルアカ飲食店スレ好き
    もっと頂戴

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:56:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:56:50

    >>6

    趣味の域

    とは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:48:30

    ビールある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:15:25

    ここのおすすめはなんだい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:20:24

    デリバリーはやってるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:21:21

    パイナップルはあるかい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:40:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:46:50

    裏メニューで、蕎麦粉でピザを作ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:49:09

    売る用とはいえ生徒が飲用アルコール手に入れられるのか……

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:49:43

    シェフのやけくそピザある?(サイゼのソーセージピザ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:10:33

    どんなステータスしてるんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:10:28

    >>14

    >>13

    すっごい不服そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:46:02

    >>14

    「シンプルなマルガリータ」か………

    そういや ぼくもピッツァが食べたいな……



    それはそれとして貴女ビールあったら駄目でしょう

    生徒でしょ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:28:25

    いつの日かピザ屋が本業になってそう。

  • 22ボォクゥハァピザの妖精25/10/16(木) 12:32:28

    替え玉ありますか?


    ハラペーニョ地獄


    サラミはマスト


    チーズマシマシで

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:29:42

    シンプルなマルガリータが売りか……シーフードはないのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています