- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:09:10
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:10:59
増えるのか
いいんだけど、元の5人がその - 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:11:01
え、本当に?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:11:12
ソースは?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:12:27
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:15:21
一気に4人増やすのか…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:26:02
2期で尺足りるか?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:35:26
新入生が入ってくるのはいいんだけど、結局また9人なのかってちょっと思ってしまった
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:36:39
ハードル高くね?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:37:04
まぁいうて全員1年生で5人ってわかった時から「進級して後輩入るんじゃね?」とは言われてたしな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:38:04
元からそうだろうなと思ったしいいんじゃない? 楽しみだよ。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:38:27
2期に出るんか
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:44:22
公式発表が無いから電子版の民がデマ扱いされてて草
かわいそう - 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:06:44
声優は一般公募のファイナリストでも使うんか?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:08:19
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:10:57
Twitterで1番最初に出てた公式キービジュアル探してだけど見つからなかったらしいから、完全新規組らしいな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:16:23
どうにかするもなにもアニメ化しないと挽回もできんしそれまでアニメに新キャラ出せないなら出すとこないしでどうしようもなくね?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:17:40
どうせ好きになっちゃうから何でもいいよ、バッチコーイ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:37:45
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:52:44
Twitter見るとキレてるのさゆおじばかりで怖過ぎる
(老害って本当にあるんだ)そう実感した、ある年の季節の変わり目。 - 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:57:59
まぁ元が少なくて歴代シリーズと同じ人数になるだけって思えばそこまで無理あるようには感じない気もする
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 03:36:52
とは言っても5人の2年生→4人の1年生だから納得の範囲じゃないか?
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 03:38:52
結局増えることよりも増えた時に対応を間違えていたことを怒るべきであって
今はまだ怒るのは時期尚早と言える
結局なんも困ることはまだ起きてないんだし - 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:07:34
リエラ新メンバーマジかぁ
結局9人になるんやな🤔 — サトルバンク (satoruBANK0106) 2022年04月28日これか・・・まぁ増やしそうなのはわかってたからあとはストーリーよければどーでも良いや
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:10:46
秋からも新シリーズ始まるしこの半年で知らん人が10人くらい増えると思うと順応が大変そうだ
いずれ慣れるんだろうけどどんな人なのか把握するの時間かかるしなぁ - 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:28:46
割食ってる不遇なキャラをもうちょいどうにかしろってのは解るけど不人気とか言う人がキャラを一番馬鹿にしてるように見えるんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:51:24
3期でさらに3人増えて12人になるやつでしょ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:33:14
きな子ちゃんすこ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:46:18
実質5人最後の大阪ライブの配信人気出そうやな
- 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:49:36
シリーズ初の5人の物語は一体なんだったのか……
- 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:51:54
5人ですらまともに扱えなかったのにさらに4人増やして大丈夫なのか
- 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:09:02
もう増やすなら1期でもっと均等に掘り下げた方が良かった気もする
まあ先輩後輩の絡みが見れるのは普通に楽しみ - 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:09:35
ガチで増えんのか
- 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:12:17
アコースティックライブかその前に生放送やるやろし。そこで正式発表やな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:19:52
先輩陣をいじられキャラにしなければいいよ…
良い感じにリスペクトさせてくれ… - 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:24:13
ストーリーが二年生編なんだから新入部員がリエラに入らないと逆に不自然ではあった
- 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:26:00
- 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:28:08
正直スーパースターは初期のあたりまで今までのラブライブと毛色が違ってよかったけど廃校ネタの繰り返しがなぁ
かのんちゃんも初期の感じのほうが好きやった - 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:30:16
実際5人減らしたから各キャラの掘り下げ増えたのは良かったけど葉月さんの掘り下げは微妙な感じになったから2期で期待したい
- 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:31:36
5人が新しいとはいえストーリー展開も脚本も元のラブライブ要素が濃かったし
9人になるのはまあ予想出来てた - 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:39:25
2年の段階で4人増やすのね
3年では3人増えたりして - 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:54:29
まあ1期で否応なく一年経ってるし、2年になったけど新入部員は来ませんでしたは部活として普通に悲しい
- 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:56:44
現状2次元展開がアニメだけだからコケるの怖いのはしゃーない
- 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:21:23
結構濃い集団だな、普通に楽しみ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:23:40
- 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:08:39
怒ってるのは声優とかリアルライブ追ってる人じゃない?
- 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:04:53
自分らみたいな声優に興味ない層からしてみれば二期で恋ちゃん周りの掘りを一緒に深くしてくれればそれで良いみたいな反応だけどキャストの扱いの話になってくるとそうもいかないみたいね
- 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:09:21
声優周りってそんな気にすることなの?
いまいちよく分からないんだが - 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:21:23
うーん人数増やすよりは5人のキャラの掘り下げもっとやって欲しかったんだが
特に恋ちゃん… - 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:34:27
俺は声優さんも好きだけど別に嫌じゃ無いなぁ
逆に公式の事情も知らないのに「可哀想!」て謎目線で言う方が理解に苦しむ - 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:35:32
ヒトリダケナンテエラベナイヨー!
- 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:41:03
キャラの掘り下げはともかくキャラ増やすタイミングは2年目の中期ぐらいまでしかないし……掘り下げはもう一年他キャラと絡めてもできるしそれでいい感じじゃないかな
- 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:48:57
全員1年生かつ1年経過して2年目、こんだけ2年目から増えますみたいな構造にしといて増えないってのもそれはそれで問題というか…… 今までと同じで良くない?ってなる
- 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:10:11
むしろ3次元は良くない?
1期を経てアニメで9人扱えるのか不安視されてるように見える - 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:14:19
Twitterで暴れてる人は過去シリーズについても結構雑というか露悪的なまとめ方多くてモヤる
- 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:31:33
初期メンバーの5人が頑張ったから集まった新メンバーなのに何故喜ばない人がいるのか
そいつらは一体何のファンをやってるつもりなんだろう - 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:44:06
まあ新規メンバーまで全部既定路線なのが分かりやす過ぎるのはある
- 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:07:31
結局いつもと同じ9人かと言われてるけどむしろ結構新しい試みだよね。
- 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:26:14
まぁでも5人で回してる中での完成された空気が好きって気持ちはわかるよ
- 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:34:18
5人の時点でなんか持て余してたのがなぁ。逆に手慣れた9人の方が回しやすかったりするんかね?
- 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:39:05
- 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:48:41
- 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:06:44
ラブライブ本選に出られなかったとはいえ地区予選2位になって注目を浴びたわけだから、
新入部員がいない方が不自然だよなあ。 - 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:07
- 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:30:03
- 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:34:04
変化を望まない人なんでしょ
ラブライブってコンテンツがウケたのは変化を受け入れたからこそという気もするけど長くいるとそう感じない人もいるんだと思う
何事にも言えるが理想を追い求めるなら他人に委ねた時点で敗北ではある
- 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:36:08
なんで9人にしたがるんですかね
野球でもするのか? - 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:37:46
今回ばかりは9人とも限らんぞ、三年生編があるかもしれん
- 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:13:01
新一年生加入イベントは部活系アニメの王道の展開であるから
むしろ過去シリーズでなかったのが不思議なくらいではある
(今までのシリーズは3年生メンバーを卒業させなければならないからできなかったわけだが)