百獣海賊団トップ3の戦力

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:13:47

    ...他の海賊団と比べても能力てんこ盛り過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:16:08

    クイーンのバカは要らねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:16:42

    特殊な肉体と鍛錬持ち二人は置いとくとして
    クイーンはゾオンとったらかなり素体は弱くなるけど
    それでも改造とウイルス技術はあるからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:16:53

    白髭海賊団はキングとクイーン抑えられるマルコいるし、世界最強の斬撃をものともしない防御力と巨人族顔負けの怪力のダイヤモンドジョズ
    ビッグマム海賊団は未来視と能力覚醒のカタクリと無限ビスケットのクラッカー

    こんな感じで四皇のNo2とNo3はみんなめちゃくちゃな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:17:07

    >>2

    足手纏いはキングのカス一人で十分だぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:17:37

    クイーンの化け物みたいな見た目の人獣型本当好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:18:03

    クイーン様は複数能力者過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:18:34

    >>3

    シンプルにサイボーグってだけで十分固そう

    フランキーの将軍がめちゃくちゃ固いからそう思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:19:12

    特殊なのは特殊なんだが、流石というかフィジカル方面に特化してるってイメージはある
    ジャックは今の時点でもめちゃくちゃ強いがお前もっと頑張れ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:19:54

    >>9

    ジャックは海に落ちても回収できるの割と利点だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:20:14

    素でメラメラマグマグ能力使えるキングもだいぶ狡いな
    他のルナーリア族も使えるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:21:15

    何が怖いってキングのスピードフォルムよりカイドウの方が速い可能性が限りなく高い事

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:21:15

    >>9

    ジャックは若さが取り柄だからこれからまだまだ伸びしろある頑張れ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:22:35

    右腕はカタクリで、こっちもゾロやキングといい勝負しそうだが
    マムのとこの左腕って誰になるんだろうか…?ポジション的にサンジやクイーン様の相手というか

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:22:49

    人が燃えるかあ!?みたいなこと言ってるくせに炎熱系の技持ってるクイーンがズルすぎる
    雷やレーザー、透過も使えるしマジチートスペック

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:23:33

    >>12

    なんならカイドウはカイドウ抜きの百獣海賊団と一人でやり合っても普通に勝てそうだし……

    これはマムもだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:24:16

    >>14

    懸賞金的にはこいつだけど

    いい印象が全くない

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:25:10

    ステルス最初から使えや!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:27:13

    >>18

    隠し玉が多すぎて舐めくさった性格してなかったら本当にやべぇよこの絡繰肉団子

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:27:19

    >>17

    ポンコツ可愛い

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:27:24

    >>14

    総合的にはペロス兄っぽいんだよな

    戦闘力は一段落ちても飴で工場作ったり一人だけ鬼ヶ島乗り込んでたりとか器用さや有能さが目立つ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:27:27

    >>18

    ステルスどころかジェルマの能力もっと早く使えや

    なんでマルコ相手に出し惜しみしたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:28:55

    シーザーのガス
    黄猿のレーザー
    ジェルマの能力
    全部使える恐竜野郎

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:30:16

    担当としては戦闘もできるけど
    疫病で戦局ガラッと変えてくるようなやつだから
    サンジとか、例えばボンちゃんがそうだが
    左腕って強くて曲者っぽいのがまあ多い

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:31:09

    >>23

    クイーンはガスは使えないよ

    ルフィにも効くウィルスは作れるけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:31:45

    アルベルの斬撃連打良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:33:30

    >>22

    そこ突っ込んでもな

    キングもマルコ戦では手を抜いてたし、、

    おそらくゾロサンジ戦前に実力が判明したらつまらないからやろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:33:44

    もしかしてキングとクイーンってお互い性格逆だったらもっと能力活かせてたのでは…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:34:35

    クイーン「俺たちゃカイドウさんを守る3つの災害!!!」
    カイドウ (その気なら俺に攻撃なんざまず当たらねぇけど守られるのも悪くねぇか...)

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:35:01

    キングも途中から戦うの楽しくなったのかプライドからなのか正面でゾロと戦うことにしたけど(場外狙ってたが戻してやるくらいまでになる)
    ジェット機みたいな速度でガトリングばらまいて、射程外から天ぷらうどんとかいうクソみたいな戦いできるのもひでぇ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:36:43

    >>29

    カイドウさんでも三大将同時(タイマン連戦はまだともかく)とかされたらめちゃくちゃキツいし

    強いやつに護衛が必要でないとかいうわけではないから、やっぱそこは正しく総督を守る盾なんだよこいつら

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:37:57

    微笑ましい

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:41:07

    >>32

    (いつ殺し合いが始まるか怯える部下)

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:42:32

    >>16

    マムのくい患いは

    力づくじゃ家族は誰も止められず最低でも万国が滅ぶ認識をしてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:42:53

    そもそも強力な覇気で実体捉えてぶん殴れるから必要ないっちゃないんだが、斬撃も完備してるのはシンプルに凄いと思う
    最近風そのものを操るからなのか知らんが人型だと金棒降っても出るし竜のときは口から出さなくてもいいっていう

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:49:14

    >>4

    スムージーさん…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:52:33

    >>25

    マゼランのおかげで毒系の耐性を得たルフィに効くウイルス怖い……

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:21:08

    >>9

    なんか燃えたり硬くなったりする異種族にハイテク絡繰人間が上にいるからどうしてもな…

    でも伸び代はまだまだあるわね

    まずは牙を自由自在に動かすことから始めてみようか

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:16:45

    色々出来過ぎ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:21:23

    >>39

    パシフィスタはギュイーー…ピュンって感じでビーム出すのにめちゃくちゃ気軽にピュンピュン出すやん

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:22:21

    キングとかあんだけ引っ張っておいて何であんなあっさり決着つけたんだろうな。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:02:07

    >>40

    これはジェルマの力だからまた違う

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:10:12

    >>42

    ビームじゃないならこれなんなん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:16:17

    >>43

    火花

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:17:37

    >>36

    クラッカーどう考えても適正な懸賞金の評価じゃないし年齢的にもNo.3でいいような気はする

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:22:13

    クイーンは性格に隙でもないといろいろ便利で強すぎる
    慢心も割りと仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:29:12

    クイーンは結構攻撃する時は戦闘を楽しむんじゃなくて殺しにかかってるから慢心しっぱなしって感じでもない
    興味がすぐ別のに移るけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:31:49

    >>34

    ただ本編だと食い患いが長すぎてゲッソリしてたから思いの外なんとかなりそうではあった。

    なんとかなるまでの被害が想像つかんのが問題だけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:01:42

    大看板は能力てんこ盛りなのに最強の技は古代種の力なの好き

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:07:02

    >>22

    でもマルコに限ってはステルスで不意打ち入れてもそんなにアドバンテージないからな

    律儀に時間稼ぎされてないで抜け出せってのはそうなんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:12:48

    >>32

    キングが小人に見えるな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:26:46

    クイーンはぶっちゃけサンジ相手だったから敗けた感ある
    ジェルマの能力再現でマルコに効きそうなのステルスぐらいだけどこれ明かしたら結構致命的だし

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:33:55

    >>49

    キングの最強技は御守火龍皇でプテラノドン由来ではなくないか?

    クイーンの最高火力はブラキオ蛇ルス関係かもしれないけど ブラキオランチャーとか

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:37:18

    >>26

    これ直撃してケツ切れたで済ませるクイーンも大概な硬さだな

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:00:47

    >>37

    毒とウイルスはぜんぜん違うんで…

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:36:12

    >>54

    クイーンの硬さはやばいよ

    ペロスペローの矢が通じないもん

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:14:50

    >>9

    魚人空手でも習えばいい感じじゃないかと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています