- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:59:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:02:16
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:03:22
花で一瞬昴を隠して朔というよくよく考えれば気づく仕掛け好き
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:25
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:29
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:10:41
この二人の関係性がゆっくり丁寧に進んでくのを見守るのが良い
やっぱ美男美女だな - 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:17:15
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:18:17
主人公カップルがわりとすぐくっついた中この二人は結構王道寄りで好き
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:31
すまんおれは弱い、理解できてない……
つまりどゆこと? - 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:21:37
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:25:10
裏の主役って感じがして好きすぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:38:09
段々と明るくなっていく昴が本当好き
あんなに怖く暗かったのに全然変わった - 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:45
薫子に対してお花がいっぱい出てるって言ってたけど大概この子もお花が出てるな…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:40
今物語としてラスボス戦と言える話に切り込んでるけど
この2人の物語も決着してないから今の話終わってもまだ暫く(最低でも卒業まだ行くのは既定路線だろうけど)連載は続きそうで既に歓喜してるのは俺なんだ
関係ないけど吹き出しの外でどうしましょうどうしましょうしてる昴は最高に可愛い - 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:05:30
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:20:59
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:22:12
メチャクチャ良い感じに和解できた回なのになにムスっとしとんねん!可愛い二人とも
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:40:18
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:50:53
結局一回は心臓止まってて草
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:58:50
こんな絵あったのか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:19:41
朔は忍耐力があって常に周りを優先する子なんだとか(最新話)
でも2回目の海ではついに耐えきれなくてぎこちない笑顔になってしまうのは切ないなって…
ほんとどうなるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:05:55
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:09:05
昴も昴で一度は菓子折り渡して千鳥と和解したのに海で打ち明けるまでずっとモジモジするほど繊細な子だし似たもの同士だよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:15:32
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:28:41
というか土岐先生が何かあった未来の昴のような気がする。学校の方針でパトロールしてたんじゃなくて過去の因縁があった場所を自戒も含めて見回ってたって薫子と同じ位の大親友が後遺症が残るレベルの事件に巻き込まれた可能性大じゃないか…。
そりゃ一人だけ十字架のろくにんみたいな雰囲気になるよ。
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:35:19
2人のイベントとしては3年の朔の誕生日は過ぎてしまったが昴はまだだから今年は友人一同ではなく朔個人としてプレゼント渡してほしいが朔の今の心境だとそこまでの行動起こせなさそうなのが問題か…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:45:53
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:33:15
やってること人権無視のレイシストで笑えんわ土岐先生
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:48:18
昴は初登場時辺りでは「自分が薫子に嫌われる結果になってもいい」ってヤベエ覚悟ガンギマリ女の子と思ってたのに今じゃ一番好きなキャラになるとは思わなかった
ベクトルはどうあれ一貫して友達を大切にしたい人なんだなって - 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:36:12
桔梗千鳥の問題が解決した後多分2人の間に何かが起こって昴が自覚、受験の迷惑かけたくない朔が逃げる
うじった朔の背中を凛太郎が叩いてやる流れで朔が言ってた「馴染めたのは凛太郎のお陰」の理由が出てくる(文化祭時点で2人は顔見知り以上ではあったっぽいし)んじゃないかと予想してる - 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:28:09
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:18:58
まあいつも通り千鳥のみんなが会う展開にはなるが…
昴の事も言及してくれたら嬉しいな朔 - 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:21:33
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:22:50
↑原作最新話絡みではなく、昴との間の話に
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:28:00
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:58:06
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:33:15
ホラー関連の凛太郎といい言うようになった昴といい明るくなったキャラが本来の無邪気な性格が現れるシーン好き
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:38:01
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:25:49
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:49:04
実際に土岐先生と昴それぞれ当人は良かれと思ってやった行動で桔梗生徒(薫子)と自分自身を苦しめる結果になってるわけだしな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:47:40
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:48:23
多分花火のおかわり買いに行ってる途中でボソッと謝って聞こえてなくてトーンあげた結果宇佐美に揶揄われてる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:56:43
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:57:58
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:04:14
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:24:03
昴自身はお嬢様だろうけど両親は少なくとも幼少期から薫子と交流を許してるから一般人に対する偏見はなさそうだし、志望校を女子大からT大に変えたことで娘が男性嫌い克服しようとしてる事くらいは理解してそうだから昴本人が交際決めたならそこまで問題にならん気もする
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:29:43
一悶着あるとすれば、朔が単なる一般人ではなく千鳥ということくらいか
まだ出てきてない昴姉があの事件のことで何か思うところがあるとかで
薫子の家族がその辺を全く問題視しなかったから、逆にこっちはそれがあるのではと不安になる - 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:48:33
正直両親や姉が問題になるなら昴自身や付き合い長くて家族の事も把握してるであろう薫子が今まで全く問題視してないのが不自然だからな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:51:00
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:57:20
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:14:25
薫子は初手から全力で攻め落としたけど朔昴はお互い好意はあるが双方受け身寄りで引いた姿勢思考だからどっちが切っ掛け作るのか分からんのよな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:28:43
- 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:34:51
凛太郎と薫子が身長差あるカップルだからそういう意味でも対比になってる二人だよね朔と昴
- 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:35:23
長文どうしたw
- 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:38:32
自分の意志でそれだけ動けば十分だろ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:43:28
薫子が行動したからこそ凛太郎が意識してチャンスが巡ってきたわけだしな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:56:13
凛太郎が積極的になったのも薫子と交流持ったからだよね
特に最初期の凛太郎なんて自己肯定感マイナスで自分が他人から好意を向けられるなんて発想すらない奴だから薫子からいかなかったらせいぜい常連の女の子で関係終わってるのよ - 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:11:15
現実の恋愛でも最初の切っ掛け作りが一番大変で相手に意識させた時点で勝ちというの結構あるからな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:08:40
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:46:11
このスレ見てたら懐かしくなって昔の話読み返しててふと思った
2巻の薫子にもう会わないでくださいっていうあのシーンを第三者が見たら、ヤンキーカップルの別れ話だと誤解するんじゃなかろうか - 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:10:19
- 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:29:14
勉強会辺りからセリフ無しで一連の流れみたら彼氏と他の女の密会現場を目撃して問いただしたら結構前から二股されてて別れを告げられたシーンにしか見えんよな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:37:43
何かの間違いであのシーンを土岐先生が見てたら憤死しそうでちょっと笑った
会ってるだけでも噴飯モノなのに千鳥の生徒が桔梗の生徒をフるって屈辱にもほどがあるだろ、逆ならまだしもだ - 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:31
逆ならまあそんなもんで済ませるだろうが、こっちの生徒が振られたとなったら余計にこじらせる原因になりそう
- 655225/10/17(金) 19:05:37
まだ残ってたから謝りに来たすいません
薫子さんが肉食系呼ばわりされるのが好きじゃなくて思わず過剰反応してしまった、薫子さんに積極性がないとは思ってない - 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:46
そもそも誰も肉食だなんて言ってなくない…?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:09:19
ここでは言ってないけど、これまで別のところで言われてる節があったとかかな
気持ちは分かる - 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:13:34
言われてみるとだけど、確かに昴の銀髪も金髪に負けず劣らず派手なものではあるんだよな
作中では(今の)昴が美人なこともあって芸能人?なんて好意的な反応があったけど、
ミーハー気質でない人が見たらちょっと怖いという感覚になってもおかしくないかも
- 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:17:14
まあ最初の距離の詰め方とか名前で読んでほしいとかキスとか薫子が攻めてる場面は多いしな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:49:50
- 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:14:29
最近知ったのもあってどっかで語りたいなぁーって検索した時にヒットした(主にタフカテとふたばだと思う)で過去ログやらまとめやらで当たり前の如くそう言う扱いにされてて悲しくなってたのもあって
「全力で攻めてる」ってワードに過剰に反応してしまったんだ、朔と昴を語るスレなのに申し訳ない
- 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:30:56
この二人が付き合ったらなぁ
デレデレになるのもいいし静かだけどメチャクチャ愛し合ってもいいな - 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:36:32
静かに二人だけの時間を過ごしてもいいし、男性との距離感バグってる昴が攻めて朔を振り回してもいいな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:50:39
今だけだよ、まだ見ぬ二人の将来の余白をあれこれ想像できるのも
- 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:12:40
凛薫は薫子があれこれ喋って凛太郎が微笑んで受け応えながら時々お互い破顔してってぽわぽわした空間イメージだけど
この2人は並んでコーヒー飲みながら特に会話なくお互い好きな本読んでてそんな空気感がなんだかいいなって気持ちだけ伝わりあってて自然と顔が綻んじゃう穏やかな空間を展開して欲しい - 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:16:02
今の作中最大の問題を解決したら次はやっぱりこの二人のカップル成立か否か、そこに注目せざるを得ない
- 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:32:54
何だかんだ昴は一人でコーヒーショップ巡りするくらいに行動力あるから付き合い出したら朔を引っ張ってるイメージある
- 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:08:41
昴は朔からもイメージと違って社交的と言われてるからな
そして朔自身は友人達に誘われたら遊びに行くけど1人だと読者なり映画鑑賞で静かに過ごしてそう - 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:16:57
- 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:24:09
- 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:25:47
見知らぬ店に一人で入る時点で陰キャには無理だろ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:27:54
- 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:30:23
趣味の洋楽と動物映画鑑賞どっちもサブスクで済むから元の性格もあって1人だと外出しなそうだな
- 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:31:18
コーヒーショップだからなんか敷居が高く見えるけどラーメン屋巡りと根本的には変わらんからな
それでも無理っていうガチの出不精なり対人苦手って人もいるだろうけど - 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:33:01
朔と比較しての話なのに行動力いらんとか難癖つけてる奴はなんなんだ?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:15
- 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:49
昴はコーヒー以外にも専門店巡りが趣味だから自分の知らない色々な物を見るのが好きなタイプなんだろうな
- 887925/10/17(金) 23:37:35
なんか妙にエキサイトしさせちゃったみたいなので消しとくわ
本当にただの素朴な疑問だったんだがすまんな - 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:38:47
- 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:43:43
よく分からない工具とか渡したら夢中になる昴…何故か容易に想像できる
- 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:46:10
こっちこそすまんかった、てっきりわざと荒らしてんのかと
- 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:49:29
たこ焼きの例もあるし一度興味持ったら暫く手放さなさず楽しむタイプ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:54:14
多分テトリスとかやらせたら無限にやってる
- 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:00:53
- 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:07:19
運動神経よりは機械音痴の影響が大きそう
- 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:12:08
飲食店の注文やカラオケの選曲すら手こずるレベルだからな…
頭はいいからパズル系の最適解は分かるけど操作ミス連発でクリアできない昴 - 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:17:24
機械見るとテンパるタイプかな?
カラオケの時は曲名欄とアーティスト欄を待ち超えで検索してたし
テストの答案用紙とかならまず間違えなさそうだから - 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:24:38
うちのばーちゃんと似たタイプかもしれない
落ち着いてやればできる(それでも遅い)んだけど「人を待たせてはいけない」とか考え出すともうダメで
空いてる時のATMは操作できるのに混んでる時のATMはパニック起こしちゃう人だった - 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:56:50
実際朔を励ますときに動くラインスタンプ使ってておばあちゃんみたいって思われてたしな
- 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:04:50
懇意にしてる弁護士さん見てるとこのレベルの機械音痴だと仕事に支障きたしそうなので頑張って克服するしかないな
- 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:00:02
実際弁護士の仕事9割は書類作りと言っても過言ではないからPC操作苦手なのは男性苦手よりも致命的ではある
- 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:37:04
現代だとまともに仕事しようと思ったらITスキルは必須だからねえ
例外的な職は無論あるけど、少なくとも弁護士はそうではない - 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:54:08
スロースターターなだけで、慣れれば普通にできるようになる気がする
- 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:10:16
まぁ言うて3人に教えられてシュート決めれるようになってたからな、チャットも段々スキル上がってるし
こなれたら普通にいけるじゃろ - 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:16:27
そして恋の進み具合もスロースターター
- 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:17:53
- 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:36:11
今千鳥と桔梗の問題やってるってことはこれ解決したらじっくりやりそうだから今から楽しみ
- 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:05:20
- 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:26
- 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:14:56
- 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:38:58
この距離感で付き合ってないとかマジかよ…
- 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:49:30
これの結構後の朔の軽い自虐で「また言ってる…」って呆れ笑いする昴も良い
- 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:08:26
- 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:19:11
- 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:14:33
この二人が成就するには昴の方から押さないとダメな気がするわ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:26:47
- 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:52:52
あくまで例えばの話だけど宇佐美や依田が昴の事好きになったとか言ったら
多少ズキっとしながらもごく普通に応援するしうまくいったら心から祝福するだろうからなあ
相手がいい男でそれで昴が幸せになれるってんなら自分の想いは封じ込めそう
うーん美しい - 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:24:35
朔は妹の言うようにもっと自分に自信もってもいいんだがな…
- 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:31:09
つか昴は昴で朔に他の女の子が寄ってきて(実際顔が良くてモテるし)、
その女の子が信頼できる人間ならすっごく普通に応援しそうな…
今の意識してる心が恋にまで育った後ならわからんけど現時点ならさ - 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:46:07
まぁ模試で偶然朔と飛鷹と会った時の薫子さんの反応からして多分大丈夫だろ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:54:29
高校生終わったら終わる漫画多いから大学編やってくれるのか心配
- 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:28:40
- 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:43:29
あまり現実的に考えてもあれだが就職・進学で進路バラバラで全員が集まれる機会は激減するしな
特に依田は警察の訓練期間は外出とかに制限かかるし終わった後も寮生活で新人は自由時間少ない - 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:45:43
少なくとも主人公カップルに関しては土岐先生倒せば全ての障壁なくなるし
一番のキモであった千鳥と桔梗の関係性も改善されるだろうからね
昴と朔がどうなるのかってのは気にはなるけど、それ一本で大学編やるのは流石にちょっと違う気がする
やるならもう完全に二人を主人公に据えたスピンオフ後日談ってくらい振り切った方がよいのでないかと
この作品の主人公はやっぱり凛太郎と薫子だろうからさ - 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:49:25
まぁあとはちょこちょこやって卒業から未来飛んで凛太郎と薫子の結婚式かお子さんできたかくらいで終わりだろうな
大学在籍中の話(同棲とか日常とか2人きりの誕生日とか)は単行本のおまけに期待するとして
逆説的に言えば朔と昴も卒業までにいずれかの形にはなるだろ
「2人の未来が楽しみですね」なんて曖昧な状態でこの作者が終わらすとも思えんし - 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:17:11
そもそも凛太郎は就職するんで大学編ではなく社会人編なんよね万一やるとしても
んで社会人になれば学生のような自由な行動もできないし精神性も当然変わるので
作品の雰囲気も変わっていくと思うよ、よくも悪くも - 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:52:03
- 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:29:53
特に薫子さんの方は医者だから早い時期での結婚は忙しくて難しいかもね
30超えてから結婚することが普通だし - 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:36:34
10年もあれば凛太郎なら自分の店持って、さらに有名になってるまでありそうだが
向こうの職場でのことも考えながら事を進めそうだからな
自分で食わせられるようになったからすぐ結婚するという決断はしなさそう - 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:38:09
実際どんなもんなんだろうと思って検索してみたら女医さんの9割以上は20代では未婚とのことで驚いた
無論リアルに合わせる必要なんかないと思ってるので何歳で結婚しても全然いいと思うけどそれはそれとしてすげーなと
女性医師の結婚事情!婚姻時期や出会いは?【現役女性医師が解説】女性医師の数は年々増加傾向にありますが、未婚率は高いことが判明しています。しかし、結婚して家庭を持ちながらキャリアを積んでいる女性医師も少なくありません。今回は、女性医師に多い結婚時期や出会いなどの結婚事情について解説します。www.doctor-vision.com - 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:52:19
医者は激務で勤務時間も不安定だから結婚や妊娠出産も遅くなるし、夫婦間のすれ違いも多くなるから離婚率も高いというね…
- 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:09:14
逆転の発想でさっさと結婚して子供産んでからキャリアスタートさせようぜ!
- 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:12:22
確か女医の出産育児後の職場復帰率も結構低いんだったか
出産後の育児は親族に支援してもらって薫子自身はブランクを最小限に抑えて働き続けられたらいいが薫子の母親が病弱だから万一を考えると母親に育児任せるというのも不安ではあるな - 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:31:13
リアル考え出すと不安要素はいろいろあるな
ただ、この2人なら大丈夫だろうという信頼も自分の中にはある - 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:37:02
ハリウッドなら続編で離婚とかしかねないが幸いにして日本の少年漫画だからな
そこらへんはごく普通にハッピーエンドでまとめてくれると思うわ