- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:59:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:01:59
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:02:35
どちらかというとアル→覆面水着団とかのほうが近くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:04:16
えっ
いや別に期待してないし職場も違うし迷惑かけられてるから全然違う...
逆にどこら辺が同じかわからん - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:10
そうかどうか分からんけど、そうだったとしてもかわいそうなのとは両立するかな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:11:50
友達の本質に気づいてないところは一緒かな
まあミヨは天才的な才能で隠してるからわからなくて仕方ないしそもそもミヨちゃんが恐ろしい密輸組織のリーダーとかいきなり言い出したらお前ら疑心暗鬼扱いするだろと - 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:12:02
要するに自分の中の偶像を見てるみたいな事でしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:14:06
同列扱いするにしてはあまりにもミヨサイドが悪すぎるのである
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:15:50
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:16:05
友達の犯罪に気づかないから偶像見てるみたいでアレは無茶だろ
アヤメと違ってミヨは本気で隠蔽してるし - 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:16:19
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:17:23
まさかヒロミはアヤメの気持ちに気付いてないナグサと一緒だ!
だからナグサと同様にヒロミの方が悪いんだ!って言うつもりか?
ウッソだろ - 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:18:00
でもミヨの悪行知ってしまって絶望フェイスするのは似合うし芸術的で実に僕のtntnをワイルドハントだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:22
重なるところが全く無いかと言われたら確かにあるっちゃあるかもしれない(ので、周囲の状況関係なくナグサとヒロミ当人の主観的な心情だけに絞って違いを説明しろと言われたら意外とムズいかもしれん)けど、だいぶ程度に差がありかつミヨサイドがしっかり悪い上にそもそも友達を凶悪犯罪者として疑えという方が無理
見てる限りでは疑うに足ると思える証拠がヒロミ側に提示されてるとも思えんし
結局こういうのの判断基準は外側に求めるしかないんよ - 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:02
自レスごめん凶悪犯罪者ではなかった
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:32
「〇〇はこうだよね~」と「〇〇はこうあるべき!」は違う
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:45:03
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:27
これから先ヘイト管理ミスらなければ何でもいいよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:32
ヒロミが正義を揺るがされる事はアキラ含めてありそうだけど、ミヨが正体バレはしなさそう。裏社会側の人間にしか知られないと思うな。
カノエも裏社会側かって?
そら(見抜く目と知識があったんだから)そうよ。 - 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:01
ナグサよりナギサだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:05
思ってたのと違う相手の姿を見た時に自分の認識を修正するんじゃなくて相手のその姿を否認する方向に行っちゃうのは誠によろしくないよねぇ
ただこれも某鬼滅の「言うはずがないだろうそんなことを俺の家族が!」みたいなのと紙一重でもあるから難しいとも思うけどね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:14:53
そもそもアヤメとナグサの関係自体ナグサが一方的に悪いとは到底言えないのでな
ミヨの場合隠してる顔はミヨからしても本性ではないと思いたい部分だろうし余計にヒロミは悪くない
一方的に騙されてるだけ - 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:42:02
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:00:14
ナグサを悪口として使うのやめない?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:00:31
少なくともアヤメとナグサはどっちもどっちというか、お前らええ加減にしろとツッコむレベルでお互いが理解の範疇外にいる
一方ミヨヒロミはミヨが密輸してんのが先ず前提としての校則違反行為なわけでだししっかり悪いことしてて本人も自覚あります
現状の情報がこれで敢えてヒロミの何が悪いかを挙げるならば目の前の違反者野放しにしてる節穴を責めるくらいしかないが、間違いなくそっちの方が酷いこと言ってるよなぁ?? - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:16:50
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:17:30
これでヒロミ側にも問題がある風に言われるのはあまりにもヒロミが気の毒すぎる。
気持ちの押し付けじゃなくて普段から優しい友達が悪事を働くなんて信じられないという友人としてごくごく当たり前の感情でしょう。 - 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:42:09
ナグサはやたらアヤメアヤメ言ってて2章の言動が全体的になんかアレなだけでアヤメに関してはナグサ以外も気づいてなかったからな
アヤメからしたらウザいかもとは思うけど別に直接言ってないしナグサがそんな悪いわけじゃない
スレ画の誰もが怪しく見えるけどミヨだけは信用できるってシーン客観的に見たら美しい友情だと思うんだけどな
そもそも実際に疑ったナギサという前例があるけどそっちはプレイヤーどころか劇中でも否定されてるし
ヒフミと違ってミヨは疑われるようなヘマしてないからなおさら - 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:48:28
アヤメナグサの方は互いが互いの一面だけを見てたのと同じくらい、互いが互いに対して自分の一面だけを見せようとしてたとも言える(アヤメが頼れる委員長を演じてたのと同じくらいナグサの方もアヤメに対して頼りない姿を積極的に見せに行ってて、その相乗効果で2人とも自縄自縛でがんじがらめになっていったように見える)
こういう問題って距離感が近すぎることによって起こるものな気がするから、一定の距離を保ってる(というか立場上保たざるを得ない)ミヨとヒロミには当てはまりようがないんじゃないかと思う - 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:56:13
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:57:38
というかミヨがそういうのとは無縁なのは寮監隊で友人なんだから当然知ってる単なる事実でミニストーリーでヤバさが加速したワイルドハントにおいて前科がないから信用してるってのは極めて論理的だと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:04:59
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:08:34
ナギサのヒフミ観はむしろかなり人間らしいだろう
入った情報から立場として疑わなければならないが、個人的には疑いたくないほどいい面を知っている
そこで私より公を優先させることを決意して「エデン条約締結に尽くすのだ」と自分に言い聞かせなければならなかった
その苦悩を全部聞かされているのに「銀行襲撃を事実と認めた上でエデン条約とは関係ないからナギサがそこで思い悩むことはない」
と言葉と時間を尽くして理解を求めるでもなく疑心暗鬼だと罵るだけで逃げ去った自称全生徒の味方の自称大人と
頭がよろしいからナギサの立場とヒフミへの感情くらいわかるだろうに「お友達ごっこ」と踏みにじったハナコとかいう胸糞悪女
周りの人間に恵まれなさすぎで本当にかわいそうだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:16:49
話を一応ヒロミに戻しておくか
すでにいくつか突っ込まれているようだが、さすがにこの程度のやりとりからナグサのような過大な思いと直結するには情報が足りないだろう
ナグサの場合はアヤメとの過去のいきさつを何度も展開されてるわけで - 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:12:09
断定口調だから相当確信を持って言ってるんだよなぁ
それで実際は違うというのが悲しい - 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:15:51
プレイヤー視点だとミヨの本格的な活躍が今回からだから「ミヨちゃんはこの手のこととは無縁」と思った理由が分からんねんな
品行方正なミヨをずっと見てきた?と予想は出来るが - 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:43:50
ナグサの場合はただアヤメに対する妄信があって、アヤメの方もその幻想を壊さないように演じていたのが限界が来て破綻したっていう話。
ミヨが持っている裏の顔は、別に誰かに求められてやっているわけではなく、ただミヨが隠している顔をヒロミが知らないだけ。
ミヨにとって箍が外れてしまう部分は自分の本性ではないし、本当の自分は大人しくて文章を書き綴っていたい、タイプライター収集が趣味なだけの女だと思ってるだろうしね。まあそれが一番異常なんだけど。
ヒフミとナギサに関してはヒフミの方は恐らく自分のやったことが大それたこととは思ってないし、
こっそりやってはいるだろうけど隠蔽工作みたいなことはしてないだろうし、結果目撃されてナギサに報告行ってるんだよな。
ナギサの方はヒフミがモモフレなどという下らない理由でテストぶっちしたりブラックマーケットに行ったりするなんて思いもしないからその情報をもらって余計に怪しまざるを得なくなってしまった。
これは誤解とか妄信とか、あるいは騙されてるとかじゃなく単なる当人に対する知識不足でしかない。 - 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:44:53
あいつはトリニティはOK、ゲヘナはNGって奴だし…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:54:57
ゲーム開発部や温泉開発部は堂々とやって良くも悪くも自分をさらけだしてるからユウカやヒナと悪くない関係持ってるけど
逆にミヨは隠蔽しちゃってヒロミは知らないって感じなのはちょっとね - 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:30:35
ヒロミは「はーっ 寮監隊つらいのんミヨちゃんとお喋りして癒されるのん」って感じだからナギサとヒフミの関係に近いんじゃないの
ナグサは長年かけて拗らせていった感じだから幻想見てるのとは違うと思うの - 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:34:43
ナギサとヒフミといえばエデン条約以降はほとんど絡みが無くなったのが悲しいよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:10:38
現実で喩えたら仲の良い友人が実はヤクの売人でしたみたいな感じでしょ
普通にショックを受けると思うぞ - 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:30:35
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:33:01
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:05
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:55
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:58:16
表向きは良い顔してるのが共通点か?
ミヨとアヤメは - 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:01:28