怒らせたら謝ります どうもすいませんでした

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:00:41

    でも…
    "自衛隊"って"軍隊"ですよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:05:48

    その話をするには現在の日本国憲法の成り立ちから説明する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:33

    >>2

    少しで済むんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:07:22

    そうとも言えるしそうでないとも言える

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:07:59

    自衛隊が軍隊だと
    そのエビデンスは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:15

    寄りによって海自が1番旧軍の伝統引き継いでるってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:19

    >>6

    自衛隊が軍隊かどうかは俺が決めることにするよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:42
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:09:54

    己の師にくわしく聞くといい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:10:01

    昔から“国内法では軍隊じゃないけど国際法では軍隊”でやってますね…🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:11:12

    >>7

    いいや地味に韓国軍ということになっている

    部下の統制には日帝のキツさが都合がいいんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:12:14

    えっ 空母じゃないんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:13:49

    >>13

    艦種記号にCVM導入したから市ヶ谷も空母と認めたヤンケ

    情報アップデートしろヤンケ

    シバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:15:04

    他国に大っぴらに攻め込むわけじゃないし実際結構別物だと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:16:03

    >>7

    海保「海自なんて傍流もいいとこやんけ 何を後継者面しとんねん」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:17:57

    >>16

    海保か

    あの宗教政党が大臣やり始めてから大人しくなったが強行接舷n度打ちの狂犬だぞ

    なんなら今でも時々牙を向くぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:18:48

    >>2

    正直聞けるなら聞いてみたいのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:17

    >>13

    まあ別に最低限度の実力(どの程度かは指定しない)という魔法の言葉があるから別に空母だろうが核だろうが最低限必要だと判断すればやはり持てる持てる持てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:35:17

    別に、軍隊ではない自衛隊がロスケやチャンコロを倒してしまっても構わんのだろう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:56:07

    どないする?
    どないする?
    どないする?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:11:03

    >>19

    魔境東アジアなら最低限度と言い張っても問題ないのん

    冷戦後に腑抜けた欧州とは状況が違うんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:12:40

    >>17

    えっそんな荒々しいんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:13:53

    >>23

    北朝鮮の船を沈めるくらいにはやる気あるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:15:33

    陸上自衛隊の基本戦闘が旧軍の浸透戦術のアップグレードだからって

    軍隊何て…こ、こんなの納得できないっ

    >>24

    リアルでニュース見た時はうおっまじかと思ったそれが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:18:03

    なんやかんや兵器を自国開発してる強きもの・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:01:39

    >>24

    他にもC国のサンゴ密漁船に特殊部隊SSTを投入して複数隻拿捕したんだよね

    怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:03:38

    Self-Defense Force←うおw
    Japanese Army よりカッコいいわよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:11:10

    >>24

    >>27

    大陸側のネタでしょ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:21:21

    >>29

    何じゃあお前奄美沖工作船事件を知らんのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:26:58

    なめてんじゃねぇぞ!こら!(ゴッ)
    C国R国はおろかジャッ,プより国民数遥かに少ないK国NK国より少ない兵力で軍隊名乗りてぇだと?名乗れるわけねぇだろうが!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:32:50

    吉田茂…勝利の見解を頼む…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:34:46

    >>29

    フジですらドキュメンタリーを作ってるんだ

    諦めたほうがいい

    “日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】


  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:33:00

    自衛隊は軍隊と主張するマネモブに夢のねえこと言いたかねえが、普通軍人の場合は問題が起こったら軍法会議に従って軍人としての価値基準で裁かれるべき所を自衛官は一般人と同じ法律基準で裁かれるんだ

    だから自衛官が軍事行為で取った殺人が普通に殺人罪で裁かれる可能性もあれば、軍人としてあるまじき行為を行なった猿野郎を極刑に処すことも出来ないんだ

    憲法で特別裁判所の設置を禁じられてる日本の悲哀を感じるんだあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:44:35

    >>31

    CとR国が急に30万くらい減ってる時期あるんスけど…な…何があったのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:47:37

    >>35

    クリミアの親戚の家に遊びに行ったとしか言えません

    C国はシラナイ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:50:17

    >>34

    有事の際、軍法会議がないからどうなってしまうか心配だよねパパ

    ところでジュネーブ条約は大丈夫なんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています