ははのちち

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:03:25

    はい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:05:05

    はいじゃないが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:05:48

    ははのちちはちちのもの

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:05:55

    でかい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:43

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:33:31

    うえちち

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:41:43

    秘密警察がそっちに行ったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:42:49

    はいじゃなくてぱいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:47:02

    アーニャの母を不埒な目で見る輩は梟作戦の支障になる可能性があるという理由で黄昏さんも心置きなく怒れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:48:32

    ちちはすごいぞ
    このちちがめのまえにあるのにまださわってないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:52:12

    ははのけつは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:53:34

    >>2

    ぱい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:55:40
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:35:53

    それが最期の光景になるかもしれないけどあの格好で大暴れするヨルさんは色んな部分も大暴れしてそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:39:39

    挟まれたいが恐らく物理的に圧殺される…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:41:18

    ちちのちちはははのちちでつぶれた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:43:44

    ヨルさんにヤンマーニしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:47:06

    >>15

    クーパー靭帯まで強靱そうだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:48:00

    >>13

    ギャグ回だったし家族にそうそう見せる予定がない部位とはいえ銃で撃たれた傷は残ってないのだろうか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:01

    はは
    おかかのもちぐされ
    はやくちちにちちすわせろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:13:19

    >>19

    最終的にロイヨルがくっつくなら、傷跡だらけの体だけど愛する…みたいな話はありそうな気もする

    でも、少なくとも服から露出してる部分にロイドが気になるほどの傷は全く残ってないわけだからなぁ…回復力も超人的なんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:19:19

    そう言えば豪華客船編以後傷跡治ったか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:20:56

    一応接待相手の夫婦喧嘩に巻き込まれたみたいなこと言ってたけど、戦闘で傷だらけなのをロイドがその言い訳で怪しまないかなぁ…
    でもヨルさんの奇行やフォージャー姉弟のバイオレンスさを受け入れてるから納得できるんかなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:35:17

    そんな傷が残ってたらさすがに怪しむ → 傷跡は全部綺麗に高速完治してる
    そんな傷でもロイドは怪しまない → 傷跡がたくさん残ってるかもしれない

    まぁロイドは家族の秘密に気付かんので後者もあり得るし、前者でもいける

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:42:29

    もし不自然に傷だらけだったら、歴戦っぽく描かれてるマーサとかは気付いてるかも?
    弟……は姉に理性がないし、多分昔から傷だらけだったろうから麻痺ってるかもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:45:38

    マーサは、ロイドが「こいつ軍人やな」と気付く程度には染みついてる軍人だけど、少なくとも1度目はそんな手練れになるような戦争経験ではないし強かったり観察眼があるのかはわからん、二度目の戦争参加は描かれてないけど
    誘拐の時とかみると緊急時でも冷静な人ではあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています