でもナチスって軍服だけはかっこいいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:18:06

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:19:12

    ウム…伊達に今日に至るまで散々悪役のモチーフに使われ続けただけはあるんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:19:16

    みいちゃんはチョビ髭基準だと処す側じゃなくて処される側だと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:19:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:04

    ふうん美大落ちでも服のセンスはあったということか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:54

    >>3>>4

    お言葉ですが武功を挙げて実力で黙らせますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:59

    書いたんすか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:21:23

    pixivで「ナチス」って検索すると軍服をいろんなキャラに着せたAIがでてくるから
    軍服は一定の評価があるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:22:04

    意図的にカッコよくデザインされてなかったっけ伝タフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:22:42

    お言葉ですが意図的にカッコよく大衆ウケするようにデザインされてますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:22:59

    「だけは」カッコいいというより「カッコよかった」から支持を集めたという感覚っ!
    チンカスみたいな国内事情の時にカッケーめっちゃクールじゃんな集団がいれば頼りたくなる美醜感覚の一撃!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:23:19

    >>6

    精神がみいちゃんで相手を殺して黙らせるナチス親衛隊員かぁ… まさかウォルフガング・シュライバーだったりするタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:24:40

    確か有名デザイナーに依頼したんじゃなかったっけ伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:25:23
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:25:37

    >>11

    つまりヒトラーは計算してわざとカッコよくしたってことかあ…

    マジで頭いいっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:25:39

    はっきり言って若者ウケ狙って軍服とか諸々をカッコいいデザインにしたらしいから 俺もお前も誰も彼も術中にハマってるよ

    ちなみにカッコいいデザイン優先にした結果防寒装備の外套の防寒性能は劣悪だったらしいよ まあ昔ディスカバリーチャンネルかなにかで見たナチ・ドキュメンタリーでそんな話してた気がするレベルのうろ覚え知識なんやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:27:44

    >>15

    ヒトラーが頭いいと言うか大衆が馬鹿という感覚

    本人は馬鹿でも極端な事や過激な事言って支持され当選する人間が居るのと同じなのはリラックスできませんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:28:20

    ナチの軍服か カッコいいけどポケットやたら多いのは気になるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:29:07

    たまに思い出したようにどっかのアイドルとか芸能人がナチスモチーフの服着て炎上してないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:49

    >>16

    デザインはかっこいいしシンボルの鉤十字は描きやすいんだよね


    マジであの時代だとイメージ戦略としては頭一つ抜けてる存在なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:23

    アピールの才能と野心だけはあるけど肝心の実務能力はチ〇カスってよく考えたら凄まじい害悪だよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:36:26

    デザインとしてのナチスはこの本が読みやすくて面白かったんだよね


    Amazon.co.jpamzn.asia
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:37:46

    >>17

    それだけ貧困がひどかったんだァ・・・ 愚弄はやめてもらおうかァ・・・


    日本だけはドイツを追い詰めすぎるのはよくないって言ってんだよね

    だから新渡戸稲造は5千円札になったらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:38:45

    >>24

    実際何を考えてフラカスやらはあそこまでドイツ追い詰めてたんスかね

    あわよくば併合してやろうとか考えてたタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:38:54

    >>19

    だから散開の映像が事実上の封印になっちゃったんだよね...

    幸宏さんと教授の追悼特番も衣装の細部がわからない写真で濁してたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:45:42

    >>25

    隣国はですねぇ...仲が悪い歴史があるから隣国なんですよ

    隙あらば首絞めたるわ!ってなるもんらしいよ

    まあこの辺の感覚は島国育ちのワシには理解出来んのやけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:01

    (突撃隊のコメント)
    な…なぜだ…なぜこういう時は親衛隊の話ばっかりなんだ…見ろ…俺らだって党の一員なんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:49:03

    どうしてジャッ プの軍服はカッコよかった日露戦争時のネイビーからダサッダセーよなカーキになったのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:49:27

    >>28

    お前らはホモの私設軍隊…それだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:49:59

    >>27

    文化だとしても程度ってもんを分かれよバカヤロー

    まさか族滅やりたかった訳じゃないでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:08

    実際カッコイイんでうーっワシも着てみたいぞ美大落ち!っていう役者が多かったんだあ
    ドラマや映画でフリー素材が出る場合合法的に軍服着れるチャンスだからオーディション賑わってた時代があったらしいよパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:51

    どわーっ ナチスネタしたから>>1が消されとるやん YouTubeだろみたいでやんした…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:53:05

    >>29

    悪目立ちしてぱんぱか狙撃されるから仕方ない本当に仕方ない

    英軍始めカーキは世界的な流れだしなヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:56:29

    >>29

    戦場で目立って狙われるし汚れも目立つから仕方ないを超えた仕方ない

    そういえばナチ野郎の軍服も黒とグレーがあるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:58:19

    >>27

    >>31

    フランスはですねぇ……WW1で若者殺されまくった上に21世紀に入っても立ち入れない土地がある程度に国境部が毒ガスで汚染されたんですよ

    政府上層がほどほどにしようとしても国民が許さないし戦費をアメリカから結構な額借金して調達してたからどうにか金取らなくちゃいけないんだよね。

    しかも後々結構減額に応じてる……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:01:00

    >>27

    やっぱ怖いっスね...神聖ローマ帝国の残党どもは

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:02:52

    >>31

    お前フランスを何やと思ってるんや

    効率的に死刑ッするための器械を作る国やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:04:49

    全盛期の沢田研二が夜のヒットスタジオで着てたっすね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:10:31

    フランスもですねぇ..そこまでバカじゃないんですよ
    国の方針として生かさず殺さず長くむしり取るのを目指してはいたんだよね
    まあそれはそれとしてワシはドイツムカつくからブン殴るんやけどぶへへ
    っての政界経済軍部民衆独自にやったら思ったより早く瀕死になっただけなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:21:14

    普仏戦争で莫大な賠償金せしめた上にわざわざヴェルサイユ宮殿でドイツ皇帝戴冠式やってるからね
    フランスのドイツに対する憎悪はすさまじかったんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:33:07

    ドイツ成立前って
    314の領邦国家が分立してて
    他に1475もの帝国騎士領があるという
    バラバラを越えたバラバラ国家だったって
    ネタじゃなかったんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:34:58

    膨大な賠償金とは言うけどね
    主戦国が被った天文学的損害に比べたら微々たるものなの
    国内が戦場になってないドイツはフランスよりは余裕あったんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:33

    >>15

    膨大な賠償金 そっくりそのままお返しすると聞いています

    ドイツはもし勝利したらバルト三国よこせ・ベルギーよこせ・フランス北部沿岸よこせ・アルザスロレーヌよこせ・賠償金よこせの欲張りセットを考えていたと

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:46:48

    というかドイツ帝国自身がブレスト=リトフスク条約で過酷な賠償突きつけてるんだよね
    割と自業自得なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:51:18

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:16:30

    >>45

    ふぅん

    つまりやるかやられるかということか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:51:31

    >>12

    ニブルヘイム・フェンリスヴォルフかあ

    それを攻略するのは至難の技だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:59:39

    >>43

    ソ連「そこでだ同じ過ちを繰り返さない為企画を変更し完全に首都に機甲師団雪崩れ込ませ焼くことにした」

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:45:29

    >>27

    欺瞞だ

    これ以上は話せないけど欺瞞だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:30

    >>48

    ベイのコメント「お言葉ですがワシのほうが強いですよ」

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:31:13

    どうして未だに賠償金のアレコレでフランス叩く奴がいるのかわからないそれが僕です
    C国が自衛隊や日本人殺しまくって土地を汚染した挙げ句大したお咎めなしになりそうでも同じ事が言えるのかって思うね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています