- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:30:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:11
CDにチケット捻じ込んで売上のかさ増しとか悪魔みたいな発想は好感が持てない
なあオトン2025年にもなって似た様な事まだやってる声優ライブはなんなんや - 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:57
EXILE←あなたセクシーすぎる
ジャニーズ←まあええやろ
AKB←いやちょっと待てよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:57
初代EXILEはいいよ それ以外は絶対通すな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:25
2008~2016年くらいの真面目に頑張ってた実力派アーティストがかわいそう...
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:37
(強引な男のコメント)
売れれば何でもいいですよ - 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:52
上からマリコか
もう13年前の曲だぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:35:06
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:36:56
嘘か誠か ボカロが無ければ邦楽はとっくに荼毘に伏していたという有識者も居る
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:37:29
AKBは派生がめっちゃ出てる印象だけど本家は今どうなんスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:38:06
音楽はなんだかんだ好きだったりするけど商法は…おおっうん…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:38:56
CDはチケット封入でグチャグチャにランキング斡旋され
TV出演は大量のAKBグループとジャニーズグループとEXILEグループとKPOPに機会を奪われ
Youtubeは全く普及しておらず音質も悪いのでネットでも勝負にならず
死ぬんや
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:39:54
サブスク主流になって握手会ビジネスが荼毘に付したのは歓喜を感じますね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:41:20
音楽番組見たら19時~20時くらいまでずっとAKBグループが独占とかザラだったんだよね
あっこの後はジャニーズメドレーとEXILE&トライブの圧巻パフォーマンスだから...アンタたちの出番は深夜でヤンス - 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:42:35
でもこの頃ってアニメとかゲームに限っては色んなアーティストがタイアップしてて楽しかったのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:44:50
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:45:44
セカオワが出て来る辺りまでは00年代の生き残りで回してた記憶なのん
カラオケで歌いやすい曲が多くて楽しかったっスね - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:53
セカオワ・ゲスの極み乙女・米津玄師・星野源・RADWINPS・WANIMA・TWICE・髭男が邦楽を立て直す
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神もっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近いもっとも神に近い - 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:54:24
でもね 俺世代だったからなんだかんだスレ画達のこと嫌いじゃないんだよね
ただボロクソ言われるのも分かるから泣き寝入りするしかないんだなァ… - 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:56:39
待てよ
直接歌っても売れる道がないからってボカロPがめちゃくちゃ増えたって利点もあるんだぜ