カブト新作の噂について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:31:49

    カブト新作の噂について語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:28

    知らない……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:10

    5月ぐらいに撮影開始の噂があったけど、あれ以来全く情報なし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:35:53

    情報がないというのは思ったより早く終わって目撃されていないのか、東映が情報秘匿のテクニックが向上してそうおいそれと漏れなくなったかのどっちかだと思いたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:39:44

    発表あるとしたら20周年当日になる来年の1月26日とかかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:46:54

    この前徳山さんが東映撮影所に来たストーリーあった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:23

    ただでさえ全ライダー最強格の天道に更なる強化なんて与えたら大変なことになりそう

    勝てるやつマジで歴代でもいなくなるんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:52:03

    カブト系の新ライダー来るかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:55:45

    蝶のライダーが新登場したらチョウびっくりするかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:01:31

    ワザと漏らしたのか漏れたのかよくわからないヤツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:17:17

    ガヴVシネの先行上映が11月と早い割りにソフト発売が先行上映2月だったガッチャードVシネと同じ6月だから来年の2、3月あたりにカブト新作を上映したいための調整な気がする
    そこ逃すとゴジュウVシネ公開後の夏以降になっちゃうだろうしTTFC10周年のオリジナル特撮作品も上映しそうだし来年は結構立て込んでそうなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:29:04

    >>11

    田崎監督のやつだったら明らかにわざとのパターンだと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:32:45

    でも近年の水嶋ヒロかなり風貌変わっちゃってるしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:36

    >>12

    自分もそう考えたけど、それなら発表遅くない?

    オーズや555のパターンだと、20周年記念イベントで発表するけど、そのイベントの情報すらないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:45:19

    >>2

    そうか

    じゃあ今から色々調べてみ

    結構興味深いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:46:25

    >>14

    まぁ、撮影自体は5月だったみたいだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:46:53

    >>13

    石田監督のインスタかな?あれはわざと匂わせたっぽい感じはする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:47:25

    >>13

    石田監督じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:49:56

    >>15

    あの辺の作品って国際映画祭での発表がメインだった気がするけど今年の国際映画祭ってどんな感じだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:03:50

    Vシネと予測されてるけど、TTFC独占配信もありえるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:06:00

    勿論公式から正式な発表があったわけじゃないから過度な期待は禁物なんだけど、新作じゃないならないで今になってザビーとかのスーツ態々屋外に出した撮影ってのは気になるところ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:12:41

    >>21

    カクレンジャーとかはTTFCだったからねえ

    まあライダー系の枠だからVシネもありそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:18:04

    続編やるとしても風間とかどうするの?
    風間のギャグって決め台詞を言おうとして言い淀んでいるところをゴンがすかさずフォローするってパターンだからゴンがいないとギャグが出来ないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:40:40

    そもそもこの噂の出典の大半が巨匠のインスタな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:10

    水嶋ヒロは絶望的だから主役抜きでやる事になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:17:41

    カブトは東映もバンダイも正直「できればやりたいなあ…」みたいに思ってるから普通にVシネ枠取れると思う
    それこそジオウまで碌な供給ないしジオウ後もろくな供給ないのに安定してホビー売れるんだから20thを名分に出せるなら出したいだろうし、水嶋ヒロは知らん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:15

    >>23

    カクレンジャーの場合はむしろ東映が「10thならともかく30thの作品に予算は出さない」とハッキリ言われてたのをウルトラマンが縁で相談を受けた坂本監督が様々な方法でアプローチした結果TTFCが乗り気になってくれた特殊な例だから

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:33:03

    水嶋ヒロって正直ギリギリ出そうなラインではあるのよね、石田監督のリーク見ると天道いないと何やるんだってところにもいるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:51:22

    カブトライダーは坊ちゃまと天道以外は割と乗り気だしちゃんとした企画なら出てくれそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:02:51

    ぶっちゃけジオウの時みたいなゲスト出演扱いなら主役いなくても成り立つから兎も角カブト単体で新作やりますよ!ってなって主役いませんよは絶対無いでしょ
    それなら新作やる意味0だし
    今回もファイズの時同様に白倉が上の立場で動いてるだろう事を考えるとリスクマネジメント力が高い白倉が天道抜きでカブトの新作やる何てリスキーな事はやらんでしょ
    水嶋ヒロが事務所と揉めたのももう15年位前の事だし事務所との関係性が雪解けしたか、白倉が両者の間を取り持つ形で水嶋ヒロの出演がOKになったか、最悪声だけでも演じられる様になったと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:10:06

    石田監督やキャスト達のリークは白倉の指示とかでそういうマーケティングとしてわざとやってると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:10:24

    正直水嶋ヒロってバカ重い案件じゃなくて割と水嶋ヒロ本人がケジメつければよほどヤクザなことでもされない限りは許される案件だろうし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:57

    >>33

    研音にあの時は勝手な事をしてすいませんでしたと謝りさえすれば最低限許されそうなレベルだとは思う

    もう揉めてから相当な時間も流れたし、当時水嶋さんに怒って芸能界から干した状態にした人達もかなりいなくなっただろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:16:29

    >>31

    白倉メインの看板貼って実働は湊あたりに動かしてるパラリゲパターンじゃないかな

    重要ポイントは白倉がやってそれ以外は全部できないし湊Pが現場コントロールするみたいな感じでやるパターン

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:21:42

    >>35

    若手でやれそうな湊Pと松浦Pが2人とも今ニチアサにガッツリ関わってるからどうだろう…

    時期的に2人ともゼッツとゴジュウに掛かりっきりのタイミングだろうし…

    可能性としてはガヴに参加してた瀧島P位だけどあの人は武部P直々の後任っぽい感じだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:15

    >>36

    瀧島Pもゼンカイジャーでサブにはいたはずだからまあつながりはあると思う

    一応カクレンジャーでPやってくれたけどメインとして経験積ませるためにVシネスタートは全然あり得る(松浦Pがモロにこれだし)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:35

    白倉&サブP、石田監督、米村or敏樹の編成な感じはするわ
    まあ天道…水嶋ヒロは出したいんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:40

    >>37

    確かにカクレンジャーとカブトで番外作品とは言え2回もプロデューサー(上で白倉が色々やってるとは言え)やればもうニチアサのプロデューサーやる分にも申し分無い経験値は積めそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:38

    仮に20周年記念作品やるとしたら脚本は米村さんがいいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:42:10

    平成ライダーの20周年ってみんな〆みたいになってるから存分にやらせてあげて欲しいわ
    カブト自体はかなり高いポテンシャルもあるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:52:32

    水嶋ヒロも縛られないことがしたいから役者業休業したけどカブトは「やりたいこと」に入るだろうからねえ
    ジオウの頃くらいからやる気はあるし研音との問題さえ解消してくれるなら東映もバンダイも大手を振ってサポートできると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:56:09

    やるとしてTTFCでしょ?カブト好きだからこそいい加減な30分映像とか別に要らない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:58:47

    >>42

    家庭だったり縛られずに自分の好きにやりたいからこそ役者休業したのはあるからね

    それでもカブトはやりたい事には間違い無く入るだろうし、確か娘さんからもパパはカブトって認識されてたりするからそういう意味でも娘さんの為にまた天道やりたいってのもあるかも知れない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:03:29

    >>42

    ジオウの後に実質カブト続編みたいな動画出してくれるしな…


    #7 How To Cook “SABA-MISO” Japanese Home-Style Cooking / Hiro Mizushima(水嶋ヒロ)


  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:03:35

    水嶋ヒロのネームバリューは流石に当時より落ちてるけどそれでも全然TTFCじゃなく映画館とれるだろう
    なんならプレバンでも新商品出したいだろうしカブト関係ってCSM1.5出せるくらいには需要あるレベルだぞ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:06:52

    >>46

    何なら水嶋ヒロ出演ならカブトに新フォームとか出さなくても水嶋ヒロのボイス入りCSMカブトゼクターを出すだけで元取れるからBANDAI的にも全然有りだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:09:19

    >>47

    なんならカブト関係全部出せそうだからそれだけでもお釣り来ると思うんだよね

    虫取り棒も出しても20周年作品でファンを乗せれば余裕だと思う、ザビーとかドレイクも欲しがられるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:11:14

    というか555剣である程度いけるってなったから色々問題あっても解決できそうな電王カブトキバあたりは主役カムバックの続編はやりそうだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:13:29

    >>49

    クウガと響鬼以外は何だかんだでやろうと思えば出来そうだよね

    クウガと響鬼だけどう足掻いても無理そう…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:17:28

    >>49

    カブト電王は前々から下準備をかなりしてると思う、特に電王

    キバは東映のやる気云々よりも座長(主演)でも誰でもいいからちゃんと企画をやりたいですって打ち合わせしれくれって状態な気がする、キバ20thならまだ武部さんいるし


    >>50

    クウガはアレで物語終わってるから下手に手出さないし他方面だと高寺Pやオダジョーたちも協力的だし今のままでいいかと(唯一チャンスがあったとしたらジオウくらいだった)、響鬼は中心人物が壊滅してるからどうにもならん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:32:26

    >>51

    555で言ってたけど東映だって確定できないと動けないからその辺確定してくれやって思ってそうなんだよな

    逆にそういうので555や剣、おそらくはカブトも企画書持ってくることで出てくれることを確約してくれるから動けるんだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:35:33

    >>48

    いきなりゼクトマイザーとかとち狂ったのからでも始めない限り各ライダー需要はあるしかなり余裕まである

    剣とかはレンゲルの難易度で悩んでそうだけどカブトってそういうのほぼないし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:37:07

    >>41

    20周年過ぎるとやっぱり皆さん色々とある上に当時のプロデューサーたちもいなくなっていくからねえ…それこそ白倉さんでもない限りは定年退職とか執行部へ昇進もあっちゃうだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:41:42

    >>54

    役者陣ですら当時20代でももう40代になって色々無理が効かなくなるだろうしプロデューサーとかは当時の時点でそれなりの年齢だから20年も経てば定年退職してたり、現場には関われない程上に行ってしまってるかの二択だからな…

    白倉みたいにかなり上の立場にいながら現場にも関わってるみたいなのはイレギュラー中のイレギュラーだからな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:45:34

    >>51

    電王はパチスロ化あたりからなんとなく用意をしてんだろうなとは思う

    パチマネーで予算補填とかも十分にありそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:46:00

    もうほんとに白倉が現役な内が最後のチャンスだからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:48:03

    >>57

    白倉も年齢的に10年後にはどうなってるか分からない所があるからな…

    白倉もそれが分かってるから自分が現役でいられる内に…自分がいなくなっても大丈夫な様に…って感じでここ数年は湊Pや松浦Pの育成とかも含めて動いてる感じがする

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:51:11

    >>51

    響鬼はマジで威吹鬼さんと京介と斬鬼さん(退場済み)くらいしかいないのがね……

    京介と轟鬼はジオウで割と描くもの短いながらも描いたし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:52:46

    元気そうに見えても白倉ももう定年の年齢だからな…
    若い頃からしてきた無理ももういい加減キツくなってくるだろうし…
    武部ももう58とかだしニチアサに関わってる、関わって来たプロデューサーの高齢化がマジで深刻になってるのは間違い無い

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:55:23

    >>51

    >>59

    響鬼の場合主演の細川さんが事務所に冤罪仕掛けられて揉めに揉めまくって細川さんも芸能界だったり人間に対してかなりの不信感を抱く様になっちゃったのがね…

    何なら明日夢役の人も引退しちゃったからマジで主役ポジが完全に全滅してる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:55:37

    >>30

    そもそも水嶋ヒロが忙しすぎて俳優業できるのかとも思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:57:32

    >>62

    本人は自分がやりたい事や家族を優先して色々と縛られずにやりたいから役者休業してるらしいからカブトに関してはやるとなったらスケジュール空けると思う

    ジオウの時もやりたいけどそもそもオファーが無いからどうしようも無いってインスタで言ってたし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:59:20

    >>61

    京介の中村さんはやるなら電王優先になるだろうからね……なんなら京介をメインに据えるのは単発のゲストものならともかく響鬼の冠をつけた映像作品でやろうとすると当時のダメな残党が集まってきそうだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:00:30

    今も芸能界に残ってる加賀美、地獄兄弟、風間はライダーに関わったことあるからオファーすればちゃんと呼べると思う、坊ちゃまは死んでるから出せなくても仕方ないし水嶋ヒロさえなんとかできればほんと作れるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:01:49

    一応出演確定?している可能性があるのは徳山さん・弓削さん・佐藤さん・加藤さんみたい
    後ライダーはザビーが出るみたいな情報をどっかで見た

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:02:15

    >>64

    響鬼って冠付けた作品でヒビキさんも明日夢も両方いないってのは厳しすぎるからね…

    どっちか片方だけでもいれば京介主役でも何とかなるかも何だけど両方いないとなると…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:02:20

    >>65

    てかカブトって男メンツは映画メンバー含めても全員引退はいないんじゃないか?

    強いて言うならマジで水嶋ヒロだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:03:28

    新マスクドライダーはどんな虫をモチーフにしたやつが出るんだろうか?
    ガタックもハイパー以外の新フォーム欲しいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:03:43

    >>65

    昔は事務所NGとかあったけど昨今は役者本人がやりたいかやりたくないかが重要らしいしな

    後はスケジュール次第って感じだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:05:32

    もし、本当に20周年が出るなら10月か11月に何らかの特報が来るはず

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:05:52

    カブトって個人的な妄想に過ぎないけど天道がカッコよくて活躍して加賀美との友情描いて他のライダーが肩を並べて戦えばそれだけでファンムービーとしては評価高そうなんだよな
    ファイズみたいになかなかストーリーの味を出すのをしなくてもいいし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:08:17

    >>72

    カブトってストーリーってよりキャラ同士の掛け合いやキャラそのものやライダーのデザインやクロックアップも含めた演出辺りが人気な作品だからね

    そこら辺の魅力がしっかり残ってればストーリーは薄味でも余り気にならない

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:09:26

    >>71

    10月から11月ならやっぱり東京国際映画祭で何かしらの発表がありそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:12:55

    >>52

    キバ関係は良く瀬戸君がよくラブコールを飛ばしてるんだけど多分東映からすると企画書と参加の確約をください…って感じなんだろうね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:13:20

    10月31日に正式解禁する説

    てんのみち→てんのみ(い)ち→てん みいち→10 31

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:16:42

    >>70

    そもそもスタートがハリケンジャー出演陣の直談判だからね

    これ知らなかったアバレンジャー陣は10年待たされた

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:16:52

    >>75

    東映的に明確な企画や出演の確約を役者の方からしてくれないと動きにくいのはあるよね…

    東映もボランティアでやってる訳じゃないからどうしてもそこら辺は難しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:19:16

    >>53

    坊ちゃまも昨今のCSM事情見るに商品化ラインは余裕な気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:26:27

    >>77

    ハリケンジャー組はホントよくファーストペンギンしてくれたよ……まあ東映が自転車操業時代だったところもあるから当時は周年の概念を打ち立ててくれたのが偉業過ぎる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:32:11

    >>72

    カブトはストレートな展開が欲しいからね、ファイズは良くも悪くもインパクトのある展開が求められるけどカブトはインパクトありつつ同窓会してくれればいいし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:37:55

    >>81

    まず555はストレートな展開の続編やりようがない……メインキャラ死に過ぎてる

    更に木場の中の人が亡くなってるのも痛い

    1号・2号・3号に矢車さん生きてるカブトはストレートな話が滅茶苦茶やりやすい、天道さえ出られれば

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:40:02

    >>82

    ファイズの場合そもそもドロドロした人間ドラマが魅力だからどうしても捻ったストーリーになるし見る側もそれを期待してる所はあるからね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:46:53

    カブトはもうアレだよ根岸2号みたいなのが出て来て人類を支配する!とか言う過激派軍団出した上で三島と影山と坊ちゃまに擬態させたヤツらを敵キャラにして出した挙句、擬態しすぎで兄貴と加賀美によって瞬間的に味方化してみんな揃ったところにラスボスがなんかしたのを天道がいつもの口上と共にぶっ飛ばしてガタックとダブルライダーキックして鯖味噌を食べさせて終わりでもいい

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:49:20

    もしやるとしてジオウでの一件に触れたりはするんだろうか?
    ブレイドの方は舞台って形ではあれどジオウでの一件に触れられて正史として組み込まれてるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:52:55

    >>85

    状況によりけりかなあって感じはする、剣って一番の問題は何かというと敵が全部アンデット関係なのでねじこん出さざるを得ないのとそれに合わせて使えそうなスーツを見繕ってくる必要もあったし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:00:33

    >>85

    触れるとしても加賀美と天道が「あの時はありがとうな。カブトゼクターを送ってくれて」「全くお前は何年経っても世話の焼ける男だ…」的なやり取りして軽く触れられる位な気もする

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:27:45

    水嶋ヒロはむしろここ直近でメチャクチャインスタに空きがあるからもう撮り終えてそうではあるんだよね
    東映特撮的に長く撮り過ぎてもはいけいに違和感出るからそこを揃える必要があるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:36:20

    >>88

    多分撮影はとっくに終わって今はCGやら合成やら編集やらをやってる真っ最中何じゃないか?って思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:42:54

    気になって見てみたけど水嶋さんのインスタなんかめっちゃ更新されてない空白あるな…

    確定ではないけど望みを託せるレベルには間が空いてる

    www.instagram.com
  • 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:47:32

    Vシネマの規模の撮影なら撮影期間は長くても1〜2ヶ月位だろうからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:56:29

    元のメインが石田監督なのもありがたかったなあ
    引退してるけど呼ばれれば復帰してくれる人だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:59:50

    >>92

    石田監督セイバーとかリバイスでも熱い演出、シュールな演出両方やってくれてまだまだ健在なのが分かって嬉しかったしカブトが石田監督の本領を一番発揮できる作品だと思うから本当に石田監督が担当してくれるのが嬉しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:01:59

    >>92

    平成一期は石田・田﨑しかメインやってないくらいには闇の時代だからね…

    石田監督はとくにふわふわな剣〜カブトの時期を乗りこなしてるの凄いよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:11:14

    >>94

    何気に石田監督ってドライブの頃までクウガから一貫してずっと監督やり続けてたからな…(時にはメインやったりもしてるし)

    関わってる期間では田崎監督の方が長いけど田崎監督は科捜研の女もあったからちょいちょい抜けがあったりしてるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:11:54

    >>55

    とりあえず白倉もディケイドまではやろうとしてる感はある(他はぶっちゃけ管轄外だし)

    カブトと電王は矢面に立つ必要あるけどキバは武部でディケイドはいの一番に弟子がやりたがるだろうからまだ楽か

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:12:20

    >>94

    10年続いて礎築いたシリーズが闇の時代ってバカなの? 変なまとめ知識だけで語ってるエアプなの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:15:10

    >>97

    闇の時代ってのはそれ位スタッフが固定化していて負担が大きかったって意味の比喩表現だと思うよ

    実際平成一期は脚本井上敏樹か小林靖子、監督石田監督か田崎監督、プロデューサーは白倉って状況がほぼずっとだった訳だし

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:16:34

    >>96

    ディケイドは間違い無く松浦がやりたがるだろうから問題はキバ位だろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:18:36

    >>99

    キバはそれこそ上で言われてるけど誰か代表作ってくれの問題な気がする

    バンダイもキバグッズ出すし協力はできることならしたい、東映もいじわるがしたいんじゃないでも先ずまとまった頭金(出演確約や企画書など)がないと話ができないの段階

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:24:13

    一番ありえそうなのは次の英雄祭で発表かな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:20:49

    キバはなんか武田航平さん辺りが企画提案してくれないかなーって勝手に期待してる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:31:06

    >>102

    正直武田さんか瀬戸くんの二択なんよな

    なんなら瀬戸くんがやってくれるなら1番安泰なんだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:06:43

    >>103

    瀬戸君は定期的にキバへの熱いラブコールはしてるからこの手の事はVシネグリスでやってる武田さん辺りが瀬戸君と一緒に動いてて欲しいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:30:44

    水嶋ヒロが出てくるかも分からんけど近況を見ると髭剃って髪型整えたらあんましイメージ崩れないんじゃねえかなって思ってるが

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:42:54

    あくまで客演の可能性はあるけど出てる情報を見るとガッツリ本編の要素があるのも事実ではあるんだよね
    監督は最終回見返してるとも言ってたし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:14

    >>106

    少なくともカブト本編がガッツリ絡んだ後日談要素が強い作品が製作中って事は間違いないからな

    其処に監督やキャスト陣のリークや匂わせを加味して考えるとカブト単独のパラリゲ的なVシネ作品且つ水嶋ヒロ出演って可能性が高いって感じだからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:03:34

    国際映画祭か英雄祭までに来そう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:21:38

    発表から公開まで最低3か月空くと考えたら、英雄祭に発表するとしても公開するのは5月ぐらいだろうか
    夏の映画に重なりはしないだろうし

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:30

    まごついてると週刊誌にリークされそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:44:43

    ストーリーはどんなものになるんだろうか?
    生き残ったワームが水面下で動いていたみたいな感じになるのかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:51:02

    >>110

    流石に映像作品のリークは訴訟されるからならんよ

    まあ個人個人のヤツらの方が厄介だから早めに発表してほしい所だなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:45:32

    >>111

    第三の侵略者が降ってきたパターンでもいける

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:43:39

    新しいワームが出るとしたら、デザインは誰になるんだろう
    韮沢デザインを踏襲してほしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:28:42

    ジオウでの客演だと影山は亡くなった扱いされてるけど、カブト本編だとその辺明確にされてないよね、もし亡くなった扱いだったら矢車さんはキックホッパーとパンチホッパーを使い分けて戦う姿見たい

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:27:10

    カブトの進化系だけじゃなく、新しい敵ライダーも出てきてくれたらうれしい
    カブト系のライダー、デザインが好き

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:31:37

    続編があるならネイティブ化してしまった影山や根岸を道ずれにした擬態天道をハイパークロックアップの過去改変で救ったってことにしてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています