【朗報】翁だとターン開始時即死無し

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:40:06

    即死演出スキップできて宝具でガッツ剥ぐ役割もあるし早く回りたいんならほぼ必須級やな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:43:13

    それたぶん抜刀斎のスキル封印が入っただけじゃねえかな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:43:49

    >>2

    翁はデフォルトで即死完全無効だから

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:44:38

    >>2

    初代様はパッシブで即死完全無効持ってるからスキル封印関係ないぞ

  • 5125/10/15(水) 18:45:47

    >>2

    いやさっき誰もスキル使わない状態で確認したら即死入ったから関係なかったわ…

    たまたまコヤンじゃなくて翁先頭にしてる時にスキル封印入ってただけか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:45:49

    >>3

    >>4

    即死演出がスキップされたって部分に掛かってるのよ

    翁が即死無効なんてだれでも知っとるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:13

    >>5

    ?じゃあ別に開幕即死演出なくなるわけじゃないってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:48:28

    >>6

    その文の書き方だと翁の即死無効を知らないと思われても仕方ないよ

  • 9125/10/15(水) 18:49:48

    >>7

    即死は入らないけどスキップもされないってだけやね

    てっきり即死が確定してから演出入るものかと勘違いしてた

    演出がわずらわしいだけならスキル封印の方が有効だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:23

    >>6

    スキップ演出とスキル封印に脈絡ないだろ

    見苦しいよお前

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:11

    >>10

    スキル封印→即死スキル不発→演出発生せずって考えたんじゃ無いの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:52

    >>9

    ああじゃあすまんがいっちの勘違いってことかい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:52:22

    >>10

    スキル封印した事で演出付きの即死演出がスキップされたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:52:58

    >>12

    一応即死の退場演出は無くなるから短縮されない訳でもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:54:54

    >>14

    でもスキル封印でもいいなら1の言う翁ほぼ必須は誤情報に近くないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:56:41

    >>15

    演出スキップ無くても普通に最上級の即死要員だからそれはない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:57:27

    >>12

    YES

    彦斎のスキル3でスキル封印できる+人特攻持ちだから今回の最適解

    なお若翁の弱体耐性で弾かれることもある模様


    先頭に即死無効&即死宝具の翁を編成するのは非常に有効

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:58:25

    流石に翁忖度持ち物ゲーではない感じか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:23

    >>16

    ???翁が最適解なのはわかるけど1の書き方だと「翁いないと演出飛ばせないからほぼ必須」ってなんか違くないか?

  • 201225/10/15(水) 19:01:30

    >>17

    ああ良かったありがとう

    翁絆マだし他鯖グランド予定だから一瞬悩んでた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:04:14

    >>19

    スレ主は演出スキップと即死要員だからほぼ必須級と書いてあるように見えるけど?

    スキップも間違ってるとはいえ即死無効による退場演出の無しで短縮自体はされるから

    しかも「早く回るなら」だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:05:42

    結果的に間違ってなくもないってことか
    俺も似た状況になって勘違いしかけてたので有益なスレだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:05:46

    誤報スレだし消してもいいんじゃねぇかな?

    >>2で結論出ちゃってるし

    勘違いして後に引けなくなってる奴が生まれちゃってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:07:18

    >>22

    >>23

    んまあ反面教師とはいいんじゃねえの

    スレタイも即死はしないから間違ってないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:09:37

    >>23

    このスレ無かったら多分よそで似たような事書いて赤っ恥書いてたからいる(鋼の意志)

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:10:11

    纏めると
    ・スキル封印によってアズライールの先手即死が発動しなくなる
    ・なので翁スタメンと先手即死スキップは無関係だし短縮になるとは言いづらい
    ・でも翁の即死耐性は先手即死を受けられるし宝具の即死でアズライールの特殊ガッツ剥げるので有用ではある
    ・とはいえ翁の宝具威力足りなかったら普通に時間かかるから結局は手元の戦力次第よ

    ってことで良い?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:11:16

    >>24

    イッチのいう即死スキップを”no effect”と解釈したマスターと

    開幕行動しないと捉えたマスターが入り乱れてるのが発端だからね…



    >>5を見る限りイッチは後者だったようだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:11:18

    >>26

    翁いなかったら更に火力求められるから最後だけちょっと違うけど概ねそんな感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:12:17

    >>26

    ノーエフェクトで退場演出挟まないから即死した時と比べて短縮自体はされるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:14:17

    仕様的に即死防ぐとATKバフみたいな仕様なかったか

    スキル封印しない方が翁使う上では有用そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:32:03

    周回は人斬りメイドでやって認定戦は翁でやるのが楽そう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:32:33

    >>30

    今回の翁は即死付与するのがお仕事だし

    完全体翁を作ってるマスターでもない限り

    バフを貰っても大差ないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:02:56

    >>21

    スキップも間違ってるってとこを言ってるんだが…

    翁が最適でほぼ必須なのはわかってるって

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:05:54

    保険で翁入れてるけどグラスコ開けてるならクリで一発即死入るから言うほど翁が必須って訳でもない
    即死もガンドで止めれるし
    最適解なのは間違いないが

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:05:58

    >>33

    じゃあ>>15の翁ほぼ必須は誤情報ちゃうやん

    洗礼自体の発動はするけど即死演出が入らないから攻撃バフ演出込みでも即死入った時より速度は短縮されるんだから過程は違っても結果は同じでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:07:11

    >>34

    クリティカルはそもそもカード来るかが運だからなあ

    ターン開始前に順々に即死来るからターン数かけてられないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:10:59

    >>36

    別にグラスコ開けたフレグラと自グラの10枚の内どれかが1t目に来たら成立するから可能性かなり低いが・・・

    念の為の保険で翁入れてるけどそれもぶっちゃけステンノとかで良いし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:13:14

    >>37

    フレンドのグラ鯖自体がかなりの博打じゃない?

    それこそグラスコ開けてるかどうかで変わるから

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:17:32

    >>38

    そんなん厳選で終わるし・・・

    認定戦クリアのコマコですら即死入るくらいには即死判定緩いからカード殴り即死含めた軸でも割とどうにでもなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:14

    >>39

    厳選必要な時点で「早く回るなら」って前提が崩壊しとるやん

    別に誰も最低限の周回ですら翁必須なんて言ってないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:20:23

    >>40

    むしろ早く回るならフレなんて常時同じメンツが出てくる程度に数減らすだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:20:24

    やっぱり自分に一番有利なのは自分なんだね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:21:19

    >>41

    負けたよ、君の早く回るならは多分常人の理解を超えてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:22:19

    >>41

    フレ厳選するくらいには周回ガチ勢なのに最後は確率に頼るのか…?

    いくら10枚カード来るとはいえ確定と高確率は違うんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:22:28

    >>41

    これマジでやってる人いるんだ

    フレンド人数のところスクショ撮ってみてもらってもいい?

    売り言葉に買い言葉以外でガチでやってる人をまだ見たことが無いんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:23:31

    >>44

    保険で即死入れてるって文も読めないのか・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:23:32

    >>45

    本当だとしても安定性のある即死より結局は運任せのクリ殴り即死に頼ってる時点でなんかおかしいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:24:37

    >>46

    いや保険で入れるくらいなら最初から即死の方が思考する時間が無くて早くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:24:53

    >>48

    宝具演出重ねて見たくないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:25:54

    >>49

    いや確率の時点でいつかは宝具演出見なきゃいけなくなるよね?

    なるほどこりゃただの信仰の話だな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:25:54

    クリティカルにはスター必要だしグラスコの即死の奴は星出せない奴じゃないと意味ないぞ。カード運も絡むからそれでも確定じゃないから頼り無いし
    そして星出しのバッファーは光コヤンくらいしかいないから必然的にB鯖じゃないといけなくなる。だから翁か彦斎とかのB鯖が居ないとシンプルに火力不足で周回でも死にかねない状態に陥る
    だから翁必須ではなくて冠位B鯖必須の間違い

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:26:10

    >>47

    クリの即死って高確率で即死だからそれなりに倍率高いはずだが

    水着スカサハレベルに低いならともかく

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:26:40

    >>52

    カード自体が来るかの話じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:29:08

    >>51

    つまりAQに冠位権が無いと申されるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:31:58

    >>54

    実際そう

    シンプルにアサシンの低火力補正とB以外のサポ不足が余りにも深刻過ぎた

    だからガチ周回するならB宝具以外の推しは諦めてB鯖選ぶしかないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:35:20

    >>54

    ダーオカなら周回可能らしいぞ

    他は…まあ察して

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:37:08

    すまん全然わからんのだが周回速度で言うなら翁は最適だけど、翁じゃないとターン開幕即死ないってわけじゃなくてスキル封印の彦斎でも可、周回で翁必須とか翁じゃなきゃダメとかまでの域ではないで合ってる?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:16:40

    翁接待したいなら他のサーヴァントピックアップすんなよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:46:06

    >>10

    見苦しいよお前←

    これ言ってる奴がエアプだったの初めて見たよ

    何も考えず脊髄でコメントしてるんだな

    爆笑

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:03:04

    特にグランドにしなくても即死要因はステンノ様で行けるでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:15

    イゾーでいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています