- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:57:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:57:36
ヤンキー…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:58:11
若いとヤンキーみたいな口調に成るのな
神々の王とハサンの中のハサン…… - 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:59:10
そっか…インドラ・マカヴァーンさんは蒼きアズライールさんに似てるんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:03:21
まぁどっちも年食って落ち着いた勢なのかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:04:55
若い頃イケイケだったのに年を取ったら落ち着くのなんかいいな…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:05:30
ヴリトラがほーう?って顔で見てるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:06:40
こっちはだいぶ落ち着いた感あるけど
あっちはときどき元ヤン出てくるな - 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:16:34
でも総合的な強さは翁の方が強そうだからどうやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:41:55
組織の長に成るとそれに見合った風格も必要になるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:42:42
以蔵さんも似たようなこと言ってたな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:45:15
まぁ多分インドラも山の翁も若い頃の姿がこんなに騒がれてるのみたら微妙な表情しそうなのは分かる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:03
いや、褒められるのは別に嫌じゃないんだがみたいな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:33
ここちょっと怖かった
やめてよ急にヤンキーになるの - 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:34
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:09:09
インドラ様でふつ元ヤン属性大好きの者です
まさかFGO始めたきっかけの山の翁にも元ヤン属性こじつけチャンスが生まれるとはね…運営に足向けて寝られないぜ - 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:44:20
一時の死だってどういう意味なんだろ
既に境界に溶け込み始めてるんだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:46:37
一人だけとことこ帰っていくグランドなのすごいよねアズライールさん
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:47:51
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:52:46
つまり髑髏の方は完全にどちらの境界にも溶け込んでるからスキル説明的に生きながら死んでるみたいなことが書かれてるのか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:58:22
役割と自分に課すことで元ヤンの鳴りを潜めようとしてるインドラとガッツリ成長してあの域に至ってそうな翁のちょっと成長個体の違い
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:48:08
そういや山の翁が普段いる場所ってアズライール廟だったなと思い出す
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:59:39
そう考えると墓守じゃ無ければ御本人か関係者なんだよなと今更に成って思い至る
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:04:24
一時の死だ……その顔覚えたぞ
普通に蘇るの前提の発言何なん……