シナモンにはどれだけクソリプしても良いみたいな時代あったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:10:38

    公式から怒られて廃れてよかったが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:36:24

    こんなのあったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:30:21

    気色悪くて嫌だった
    何が発端だったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:41:55

    公式はどんだけ殴っても殴り返してこないと思い込んでる層は一定数居るよな
    これ見てコンテンツ好きでも群がる奴ら嫌いになるのあるある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:45

    シナモン推しではないけど
    俺のサンリオの推しで同じことやられたらクッソ悲しいので許してはいけない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:02:20

    左翼がやってたイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:04:25

    >>2

    10年前なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:06:08

    シナモン推しでクッソ不快だったから廃れてよかったわ本当に
    いや色々酷すぎて推してなくても不快に思ってただろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:11:11

    ポムポムプリンが流しそうめん全然下流に流さないイラストにおいポムカスみたいな反応がたくさんついてたのは見たことあったけどシナモンにそんな時代あったのは知らんかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:13:44

    定期的に「キャラを酷い扱いできる俺カッケー」みたいなの流行るよな
    最近は公式からすぐに苦言出て鎮火するようになったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:19:39

    あのムーブメントは笑えるリプも多かったので公式に潰されたのは残念だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:53

    >>11

    過剰反応してしまうファンにはどうしても配慮しないといけないからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:28:06

    >>10

    小学生のこんなやんちゃやったぜみたいなイキリと同レベル

    少なくとも大人がやることじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:28:22

    >>11

    おもろい()大喜利ならわざわざ公式直リプじゃなく勝手にやっとけよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:52:43

    冗談が分からない人が増えた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:56:25

    逆だろ
    冗談って言えば何やってもいいと勘違いしてる奴が増えすぎたから怒られたんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:56:44

    クソつまんないのは冗談ではなくただのいじめや誹謗中傷だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:58:37

    こういうところでひっそりやってるならまだしも公式にリプしたりするのは自己顕示欲強すぎて痛々しい
    これやったらウケるやろなあで生肉食べようとしたら周りにドン引きされてそれ面白くないよお店にも迷惑だよって言われるコピペみたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:00

    シナモンアイコンで好き勝手やって暴れてたやつが公式にイメ損で怒られたかなんかで垢凍結して
    それで発狂してシナモン公式に基地外リプ飛ばす流れを作ったって感じだったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:03:37

    >>19

    そんなしょーもない逆恨みが発端だったの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:12

    女が陰湿だってことがよくわかる案件だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:53

    え、女がやってんの???

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:11:01

    >>22

    サンリオのキャラクターだぞ

    女同士で争ってただけの炎上

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:05

    オッサンがやってるもんだとばかり思ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:16

    …?
    シナモンへのクソリプが何故女同士の争いの話に?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:29
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:13:10

    こういうのってオッサンでも悪ノリしてやるやついんじゃねぇの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:14:29

    暴言リプやってたのネタ垢とか今でいう浪人垢とかそこらへんの層じゃなかったっけ
    ゴールデンボンバーの誰かも便乗してやってたくらい色んな層にまで広まっててサンリオファンの小競り合いの規模じゃなかったと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:15:51

    >>28

    カスみたいな民度で草枯れる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:16:06

    シナモン推しの女性がほか推しでシナモンアンチの女性と喧嘩してただけではある
    まとめサイトに取り上げられたからほかの界隈にも知れただけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:16:52

    たぶん動いてるスレで的はずれな女叩きしてレスもらいたいだけの人だから相手にするだけ損と思われます

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:16:55

    性別透視するならなんかソースないと男女叩きしか脳がないカスにしか見えんのだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:18:35

    大事なのはいじめが拡がっちゃったってことやろ
    クラスタとか推しとか抜きにして遊び感覚でいじめが横行したのが問題そうな気がするな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:19:00

    >>27

    なんでも男のせいにするフ.ェミ仕草でたね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:19:08

    シナモン推しとアンチの争いで片づけられる問題じゃないだろうに

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:20:14

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:20:40

    >>33

    本来は可愛いを楽しむコンテンツなのにみんなやってるしいじってもいい奴だ!みたいな風潮ほんまに良くない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:01

    >>37

    結構こういうかわいいマスコットにケガさせるとか泣かせるみたいなコンテンツを作る輩は一定数いるからな

    こわいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:48

    最初は確かネタアカウントがシナモンの投稿に茶化したレス送ってひとウケするみたいな感じだったはず
    それがだんだん小馬鹿にする内容が増えていって直接的な悪口やクソリプに変化していって
    最終的には「シナモンを罵倒する行為が面白い」みたいな奴らが群がるようになっていってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:17

    >>39

    地獄みたいな流れなのだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:18

    一時期の心くん叩きとかもそうだけど「でもこれはさすがにみんなやってるし楽しい冗談で済まされるものと思われる」という状態に陥ると自分を省みることができなくなるという脆弱性は人間みんな持ってるものと思っておいたほうがいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:37

    変にお気持ちで騒いで可愛がりをいじめってことにしちゃったから
    逆に公式が困ってた気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:24:38

    これは可愛がりだから弄りだからってリアルのいじめの常套句だよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:24:46

    そもそもi〇mの野〇先〇とかフリー素材になっているけどあれ絶対不味いよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:25:36

    >>38

    可哀想可愛い好きだがちい虐で荒れたりしたように人様の創作物にキショ欲をぶつけて発散してる自覚が薄くなってこんなコトやっちゃう俺みてみてwwwwな時あるよな

    ガチで隠れてやれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:03

    コンテンツの二次創作に対するコンプライアンスは今後基本な気がする
    イメージは公式が作るべきでイメソンを起こしかねない二次創作はものによっては致命的になると思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:15

    >>44

    先輩に関しては本人が見つかってないからギリ成立しているコンテンツまであるのでは

    かつてはニコニコとかの底辺でやってたのがじわじわ表に進出してきててヤバいが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:38

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:28:56

    >>48

    釣り針でけーよ…

    本気じゃねぇよな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:06

    相手が創作キャラだろうとやってることは美化されないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:33:38

    〇〇虐という文化

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:40:05

    >>48

    その理論に乗っ取ったとしても人の制作物を汚したり馬鹿にするのも犯罪だろうが

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:46:23

    あれでキャッキャしてた層今はクオリティの低いちい虐二次創作に流れてる偏見がある

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:50:06

    ちい虐は公式が最大手かつ美しすぎるし界隈としても若いから不純物多い感
    虐の時点で不純物だろってのはぐうの音も無い

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:52:04

    >>14

    本当に面白いならリプ無し画像使ってのネタツイでもボケてでも伸びるはずなんですがねぇ()

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:52:48

    ちいかわの試験の話で頭悪いし努力もできないから落ちるに決まってるとか落ちますようにみたいな直リプとかも面白いと思ってやってんだろうけどそろそろシナモンみたいに公式から怒られて欲しいわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:53:39

    >>56

    あれネタなのか本気なのか分かんなくて怖い…

    そういうの言うのが楽しいのかねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:54

    >>56

    どう見てもやべえ話なのにかわいい~しか言わないのもある意味心配になるけどこういうのよりはマシだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:55:50

    >>56

    ちいかわ本編は好きだけどコメントキモいから画像しか見てないわ

    普段物腰穏やかなツイしてる人がちいかわの試験への受け方に激キレてる時だけ面白かった(ツイ消し済み)

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:57:25

    正直ちい虐に関しては怒るとしてもそもそも公式が第一にやってるからシナモンクソリプの時よりも話がややこしくなりそうで厄介

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:58:51

    まあそういう程度の良くない層との距離感は大事よな
    ビジネスやるならここ以上は触っちゃいけないみたいなのはちゃんとしたほうが良さそうね
    子供も見たりするんだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:59:31

    >>60

    公式がやってるから良いは違うのでは

    あと過度なちい虐ってサツ害とか流血とかザラなんじゃないの

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:00:44

    作者がちいかわ弄るのと読者が弄るのはまた違うと思うが
    弄られキャラだから弄っても良いよね!やったら不快に思う人もいるだろ
    これはいろんなジャンルで見る流れ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:01:29

    外野がやってるちい虐って明らかに公式のとは違うよね

    >>56みたいなのは心底下に見てるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:03:54

    公式がやってるからいい理論が適用されるなら本編死亡キャラを過度に痛めつけてコロすのをわざわざ2次創作するとか四体イラストが大っぴらに許されるみたいに話がズレてくるのでは
    とはいえ読者もかわいそうかわいいの適用範囲が分からなくなっているのは感じるが

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:10:55

    他所で二次創作やってるのと公式に直リプするのはだいぶ違うと思うんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:13:05

    あにまんやってるのとはわけが違うぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:31:45

    別にシナモン好きでもないけど叩かれる要素も何もないただの可愛い系のキャラクターの公式垢にクソリプ飛ばすノリは見てて面白くもなんともなかったから公式に怒られてるのもそりゃそうなるよとしか思えんな
    公式にリプライ飛ばしてたわけではないけどちびまる子にシャブやらせる二次創作とかもそりゃ見えるところでやりゃキャラのイメ損もあるし怒られるよなとしか思わなかったのにつまらん奴がいじけてたな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:34:52

    シナモンいじめやってたのはワサラー団とその周辺クラスタ
    ワサラー団はカゲプロ界隈の底辺若年層を発祥としたグループで今で言うヒカマーとかの同種
    バズることが第一、相手を不快にさせたら勝ち、人気コンテンツのスレッドやコミュニティを荒らしたら人気者、開示請求来たら一人前、訴訟されたら親が謝りに行くっていうクラスタ
    これは現在も近隣コミュの荒らし共栄圏とかには継承されてて、「荒らし仲間とつるむ以外にやることがない」底辺若年層は反社の人材確保対象として有望なので闇バイトの雇用ルートとして多用されており、今年7月にも十数人の逮捕と数百人を対象とする警察調査が入ってる

    たとえば有名な「シナモンをリプで攻撃しすぎたらサンリオ本社に呼び出されたわ」でバズってサンリオ本社から「そんな事実はない」と直々に否定された氷結くん@H4_K2はワサラー団四天王に数えられてる
    ワサラー団のまとめ名簿なんかにはまだ全然名前残ってるはず

    当時のシナモンいじめしてたワサラー団アカウントは現在も残ってるものはあんまないけど
    生き残ってるアカウントの過去ツイ・リプ見ればワサラー団関連のものが結構出てくるし
    当時のまとめ記事見ればワサラー団CEOとかの名前がそこそこチラホラ出て来る
    ワサラー団で流行ってたアニメアイコンと淫 夢アイコンが多めに見られるのでまあそこで察することもできる

    ワサラー団はその後あっちこっちに拡散してそこかしこで騒動起こしてるけど
    たとえば最近ならゆっくり茶番劇商標騒動で柚葉を擁護してたのが教祖のわさらー(柚葉を配信 者として雇用してたのがわさらーなので)
    AI界隈で絵師なりすましと迷惑行為をずっと繰り返して訴訟までされてた瑞島フェレリなんかも元は名前にワサラー団の名前を入れてた害悪系のワサラー団だな
    戸定梨香の騒動の時にフェ ミ議連に抗議するってなった時に旗振り役やってアンフェ層を支持層に取り込もうとしてたVtuber事務所とかもわさらーの運営で「あの辺関わらん方がいいぞ」って言われてたけどアンフェ系の人らは案の定フェ ミの工作と断じて受け入れなかったり……

    当然このスレで言われてるシナモンの時は左翼がー女がーってのも普通に嘘
    どっちかというとネトウ ヨが多かったし男が多かったのがシナモンいじめ事件(ただもう右翼左翼とかいう思想で括れるような害悪集団ではない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています