- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:33:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:36:31
動き方次第、というのはどの時点からだ?国を出るなというのは無理だとして、一度帰ってきた時にちゃんとオロチ討伐に乗り出すとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:38:21
まず、オロチの話と取引をうのみにしちゃったのがアウト
せめて裸踊りの何年かで経過を確認するとかはすべきだった
強いて言うなら「モリアと手を組む」(もしくはモリアがおこした戦争に乗じて布石を打っておく)だが、これもカン十郎が身内にいるのでやっぱり厳しい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:40:39
他の大名に相談していたら何か変わったかな
戦う時も各地の剣豪や侠客達も動員していたら大分違ったかも - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:42:09
①人質の解放を鵜呑みにしないで斬りかかる
②モリアが戦った時に便乗する
③マネマネのモモに騙されず斬りかかる - 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:51:23
そもそも国民の犠牲許容してれば最初に乗り込んだ段階で勝てた可能性はある
オロチとカイドウのおでんに対する作戦っておでんが国民を守りたがることを前提にしてるから犠牲許容すれば割となんとかなるよ - 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:54:24
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:59:40
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:59:53
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:01:41
20年後を待てずに攻め来んで討死した侍たちとか
ちゃんと集められそうな戦力はいたんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:11:10
一国にしては異常なまでに戦力のある国だからな
まあそれが分かっていたからこういう手で各個撃破したんだが - 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:13:56
マジでここのババア要らんことしたわ~
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:21:49
人質の犠牲気にしなければバリアの前に鎮座してもう我慢比べよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:23:03
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:38:35
今になって思えば、最初に城に乗り込んだ時も部下と一緒に殴りこめばオロチの言葉に惑わされることもなかったんかな?
…いや部下の助言に耳傾けたりしないか…。それにカン十郎が他の面々の背中を刺すのがオチか。 - 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:40:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:40:34
オロチは正直問題じゃない
問題は何処まで行ってもカイドウだけ - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:41:04
カイドウがワノ国に目をつけたのもババアの入れ知恵だしな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:42:52
おでんがここで負けてなかったらルフィ達がポーネグリフに繋がるルートが閉ざされるという問題がある出てくるのでおでんが屈するのはまあ運命だったんだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:38:12
そもそもこのあとカイドウはピンピンしてるし
不意打ちとはいえ戦闘中なのにおでんは一撃で戦闘不能になるぐらい地力に差があるぞ
ここからさらに人獣型や覇王色もあるし、普通に負けると思う - 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:42
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:28
オロチ相手は舌戦に持ち込まれた時点で負け
覇王色あるなら閻王で攻撃力に変換するより気絶させる方面で使っていればいけたかも - 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:08:19
マリアと共に叩けば多分いけるこの頃のから強いしナイトメア化すると破茶滅茶に強い
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:00:42
たらればでいうならもしババアが仕掛けていなければって時点でたらればだけども
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:02:55
やっぱり帰還後のやばそうな段階で手を打つしかないよなぁ、裸踊り後は何やってもダメそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:09:02
結局カイドウ倒せるか倒せないかだからな。
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:21:43
ワノクニで別れる前にギャバンとレイリーに来てもらって状況把握して貰えば良かった気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:36:53
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:46:12
おでんにはおでんの冒険があるのさ!ってことで放置されてたんじゃね
エースも危険な状態だと分かっててもしばらくはルフィに放置されてたし - 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:01:38
それが難しいところ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:40:51
バリバリって展開範囲制限あるからバリア切れなくても床切って崩れ落ちてるところ狙えばワンチャンオロチ切れたのでは
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:58:03
「勝負が決まるところだった」のはそうだがおでんが勝つはずだったは違うだろ
あくまでもどっちが勝ってもおかしくないほど白熱した戦闘だよ
本人があれがなければ負けていたと言ってるわけじゃないし
ギア4ルフィがあの場面で絶対勝つ側だったか?と言われたら否だし
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:50
そこがルフィは悔やんでも悔やみきれなくて頂上戦争直後は病んだよな…。
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:58:00
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:10:52
本人はそのつもりで逝ったんだろうな…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:29:53
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:47:16
おでんと他の大名達と一緒に戦ってれば十分勝ち目はあったんじゃないかな?
おでん処刑後になって動いたのがよく分からないんだよな - 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:47:50
政治的な意味でだろう 大名だから動けない的な