東島丹三郎は仮面ライダーになりたい作中最強の人類として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:35:20

    お墨付きを頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:47

    なにやってんだ摩季にジョンス・リー! 早くマッチアップして戦れよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:58:22

    なんならショッカー怪人にも勝てそうなんだよね 怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:03:49

    ライダー狂いの主人公たちと違って対怪人のバフがなくても強くてリラックスできますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:09:13

    ちなみに自認V3はジュリエッタに絡んで発剄で蹴られてその一回で発剄をものにして電熱チョップを名乗ってるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:12:13

    変身さえすればこれとバトれる格闘技経験皆無の山で仮面ライダーごっこしてたおっさんが異能生命体すぎるんだよね
    気絶しても仮面ライダーのお面被ると復活してくるしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:30:50

    >>6

    よく考えたらずっと格闘とかは学んでないんだよねこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:34:19

    >>5

    天才を越えた天才と思われるが…

    なぜライダーごっこしてるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:34:34

    エアマスと地続きだとすると少し老いた渺茫が出てきて欲しいのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:36:03

    ふんっ何が仮面ライダーだ
    ただのごっこ遊びのくせに

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:36:59

    >>10

    そのエビデンスは?(ライダーパンチ殴り文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:37:16

    >>2

    現代最強の男vsエアマスターかぁ それの勝敗を決めるのは至難の技だ

    渺茫が明らかに頭1つ抜けてるけど機動力の摩季か攻撃力とタフネスのジョンスかの差でほぼ同格だと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:38:45

    虎師匠には致命的な弱点がある
    仮面ライダーバフを知らないことや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:40:23

    摩季に絶対に勝てるとは思えないけど変身状態の時は誰が相手でも倒れなそう…それが東島です
    受け身もやったことないし急所もよくわからないし当てる技術もないから普通にボコボコにされるのに起き上がるんだよね、自認仮面ライダーだからって起き上がるにしてもなんか人間やめてない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:40:36

    ジョンスの技は過剰火力全ブッパだから耐久力バカか合気で受け流しカウンターするくらいしか勝てなさそうなんだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:41:45

    >>14

    ライダー同士のトーナメント戦の東島すげぇ…明らかに化け物で戦闘シーンかっけぇし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:43:42

    >>16

    ヨクサル世界では根性バフがめちゃくちゃ強い

    虎師匠は強いが特に戦う理由ないなら仮面ライダー連中の根性バフになんだこいつらして負けそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:45:32

    >>8

    作中でも格闘の天才って言われてるんだよね

    ま、V3も多種多様な技を使うからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:45:47

    単純なフィジカル頼りのライダーだから初代の1号というよりかは響鬼だという学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:47:25

    >>16

    人間…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:47:49

    まあ気にしないで
    一時期スレ画が暫定最強、その次がジョンス、その次がタックルみたいな魔境になっていましたから

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:52:17

    変身前と変身時で強さが変わりす ぎい〜っ
    もしかして本当に変身してるんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:52:34

    ヨクサル作品は愛の力が1番強いからライダー愛が強い者が強いんだ 社会的信用を投げ捨てた人生の哀愁を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:52:54

    へっ なにがジョンス・リーや
    ハチワンじゃ皆口姉相手に無様晒したくせに

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:54:37

    >>16

    吹っ飛んでる方がパンチをしっかり入れて吹っ飛んでない方は普通にパンチ外してるってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:57:36

    >>24

    ワシは同姓同名のあいつをジョンスとは認めてへんっ

    実際のところエアマスター→ハチワン→東島の直線時系列だとジョンスの人生が激動すぎる割に若いからハチワンとは直接繋がってる訳ではないのではと思ってる それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:58:59

    ごっこというには全員殉ずる覚悟がありすぎるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:00:42

    >>24

    相性が悪すぎを超えた悪すぎだから仕方ない本当に仕方ない

    まあ八極拳極めた割に老獪な攻めをしなかったジョンスが悪いんやけどなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:01:39

    >>21

    あ…ありのまま今起こった事を話すぜ

    「俺は東島丹三郎をよんでいたと思ったらエアマスターを読んでいた」

    超展開とか猿展開とかそんなチャチなものじゃねえ もっと理不尽なものの片鱗を味わったぜ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:03:43

    犬はブルーストライカーも読めよ スナイパー空手が大活躍するからな
    コミックdaysで全話読めるしなっ(ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:06:17

    怪人も格闘技とか技で負けたらそういうのもあるんだって納得すると思うけどよりにもよって格闘技なんて何も習ってない山籠り仮面ライダーごっこおじさんが基本性能で勝ってくるからびっくりしたと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:11:54

    ラーメン作って怪人を鍛える最悪な人間としてお墨付きを与えている

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:14:04

    >>32

    蝙蝠男男も驚いたと思うよ 蜘蛛男が本当に強くなっちゃったからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:34

    発勁すげぇ…なんかすげぇし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:24:20

    >>30

    このレズ滑りしてる娘は…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:24:29

    >>30

    エアマスター2として読んでたら普通に打ち切られたワシに悲しき過去…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:19:32

    東島時点でのジョンスの技の冴えは落ちてないのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:06:26

    >>37

    ぐるる…怪人に稽古つけてる場面しかないから分からない…

    蜘蛛男が武術…すげえって感動してのめり込むくらいだからキレキレだろうけどラーメン作りにリソース割いてる分だけエアマスター時より若干キレは落ちてる可能性もあるかも知れないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:42:34

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:14:57

    摩季はですねぇ
    相手が強ければ強いほど異常戦闘愛者になって底抜けに戦闘力が上がる化け物の側面があるんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:45:56

    そもそもブルーストライカーの時点で怪人と戦える奴が摩季の娘を始め何人かいたんだよね スゴくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:47:17

    変身東島はどのくらいの強さなんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:04:36

    >>42

    おそらく深道ランキングの一桁台くらいだと思われるが…

    技術はないけどゾンビ戦法とパワーを加味して個人的にはシズナマン〜坂本ジュリエッタ辺り相当な気がするっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:28:00

    >>43

    なんというかエアマスターの北枝金次郎がハイパー化したようなキャラに見えるのがオレなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています