嘘か誠か知らないがラブコメ主人公で最も大切なのは

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:48:36

    読者に好かれるのではなく嫌われないようにすることだという科学者もいる
    濃い味付けの主菜ではなくそれと合わせて美味しく食べられる白米を目指すべきだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:49:40

    (ヒロインが可愛ければなんでも)いいですよ
    …って層が一定数いるってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:51:12

    そうやっ それでええんやっ
    ラブコメやハーレムの主人公は読者や視聴者やプレイヤーのための器なんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:52:15

    >>1

    タイイチなら別にそれでもいいよ

    ハーレム物やヒロインレース物で絶対やるな


    そもそもヒロインレースは絶対やるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:52:32

    最近の流行りのタイイチラブコメだと
    ヒロインがアホほど濃い味付けされてるから分かりづらいだけで
    野郎の方もかなり濃い目に味ついてることが多い気がするんだよね
    のあ先輩とかヨワラーとかねッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:53:26

    例えば僕ヤバやからかい上手の高木さんが西片ハーレムものだったらタフカテで人気のこの二つですら評価が変わってたと思う それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:53:59

    読者はですねぇ…ヒロインなんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:54:41

    なんか顔歪んでない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:55:22

    >>3

    ボケーッ!!

    ハーレム物で自己投影するなら脳内で性欲猿化改変した主人公や都合良いオリ主生やして勝手にやるからヒロインのデレ相手の枠は空けとけって言ってんだよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:55:36

    一理あるけどそれを表立って主張してる作品がアレとかアレなのはリラックスできませんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:57:17

    >>2

    ガチだよ

    彼女お借りしますが売れているんだ一定数どころじゃないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:58:07

    >>7

    主人公はヒロインに好かれる以上に読者に好かれなきゃいけないんだ

    はっきり言って漫画の中の二次元どもよりよっぽど重要なヒロインと言っていいっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:01:36

    >>7

    このタツ兄の”ラブコメは主人公が一番魅力的であるべき”理論は欺瞞とまで言わないけど超少数派だ 全く正当性に満ちていない

    大半の読者は主人公の人間性に惹かれて作品を読み始めないしそもそもこれを主張する読者が気に入った作品は主人公がうっすい味付けでも勝手に持ち上げるんだから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:01:58

    >>8

    後から目と口を貼り付けたみたいな感じでリラックスできませんね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:02:04

    俺はさあラブコメ経験豊富なわけじゃないけど見たことないんだよ
    主人公が薄いのにヒロインだけ濃くて面白いラブコメ作品

    おそらく面白い作品は両方濃いのではないかと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:03:21

    >>11

    あれ今はマジで蛆虫とそれがかすむレベルのド級の蛆虫が付き合う付き合わないでうだうだしてる漫画だからマジで画集としての価値しかないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:03:45

    目指すべきは人気投票5位から6位ぐらいなんだよね
    順位はヒロインの数によるけど1位2位目指すようなキャラは求められてないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:05:03

    >>17

    1位2位目指すキャラかは置いといて実際1位2位取れたらそれは上等じゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:05:35

    >>13

    怒らせてしまったなら謝ります

    でも…ヒロインの惚れてる男がカスなら男を見る目が無いヒロインの魅力も落ちますよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:06:31

    >>19

    ”男の趣味が悪いメスブタ”という性癖もある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:06:46

    >>6

    市川ハーレムと西片ハーレムのエロ同人もあるからイケるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:07:05

    "ご褒美デート"ってのがなんか鼻につくっすね
    普通に"デート"でよくないすか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:08:44

    >>19

    それがどうでもいい層が9割9分なんだよ…

    ハッキリ言ってヒロインが蛆虫に惚れてるからヒロインも蛆虫なんて三段論法を考える人間なんてネットの声のデカい人間の中でも少数派だからお前死ぬよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:11:03

    読者目線で主人公が好きになれないのにヒロインが持ち上げたりする感じに見えるとヒロインの株までおちルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:11:33

    どう足掻いてもかのかりを論破できないのが悲哀を感じさせますね
    正当な読者ですら蛆虫扱いする主人公とかそんなんあり?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:13:16

    最低限ノイズになるような蛆虫でなければ何でもいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:15:39

    ただコレに力入れてる作者って変に主人公にキャラ付けしようとして失敗してるパターンもあるし人気なラブコメ作者は言わないだけで元々やってると思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:16:37

    >>25

    かのかりはヒロインも蛆虫化してるからもう一般的なラブコメ漫画として語れないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:17:01

    まともな倫理観があれば基本的に大丈夫ですよニコニコ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:40

    >>29

    まともな倫理観かあ

    それを確立するのは至難の業だ


    そんなものを制定出来たら漫画業界どころか人類史に残ると思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:20:23

    でもかのかりは主人公に魅力あるらしいお前の好きなラブコメより遥かに売れてるじゃん←うおw
    うお…(哀)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:21:00

    かのかりの主人公か…
    おお!やっと主人公が覚悟を決めた!それでこそ漢なんや!と関心した次の瞬間に他のメスブ.タに行くから普通に終わってるぞ

    選べないにしても選べないなりに覚悟決めろよ えーっ!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:21:44

    だからさあ
    ラブコメで最も力を入れるべきはメスブタの可愛さエロさなんだよ
    男主人公なんて最低限不快じゃなけりゃそれでいいんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:27:13

    >>32

    いつの話をしとるんじゃこのババタレがあーーーーーっ!!!!!!

    あいつこの漫画始まってから今に至るまでヒロインへの告白n度打ちしておろうがっ!!!!!!!!

    あっ今なんで告白してるのにくっついてないんだよゲス野郎って思ったでしょ

    ↓みたいな態度を3話に1回くらいのペースでやってんのにいざ告白されたら「自分の気持ちわかんねーよ」とかほざいて保留にしたからですね

    ちなみに保留展開からリアルタイムで3年経ってるらしいよ

    もう死んでくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:28:06

    >>34

    勢いで笑ってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:29:28

    >>34

    いや聞いて欲しいんだ

    普通に性格が蛆虫過ぎて序盤で切ってしまってね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:31:35

    >>36

    序盤のこいつが蛆虫なのは否定せんけど流石に覚悟は決めてるしなんなら周りにメスブタそこそこいるのにメインに一途ではあるんやで

    別にリスペクトはしなくてもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:35:12

    かのかりはもはやメスブタの方がアレってマジなのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:42:57

    >>23

    それもバランス…というかどう描くかだと思ってんだ

    蛆虫主人公でも「ワシは心からあんたが好きです!蛆虫だろうと好きにはかわりはないんです!ワシの気持ちわかってください!」ならいいけど、蛆虫扱いせず全肯定で持ち上げてたら違和感の方が強くなるのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:35:45

    読者に好感を持たせたいならスペック盛るよりもまず性格を良くしてほしいのんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:37

    >>39

    他のジャンルでもよく言われる「作中キャラの倫理観がおかしいことがダメなのではなく、そのおかしい倫理観を正しいものとして扱われると作者への信頼がなくなる」ってやつなのん

    はっきり言ってこうなったら後はもう地獄なんだよね、怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:50

    強くなれ薄味の主人公…
    お前は読者に好かれるオスブタになるんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:57:53

    絵が上手ければそれだけで買う層がいるから仕方ない本当に仕方ない
    面白いか面白くないかの感情が揺れなくても絵さえ上手ければページをめくる手を止められないんだ
    内容が良かろうが絵が下手なら1ページ目から先に進む必要があるのかすら疑ってしまうタイプなのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:09:31

    薄味ならこっちが勝手に感情移入や自己投影するからそれでいいですよ ヒロインより目立つ俺TUEEEは退場ッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:05:19

    ラブコメヒロイン=焼肉
    主題のここが美味くないとどうにもならないんや
    ラブコメ主人公=白米
    これが不味いと焼肉の体験は大きく損なわれるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:52:51

    しかし…ヒロインが蛆虫に惚れてたらヒロインの株も下がるのです…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:06:18

    ラブコメ主人公ー坊はジェネレーターなんだよ……
    こいつがチンカスだとこいつが関係する奴全ての性能が落ちる重要パーツなんだよ………

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:37:34
  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:46:38

    >>48

    これくらいぶっ飛んでると好きになれるんだよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:50:10

    読者に好かれた三大ラブコメ主人公(白銀会長とか)みたいなやつの没落を見た感じ
    主人公の好感度を高めて肝にするのは本当ヤバそうなんだよね…
    ダメな行動を起こしたら作品丸ごと一気に崩壊するんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:01:26

    白銀会長に関してはアカ先生がアカ先生だったとしか言えないのん
    途中まで読者人気がアホほど高かったのに肝心な所でトチって愚弄されるようになった奴って白銀会長以外に誰か居たっスかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:02:37

    ううっタフ営業⋯

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:14:10

    ごじょー君のキャラの濃さって丁度いいでしょ
    単体でも食べられるけど主菜の味を邪魔しない炊き込みご飯の味よね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:14:49

    着せ恋の五条くんが、ヒロインとギクシャクしてたときに好感度落ちて作品荒れまくってたっスね
    関係改善したらなんとか持ち直したのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:12

    終盤の一部分の間は「五条」(呼び捨て)になったり「あの勘違いオタク」とか呼ぶ奴がいたり大変だったのんな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:50:49

    でもね俺展開が万事順調じゃないと即座に愚弄を始める一部の読者も猿だと思うんだよね
    それこそ着せ恋なんて当時からどう見てもラブコメのすれ違いパートでしかなかったでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:49:05

    >>1

    >>52

    微妙に会話成立しててリラックスできますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:03:36

    >>48

    欺瞞だ

    全てが魔法に満ちている

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:49:27

    >>57

    えっスレ画とキー坊がデートするんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:04:43

    >>11 >>16

    (『かのかり』を買い支える読者さんたちへのワシのコメント)

    『かのかり』を買い支える読者さんたちへ ワシ


    『かのかり』を買い支える読者さんたちはすごいなあ 読者さんたちは『かのかり』を買い支える読者さんたちだ ワシにはとてもできない。


    『かのかり』を買い支える読者さんたちはヒロインたちが可愛ければストーリーや主人公の人間性に関しては全スルーしている ワシにはとてもできない おわり


    そして鬼龍は絶命した

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:26:25

    >>53

    “理想的なラブ・コメの主人公=単体でも食べられるけど主菜の味を邪魔しない炊き込みご飯”


    天啓を超えた天啓なんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:31:48

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:36:08

    主人公が蛆虫なのはわかったが…そんなに粘着する必要はあるか?
    もう何十回もこいつの顔を見たんだよねしつこく無い?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:42:16

    >>63

    うーん そこいら辺は個々マネ・モブの感性や没入度の違いもあるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:42:45

    >>63

    タフカテなんてそんなもんやんけ何をムキになっとんねん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:44:04

    >>63

    濃い味付けだから語ることが尽きないんだ悔しいだろうがネタとして擦るには丁度良い塩梅なんだよ

スレッドは10/17 03:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。