- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:35:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:36:28
はいその通りです
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:36:54
その振り分けた奴ら闘争本能ガンギマリな奴らじゃやないか?って思ったんだけどどうなん?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:38:34
そいつらは結局対象外だってだけの話だ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:54:26
我火星の王ぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:57:45
だから殲滅する必要があったんですね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:15
実際ヴェイガン側も被害者とは言えども殲滅されても文句言えない所業はしてるからなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:06:56
こいつの一番狂ってるところは
自分が狂ってることを自覚してそれでいてゼハートまで巻き込んでくるところ
可哀想すぎる - 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:07:09
なお死んだ妹の望みをかなえるために武器を取ったディーンも選別の対象外になってしまう模様
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:09:21
ガンダムAGEは子供向けに作ったってどう考えても嘘やろ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:17:13
結局スレ画の一人勝ちだったよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:22:06
AGE未視聴だけど話聞いてる限りこの爺さんってギレンや鉄仮面をオマージュしながらももっと思想をヤバくした様な印象受けるな…
つまり全人類の命で理想の人類ガチャor厳選やってるって事? - 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:23:46
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:23:57
本人的には妥協入ってるのがギリギリセフセフ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:25:08
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:27:48
本物の絶滅戦争を体験した生き証人だ。大いに影響を受けてるのは間違いない 亡霊、怨霊とはこのことよな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:33:57
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:44
報い受けたらあかんからな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:49
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:16
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:32
善悪二元論でガンダムの敵語るのも馬鹿らしい話だろう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:38
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:48:25
衣食住保証されてないとかそりゃヴェイガンも荒れるという納得の理由
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:51:48
英雄には変わらないからゼハートみたいに戦犯引き受けてくれる人間が戦いの終わりに必要なのもまぁ酷い
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:56:29
イゼルカント「そうだぞ」
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:20:45
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:13
実はそういう人間は他にも居る。ロボットカテゴリからも外れるけど
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:42
和解ルートに行くにはゼハート自身手を汚し過ぎた&死んだ者達の事を負い目に感じた&割り切る事が出来なかったからどの道和解など出来ないんだよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:45:30
「地球焼くけどまあ何割かは手に入りますよ」→「地球なんてもんがあるから民が羨ましがるので地球全部焼きます」→「ワシが色々許せんから地球焼きたいだけじゃあ!」のホップステップジャンプかました木星帝国とどっちが問題ある統治者と言えるだろうか
どっちも真の目的を隠しているが - 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:59:14
トビアがいったとおりあいつのほうはまだ「人間」の範疇で済む……と、思う
けどスレ画はガチもんの「魔王」だよ
息子の生き写しがXラウンダーの業を乗り越えて人の心の光をみせてくれたぞうれしい!じゃあその人の心を踏みにじってエデン計画すすめるね…
やっぱりこんな男は救世主にふさわしくない、だが計画は引き継がねばならんので頑張れ。計画とはいっても実は計画の中身なんてないぞ、しいていえば敵味方善悪・一切合切の区別も意味もなく命を浪費していくことが計画だ
これを人の器を保ったまま実行するのはもうなんかおかしい
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:59:24
イゼルカントはあの最期じゃないと残されたヴェイガンの民がいよいよ覚悟ガンギマって国民総出で神風特攻からの絶滅戦争になってしまうからなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:57
フリットはさながらアムロの優しさと強さとシャアの手腕とカリスマを併せ持った、ガンダム界でも総合力No.1といっても過言ではない傑物ではある
でもそんな最強キャラだったら敵用意すんのも苦労しないだろうか?
その答えが「魔王」ってのはもうなんかおかしい - 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:04:56
リアルでもガチでヤバい虐殺しまくった独裁者が個人としては温厚で真面目で生活も質素でしたってのがあるからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:00:31
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:11:27
絶滅戦争と認知が歪むレベルで愛した息子の早逝と諸々PTSDで頭の中捻れ狂ったのバケモンにそこまで回る思考と道理があるとでも?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:25:35
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:36:04
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:56:34
ヴェイガン側の戦力なら初期の弱すぎる連邦潰すとか楽なのになんでやらないの?に対する回答がこれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:00:07
筆髭みたいなパラノイアならまだマシ?だった
正気で狂ってる… - 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:05:28
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:18:35
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:19:45
この魔王に対して、決意してから誰も殺さず戦いを止め、魔王最大のコマであるゼラを無理にでも救い出し円満の解決へと導いたキオはやっぱ凄いのよ
一見勝ち逃げしてるようなイ様だけど、思想上は実質キオに敗北してる。それが救いだからイ様は満足して逝ったのはそうだが - 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:31:18
むしろ自分を無理に判定入りするような情が存在しないから余計苛烈になるというか・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:37:19
和解ルートも殲滅ルートもイ様が見捨てられた火星移民を纏め上げて国家を作り上げたからこそ出てくる選択肢なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:39:29
イ様はああいう死に方だったから本編は何とかいい感じのEDになったんだよなぁ
ゼハートが色々な意味で犠牲になったが - 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:48:37
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:53:03
変な触覚と火星とリーダーとストーリー途中の不完全燃焼死と専用MSが白いツノ付きくらいしか共通点ねぇですからよぉ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:09:51
地球に移住できたところでどうせまた争い始めるだけだからね…
だから連邦もヴェイガンも一緒に戦争で選別してエデンを作るね…
地球だけ戦場にするのは不平等だから火星でも事故に偽装して選別するね…
闇に葬るしかないわこんな真相
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:16:05
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:36
ただ、主人公が政治的トップをぶっとばしても勝利にはならねえ…ってのはすごくガンダム的ではあるんよな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:16:29
フリットが皆を助けるほど理解者が減って行って、副官子安にも「ヴェイガンへの頑なさだけは理解しかねる(それはそれとしてフリットは尊敬してるし大好き)」なの良いよね…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:41:02
そもそも小説版でヴェイガンの指揮官から最初から全力出してれば地球帰還できてるんじゃ?って思われてたような
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:07:46
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:19:51
病床の臨終間際のベッドの上で私は戦いを起こしたくなんかなかったんだとか言い始めたのが何というか別ベクトルで醜い感じがしたフリットがその場にいたら問答無用で殴り付けてそうだ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:20:24
スレ画を嫌う人がいるのもよく分かる
ただスレ画はスレ画なりに未来を考えて世界を良い方向に変えようと終始真剣だった(お出しされた手段も思考もだいぶアレだが)ので個人的にはどこか嫌いになれない - 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:55:16
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:02:50
- 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:32:42
そりゃ確かにED後も人口増えてまた戦争やるだろて気もするけどね…
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:43:53
戦争を起こすのはフリットは理解するし納得すると思う
ただ計画の為にコロニー2つ破壊して民間人の乗る船を定期的に襲ってMSの設計図を意図的に横流しして争わせて民間人を思いっきり巻き込んだのを気にしなかったり計画の為の犠牲とか言い出した時点でボコボコにしそうではある
- 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:56:05
やはり英雄すぎた&止めてくれる家族がいなくなっていったのがダメだったんだろうな
老フリットはなんだかんだ「そういうのどうかと思いますよ」って言ってくれる人がいたし、
正義と思えるギリギリ範囲内の大粛清劇をやったという超人的なクーデターをやった後にいったん一線から退いても、いいか悪いかは別にして俗人・凡人たちによる組織運営ができてた
イ様はワンマンで全てを背負うしかなかったし、ワンマン以外の方法を知らんからシドとその乗り手を"創る"なんてことにも手を出してしまったもの - 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:00:41
最後の最後自分自身の器にするつもりの強化クローン人間と言う人の業に手を出すの流石ガンダムのラスボス
- 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:01:09
イヴァースシステムの完成で生存圏は拡がったから、今度は地球のラグランジュポイント埋まっても暫くは安心よ
人心保つことだけ注力してれば良いから火星棄民の失敗は繰り返されない
やっぱ技術と思いやりやね