新エミュスレ総合371

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:07:56

    ・マナーをちゃんと守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・スレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

    ・荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:12:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:14:14

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:16:25

    愚痴愚痴する前に入ってみればいいのに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:17:38
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:17:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:18:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:19:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:16

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:16

    ふうんエミュスレ界のKing Gnuということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:21:27

    歯並び良いというか舗装されているから初心者さんにも歩きやすいはずなんだけどねぇ
    意地張ってオフロードでかっ飛ばそうとするから事故起こす

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:21:31

    無茶苦茶にしてくれないかーい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:24:02

    歯並びは知らんけど数が多いと追いつけなさそうで尻込みはするよね
    ソースは俺

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:30:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:31:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:34:03

    ダンスレ行けば…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:34:54

    >>15

    大手が嫌なら丁度ヒーロー組織じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:34:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:35:51

    まぁずっとバトルは息苦しい人が多いからね
    その点トッポってすげぇよな
    最後までチョコたっぷりなんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:09

    は?プリッツの方が美味いが?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:24

    ここで悪魔東京は完成されていたと言うことを話したい
    あそこは日常会話、バトル両方ができてバランスが良かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:55

    リブート……はまだ残ってるから違うとして、似たようなスレ立てるかい?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:38:18

    ………ダンスレか異能でいいですね🍞
    実際ファンタジーか現実かの違いでしょこんなの

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:38:21

    >>22

    でも勝てないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:39:46

    そもそも魔法学校に何を求めるかによるし
    俺はハリポタ的な学生生活+αを求めるけど治安悪くして生徒同士を決闘させるみたいな世界観を求める人もいるらしいし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:39:52

    悪魔東京を復活させればいいのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:40:00

    大手でもこんなヤツを引き取りたくはないんじゃないだろうか、総合スレで愚痴ってるようなやつなんてどこも欲しがらないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:40:07

    >>14

    そこも相談次第だろ

    「〇〇のタイミングまでに明かすので今はまだ秘密でお願いします」とかなら聞いてくれるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:41:10

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:41:17

    愚痴は一人言スレやお嬢様スレへ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:21

    去って行った人が素知らぬ顔して来るかも…来るかな…来たらいいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:22

    大手へのネガキャン
    勝手にスレの死亡判定
    こりゃあ通報で良いですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:34

    じゃあ悪魔京都…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:24

    >>33

    結局パクリでしかないしスレ民ガチャ当たるかはわからない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:36

    >>33

    大阪スルーすなーっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:41

    いいや妖怪京都ということになっている

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:55

    なんとかなれっー(自力本願)!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:37

    >>37

    自力ならなんとかしろーっ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:41

    >>37

    自分で自分の願いを叶えようとするその精神性…

    俺…好きだぜ…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:52

    そもそもまだスレ残ってるのにリブートはいかんやろなって

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:21

    スピンオフにしよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:43

    ノーノー
    時代はデーモン・ワシントンD.C.デース

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:46:09

    メガテンモチーフが悪魔東京なら次はなんだ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:47:32

    ハガレンにしようぜ
    俺賢者の石な

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:47:55

    ペルソナスレとかどうどす?
    たしか昔あったろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:48:04

    お前の人生全部くれ(強欲)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:48:13

    今ヒーロー組織バトル面良い感じだし人いるし、誰かが悪魔東京みたいにコミュニケーションのための溜まり場所を運営すれば悪魔東京みたいにできるんじゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:50:17

    というか悪魔東京ペルソナもできなかったっけ?

    >>47

    じゃあ中華料理屋やるか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:50:52

    >>47

    悪魔東京で言うヒヒイロカネ的なギミックか

    確かにやればそれ目的にスレ来る人も出てくるだろうけどやってくれる人がいるのかってのが課題

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:51:46

    とりあえず酒場作っておけばいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:51:53

    >>48

    限定させる必要なくない?

    もっと喫茶店とか酒場とかさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:52:29

    待てよ
    未成年キャラを入りやすくさせられるから料理屋ってのはいいと思うんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:53:35

    ヒーローらしく装備品作成所とかにすれば?

    …ってかこの話はヒーロースレの裏スレでやれやーーー!!👆️😅

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:53:47

    ぶっちゃけ溜まり場の店主とかNPCでいいしな
    表出たいけどロールどうしようかなって時にとりあえず〇〇行くか…で人と会えるのが大事

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:55:15

    ヒロアカのヴィランの溜まり場もバーだしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:55:53

    ということはヒーローとヴィラン別々の溜まり場が必要か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:56:01

    シンプルにレストランか喫茶店でよくね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:57:12

    ビリヤード場とかおしゃれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:58:32

    じゃあゴリラが運営するファミレス……

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:58:34

    本気でやりたいなら裏スレでやった方がええぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:00:04

    向こうで話すのはそうだけどここである程度話せばもしそう言うことをやりたいって人に対しての宣伝になる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:01:43

    >>61

    ただ正直他スレの名前出して比較したりして欲しい欲しい言ってるのは-なのではないか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:02:41

    >>62

    ある程度有名な例を出した方がわかりやすいしそれは仕方ないのでは?実際欲しいから話してるんだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:02:44

    やりたいやりたい言うて実際にやる気は無いみたいなのもいるだろうしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:03:56

    ハガレンスレも何度か立とうとして落ちてるよなぁ
    メガテンは魔法体系が整ってつつ自由があったからよかった
    自由度というか魔物?がいろんなのがいてかつ魔法体系というか技術がみんな知っているもの……ドラクエ!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:06:26

    よっしゃ!テイルズオブエミュスレヤ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:09:49

    でも俺真の仲間と俺は悪くねえがほんとに悪くねえことくらいしか知らないからテイルズオブれないぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:10:15

    >>67

    ドラクエは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:10:41

    ぼくわるいスライムじゃないよ…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:11:09

    >>69

    でも金と経験値落としてくれるじゃん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:11:14

    テイルズは基本毎回世界観変わる(続き物の世界観が2,3作品続いたり繋がりの匂わせ位はあるが)から
    グミが回復アイテムで麻婆カレーは美味しいくらいでいいと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:11:41

    あとは魔神剣

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:12:38

    銀魂コラボしたらしいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:13:55

    とりあえずドラクエスレをいい感じに改造して立ててみようかしら
    悪魔東京が成功したんだからこっちもきっとできるよ!
    必要なのは敵の陣地だけど味方が集まれる場所があることかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:14:40

    >>73

    あれ笑ったわ

    しかもちゃんとネタを拾ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:15:21

    >>74

    オリジナルの魔物とか作りずらそうだなドラクエだと

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:16:30

    >>76

    マジ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:17:07

    >>76

    シレっと出してもなんかそんな魔物いた気がすんなで済むよ

    11まで続いてる作品は伊達じゃない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:17:31

    >>77

    ドラクエはもう基盤とか魔物のバリエーションが作られすぎちゃってるからオリジナル要素はあんまり期待でき無さそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:18:33

    >>78

    わかる人にはわかるよそんなこと

    わからない人でもあ、これオリジナルなんだなってなると思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:18:50

    >>79

    その辺は個人の努力でどうとでもならん?

    なんならオリジナルじゃなくても亜種的なので分かれたでもいいだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:20:50

    原作と被ってもスライムベス的な奴なんだなってなるじゃろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:21:22

    種族名を伏せて名前で出してもええやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:22:00

    ドラクエって戦士とかでも多少の回復技使えなかった?
    回復ばっかの泥試合にならないか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:51

    >>84

    ホイミやベホイミが使える戦士キャラはいるけど習得するころには型落ち気味になってることが多いな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:24:21

    やっぱ異世界に迷い込むってシステムがいいか

    >>84

    それよりも強く殴れば問題なし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:24:58

    ドラクエがわからなくても参加して良いやつ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:01

    >>85

    >>86

    致命傷じゃないからすぐ回復させますで終わるのでは

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:03

    悪魔東京に関してはそのサムシング感じたい人が多いってならもう宣伝してから本スレに突撃したらどうよ?
    あそこの参加者基本夜に動くし
    別に新規スレもそんな変わらんと思うがな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:44

    >>89

    人数あれだけなのに新規でどう楽しめってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:27:25

    >>87

    ええやろ

    魔法も……詠唱必要だっけ?

    >>88

    うーん……回復縛る?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:27:54

    >>88

    だから回復量以上のダメージぶち込めば済むだろって話よ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:28:19

    >>91

    縛らないとあかんやろ。回復薬の人権無くなりかねないぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:28:52

    ある程度パート進んたスレのインフレに帳尻合わせするくらいなら普通に新スレでいいでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:29:20

    >>92

    だからそのダメージの量はくらった相手が決めることなんだから意味無いってんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:29:32

    >>91

    コミカライズのダイの大冒険参照すると回復魔法は高位のものでも

    回復までに時間がかかったり怪我と体力の回復は同時にできなかったりしてるな

    あと描写上からの推察だけど直接触れてないと駄目だったりする

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:29:34

    >>90

    場所だけ借りて新規メンツで遊べば良いだろって事よ

    場所の説明は丸々本スレから引っ張ってきて宣伝すればええねん

    イベントとか持って始めれば食いつく人もいるやろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:30:38

    >>93

    じゃあホイミを始めとした回復魔法、回復特技が使えない異世界にしよう

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:26

    >>95

    そもそもダメージ小さいでーすってするんなら回復自体いらねえだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:43

    >>97

    >>94だってよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:32:19

    パートスレって言うほどインフレ進むか?
    むしろ初期のほうがヤバいのいてそこそこスレ進むにつれて強さ落ち着くイメージある

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:32:35

    東京悪魔が受けた理由って悪魔が主軸で能力とかが決まってるのが面白かったからであって
    ドラクエ流用してもそれはただのファンタジー物エミュスレなのでは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:33:45

    ドラクエだとバトル面でのオリジナリティ出すの難しくないか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:27

    >>102

    うーむ……じゃあ全員まものつかいか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:52

    >>101

    インフレが落ち着くスレと古参が無限に成長してインフレするタイプのスレがあるって事よ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:59

    どこだってなんだってやり方次第で問題は起こりうるんだからやる前から問題起きそうな方だけ見てたらどんなスレだって立たないよ
    回復云々もぶっちゃけドラクエだから問題じゃなくて無敵ロールの一種なんで無敵ロールやる奴が悪いんだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:35:15

    >>104

    それもう使い魔スレじゃん

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:20

    >>103

    それじゃあいっそのこと本家みたいにHPとか付けたら良いんじゃね?毒状態とか炎上状態なら一回のロールのラリーでHPが5%減ってみたいな…

    ……ちょっと面白そうだけど大変だなこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:26

    >>107

    そんなこと言ったら悪魔東京だってデビルサマナーといいつつデビルテイマーみたいなもんやん

    あんまりサマナーいないけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:59

    >>106

    無敵ロールができる条件があるとそう言う輩が湧きやすくなるからできるだけそう言うのは無くしてったほうがいい

    やる奴も悪いけどそれが許される環境を作るのも悪い

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:37:19

    悪魔東京って別にインフレしてないんだよな
    初期魔法が通用する環境だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:38:07

    >>106

    いやドラクエだから問題なのよ

    普通のファンタジー物なら能力は一人一つって言えるけどドラクエの戦士って回復魔法使えるよね?って話が出たからこんがらがったわけで

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:38:57

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:39:17

    >>111

    おう転生者どうにかしろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:39:42

    >>103

    たしかにドラクエだと唯一無二なものが作りずらいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:39:51

    >>106

    RPG系のを基準にすれば…どころかどこの世界観でも回復アイテム位はあるしね

    たっぷり持ち歩いてますと言えば出来るような話な訳で

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:05

    >>108

    神の骸が似たような戦闘やってたな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:33

    ドラクエ以上に魔法体系がはっきりしてる作品があればいいけどないならそれがいいだろうし、まものつかいだけじゃなくても魔物の力を纏う、変身するみたいなので差別化もできるのでは?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:43:29

    >>117

    そうなの?

    見てみようかなリストに名前入れちゃお

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:43:37

    >>118

    そうなるとぴったりの物がメガテン、ペルソナシリーズってなるんだよね

    ガチで

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:43:55

    といってもオリジナル属性の魔法とかは使ってもいいけども

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:59

    でもRPG系で一番ネックなのは魔王ポジションだよね
    居ないと張り合いないしキャラとして出したらやりたがる人次第では増えかねないし、かと言ってNPCにしたら誰も倒せない存在になるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:45:52

    つかまもの使いにこだわる必要あるんけ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:46:47

    そもそもドラクエに拘る理由がない

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:46:47

    >>122

    じゃあ誰でも魔王になりうるみたいな世界観にする?

    瘴気的なものでレベルが上がりすぎると突然変異になって魔王になって現実世界にも影響を及ぼすから間引く、あわよくば絶滅させようと異世界に飛ばすとか

    ……これだと迷い込むってできないか?

    >>123

    一つの技能というか方向性があった方がええやん?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:48:02

    まあドラクエにこだわる必要はないにしても魔法体系がメガテン並みにしっかりしてるのはそうだし、なんならFFでもいい
    というかオリジナルだっていいわけで
    じゃあなんでこの話をしてるんだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:48:05

    あーあーだんだんクソスレ化してきたよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:48:53

    ドラクエがやりたくて喋ってたん違うんかい

    そういや能力がひとつなファンタジー物って具体的にどんなのがあるか聞きたい
    FFも赤魔がいるしウィザードリィでも転職できるし賢者君主いるしロマサガは言わずもがな色々使わせられるし
    自分の知ってるRPGはぜんぜん能力が一つじゃないんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:48:55

    >>125

    いや別に…まもの使いで統一するならモンスターズとかあるけども

    本家風で行くなら色んな職業があるのに選べないのはマイナスじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:49:21

    >>125

    それはそれで魔王キャラやってる人がスレに来なくなった時にその魔王が倒せない存在になるので…

    スレ主が魔王やるしかない

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:12

    たくさんの職業が選べるよでいいじゃん
    なんかチートっぽかったらその都度指摘すればいいじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:46

    >>129

    まあ魔法使いとかやりたいか

    >>130

    魔王を倒されてまた別の魔王やるの猿くない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:51:29

    >>128

    ナーロッパ系

    >>131

    初手で仕切りたがりマンが湧きかねない時点でいやーきついっす

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:53:12

    こんだけやいやい話し合ってても実際立ったらだーれも行かないなんてこと普通にあるよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:55:39

    >>134

    当たり前でしょ

    他人の案に文句言うのが一番楽しいんだから

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:57:22

    >>134

    人が多かったら行く。だからみんな頑張って参加してくれ

    みんなこのスタンスだからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:58:16

    >>133

    具体的な作品名を頼むわ、どれ読めばいい?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:58:27

    なんかここで相談しないでやりたいならとっとと立てるのが正解な気がして来た

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:58:52

    真面目にペルソナ系のスレ建てるのはありだと思ってる
    それこそ悪魔東京のキャラをリブート可能です、舞台は裏東京じゃ無いですってやれば義理は通しつつ差別化はできるだろうし
    ただ版権物の要素が強くなって初見バイバイが怖いんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:00:06

    メガテン、ペルソナがシステム流用する時点で有能過ぎるんだよな
    東京悪魔の一番やりやすかったのがあくまで現代基準の価値観で色々できた所なのもあったと思うし…

    例えばドラクエ世界でモンスターが現れても「あ!モンスター!倒すぞ!」みたいな感じだけど
    東京悪魔ならモンスターが一般にはありふれてないから「も、モンスター!?なんでこんな…!た、助けてくれ〜!」ってエミュも出来るし

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:00:23

    >>139

    リブートOKにしたところでヒヒイロカネに取って代わるものが現れるかがわからないからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:00:50

    ヒヒイロカネってなんじゃ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:04

    そもそも落ちていないのにリブートする人などいないのでは(迷推理)

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:17

    >>142

    緋色の金じゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:53

    ヒヒイロカネって話題が出る辺り元スレ民だろ
    リブートとか言わず戻ってやれよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:02:27

    >>144

    いやそれはわかるんだけども悪魔東京スレで言うヒヒイロカネが何を指してんのか知らんくて…

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:02:57

    >>145

    人も少ないし、新規も取れるから一心した方がええんとちゃうか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:03:01

    >>142

    悪魔東京の溜まり場

    悪魔東京の心臓的ギミック

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:03:23

    次に誰かがもうあそこは野良悪魔してくれる人が居なくなったからーみたいな愚痴を言うッ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:03:54

    >>146

    多分言わずとも通じてるのは元参加者なんやろな…

    >>141

    ただそういう特別な場所を作りやすくなるメリットもあるぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:04:23

    要するに去ったスレに戻れないけどもっかいああいうのやりてーなーって欲が溜まってんだな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:04:37

    >>145

    人が前みたいに増えたら戻るわ

    >>149

    あそこは野良悪魔やってくれる人がいないんだああああああああああああああ!!!

    キャアアアアアアアアアアアアア!!!!

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:31

    もしかしてここあそこの元参加者多い?数居るなら全員で戻れば賑わいも出るんじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:39

    野良悪魔やってたけど倒してくれる人がいなくなったので去りました

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:52

    >>150

    そりゃ夏休みあれだけ盛り上がってたんだからこの中の何人かは元参加者だろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:06:16

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:06:36

    >>152

    クソッ!先に言っときゃ書き込まれねぇと思ったのによーッ!お前のせいで逆ジョセフ出来なかったじゃあねーかっ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:26

    中心的なキャラがみんな消えたから今更戻っても……ね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:40

    >>156

    そういうお前は幅利かせる為にエミュスレやってるの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:08:28

    >>157

    ちゃんとしたジョセフ決めた方が気持ちいいだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:08:39

    バトルモノって自分で敵もやるけど敵役やってくれる人がいたらもっとハッピーみたいなもんじゃないん……?
    常にやりとりしてくれる相手が必要な前提って正直大手でも安定しないんだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:08:43

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:08:50

    こんなこと言ってる間に件のスレはイベントについて話してんだぞ
    お前ら恥ずかしくねーの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:09:30

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:10:52

    >>164

    イベントどころか舞台になるスレも立てずにこんな場所で愚痴吐き散らかしてるだけのテメーは恥ずかしくねぇのかって聞いてんだよバーロー

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:11:17

    ちょっとガチで恥ずかしい奴がいましたね…

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:11:20

    >>163

    いや別に…頑張れとしか思わんが…

    それ追放系で追放する側の思考回路やん

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:30

    >>163

    はっきり言って知らん

    少人数だけど頑張れって伝えておいて

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:13:34

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:14:22

    少人数とは言うが大人数って何人からなんだこの場合
    二桁か?そんな人数いるスレ四桁大手くらいしかないだろ今

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:14:29

    しかし人数は少ないのかもしらんけど毎日スレに動き有るんだな悪魔東京って
    ちょっとスレ覗いてみようかしら

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:15:45

    巣立ったスレがどうなろうと知らぬ
    過疎ったり堕ちれば「やっぱりね」だし
    賑わってるなら「頑張れよ」としか思わん
    そもそも未練があるなら出ていかねぇよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:15:53

    >>170

    毎日6、7人以上が来れば大人数じゃないか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:16:48

    >>173

    ………やっぱり四桁大手くらいじゃねーか!?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:16:59

    >>171

    そりゃ保守しないといけないんだから頑張って顔出すでしょ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:18:10

    >>175

    つまり多少なりやる気のある人が一定数いるってわけだ

    いい情報ありがとう

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:19:21

    ドラクエスレはどうなったの?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:19:28

    >>171

    正直みんな惰性の域に入ってると思うよ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:19:30

    結局大人数で遊びたきゃ大手行けってことか
    諸行無常

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:20:02

    そのやる気あるやり取りがカプ同士のイチャつきだったらどうするの?
    新規として割って入る?

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:20:48

    >>180

    今の悪魔東京そうだぞ知らんのか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:06

    >>181

    知ってるよ

    ダン学と同じだろ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:46

    大手だってこんなスレのルールもマナーも守れねえ奴いらんでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:48

    >>181

    見てきたけど言うほどCPだけって訳でもないじゃねーかよえーっ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:01

    >>182

    その通り

    結局過疎っても残るのはCPなのよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:35

    >>182

    あっちはスレタイのダンジョンすら関係ない閲覧注意系だぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:24:20

    >>183

    大手(張子の虎)

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:24:30

    >>184

    いや言うほどCPやで?

    女側が夜遅くにしか顔出せないから夜遅くにスレが動いてるんだぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:26:52

    なんやあのスレを見捨てた自分は正しかったんだって言いたそうですねえ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:26:57

    ネガキャンじゃなくてポジキャンしようよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:05

    もう既存スレの愚痴はうんざりよ!!
    スレ立てるなら立てる、立てないなら立てないでハッキリして頂戴!!

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:02

    今更戻ってもスレ見捨てた分際でどの面下げて戻って来やがったって思われるだろうから戻らんよ絶対
    戻ってもどうせ前みたいには楽しめないだろうし

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:27

    >>190

    ポジティブキャンペーンなら強化系の俺に任せろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:41

    >>189

    もー!

    すーぐ正義とか悪にしたがる

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:50
  • 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:34

    戻らないなら戻らないで別に構わんのだけどここでいつまでもグチグチ言ったり
    興味持ってる人のやる気削ぐようなこと言ったりすんのはやめてくれよな
    その程度でやめるようなら~ってのも無し

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:48

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:31:48

    >>197

    お前のような奴には加担せん

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:31:59

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:32:18

    次スレに持ち越すなよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています