久々にライディーンが復活したからさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:08:30

    ポケ戦やら0083も復活してもいいと思うんだ…需要がないと言われたお仕舞いだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:10:54

    時代の流れのせいでガトーが仲間にならずに代わりにシーマが仲間になる…寧ろなんで昔はガトーが仲間になってたんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:12:03

    デンドロの強さをSRPGで表現するの難しいと思うしアレックスは活躍するイメージが持てない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:12:49

    設定と時代周りが面倒だからなそれならばZと逆シャア出すわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:15:01

    0083は原作再現が適度に楽な構成してるから参戦させやすそうではある
    ポケ戦は規模がめっちゃ小さいので逆に難しそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:15:40

    >>3

    第2次、3次αの”全体攻撃で敵を小隊ごと撃破していくデンドロビウム”が作中イメージに近かったかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:16:13

    >>3

    デンドロビウムは今のアニメーションで見てみたいな…アレックスは性能がどうしてもな。

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:16:15

    >>2

    そりゃ人気の差よ

    0083では圧倒的にガトーの人気が高いんだからしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:17:38

    GCXO、OEでポケ戦原作再現頑張ってるんだけど本気でサクッと終わってしまうんだよな

    頭を吹っ飛ばされ、腕を斬り飛ばされ、足を破壊されて動けなくされて無事に投降するバーニィ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:18:29

    今なら倍返しとかも凄いことになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:19:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:40

    いっそ劇中年代の近い、かつパラレルのGQと0083が一緒に参戦したら面白そうだと思ったけど
    それだとシナリオくっ付けたZとGQ同時参戦の方がまだやれそうな気がするな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:21:33

    >>12

    ゼクノヴァ✖️カミーユ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:21:56

    >>9

    でもGC・XOはビデオレター新録っていう気合の入れっぷりだったから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:24:16

    何で参戦しなくなったんだろ?>>1の言う通り需要がないからか?Zより前というのもあれなのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:24:36

    サンボルのスパロボ参戦スレのほうで言われてたけど時代的に相性はいいと思うんだよねサンボル×0083
    最終決戦がとんでもない三つ巴になるだけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:27:10

    >>16

    デンドロはサンボルだとどこまで行ける?サイコザクより強いのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:32:22

    ガトー持ち上げられてたなあ

    キラをヘイトしたノリの逆位相というか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:35:00

    >>17

    パーフェクトガンダムと互角か下手したら上の可能性もなくはない

    ・・・よく考えたらサイコザクと戦えるMSはないってアナハイムのジジィが完全に嘘ついてたことになるやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:35:56

    >>18

    キャラが強いから誤魔化せているけど只のテロリストだからな…今なら仲間にはならないだろうな

    ……インパクトの時に裏切ったのは忘れんぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:45

    原作だとただの虐殺未遂のシャアがここんところ普通に総帥モードで仲間になってるんだからテロリストだから仲間にならないはないでしょ
    今作なんてギュネイクェスも敵対なしに仲間になるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:37:46

    出なくなったの核のせいなんじゃねーかな、となんとなく思ってる
    逆シャアもラー・カイラムの核ミサイルずっと無くなってるし
    他のガンダムゲーだと出まくってるんだから関係無い可能性ももちろんあるけど

    あと普通に人気はあるやろ、ガトーとシーマ仲間にしたいわ、隠し機体で4号機ガーベラとかブロッサムとかも出して良いんやで

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:39:30

    デンドロビウム最大の問題点が今のスパロボスタッフに書けるのかということだ昔みたいに行かないだろうしな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:40:03

    なんなら0083はαあたりまでは常連だったしポケ戦と08小隊優先的に復活させてくれないかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:41:24

    >>21

    逆シャア周りは参戦回数多すぎて味変ターンになってるし、今なら0083も展開改変しながら人気の敵キャラ普通にまとめて仲間にさせるくらいはできそうだよな

    今だと顔グラのバリエーション増えてたりスチルまで描かれたりしてるから面白いことになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:41

    シーマが仮に仲間になるとして、どんな感じで仲間になるんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:23

    機体も気になるがパイロット能力もどうなるかぶっちゃけアムロやカミーユの劣化だしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:47:17

    特殊技能やエースボーナスでいくらでも差別化出来る昨今でNTの劣化とかアホちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:47:31

    >>25

    最近は出てなかったけど0083も全体から見たら常連と言っていいくらいには出てるからそういうところで味変させてもいいよね

    なんならデンドロをケリィとの複座にしたりゲール出したりしてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:48:58

    >>21

    テロリストだからってより頭からジオンに染まり切ってる感じの方がきつそう

    こっちにつく理由があんまりない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:51:10

    ライディーンはまずDDで復帰してYで家庭用に帰ってきた
    今DDではポケ戦や0083が参戦している、しかもポケ戦に至ってはフルアーマーアレックスとかいう強化機体
    ついでにダイモスもDDに来ている、つまりこれは!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:55:09

    >>31

    フルアーマーアレックス⁉トリスタンとは違う強化形態だと⁉

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:59:55

    ガトー仲間にならずにシーマ仲間は無いわ
    単純に人気が違いすぎる
    あにまんでは妙にガトーに風当たり強くてシーマがやたら持ち上げられてるけど人気投票とかの結果見たらガトーぶっちぎりだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:02:47
  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:05:50

    (スパロボに参戦って意味で)ってことか
    ライディーンに新しいアニメシリーズが始まって復活したのかと思った……

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:06:22

    >>34

    いいねぇ…けどパッと見じゃあアレックスぽくないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:07:28

    >>30

    Fでは救助されて助けてもらった恩義で仲間になってたりしたし

    そうじゃなくても共通の敵が出てスペースノイドもマズいってなったら協力は出来るタイプだと思うぞ

    なんだかんだ言って思考パターンが武士なので仲間にするとかもやり易い方ではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:09:11

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:09:35

    >>36

    額が赤いねん、初見なんか違和感と思ったらコレだった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:11:31

    どんな時でもデラーズ下げしなきゃ気が済まないのめっちゃ気持ち悪い
    そもそもデラーズはアクシズ行こう派で戦おう派がガトーだろうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:13:53

    ジークアクス時空ならそもそもデラーズとガトーが接触して無いし
    デラーズも普通にジオン軍で働いてるだけだから0083起こるわけ無いんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:14:01

    まあ正直そこら辺はGジェネでやって下さいなのかね?でも俺はスパロボで見たい!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:15:28

    GQと0083は物凄い喰い合わせが悪いというかあらゆるところが矛盾しまくるので同時参戦は別世界を許容したシナリオじゃないと無理だよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:17:22

    >>43

    ジオンが勝利した世界でジオンの敗戦を受け入れられない残党かぁ…

    すごい矛盾だなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:18:49

    >>43

    それこそゼクノヴァなんておあつらえ向きの設定があるんだから、そういう前提の世界観にさえしちゃえばいくらでもどうにかなりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:19:05

    ジオンが宇宙を完全に支配してる状況で旧サイド5の暗礁宙域に潜伏するジオン艦隊
    ギャグかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:21:07

    ジオン勝利した世界で基本的にGQ……のように見せかけてギレンが早く暗殺されててキシリアが実権握ってて
    ハゲはギレン派残党で潜伏中ならそこそこ両立できん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:22:06

    >>38

    なんで原作に影も形もない人が出れると思ってるんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:40

    リベリオンの2人乗りデントロやるんだよ、はよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:44

    >>45

    もう好きにしろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:24:10

    >>48

    前提としてこのスレがスパロボでポケ戦やら0083やらの参戦を考えるスレだからでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:24:17

    >>47

    ガトーが離反する理由がない

    ガトーはギレン派じゃ無くてあの状況はジオンの敗戦でデラーズに付いていっただけ


    それに観艦式どうするんだよ

    宇宙から連邦排除されてるのに連邦が観艦式何故かしてる上に最終目標のコロニー落としも何故か連邦にするんだぞ

    無茶苦茶だわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:21

    >>45

    ゼクノヴァも別にそんな万能じゃないというかザビ家生きてる世界が生まれたらどの道0083の騒動起こす理由皆無になるのでは

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:55

    デラーズも公式サイトに「スペースノイドの自治獲得」という主張に賛同していただけなのかも知れない。
    と書かれるぐらいにはスペースノイドの自治権第一だからキシリアが主権取ってもちゃんと統治するなら従うだろうからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:30:08

    GQと0083を同時参戦させるならGQ組がゼクノヴァで正史世界にワープしてくるのが一番やり易いかな
    GQ組以外でも矛盾するような設定の世界のをいくつか突っ込んで片方はGQ世界
    もう片方は宇宙世紀の正史世界にして前半はGQ世界と宇宙世紀正史世界の並行で進めて
    途中でGQ側の原作再現終わらせたぐらいでゼクノヴァ合流

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:35

    >>53

    原作の途中か終了直前にGQ時空に転移、とかの原作再現放棄ルートなら

    同時参戦やれなくもなさそうだけど…って感じかね

    いやまあGQ側が正史時空?に突っ込むシナリオルートだってありえるけども

    >>55

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:26

    とりあえずGQは一旦脇に置こう
    ここはポケ戦と0083にまた参戦してほしいと言うスレだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:12:16

    コウって過去には底力持ってたこと無いんだな
    ガンダム系は切り払いとシールド防御で2枠埋めてたのもあるが今なら高レベルで習得しそうだからGP-03と相性いいかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:21:41

    0083参戦させようとするとデラフリの扱いをどこに置くかってなるのと、宇宙世紀とアナザーでただでさえ多いガンダム枠を圧迫するからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:37:57

    持ち上げられてるって言うけど扱いに困ってるところもあったぞガトー
    核で艦隊吹っ飛ばしておいて仲間になるのもあれだし
    かと言ってシャアにつくのもなんかおかしいし…ってなるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:53:41

    と言うかガトーは仲間になると言ってもフラグ立てると生存して終盤に参戦するとか途中で一時的に味方になって最後は敵になって死亡とかのパターンなので、言うほど仲間になるイメージはない

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:55:03

    今の技術でアニメの機動を再現したデンドロビウムの戦闘シーン作ったら凄い事になりそうだから単純に見てぇんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:09:28

    0083また出てほしいけど商業的な点で考えるとウィンキー時代のおおらかさ抜きで人気どころのZや逆シャアとの兼ね合い考えると厳しそうだなあという気持ちになる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:58:35

    今なら非戦闘員もサポート能力とかで出せたりするしニナやモーラも出番作れるんだし出して欲しいなぁ

    ガトーは今までにもいっぱいあったからどうとでもなるとしてシーマ様は誰と絡めば浄化されてくれるだろうか
    何だったらケリィとカリウスも仲間になってくれても良いぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:02:40

    >>63

    宇宙世紀枠をZ逆シャアに取られちゃうし、昔よりアナザーが増えてガンダム枠争いが厳しくなったりで散々なんだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:02:51

    >>21

    悪さをしないデラーズ・フリートはそもそも綺麗なジオンでいいじゃんになって出す意味自体が薄そうなのが

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:08:24

    デラフリ出して穏当に仲間にしようとするならZと同時参戦にして
    GP02をティターンズが作ってた者にしてワイアットもティターンズ所属にして観艦式もティターンズが実施した物にする
    コロニーも地球に落とすんじゃなくてゼダンの門にぶつけるようにする
    って感じで目標を地球連邦からティターンズに変更すれば何とか出来なくは無いかも
    30バンチ事件で活性化したエゥーゴとは別の組織って事で

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:10:32

    ガトーというかデラーズフリートというかあの辺りの強硬派がF91のバグとかVのザンスカールの地上クリーン作戦とか未来で行き着くところまで行った過激派の所業を見たらどんなコメントするか気になってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:13:47

    Yの次が何年後かにもよるがジークアクスは時期的に難しい
    なので目玉になるガンダムは水星2期とFREEDOMになりそうだが0083と合わせて相性が良いかってのもありそうだな

    いやまぁ相性どうかじゃなくて上が参戦させろっていうかどうかなんだろうけど
    0083他のガンダムと違って直近でなんかプラも出たりイベントあったりなど特にないよね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:18:00

    一年戦争前後のガンダム作品を久しぶりに集めてくれても良いんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:20:21

    今の誰でも育てれば普通に使えるバランスのシステムでクリス使いたいからポケ戦欲しいなぁ
    一応XOGCでは強かったらしいけど大体産廃にされるからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:23:24

    今のスパロボだと宇宙世紀ガンダムは逆シャアとZで2枠取るから他の宇宙世紀枠は多くてもあと2枠ぐらいだろうか
    MSV削って0083とポケ戦入れてやればまとまりはよくなる?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:12:44

    0083は参戦してもコウとガトーと最低限だけとかほとんど最低限しか参入しないのよな
    αシリーズだと小隊システムのおかげで不死身の第四小が全員出てこれた感じがするけども
    今やるとしたらスパロボAのガンダムみたいな時空になりそう
    とりあえずガトーは核を積んだ試作二号機だけおいていけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています