- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:15:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:15:39
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:17:25
なんか知らんけどきしょ過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:19:46
どういい声なん
いい声ってされる声にも種類がある - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:26
音訳ボランティアはいつでも人手不足
でも自治体によって人の当たり外れある - 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:58
異常成人バトルトーナメント
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:22:22
黎明期の催眠音声はボランティア有志みたいなもんだったな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:35:35
低めでよく通る声と言われるかな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:36:37
とりあえず聞かせてみろよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:41
何か読んでギガファイル便で張って
朗読でも落語でも自己紹介でも - 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:23
もののけみたいな動画作って
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:56
TRPG
お芝居好きの身内卓たのしいよ - 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:46:35
読経は?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:43:00
趣味というか声がいいのは営業職で有利だから
営業やれ営業 - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:50:14
ネットでできる趣味だと声が良くても機材や環境に左右されるからなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:56:59
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:55:03
実際低音と高音ならどっちのが聞きやすいんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:06
低音の方が好きだけど安いイヤホンだと聞きにくい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:10
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:49:47
つべで実況や解説の動画とかVちゅーばーとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:52:02
声がいいのを活かすって難しいな
1の趣味による - 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:54:53
青空文庫の朗読とか一冊まるまる読まなきゃいけないから趣味で続けられるかは人による
朗読に参加する | 青空朗読aozoraroudoku.jp - 23125/10/17(金) 07:36:21
皆申し訳ない…
昨日音声を撮ろうと思って準備しようと思ったんだけど、お仕事の関係で準備できんかった…
せっかくスレ残してもらっているので、今日はかならず上げられるようにします! - 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:39:42
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:01:28
草
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:05:39
koekoeでもいいぞ