【ダンまち】(ネタバレあり)ダンまち21巻外伝 感想21

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:17:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:28:13

    殺戮精帝を討伐してください。但し最高人数は10人です

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:30:19

    みんなのMVPは誰だい?僕はねカサンドラちゃん!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:30:36

    >>2

    先生

    ゼウスヘラや古代の英雄を入れても良いですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:12

    建て乙


    精霊王朝スフィア「パートナー精霊がキショくなってる件について」

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:29

    >>4

    ダメです⭐︎

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:36

    居ないと詰むキャラが多過ぎてMVP決めるの難しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:32:31

    >>5

    むしろスフィア側が見捨ててそうなイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:33:02

    ベルがMVPだと思う
    BOSS戦道中ゴリ押しで負担減らしつつ後の嫁をまさかの方法で救い、君の名は?でBOSS混乱させた

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:50

    個人的には作中でもあったけどリリ推したい
    流石に無茶振りすぎると思うの

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:52

    >>3

    とりあえず盾側ならヴェルフとカサンドラとリリ

    本隊は流石にベルじゃないかなぁ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:35:49

    黒龍精霊メンバーが前衛いっぱい+後衛鬼畜エルフ+ヒーラー1人なのフルアタ編成みを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:35

    そういや
    前々スレくらいにアイズ復讐姫で穢れた精霊やっちまえたんなら、犠牲でたのアイズのせいじゃん
    ってレスあったけど、最初の方はそうでも無いと思うんだよね、多分途中からはほんとにそうな部分もあると思うけど

    穢れた精霊が吸いすぎて復讐姫の部分が魂かなんかか分からんけど出てきちゃった、って感じだから、復讐姫は途中から起きて黒竜倒せる力得られるならと思って色々やらせてたけど、こいつ冒険者に普通に負けそうになったから食べちまおう、って流れだと思う

    あんま考えまとまらんかったわ
    アイズが自分のこと怪物って言った理由は今回のこの感じなんだろうなと

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:42

    ベルいなかったらティオナはもういなかったかもね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:51

    >>3

    とりあえず2枚持ちさせられたヘイズとフェルズはマスト


    すげえぜアスフィの愚者ゴーレム!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:37:33

    >>12

    フルアタック(本来火力担当の魔導士不在

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:37:53

    >>15

    名前ぐしゃぐしゃは笑った

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:38:02

    >>15

    ヘイズはベル君怖がらせたから減点です😡


    あとグロス酷使も😡

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:40:04

    >>18

    さあ本隊メンバーでベルくんを一度も怖がらせていない人物を挙げなさい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:40:04

    >>2

    オッタル、レオン、ガレス、アステリオス、ミア母ちゃん、ヘイズ、アミッド、リヴェリア、フィン、最後に春姫がいれば前衛が回復込みで抑え込んでる間にレベルブーストされたフィンかリヴェリアの魔法で終わり

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:40:17

    カサンドラちゃんいなかったらヘイズ終わってたしそのままチー狐とアススィも持ってかれてたはず
    よって僕はカサンドラちゃん!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:40:21

    >>18

    何をいう!首絞めプレイだぞ!フレイヤ様の眷属にとっては息を吸うようなものだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:44

    >>19

    レオン!グロス!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:54

    >>20

    なんとですねあのレギナスレベル4相当のエアリエル使える分身無限ポップさせてくるんですよ後衛の護衛に二人くらいつけないと春姫が余波で死にます。そして残りの前衛ではレギナスを抑えきれません。仮に追い込んでも嵐ブッパと風のフレアで何人か死ぬという特大トラップがあります

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:46:15

    ヘルンとレフィーヤってどこでここまで差ができてしまったんだろう?どっちもネチネチ行ってくるツンデレなのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:46:54

    レギナスに関しては穢れた精霊とリソース奪い合いしなければ今出てきちゃダメな性能すぎる
    それの4000倍強いと言われている某名前を知らない最強モンスターさんはなに?ダンジョン1個分のエネルギーでも使ったの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:47:42

    >>24

    オッタルとレオンが入っても戦況覆せないとか言われてたもんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:49:07

    >>26

    三大冒険者依頼のモンスター含めた漆黒のモンスターが、天の炎にブチギレたダンジョンさんのとっておきみたいだからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:49:08

    >>25

    ヘルンは一応キレてる理由がわかりやすいし、理解もできる

    レフィーヤのは完全嫉妬で噛みついてたしね…

    序盤に苦手意識持ってそのままの人が多いんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:40

    >>24

    レオンが残光打って完封すればいい、あとレギナスは終始舐めプして来て自分の圧倒的な力と耐久力からくる慢心のせいか基本対処が後手に回ってくるからいきなりそんなメタ戦法してこない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:52:02

    >>27

    それ想定に春姫入ってない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:52:28

    レフィーヤは正直強さの方もあるから嫌われてると思う成長はやいし出てくるたびに能力盛り盛りで21巻は16巻と合わせて読むと無双してるからな
    地味に接近戦もできてフィルヴィス召喚まで来ちゃったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:52:50

    >>30

    アイツが分身出した理由を思い出せ、人が増えたからだぞ10人も居たら十中八九分身出すぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:54:47

    結局リヴェリアの最大火力はレギナスに致命傷になり得るのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:56:16

    レギナスはアンタレスみたいでやんした

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:56:29

    ヴェルフは精霊の分身相手に種火がデカいと花火デカくなるって言ってたが殺戮精帝ならさらに効果的だったのかな
    アミッドと同じく一撃でノックアウトされる耐久だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:57:54

    >>34

    参考:レベル5時点でレベル7級の漆黒の竜種の魔石を露出させる


    ▶︎レベル7現在ではレベル9の火力を出せるかも


    ▶︎推定レベル9以上のレギナスにうまくあてれば倒しうる可能性もゼロとは言えないだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:58:29

    そもそもレベブしても完封できる相手ではないからな
    黒い乙女にも苦戦してたことから風がレオンクラスにも有効なのはわかるし
    なんなら終盤レオンも残光連発できなくなってるし、レギナスが単体で魔界のリソース使えるなら無限に再生できるだろうから魔石ないなら殺せないしジリ貧になると思うわ
    猫を遅いって風使えば言えるレベルで、ガレスがレベル5の時福音食らったみたいに吹っ飛ばされてるから、春姫のマインドが切れるのと魔界のリソースが尽きるのが先買って勝負になんのかな
    マジでリソース不足以外に負ける要素ない
    さすがに

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:00:02

    >>36

    風が無法なんだわ

    詠唱しろよお前ベル・クラネルかよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:27

    >>36

    ヘブンズ・カタストロフ自爆させたら相当キツそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:36

    アミッドいなきゃ全滅してましたからねアミッド狙わないお馬鹿な精霊ちゃんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:02:08

    アイズだと体の負担大きくてあそこまで出力上げられないけど穢れた精霊のエアリアルは反則レベルが凄い

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:03:28

    >>38

    とはいえ、レオンは最大出力まで武装を壊されなかった程度ともいえるし、

    モンスター特攻の効果がなければアステリオスでも十分対処できるような感じに見えるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:07

    そう思うとやっぱりアイズってヒューマンの器に収まってるけど精霊なんかな
    生い立ちが気になりすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:34

    ふとした疑問なんだけどエピメテウスは穢れた精霊に通用するのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:06:37

    ベートのハティは裏表両方に刺さってたよな
    まぁ仮に裏にいた場合はヘスティアの発破がないからハティ使わなさそうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:24

    まぁとりあえず無条件であれより強い黒竜対策をさっさと考えるべきや、ロキもフレイヤもまだ時間あるって思ってるやろうし
    まぁ、対策なんて立てようにも情報がないから
    次巻でなんかやるんだろな
    アイズ深堀とロイマンからの情報って感じか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:09:25

    >>45

    漆黒のモンスターじゃなければ天の炎は通じるでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:09:39

    >>47

    それこそ氷園にある古代のなんちゃらも絡んでくるかもね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:10:24

    >>47

    ランクアップしたオッタルとレオンがレベルブーストと魔法やスキルをフルに活用した状態だとレベル10相当の力出せそうだけどそれでもまだ勝てるイメージが湧かないし氷園やアイズ関係で何かしらバフやデバフつけられるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:05

    穢れた精霊は天の炎でいけそうなイメージだけどダンジョンであれ使ったら恐ろしい事になりそう

    >>45

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:26

    >>46

    今回のヘスティアは神がかってた。ベートに対する読者の悪感情を払拭するほどの名場面を作り出した功績は大きい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:13:42

    >>38

    分身に対してはレベルブーストしたら完封余裕だろうし、元々レベルブーストしてないガレスとアステリオスと他のフィンとかガリバーとかアレンで回してたんだから、オッタルとレオン、タンクとしてアレンとかより強いであろうミア母ちゃんとかが抑えながらアミッドとヘイズで隙なく回復をし続けてリヴェリアとかがなんとか詠唱を完了させれば勝てないことはないと思うが、あと風って言ってるけどそこまでの頻度で全方位に打ってきてないし、最後の魔力出し尽くしてるとき以外は中衛の位置に届くくらいまでしか風が届いてないから魔導士後衛に完全に下がらせれば届かない、そしてその間に自動回復状態のヘイズが立て直せばどうとでもなると思う。

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:13:57

    >>50

    妖聖の杖をリヴェリアが使えるんなら、多分氷園のコントロール握れるだろうから、黒竜戦で役立つかも?ダンジョン内でも反応しないから天授物ではないだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:14:20

    >>51

    神の力を感じて、漆黒のモンスターの大軍が出現しそうだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:17:13

    漆黒モンスターを量産しないのは約束に関わってくんのかな、神側がルール違反したからこっちもだすわ!って感じなのか
    古代では三大クエストのヤツらに加えて漆黒のバロールとウダイオスまで出てるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:19:37

    まぁとりあえずレギナスくらいなら頑張れば現時点でも倒せるということで

    次の試練これを超えるにはやっぱ黒竜ぐらいしか残ってないと思うけど、何が来るかな?
    ベヒーモスオルタか?ダンジョンでイレギュラーか?タリアの氷園行っちゃうか?
    それともアイズがヒステリックを起こして別の意味での試練がベルに降り注ぐか?
    楽しみだ!次巻はいつ出る?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:20:00

    >>45

    穢れた精霊だけなら余裕だと思うぞ、あれ一つの島を軽く焼き払うくらいの力あるから。例え火力が不足してても魔界焼き払ってリソース使い尽くさせるレフィーヤ戦法とかでも圧勝できそう。ただそのあとのダンジョンは知らん

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:21:37

    てかティオナは結局次巻からヒロイン枠なのか?
    それとも英雄に憧れる冒険者仲間?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:21:40

    >>56

    漆黒のウダイオスってどこで出てたっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:41

    >>60

    ダンメモの周年イベントのナイツオブフィアナ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:51

    >>60

    バロールと一緒に出てたよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:30

    >>60

    フィアナ騎士団のヤツ漆黒モンスターだと思ってたけど違うかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:59

    >>59

    アイズの手前一歩引くでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:25:36

    >>64

    後悔するわよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:26:38

    >>59

    結局前世と変わらない気がする

    アイズ優先というか

    ベル君がティオナに惚れて口説けばそんな未来もありそうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:28:54

    >>61

    >>62

    >>63

    忘れてた。ありがとう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:14

    今更だが5~6巻のめちゃくちゃ頼りになる完璧超人リューさんよりも現在のベルの方が強いの感慨深い

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:10

    譲っちゃう性質へのアシストとして今世はアマゾネスとして産まれて来れたかもしれないから今回くらい攻めても良さそうだけどなティオナ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:43

    表で勇者アバンがハドラーとかいうしょっぱい魔王と戦ってるあいだ裏ではヴァルザーとかいう大魔王級と死闘してましたって登場人物の格や功績のバランス取るの難しいよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:34:04

    >>64

    >>66

    やっぱ最終的にそうなるとは俺も思う

    ただ今回アイズがベルに対してどういう想いを抱いてるかが明瞭じゃないから場合によっては一時的になってから、アイズのこと好きだと知って諦めるか、アイズがベルのこと好きなんだって気づいて、って感じな気もしたから

    ムズい

    レフィーヤの「アイズがその深紅を好ましく思っているのに気づいている」これがベルのこともう好きになってるってことで良いのかな?

    それならティオナも言ってる通り1歩引く形になりそうだけど


    てかレフィーヤもナンパの下り的にベルが恋してんの気づいてるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:40:05

    >>69

    まあやらずに諦めるよりやって失敗する方を選ぶタイプだろうし、攻める可能性も全然ある

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:44:55

    ティオナさん傍観者でいるのやめたってよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:08:43

    とりあえずアイズはもうベル好きってことでいいか?好きになる段階これからふむ必要ないだろ、正直既に長い

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:12:57

    >>74

    正直自分以外の誰かにベルが好意を寄せてたら嫌だレベルで好きだと思うぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:19:52

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:22:05

    >>75

    そうだな、、、明らかに好意寄せてるけど嫌われんの怖いって感じだよな、、、

    アイズ勇気と復讐姫を出せ

    そして兎にぶつけろ、それで俺は救われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:22:05

    フレイヤF2軍と予備軍の飲み屋の従業員達が強すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:26:49

    >>77

    復讐姫人格をベルにぶつけたらあかんって!

    とてつもないヤンデレになっちゃう

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:38:43

    >>79

    ダンメモのコラボイベントで出てきたやつよりもやべーやつになりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:41:44

    ベルを魅了しながら師匠は私以外要らないんだよと特訓するようになるのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:50:06

    アイズとベル両方ヘラF適正あるんだっけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:24:39

    魔法大国って杖と剣のと関連あるのだろうか 5杖みたいなのいるのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:11:47

    ヒューマンのレベル5の密集率はかなりのもの

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:59:24

    >>82

    一目惚れで女神の魅了弾けるようなスキル生えてくるやつは100点満点のヘラファミリアや

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:09:49

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:38:10

    ダンまち世界の結婚観はわからないけど、普通に暮らすならロキFの2軍以下の子を口説いて結婚した方が幸せになれそう。
    シャロンとか故人のレミリアとか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:52:28

    ロキFとフレイヤFの両方にレミリアって同じ名前のキャラがいるの作者はおかしいと思わなかったのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:53:34

    >>88

    別にそこには違和感なかったけどな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:30:37

    自分が読み込めてないだけかもなんだけど
    ベルがモス・ヒュージとの戦いを思い出して自分に取り憑かせればティオナを助けられるんじゃないかと思ったとこよくわかんなかった
    モス・ヒュージは種を飛ばして植え付ける寄生タイプだったよね?モス・ヒュージと同じタイプだったら助けられなくないか?

    後レフィーヤが魔界を強引に怖そうとして注意引いちゃってレギナスに襲われそうになったとき何で何撃か対処できたんだろ?
    この疑問誰かわかる人いる?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:35:39

    >>90

    モス・ヒュージ→あれも体内に寄生して養分を吸い取るタイプ 養分を吸うのでより栄養のある身体へ侵食するのでベルに移動させて焼くのは可能

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:37:09

    復讐姫がなんでもっと早くに穢れた精霊から力奪い返してくれなかったの?という疑問に関しては
    復讐の狂気に取り憑かれてる人間は復讐さえできれば後のことはどうでもいいから穢れた精霊が黒竜にも勝てそうなら別に良かったんじゃないかと思った

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:52:59

    >>90

    それはモスヒュージの能力に関係してるんじゃなくて狡猾なモンスターに対して考えてる事が分かるようになった理由を描写してるだけで、狡猾で明らかに知性を持ってるなら追い込まれれば近くにいる自分の体内に入って逃げようとするんじゃないかという過程の確信性をベルの中で高めて実行する決断をさせた根拠を描写したんだと思うぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:54:06

    >>93

    そういうことか

    ありがと

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:04:22

    アレンの魔法ってオッタルやレオンにぶん投げられたりで加速しても火力上がるのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:09:40

    >>92

    あれ見て初めてアイズが怖いって思った

    ベル、、、女は、怖いぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:15:28

    瞬間火力はレオン、継戦能力はオッタルで総合戦闘力には差がないイメージ
    オッタルさん一人だけ最後までピンピンしてなかったか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:21

    精癒や治力が少量の自己回復って何度も強調されたことでベルの対魅了スキルの無法さが強調されたような気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:24:02

    >>98

    神に打ち克って手に入れたスキルだからね

    効果も段違いよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:26:44

    >>98

    その割にはオッタルさん元気すぎでは

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:31:45

    リヴェリアがスキルとアビリティ併用してマインド切れをなんとか耐え凌いでたのに対してベルは言葉通りのゴリ押し出来てたのほんと酷い

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:37:54

    アレンなんだかんだスタミナ面低そうだなーと思ってたら、ガリバーにちゃんとネタにされてて笑った

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:40:14

    ネコ科は持久力無いからしゃーない
    持久力はイヌ科の専売特許よ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:43:59

    >>83

    関係ないかと

    あの世界は神々が下界に降りてきてないので世界線も全く違う

    詳細は不明だが、天上の侵略者が神々の可能性はあるが・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:11:44

    ティオネは3日後も入院してるのにフィン達レベル7組は回復して仕事やお礼をしに回ったりしてるのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:16:59

    よくわからんけど二大ヒーラーでも瀕死になり過ぎると治しきらないダメージがあるっぽい?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:20:02

    >>105

    ババアはアレだがフィン達はまぁ余力あったし…

    ティオナはベルの奇行でギリ助かっただけで本来は助からない状態だった

    そっから無理矢理回復させつつあの戦闘なので負担は相当あったんじゃないか

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:23:25

    >>107

    流石にティオナの方は大部屋とは別の重傷者用の部屋にいるらしいな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:24:49

    ベル君の奇跡でメルーナ達復活を願ってたよぼかぁ…
    虐待されまくりなんだからその位の奇跡頂戴よ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:29:16

    黒竜討伐のとどめはベルアイでやってほしい
    間違ってもレフィーヤは絡まないでほしいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:31:48

    >>98

    オックススレイヤーが発動すれば、あの回復力も強化されるのがやべえわ

    全身黒焦げからでも蘇生できる回復力が強化された場合、首落としても死なない気さえする


    強化対象には魔法効果、英雄願望もあるしで、下手したらレベル7のオッタルに勝てる可能性さえある

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:50:14

    連攻ってファイヤボルト144連発したとき発動してたんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:00:57

    >>105

    フィンは行ってないでしょ

    リヴェリア達はエルフの矜持で行ってるみたいだしエルフとか関係なくいってほしかったけどな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:02:57

    単純な話、ロイマンは氷園関係伏せすぎだしロキの3ジジババはアイズ関係伏せすぎ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:07:27

    >>113

    書類で請求書とか苦情とか陳情書とかきてたらすぐに片付けないといかんやつもあるだろ

    謝罪が外回りだけで済むとおもってる?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:09:26

    >>115

    はい?誰もフィンがいけなんかいってないよ?潔癖なエルフ達はって描かれてたからそうじゃなくてそういう種族柄抜きで行ってほしかったって事だよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:11:13

    ロキファミリアだって命掛けで今までオラリオ救ってきてるだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:12:57

    >>113

    >>115

    >>116

    >>117

    この話題無限に荒れるぞ、いつまで引っ張るつもりだ?

    この荒らしどもが

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:14:23

    ロキネタは荒れるから簡便~

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:18:59

    噛みついてきたから相手したけど荒らしの原因なるかすまん

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:21:04

    シャクティっていつ能力わかるんだ?本編だけだとレフィーヤとかラウルよりでてるよな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:22:02

    >>114

    千年前の大英雄の娘で風の精霊の力を受け継いでてワンチャン黒竜の封印を続行できる(これは三首領は知らないかも?)奴は下手に出せんやろう

    氷圏もザルドの報告資料があれだけとなるとぶっちゃけギルドもあまり把握できてないだろうし神々は把握できてるかもしれんが

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:22:28

    >>121

    ガネーシャファミリアクロニクルが来ることを創造主に祈ってみて

  • 124スレ主25/10/16(木) 10:22:56

    ロキFに関しては初期から人気が高い一方嫌ってる層も多いから定期的に荒れ気味になる
    でかい派閥だから触れるなってのも無理だけど、荒れそうなネタは自重気味でお願いしたい所

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:23:45

    一応エルフの矜恃っとは書いてないけどね
    潔癖で律儀なハイエルフを中心にって書いてあるからエルフの矜恃とか関係なくスジ通してるだけだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:24:29

    >>123

    100こないじゃん…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:24:59

    漫画版のシャクティ可愛いから好き
    反転攻勢するシーンの表情がいかつかったのはご愛嬌w

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:25:23

    >>126

    第二部はガネーシャファミリア主役かもしれないよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:25:52

    >>128

    ヘラ出すかもみたいなの聞いたことあるから書いてくれるなら楽しみ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:27:33

    第一部で黒竜とダンジョン倒されれば
    次は憲兵主役の人間同士の話になってもおかしくない気がする

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:28:06

    >>129

    触れるとしたら本編以外って言っただけで出すとは言ってなかったような




    個人的に怖いのが次回本編刊行前に春姫外伝挟んで1年以上刊行が遅くなる事

    これだけはやめてほしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:28:40

    ウィストリア側でなにかしら広いそうではある

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:29:55

    >>132

    拾い

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:31:16

    >>132

    ないない

    スターシステムかつ作者お気に入りキャラ出してるだけで本編と関係無い

    あの世界は神様が地上に来れてない(侵略者扱いかも)のよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:40:32

    >>131

    アニメもしばらくなさそうだしゲームシナリオもないから本編の執筆に集中できるだろうから期待できそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:43:19

    >>114

    今回ベートがフィンに言葉遊びしてんじゃねえって言ったときよく言ったベート!って思った

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:51:30

    まあ氷園の真っ只中で話せるほど軽い話題ではないのかもしれない
    遠征前に話題に出してもいいだろとは思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:52:56

    流石に次の巻では判明するよね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:21:52

    >>134

    掌編集でベル達が「杖と剣の物語」って英雄譚を開くみたいなSSなかった?単なるコラボだとは思うけど無理やり理屈づけするならウィストリアはダンまち世界で書かれたファンタジー物語なのかも。だから登場人物が似てるとか

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:40:16

    >>137

    今回の遠征は穢れた精霊を討伐することが目的だったから氷園の調査は次回以降の予定だったと思うしベート達に話してなくてもそこまで不自然さは感じられない

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:43:49

    今巻でヘスティアナイフは、美惑炎抗+レベルブーストの大鐘楼フルチャージ聖火の英斬でも壊れなかったからもう不壊属性名乗って良いと思う。

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:48:58

    不壊属性って名前見ると絶対壊れないって思うけど、実際は壊せるっていう謎

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:56:38

    てかそろそろゼウスはいろいろ説明する義務があると思わないか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:08:57

    >>143

    爺「しょうがない…説明するか…」


    爺「ベルきゅんはゼウスヘラFの子!結婚するならヘラを隔離してワシを追跡するの辞めさせた者のみ!」

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:20:59

    >>142

    レギナスの推定最高火力でも壊れてないから不壊名乗っても許されると思うの

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:29:42

    ゴブニュの
    「今の段階で、下界の住人が不壊属性の剣を破壊寸前まで追い込むな」
    って発言だけど、どの段階まで行けていれば良いのだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:18

    >>146

    アヴェンジャーで恐らくLv8相当だからなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:49:36

    >>147

    身体のこと考えなければもっと出力上がれそう

    防護魔法かけとけば出力上げても大丈夫とかないのかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:56:00

    ティオナって絶対ベルへの恋愛感情は湧かないだろうなって安心感ある

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:01:13

    喜べベルくん、君の英雄になりたいと言う願いはようやく叶う
    フレイヤも行けたんやし復讐姫がいくらバケモンでもへーきへーき

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:02:37

    >>148

    どうなんだろ、復讐姫は魂を削ってるし単純に防護ってだけだと無理かも?レベルブーストとかならいけるかも

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:06:21

    アイズの風は出力上げすぎたら体壊れるけどアルゴノォトは失うの体力とマインドと武器だけなの本当に壊れすぎだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:12:38

    オッタル、、、お前派閥対戦で本当はもっと戦えただろ
    引いてくれてありがとな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:17

    >>149

    「私は英雄(アルゴノゥト)を見つけたよ」は惚れてんじゃないかなぁ。

    てかあんな助けられ方したらヘスティアFのメンバーより脳焼かれてる気もするぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:29:41

    ディア•アルゴノゥトができたおかげで理論上、剣と魔法チャージ→5分経過→フルチャージファイヤボルトをチャージしてある剣に→魔法の分のチャージ権でデュアルチャージで頭おかしい火力出せるのかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:31:54

    ティオナの好みって確かヒューマン年下だったよな

    ベルはドストライク

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:36:09

    助けられたやつが助けたやつより見ているだけのやつとか、最後らへんにちょこっと介入しただけのやつに惚れるのとかは二次創作ではよくあるけど、ラノベという形で出されたやつではあり得ないかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:45:48

    >>157

    ?すまんよくわからんから解説くれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:47:26

    >>158

    この人はベル君が美味しいところだけ持っていったって解釈してるのでは?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:50:01

    そもそも21巻以前からティオナはほんのり恋愛感情抱いてたと思うけど
    掌編集読んでないのかな?あれ結構面白いよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:50:06

    ちょっと関係ないかもしれないけど誰かダンまちの
    五期に出てたこの男の名前知ってる人いる?見た目ゴリラみたいで面白いし何回も出てたからネームドじゃないかなって

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:51:43

    >>144

    ゴミみたいな説明に笑ったwww

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:51:46

    >>159

    なおさら意味わからんティオナの件は割とマジで1から10までベルオンリーじゃなかった?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:52:03

    >>158

    例えばオリ主+ダンまちでのクロスストーリーをやる場合、リヴァイやなんやらにオラリオの紹介したり、ダンジョンで日銭稼ぐ方法教えたり、なんなら助けたりってベルがしている作品がある

    オリ主君はその中のコラボストーリーのイベントボス戦の最後らへんに介入したら、今までのベルがやっていた奉仕は全部オリ主君がしてくれたモノっていう認識とリヴァイたちが化すって流れ


    最後らへんに活躍すると、他人のやっていた奉仕までそいつの貢献になる作品はわりとあるよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:55:24

    >>164

    なんとなくわかったが21巻にそんな要素欠片も無かったよな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:55:48

    >>161

    おそらくゴリラの獣人ですね。オッタルと同じ類です。

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:56:18

    テンポよく壮大なラストに持っていくために人たらしスキルと幸運が付与されてるけど
    主人公に都合良すぎて嫌味にならないように毎回ボコボコで苦難まみれにもされてるじゃん

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:00:33

    >>165

    ティオナがベルに惚れるのはあり得ないって言葉は、たぶんアイズの救助という流れの1つにティオナの救助も組み込まれているんで、ベートやレオン、オッタルたちが大活躍したからこいつらにティオナたちの好感度が集中するって話じゃね、たぶん

    またはレフィーヤか


    二次創作だと本編くらいベルが頑張っていても、わりと普通にこいつらの誰か(主人公枠)に惚れる形のストーリーになる

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:00:58

    でも正直ヒロイン増やし過ぎではとも思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:01:52

    >>169

    あとがきでレフィーヤに最後のヒロインって書いてたけどティオナって作者視点これより前にヒロイン認定されてたの?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:03:24

    確か夢のやつでアステリオスとかの花嫁衣装があるやつがあったけど、ティオナいなかったっけ?
    いた気がするけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:06:11

    >>170

    とりあえず春姫と観光用の船に乗った時に追いかけてきたメンバーの中にはいたぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:06:17

    >>171

    居たよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:06:38

    >>168

    それでも自分のために命を賭けた(魅惑炎杭あっても下手したら死ぬので自分の為に犠牲になってまで助けてくれた人)と立ってみてた人4人だぞ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:07:17

    >>174

    立って見て脳を焼かれる英雄たち

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:07:44

    前世オルナで今回
    以前からベルティオナのSS書かれててヒロインじゃないよはちょっと

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:12:34

    勝手な意見でしかないが
    いい加減責任も取らないヒロイン増やすのやめてほしい
    ヘルメスファミリアのエルフを口説くとかストーリーに必要だったのだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:13:31

    >>177

    だから今回の後書きで最後のヒロインって書いてあったじゃん。おそらくもう増えないから安心して

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:13:49

    でも俺はベルティオナが至高だと思ってるから

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:17:42

    とりあえず、アミッドは流石にランクアップさせてくれ。
    経験貯まってそうなのに、Lv2に据え置かれてる意味がわからん

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:19:51

    意図的に低レベルの時からずっとドラゴン系モンスター狩続けたら対龍特化のスキル出てくるかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:20:49

    >>180

    ほぼ百今回で上がるから心配せんでええよ

    アミッドいなきゃロキファは数十回壊滅してる

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:20:58

    >>180

    アミッド基本地上にいるから経験値そんな貯まってなさそう

    偉業は絶対貯まってるけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:21:26

    >>181

    因縁できるかじゃない?12~13?階層で仲間全員インファントドラゴンに殺されましたからのソロで討伐とかしたら生えそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:21:34

    >>181

    仲間皆殺しにされれば、ドラゴンスレイヤーとかのスレイヤー系生えるんじゃね

    スレイヤー系はわりとあるスキルっぽいし

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:23:00

    >>184

    >>185

    やっぱ因縁大事か

    特に理由もなしにそんなんしても甘くはないか

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:23:39

    種族特攻レベルアップ恩恵っぽいけど一番有用な種族なんだろう

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:25:25

    >>187

    魔物特攻か或いは悪特攻?特に広いほど効果が減るわけでもないし特攻範囲は広い方がいい

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:29:06

    >>187

    ドラゴン

    竜種は他より抜きん出て強い上にトレジャーキーパーとして高い位階にいる連中なんで、レベル2はインファントドラゴン、レベル3は普通にやる必要あり、レベル4はグリーンドラゴンでランクアップ対象を定めやすい

    火竜とかもいるらしいんで、下手したらこいつが推奨レベル3

    レアだから探す必要あるけど、対象探してランクアップしやすいのは抜きん出て強いと思うよ


    >>188

    そこまで範囲広いのはアリーゼとアイズくらいだけどね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:29:47

    リアリスフレーゼさん急に生えてきたけどあれって超特殊事例なのかね
    ほかにいるかな 急にスキル生えてきた人

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:30:39

    >>190

    ヴェル吉が炎強化遠征後に生えてるな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:30:41

    復讐姫と闘牛本能って対ミノタウロスだとどっちの方が強い?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:33:05

    >>191

    ヴェルフか 

    >>192

    対モンスターでアヴェンジャーに勝てるスキルないと思うよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:35:02

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:36:12

    >>192

    同じくらい

    復讐姫は攻撃面のみそれ以上に強くなれるけど、耐久面は向上しないし

    防護や回復魔法があった場合、復讐姫はそれらを強化しないけど、スレイヤー系はする

    これは発展アビリティでも同じなんで、総合性能はおそらく同じくらい

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:49:01
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:15:30

    フレイヤfの魔導士ちゃんは結局レミリア?エミリア?どっちなん

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:37:30

    >>178

    あとがきは最後の"妖精"ヒロインだからエルフ以外は増える可能性あるぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:41:46

    >>198

    滑り込みセーフのネルナッティ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:52:12

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています