- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:05
まあまあありそうではある
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:28:52
まあ今はどんな説でも言い得だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:33:50
その場合さ
ジッジが宝具名に名前冠するあたり
先代へのリスペクトがパなくね?
なにやらかしたんよ
元ネタの天使様の存在が前提とはいえ - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:41:02
初代様の師匠だとか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:19
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:45:54
認定戦クリアしたらアズライールが「山の翁がお前達に力を貸そう」って発言したり翁のコマコ貰えるから普通に翁リリィでは
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:51:00
この手の考察で傷の位置とかの一致にパッと気がつける人スゴいと思う
しかもデフォルメキャラとかいう完全に絵柄違うの比較とか
ワシ絵柄違ったら全然そういう擦り合わせできのんよ
逆に同じ作者が描いた別作品のキャラとかは同一人物に見えちゃうし
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:54:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:55:04
伝承の山の翁だと思ってたわ
だってハサンって山の翁じゃないし - 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:57:01
戴冠戦の仕様が晩鐘以外の翁が持ってるスキルを弱体化した様な感じだし翁リリィなんじゃないのやっぱアレ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:57:11
左手に翁と同じ杭が刺さってるから普通に翁リリィだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:18
左手に杭が刺さってるのも一致してるし山の翁リリィで良いと思うよ
— 2025年10月15日
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:09:51
まぁそうわよね
でも「xxxがyyyに成り代わってから誕生した最初のzzz」みたいな
世代の確たる転換を示す言い回しがあると
その狭間に例外が──────っての考えるの楽しいんだ
(アニオリ劇場版のゲスト敵とかみたいなもんだが)