お館様「それにね炭治郎はあの手鬼を討伐しているんだよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:27:28

    宇髄「!?時間と空間を司って斬撃を飛ばすあの手鬼を!?」

    甘露寺「手に触れると神経毒を直接体内に入れられるのよね?大丈夫だった?」

    伊黒(上弦の零である手鬼をこいつが…??)

    胡蝶「大丈夫ですか?手鬼の津波攻撃は水の呼吸でも受け切るのが難しいと冨岡さんからお聞きしましたが」

    不死川「バカな…稀血が効かない所か自ら人間を酔わせる血を生成して相手を錯乱状態にする手鬼をこのガキが??」

    悲鳴嶼「光速で動き回り相手を翻弄する手鬼を討伐するとは…南無阿弥陀仏」

    冨岡「……」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:29:13

    冨岡さん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:29:52

    そんなもん森に入れんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:03

    CV子安ラッシュ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:31:13

    錆兎が死んだ統合性を取ろうと手鬼がやばいことになってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:32:15

    さっさと柱全員で倒しに行け

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:30

    結果的に炭次郎ももりもりに盛られてるな
    もしや水柱育成計画のためか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:41

    冨岡(あの錆兎ですら七日七晩の死闘の末に止めを刺しきれなかった手鬼を討ち取ったのか・・・竈門炭治郎、水柱はお前だ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:35:27

    >>6

    柱全員で挑んで返り討ちになったから放置することを選んだんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:09

    マジで強いんかい‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:36

    >>8

    なんか妥当の意見に思えてきた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:37:51

    確かに稀血の話とかしてるもんな
    柱全員実際に会ってこの評価か…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:39:28

    本当に単独で倒したのかぁ?
    どこぞの水柱でも隊士でもない人あたりが一緒に選別受けてない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:00

    こんだけ知名度あって強いのに手鬼呼びなのじわじわくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:43:20

    >>8

    トドメを刺しきれなかった⁈この錆兎ジェネリック縁一だろ

    と言うか生きてる可能性すらありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:17

    逆に鱗滝さんはなんでそんなバケモンを捕獲できたんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:56

    酒柱「継国縁壱が『唯一私が勝てなかったもの、それが手鬼だ。』と書き記されていたあの……手鬼か!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:45:52

    そんなFOEが鬼殺隊入門の最初の壁として立ちはだかるとかヤバすぎ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:47:11

    なぜそんな奴がいる場所を最終選別の場にしているんですか????

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:49:10

    >>19

    強者を前にして逃げる判断も必要と教えるためです(適当)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:10

    >>20

    限度があるだろ毎年全滅だよこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:21

    つまり戦ってしまった錆兎は不合格です

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:40

    >>19

    どけられないし、食料なくなったら人里になだれ込むからです

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:51:04

    >>17

    縁一が勝てないとかもう終わりだろこの世界

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:51:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:52:06

    てか、逆になんで手鬼は藤襲山にいるんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:52:21

    藤の花で囲って外に出さないようにしつつたまに餌を提供することで理性失って暴れ出させないギリギリの均衡を保ってる説あるな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:52:52

    >>27

    エサ(鱗滝さんの弟子)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:53:51

    (玄弥が食べたらどうなるんだろう)

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:55:48

    そしてそれを倒した炭治郎は何?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:56:46

    >>30

    水柱に決まっているだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:58:31

    >>31

    おは水柱

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:08:43

    >>30

    まあ…あれだ…能力がバグり散らかしてるのはおいといて

    生贄にされてた一門の最後の一人が奮起してバケモンを倒すなんてお話としては定石だしね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:11:21

    俺一人で倒したわけではないんです…

    みんなが協力してくれなければきっと俺は死んでいました…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:10

    冨岡さん生贄にされてたの知ってたら
    御屋形様に対して複雑な感情抱いてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:14:06

    >>35

    まあこの強さ知ってたら一周回って割り切れそう

    それはそれとして鱗滝さんが何をしたって言うんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:03

    >>19

    この程度の鬼も倒せないようじゃ、鬼舞辻無惨には勝てないよ…的な?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています