んでも何で喜多ちゃんがメインボーカルなのかに関しては謎のままだねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:23:14

    元ネタだとメインボーカルは後藤なのにねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:26:42

    そんな事言い出したら喜多がリーダーになるのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:21

    頼むからワンピカテでやれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:35:13

    リーダーの座を逃げたギターに奪われる虹夏に哀しき現在…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:36:04

    >>2

    勿論滅茶苦茶大丈夫じゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:37:11

    わかりました…元ネタ通りぼっちにアベ〇ねーさせます

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:38:21

    喜多ちゃん(元ネタ)がメインボーカルやってる曲もあるにはあるのんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:38:34

    はまじの見切り発車の結果なだけやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:40:25

    大体バンドものってボーカルが主人公なのに謎だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:41:29

    元ネタ通りにやると後藤ひだりになるのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:42:36

    でもね俺ぼっちが書いた歌詞を喜多に歌わせてるとかいう風潮キライなんだよね
    ぼっちは喜多の事なんて何も意識してないでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:11

    >>11

    急にどうしたんや

    と言うか本編で思いっきり喜多を意識して歌詞を書こうとしてたのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:46:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:48:02

    作詞で山田のアドバイスを忘れるなんて>>11には失望したよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:48:28

    >>11

    風潮も何も山田が「ヒャハハ陽キャの郁代に陰キャっぽい曲歌わせたれ」って言ってたヤンケ

    カレー奢れヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:49:36

    >>11

    風潮もクソもぼっち作詞の曲を喜多が歌ってるのは事実でしかないんスけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:50:51

    >>13

    普通に危ない人ですね🍞

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:51:16

    >>11

    ボーカルが歌詞担当の歌詞歌うの当たり前ですよね ううんどういうことだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:52:49

    なんか…今日ぼざろスレ多くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:03

    >>19

    恐らく異常者が居なくて割と平和に語れたからいくつか立ったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:15

    >>19

    スレ画が全く同じ奴もあったし1人で建ててるのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:02:02

    >>6

    >>10

    普通に嫌儲とか見てそう それがぼっちちゃんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:46:44

    やっぱり喜多ちゃんがボーカルである必要は無かったんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:50:23

    喜多ちゃん異常嫌悪者がここに現れてもう1年くらいは経ってるんだよね
    場末の掲示板で一人のキャラにここまで執着するのはもう寧ろ好きかと思われるが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:21:35

    やたら粘着してるのは原作はもとよりアニメすら見ないで愚弄してるエアプ蛆虫ってネタじゃなかったんスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています