【敗北者Lv1.1】色々あって

  • 1敗北者Lv0.125/10/16(木) 00:01:53

    なんだかんだでxxも楽しい

  • 2敗北者Lv0.125/10/16(木) 00:04:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:15:50

    たておつ

  • 4敗北者Lv0.125/10/16(木) 00:18:38

    ようやくの上位

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:21:48

    一度はブシドースタイルに触って
    無限朧翔け亜種という無法行為を体感してみてほしい

  • 6敗北者Lv0.125/10/16(木) 00:23:59

    >>5

    ブシドースタイルですね

  • 7敗北者Lv0.125/10/16(木) 00:33:08

    あ、スタイルって自宅の箱で変えれたのか

  • 8敗北者Lv0.125/10/16(木) 00:49:33

    色々あるな
    とりあえずおすすめのブシドースタイル

  • 9敗北者Lv0.125/10/16(木) 01:04:59

    上手く回避するとぶわぁーってなる
    回避判定が広くなった感じなのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:15:02

    回避判定がガバガバに広くなるジャスト回避(回避性能スキルより長い)
    回避成功すると火力低めだけど素早く移動攻撃
    移動攻撃後にほぼ完全な無敵状態で長距離ステップ2回
    これにより当たり判定がほぼない状態で好きな位置に移動してふつうの攻撃交えながらずっと殴れる
    弱点はスタミナだからクスリキメ推奨

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:19:17

    XXまでの強走薬は飲むだけで一定時間スタミナ無限だからな
    ワールドからはこの仕様が削除されて消費軽減まで咎められたので
    サンブレはスキル(天衣無崩、狂化奮闘)で再びスタミナ無限が帰って来たのがマジでスゴいんだわ

  • 12敗北者Lv0.125/10/16(木) 01:34:00

    >>10

    あ、あの回避成功した後の勢い殺しきれてない感じの動きって効果あるんですね

    操作効かないから消して星とか思っちゃった…w

    >>11

    僕もワールドで双剣使ってなかった理由ががなんかスタミナ管理がすっごいやりづらかったんですよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:37:34

    スレ主特有の少しでもクセのある動き嫌い現象

  • 14敗北者Lv0.125/10/16(木) 01:39:52

    アルセルタスさん初めまして

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:41:47

    いつの日か話した鬼嫁に生殺与奪の権を握られた哀れな雄モンスターです

  • 16敗北者Lv0.125/10/16(木) 01:43:30

    >>15

    あ!こいつか!

    あの何のために生きてるのかわからない哀れな!

  • 17敗北者Lv0.125/10/16(木) 01:46:05

    もしかして上位から支給ない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:52:08

    >>17

    上位以降は危険が危ないので支給品がクエスト開始に間に合わなかったりハンターを無事キャンプに送り届けられなかったり(ランダムスタート)するんだ…

    遅れた支給品はそのうち来るよ

  • 19敗北者Lv0.125/10/16(木) 01:54:10

    うげげげ…
    ないわけじゃないけど確実じゃなくなるんですね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:01:55
  • 21敗北者Lv0.125/10/16(木) 02:10:30

    >>20

    おお、こんな前だったか…

    詳しいことは覚えてなかったけどとても可哀想な存在がいた事だけ記憶に残ってたw

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:23:02

    朝保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:21:49

    ほしゆ

スレッドは10/17 01:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。