【偶然報】ネトケ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:12:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:15:38

    偶然とは

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:15:42
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:25:25

    ポケモントレーナーとかアイテムの名前も含めたらもっといそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:28:17

    馬名ってそういうキャラの名前セーフなの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:34:44

    ドゥラエモンはダメだったのにね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:53:49

    ドゥラエモンは牝馬に男の名前のエモンって付けようとしたのが引っかかったらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:58:27

    >>7

    じゃあドゥラミだったらいいんじゃないかと思ったら本当にドゥラミチャンがいてビックリ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:04:58

    ポケモン界隈で何かあったの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:24:29

    >>9

    今日新作発売

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:31:14

    ブイズ系全部好き騎手


    ブイズ系全部好き騎手が乗ったグレイシア

    ルージュグレイシア (Rouge Glacier) | 競走馬データ - netkeibaルージュグレイシア (Rouge Glacier)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:28:31

    >>5

    馬名は商標が認められないからパクってもパクられても法に触れる訳ではない(テイエムプリキュアとかいるし)

    トラブルが起こらないかは当事者次第

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:43:51

    >>11

    どっかのショート動画でポニータと戯れてほしいぜたけし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:45:47

    >>7

    そっちなのか

    てっきりドラえもん(漫画)に引っかかったのかと

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:52:48

    >>11

    グレイシア自体は氷河を指す言葉だから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:25:54

    この前の新潟2歳にも出たフォトンゲイザーも入れてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:37:47

    タルマエのオーナーもポケモン好きか家族にポケモン好きな人いそう
    タルマエのパネルに「ホッコータルマエ(ウマ娘の姿)」みたいな説明つけたり、ホッコールナアーラとかいたり

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:14:40

    Switchがぶっ壊れたの辛い...

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:19:27

    switch2に乗り換える理由が出来たな!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:47:52

    冠名+〇〇ではなく直球も多いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:52:27

    今週出走予定のピカピカサンダーくんをよろしくお願いします

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:11:41

    >>12

    馬名につける時は商標関係あるぞちゃんとつけちゃダメってルールが

    それでドーブネはドーヴネ(ワイン名)に引っかかってややこしいことになったからもうそういうのはつけませんって藤田オーナーが言ってたりする


    こういうのでスルーされるのはアニメ漫画とかの登場人物や物の名前全部が全部を商標登録してないってこと

    まあ全部申請するなんてあまりにも非現実的だし当たり前っちゃ当たり前だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:14:33
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:16:47

    >>3

    タマ…タマ?進化後のアローラの姿といい卑猥ですね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:22:10

    ちゃんとスクワートルスクワートがいて落ち着いた

    2001 Breeders' Cup Sprint


  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:25:56

    てっきりマキバオー新作アニメにマキバコが出たからだと

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:32:07

    Mimikyuの勝ちレースの動画で実況がミミッキュ! ミミッキュ!って言ってて
    向こうでもそのままミミッキュなんだってなった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:53:34

    >>27

    ピカチュウもどき族とパケ伝は日本名と英名同じなのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:56:54

    >>23

    絶対にオルフェとは結ばれない血統で草www

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:53:29

    フォトンゲイザーとかブーバーとか現役でもまあまあいるのに今は漏れてるのなんなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:29:52

    名前の元ネタ問題でのジャスタウェイという特異点
    (元ネタは漫画だが、名付け親と漫画の作者が同じなので何の問題もない)

    そういえばミーク、ココン、グラッセって、馬主さんから名前使わせて的な話あったんだろうか?

  • 321225/10/16(木) 14:39:31

    >>22

    勘違いしてたか、すまん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:59:13

    ぎなた読みがありならアドマイ"ヤドン"もいるね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:02:43

    有名過ぎなくて他の由来を用意できるなら割とスルーされる
    テイエムプリキュアも始まったばかりで今ほど定着してないから大丈夫だったけど、「プリキュア」シリーズとして認知されてる今だったら多分突き返される

    あと商品名・テレビ番組名等は駄目ですと書かれてるけどキャラクター名は特に言及はない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:02:46

    >>31

    作者じゃないよ

    アニメのシリーズ構成だけど一応借り物だぞ


    カリボールは作者に言えるだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:02:53
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:13:59

    ジャスタは一応漫画のほうはjust awayで馬のほうはjust a wayでズレてるんだよね
    銀魂の作者がこんなに走るなら馬名の許可出すのに使用料取れば良かったみたいな冗談言ってたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:08:43

    そういやディープインパクトも元ネタは映画タイトルだったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:31:13

    プリキュアだけなら多分アウトだけどテイエムプリキュアとか
    アグネスプリキュアみたいな冠名付きはセーフなんじゃね?

スレッドは10/17 09:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。