- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:01:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:03:19
まずはどんな内容で課金してしまったのか入念に書いてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:05:49トリッカル いきなり消費者庁コラボの可能性|あにまん掲示板景品表示法違反ではbbs.animanch.com
このスレ見てもらったら分かりやすい、これ目的で数万円入れたから流石に返金してもらいたい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:07:20
相手に返金の意思ないと無理やろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:09:12
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:11:21
ゲーム側の問題だとして、それをGoogleに言って返金されるもんなの?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:16:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:17:26
- 9125/10/16(木) 02:18:14
- 10125/10/16(木) 02:19:37
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:20:12
こういうのXで話題にして運営しばかなきゃ動かない気がする
- 12125/10/16(木) 02:24:53
運営にメール送ってみたけど
購入済みのチャージコンテンツについて
申し訳ございませんが、 ご購入が完了したチャージコンテンツに関しましては、現在ご返金対応を承っておりません 。大変心苦しいお願いではございますが、何卒ご理解を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気兼ねなくお申し付けください。
って返ってきた
マジでどういう事?
こういうのって消費者庁に相談したらどうにかなるもんなのか - 13125/10/16(木) 02:25:54
ここまで明確に詐欺なのに返金する気ないの強気すぎないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:26:48
- 15125/10/16(木) 02:28:51
- 16125/10/16(木) 02:29:52
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:34:29
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:38:33
返金させるにしても消費者庁に連絡入れた方が良いのでは?
- 19125/10/16(木) 02:42:33
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:45:42
このレスは削除されています
- 21125/10/16(木) 02:47:57
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:51:36
基本的にプラットフォームはそんな優しく対応はしてくれん
昔は初回だけなら何の審査とか確認もなく無条件で返金してくれたりとかもあったけど今はどうなるかはわからんし別ゲーで返金対応したことがあれば今回は対象外になってるだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:03:27
ググプレがプラットフォーム判断で返金してくれたのが1600円なんじゃないかな
48時間以内ならまだグーグルの手元にお金があるとかなのか間違えて買いましたとかの理由でもサッと返してくれることがあるけど
(実際短期で嫌になったゲームの無期限パスが惜しくなって「となりの期限付きと間違えて買ったんです…」って言ったら通ったことある)
そこを越えるとアプリ側との交渉になるらしいのでググプレに出来ることは少ないのかも
後は消費者庁とかの管轄になるんじゃない - 24125/10/16(木) 03:06:35
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:02:09
自分も返金申請したら断られたわ
消費者庁に連絡してみる - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:12:51
1600円だけ返金されたってのも良くわかんないな
もしかしてその1600円だけこのカード実装後の課金だったりしない? - 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:43:55
Google「こんなもちもちしたゲームに性能目当てで課金する奴おらんやろ…却下!」
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:45:23
ガチャ引いたのが1600円分とか?
石買ったは良いけど性能の修正告知までまだ引いてなかったとかだったら被害(ガチャ引いてしまった後に告知来たとか)に該当せず返金されなかったとか? - 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:01:13
直接的に消費者庁が一般人にどうこうしろとは言わないとも思うがなんか是正命令とか出たら返金なりなんなり対応せざるを得なくなるからなどうあがいても
最悪集団訴訟起こすにしても十分なこっちに利になる証拠になると思うよ
まあ損になることはないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:14:37
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:31:00
これ許されたら何でもありになるからな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:33:20
したことはないがフォームを見る限りは
会社名又は名称を入れる(正式名の方が早いと思うがわからなければ大体でいいと思われ、規約とか探せば書いてるはず…)
わかる範囲で会社の住所や電話番号、ホームページを入れる
報告者(つまり自分)の情報(といっても任意っぽいので面倒ならいいかも)
他の行政機関等への情報提供の可否はまあ許可でいいと思う
情報提供の種類の選択は今回だと当然不当表示
あとは時期とかどんな内容だったかを入れる枠があるからそれに沿って入れる…
と割と初見でも調べつつできそうなフォームであった
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:16:04
今時こんな分かりやすい優良誤認あるんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:24:06
自分は別ゲーで返金対応じゃなくて逆(課金したはずなのにゲーム内に反映されない)で連絡したけど
ゲーム内のフォームから入力→公式からゲーム内のお問い合わせ専用DMみたいなやつで要件を詳しく聞かれる→課金額分反映してもらう みたいな流れだった - 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:12:11
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:55:41
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:12:00
昔のパワプロアプリとかで返金申請して返って来たことはあるけど最近のソシャゲではあんまり聞かないな
というか運営側もそういうの突かれないようにしてるってのもあると思うが - 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:12:31
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:14:03
バンナムはゾゴックの炎上でガンドゥムで返金(チケット返却)はやってたな
一回おま環だから俺のせいじゃねーしwで抵抗したけど - 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:33:51
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:38:49
ここまでの消費者庁案件久しぶりな気がするな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:52
上に太文字で攻撃力増加って書いてあるし普通に勘違いするだろこれ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:11:40
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:09
確かに翻訳ミスにしては違和感あるし普通に悪意感じるわ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:47
再追記されて誤訳と本当の訳の効果どちらのも付与するようになりましたってお知らせ来てて草
いや別にいいんだけどいいの本当にそれで - 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:49:01
めっちゃ強くならないか?それ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:55:49
これだけのやらかしを、本スレで全く触れられてないっぽいのは中々闇深い
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:52:45
本スレは他所でやれの一点張りで被害者全員追い出したからな
被害者は誰一人いない微笑ましい事件で終わったことになってるよ - 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:54:00
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:56:00
スレ主返金要求しなくてよくなったじゃん
最初の効果もあり、変更された後の効果も追加という両方に変更されたぞ
最初の効果でほしかった人は後から変更の効果も乗ってさらに強くなった
後の効果目的で回した人も最初の効果追加で強くなった
効果目的なら誰も損しない形になったな - 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:57:19
荒らしがいなきゃ普通にどうなるんだろうな?って流れだったのにな
荒らしが詐欺とか強い言葉使いだしたから話題禁止の流れに誘導されて
次のスレでも話題に出そうとして運営に連絡しなってあしらわれてて草生えたわ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:59:44
調べてきたが結局どっちも採用でユーザー大勝利案件になったんだな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:02:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:16:09
あにまんで暴れてた荒らしが被害者ポジで語れなくなってて草
- 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:24:27
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:27:13
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:47:29
とりあえず色々動いてたみたいだけどカード?の効果はイッチが欲しかったやつの通りになるどころかかなりつよくなるみたいだな
安心してるだろうし色々と協力してくれた人にお礼言っておきな - 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:00:35
引退するって決めてる感じだしもうスレこねぇんじゃねぇの?
信頼できないとか最初からやっとけとかそういう方向の感情なっちゃってんだろ
こういうのは最初から求めてた通りになっても駄々こねる感情になる - 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:07:06
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:35:58
数万出してほしかった性能がより強くなってて草
金出した意味あったな - 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:14:44
でもこれ炎上しなきゃこのままだったかもしれないしスレ主はもう引退しそうで帰ってこないかな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:22:05
騒がなきゃそのまま流す気だったなら運営への信頼なんて地に落ちてるし、返金通るならそのままアンストだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:53:37
- 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:25:47
マイナーすぎて炎上してないくらい誰も騒いでないけど対応してるんだから誠実なんじゃね?
このスレの話題のカードの能力のアッパーで課金者は損してないし
他のやつもxのやつ見たら商品の説明誤字修正で補填とかやけくそ対応で笑うレベル
- 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:30:03
本スレにも荒らしいたらしいからこのスレも便乗した荒らしが建てたやつだろ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:55:01
- 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:25
そらまあスレ来て返金しろって騒がれても困るだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:06:30
- 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:09:42
まぁ実際この対応されても初動がこれじゃこれから課金したくはならんな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:11:59
対応されたから荒らしが方針変えて信用できないとか不安とか言い出す方に切り替えてるんやな
課金してる側からすれば補填内容がうますぎてもっと誤字れとしか思わんぞ