ここだけ軟禁時代に精神が擦り切れたアムロが9

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:45:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:50:45

    10まで保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:56:35

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:59:23

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:01:57

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:08:35

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:15:10

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:17:50

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:01

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:22:02

    保守完了!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:35:17

    立て乙〜!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:19:46

    立て乙でーす

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:04:12

    前回の立てミスはほんとごめん
    Aシリーズに冷凍いちご捧げるから許して

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:47

    実際イチゴを与えると全員全く同じ行動は取らなさそうなイメージがあるのがAシリーズとおっちゃんとボンが全員別人なんだなとなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:40:34

    立ておつですー


    「うーん…」  
    「どないした、サンク」
    「あ、おっちゃん」
    「うんうん唸っとったけど」
    「中々ハロウィンの特別メニューが決まらなくて…」
    「そら大変やな…」
    「タムラ料理長とね、メインはカボチャを使おうって決めてるんだけど…僕はデザートの担当でさ」
    「ほんほん」
    「カボチャ以外で秋を感じる食材って、栗とかさつまいもとかりんごやぶどう…色々あるからさ」
    「成程、候補がありすぎて悩んどると」
    「どうしようかなぁ…」
    「いっそ皆に食材のアンケートでも取るか?」
    「…それもありかなぁ。皆答えてくれるかな?」
    「むしろ我先にとこぞってくるんとちゃうか?」
    「因みにおっちゃんは?」
    「ワシはボンに合わせる予定やで」
    「えー…」


    (サンク君とおっちゃんの話)(秋ってデザートの候補がいっぱいあるよねって話)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:51:37

    >>14

    おっちゃんは苺専用スプーンの背でぐじゅぐじゅに潰してミルクと砂糖ぶっかけてそう

    んで周りにドン引かれてそう


    「なんでや酢っぱいイチゴをあま〜くするんが美味いんやないかコレ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:16:47

    そうだね、おいちゃんの世代だとイチゴってすっぺぇもんな…でも今それやるとすんげぇ甘いんだ…味覚障害残ってんじゃねぇかと心配になるんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:23:00

    うちだと潰した苺にかけるミルクは、練乳じゃなくて牛乳をぶっかけちゃうかな
    本物の苺で作る苺ミルクは甘酸っぱくていいぞ〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:13:52

    ぶどうといえばシャインマスカットとかブランドものはさらに高くなってたりするのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:41:37

    前回のあらすじ:Aシリーズに冷凍イチゴが進呈された

    クワトロ「と、いう訳でサンクがタムラ料理長と共に冷凍イチゴを使った料理を作ってくれたぞ」
    サンク「いやぁ11人分だったからね!圧巻の量だったよ」

    エク「デザートだけではなく料理もあるのか」
    アル「サラダ、前菜、スープ、メインディッシュのソース…イチゴだけでこんなにバリエーションがあるんだね」
    サラーサ「冷凍イチゴをそのまま食べるのも嫌いじゃないが、食材としてのポテンシャルも高いんだな」

    アルトゥ「見た目も華やかだし良いねぇ」
    ノーヴェ「イチゴだけでレシピブック作れそう」
    エックス「…ん?シチハチは?」
    おっちゃん「シチハチならボンと一緒にイチゴのスムージーおかわりしにいったやで」

    エルフ「…あれ?シチハチとボン?それは?」
    ボン「冷凍イチゴを使ったスムージーだよ」
    シチ&ハチ「「美味しいよ」」
    エルフ「僕も貰ってこよっと」

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:31:29

    >>19

    グラサンが持ってきてなんやこれうまー!ってなった後に値段検索してカミーユが修正に走るけど美味しかったのは事実だしで強打までは行かないが1発入れられる回

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:07:15

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:28:43

    食べた全員から強めの肩パン貰うグラサンニキか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:44:04

    シャインマスカット、高いもんね…
    宇宙世紀のお野菜なりフルーツ事情はどうなってるのやら
    そしてまたグラサンニキがお財布の暴力してる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:03:22

    農業コロニーやプラントで栽培方法が確立されていれば価格は下落しているかもしれない
    逆に地球産の露地栽培作物は栽培の難しさで希少品・ブランド品の扱いになって価値が上がっている可能性もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:13:23

    >>25

    コロニーって最適化されたビニールハウスみたいなもんだもんね

    そう考えると地球産食物は価値バク上がりしてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:15:53

    そういえば現実にあるシャインマスカットのブランドに「社員マスカット」ってのがあったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:48:10

    農業用のコロニーとかあるもんね確か…ならコロニー産の食材はわりと安価で地球産の食材は高級品なのかも?
    度重なるコロニー落としで地球の環境はガタガタだろうし
    輸送費とかも掛かりそうだしね…
    つまりシャインマスカットで肩パンされてるグラサンニキは地球産の露地物でも買ったんかね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:56:40

    ボンを狙う奴にかまかけて正体現させた時

    「ははは、あんたおもろいなぁ。
     シャア、ビームライフルくれや」
    「こっちにしておけ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:08:26

    >>29

    よく見たらシャアもサツ意マシマシじゃないかwwヒートホークwwww

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:43:56

    グラサンが妙に高い材料を持ってきて、宇宙猫になるタムラさんと
    タムラさんに「なー?分かるやろ、あのグラサン。美味しいもの食べてもらおうってのは分かるがなぁ、限度がなぁあるやろ」
    みたいに仲良く喋ってるをみてちょっと反省……よりも嫉妬心ありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:57:59

    おっグラサンニキ、修正いっとく?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:44:42

    >>29

    久し振りにボンのセコムしてるおっちゃん見たな…

    無粋な輩はいつの時代もいるものね。そらグラサンニキもそっとヒートホーク差し出しますわ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:01:33

    おっちゃんもグラサンもなんも悪くないしなんならブライトが「これも付けとけ」と棘鉄球を追加武装に渡してそうな気もするな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:18:00

    やはりガンダムハンマーの出番では?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:00:41

    おっちゃんの地雷踏むなんて馬鹿なことをするやつもいたな
    悪意があるかどうかかな?悪意なく差別的な扱い受けたらそれとなくフェードアウトする

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:01:10

    不貞の輩と分かった以上、しかも目の前にいるなら逃がすはずがないから
    ヒートホークとガンダムハンマーと言う、超近距離構成は利にかなっているのかもしれない、と言うズレた感想が出てきた
    遠距離攻撃手段?パイロットはアムロ(おっちゃん)だぞ、頭部バルカンあれば1機を追いかけるだけならどうとでも出来るでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:17:10

    おっちゃんにしたらイラつく戦略的会話だが
    アムロ・レイ=おっちゃんと、ロンド・ベル以外には誤認させつつ
    『ボン』と言う、真のアムロ・レイ人格を、一番守りたい何かを守るために、『ボン』あってこそのワシことおっちゃんを隠しつつ
    おっちゃん「ボンはなぁ……」
    って外部と会話しているおっちゃんを想像して泣きそうになった
    もちろん、外部が全部、敵ではないと分かっていても戦略的会話は止めちゃ行けないと言う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:26:42

    共通認識
    アムロ・レイはニュータイプである
    シャイアン基地で軟禁されたことがある

    外部の認識
    ボンは、アムロ・レイが一年戦争の時にWBで仲良くなった戦災孤児である
    戦後に養子として迎え入れた
    アムロ・レイは、その演技や、のらりくらりと言った部分はあるがひょうひょうとした話し方は『おっちゃん』として受け入れられている




    ロンド・ベルとかグラサンとか一部のアムロ・レイから信頼されたたものの、つまりは内部の認識

    アムロ・レイは多重人格である
    シャイアン基地での軟禁がそれを発現させた
    『ボン』が真のアムロ・レイである
    『ボン』は、真のアムロ・レイ人格である『ボン』が防御のために生み出した『おっちゃん』人格の後ろで怯えている
    我々はアムロ・レイを保護したい
    おっちゃんも、ボンも、まとめて保護したい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:39:11

    シャイアン基地脱出前のおっちゃん
    ボンと言う単語を実は使わず、ワシと言う一人称に終始していそう
    おっちゃんは脱出後に、ボンと言う単語を使い出したんだ
    カラバなら、ハヤトの前でなら多重人格で急に口調が変わっても大丈夫と思って

    シャイアン基地だと、おっちゃん人格の後ろで怯えているボンの事を絶対に気付かれたくなかったから
    傍目には、軟禁で精神がおかしくなって、映画とかで見るハイテンションなパーティーピーポーを演じてそう。シャイアン基地脱出前は
    まぁ、昨日までシャワーも浴びずにベッドで、死んでないだけな男が、起き上がっておっちゃんになる姿はホラーだけれども

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:47:10

    「ガンダムハンマー」
    「せやな、ハンマーやな」
    「…ハンマー…?」
    「グラサン、言いたい事は分かる。ワシのハンマーはハンマー(鉄槌)ちゃう、ハンマー(ハンマー投げ)の方なんや」
    「成程…」


    (ガンダムハンマーの話)(実は同系統の装備をしてる機体は多くないレア武器のハンマーさん)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:12:55

    まぁあんな重力前提のド近接武器宇宙空間戦闘が基本的に想定されてるMSじゃ採用されにくいのはまぁ納得
    でもいいロマン武装でもあるよねガンダムハンマー

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:13:48

    あれがハンマーなのってそういう事だったのか・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:33:16

    「あれー?ビームサーベル出ないな…」バシバシッ

    オジキ「あーいうことあるから物理武器持ってた方がええで」
    グラサン「特にヒートホークは緊急時の裁断にも使えるから便利だぞ」

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:56:32

    >>40

    自分でやるからエエ、と使用人とか遠ざけたりさりげなく監視カメラからせめて表情くらいは隠したりしてそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:47:39

    おっちゃん「ぶっそうな話やがな、ビーム兵器で仕留めるのは苦しむことすらないから、まだ優しいと思っとる」
    ボンを狙った輩の乗った MSを、ハンマーや熱していないヒートホークでボコボコにしながら

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:47:01

    >>46

    流石おっちゃん…一年戦争時代にガンキャノンの徒手空拳で敵をボコした実績があるだけある…

    …いやあの時は意識的にはボンなのではってのは野暮なんだけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:09:30

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:09:00

    >>46

    そこへそっと熱していないヒートホークで加勢するグラサンを添えよう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:56:50

    なんと言うか、おっちゃん含めた仲間たちにとっては嫌な事実だが
    おっちゃんがアムロ・レイであり、ボンはおっちゃんが可愛がってる誰かと思わせる、ここにいない別の誰かと思わせる話し方や動きかたって、疑似餌として優秀すぎるのよ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:54:36

    熱していないヒートホークって部分に
    怒りを表現した言葉だなとか思った……
    あるいは見せしめ
    それが出来る程度には、おっちゃん(アムロ)もシャアもカミーユも、そう言う見せしめになぶる好意が出来る程度には超エースだから……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:46:19

    読書の秋…という事で皆にもっと本に親しんで貰いたいノーヴェ君
    そんなノーヴェ君がハロウィンも近いからと日本のおばけの話…怪談集の朗読会をする回
    尚CVはCCAアムロの本気の朗読なので若年組やおばけが怖いタイプの人はその日の夜は中々寝付けなかったとか…スパロボ時空ならちびっこ達は夜おトイレに一人で行けなくなる回

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:16:13

    おっちゃん自身は現状とAシリーズの存在そのものが人怖ホラーやん?って思ってそうなのがな
    まぁ言わない理性はあると思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:18:26

    >>52

    リボンズみたいな喋り方してそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:18

    >>53

    うっかり後でブライトとかに漏らしそうだな

    「お前それ絶対にあいつらにいうなよ」と念押しされる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:58:43

    「そりゃそうだよ」
    「ノーヴェ、ワシまだ何も言っとらん」
    「どんな物語も、人が紡いで人が編んで…人が創り上げたものだから」
    「ノーヴェ」
    「だから、歴史の中で数多怖い話を創り上げて繋いできた人が、人間が一番怖い存在なのは、当たり前じゃない?」
    「ノーヴェ、あのな」
    「オリジナルは、俺達が怖い?」
    「…悪かった」
    「ハハッ、何も言ってないのに謝るなんて変なの」


    (おっちゃんとノーヴェのこわい話)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:34:25

    ほんとに背筋がヒヤッとするね…ノーヴェくんだから特にね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:44:36

    人の好奇心は無限だからね…
    倫理というブレーキをなくしたら本当に何でもできる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:04

    >>58

    実例が自分たちだからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:26:09

    心がつらいから違う話題を提供するね…
    アルトゥ君とクワトロ君は出身地的に料理にニンニクを使ったやつが好きそう
    ペペロンチーノとかトルコ風ラザニアとか食べまくる2人は存在しそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:47

    このスレはおっちゃんやボンと愉快な仲間達のほのぼの日常ものと見せかけて、1枚布の下をめくると弩級のシリアスとおいたわしさやホラー(人の心案件)がポコポコ溢れてくるよね…そこが好きなんだけど


    >>60

    ニンニクを使った郷土の味…

    次の日が休日じゃないと中々食べれない味だ…


    「アヒージョが食べたい…」

    「ムサカ食べたいなぁ…」


    「ノーヴェ、解説頼む」

    「アヒージョはスペイン、ムサカはトルコだね。クワトロもアルトゥも故郷の味が食べたいって奴だよ」

    「ほーん…どっちも美味そうやな」

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:53:17

    (Aシリーズ全員生存IF)

    「あ、おっちゃん!」
    「どしたん?サンク?」
    「突然で悪いんだけど、おっちゃんとオリジナル…ボンって日系って認識であってる?」
    「なんや唐突に…多分合っとる」
    「ふふ、実は今度タムラ料理長と企画してるのがあってね」
    「ほんほん」
    「兄弟達の故郷の料理を週替わりの限定メニューで出そうって話で」
    「成程なぁ!そら楽しみやな!」
    「で、オリジナル達も兄弟って括りで呼んでもいいかなって」
    「ええやで、美味いもん食えるなら大歓迎や」
    「ありがとう。最初の週はインド料理の予定だよ、楽しみにしてて」
    「インド…エクやな!」


    (飯テロ予告の話)(Aシリーズ、折角国際色豊かなのでね)

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:03:22

    そういえばスパロボYでおっちゃん達ことアムロ達はゴジラと戦った訳だけど、それがきっかけでおっちゃん達ロンド・ベルの中で怪獣映画鑑賞会が開かれたりしてそうだなーとふと思ったり
    娯楽室を借り切ってデカいスクリーンとプロジェクター使ってお菓子や飲み物用意してプチ映画館気分で鑑賞会とかしてたら可愛いなーって

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:48:07

    >>63

    エルフ君めっちゃビビってそう

    誰に引っ付くのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:24:28

    それこそおっちゃんとかブライトとかグラサンとか
    オリジナルと一緒に「うわーーーー!!」って引っ付きあっててもいいよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:05:21

    >>65

    NT能力ではない艦長スキルで、ジャンプスケアを察知するブライトさんがみたい

    ジャンプスケアって要するに奇襲や隠し球だから

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:03:01

    >>66

    怖いの苦手組のために「このあとびっくりポイントがくるぞ」とネタバレしてくれる艦長

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:50:49

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:49:29

    …ボンもおっちゃんもAシリーズも見た目はともかく中身と外見の年齢がチグハグなんだよね…

    ボン→15〜20歳前後で精神年齢が止まってる
    おっちゃん→ボンと入れ替わる様に生まれたので現状誕生から10歳前後
    Aシリーズ→おっちゃんが生まれたのと(恐らく時期的には)前後してるのでナンバリングが古い子個体は誕生的にほぼ同い年、ナンバリングが新しい個体は間違いなく誕生から一桁年数しか経ってない

    なので映画等でびっくりしたりビビって誰かに引っ付く現象は年数を鑑みるとボンもおっちゃんもAシリーズも普通に起きうるのだ…
    個人的にはエルフ君がおっちゃんやボンと引っ付きあってたりブライト艦長に引っ付いてるのは見たい。引っ付きはしないがグラサンニキの裾を握りしめてるクワトロ君とかも居たらいいなと思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:23:33

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:45:22

    楽室のスクリーンを使ったマシロ君のホラゲー実況動画鑑賞会とかありそう…映画鑑賞会とはまた違った一面が見れるかも知れない
    アクションがあるホラゲーであまりにプレイヤーのマシロ君が無双しすぎて怖くなくなるホラゲー実況
    おっちゃん達エルフ君達も安心(?)して見れる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:47:08

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:49:50

    ボン&おっちゃん分裂、Aシリーズ全員生存IFで>>71 のマシロ君の実況プレイ動画に触発されておっちゃん達がホラゲーに挑戦する回

    尚おっちゃん達はマシロ君みたく無双プレイは出来ないので阿鼻叫喚のホラゲープレイとなる。

    右にボン、左にエルフ君に引っ付かれながらホラゲーを頑張るおっちゃんが見たいなって…

    見に来る他のAシリーズも皆誰かしら兄弟に引っ付くのでアムエナガ団子状態になる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:03:36

    みんな揃って絶叫するシーンがあっても悲鳴をあげた理由が違ったりするんだろうな
    ジャンプスケアそのものが苦手なボン&おっちゃんとか、グロがダメな子とか、異形系がダメな子とか、虫がダメな子とか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:38:52

    ぎゅっぎゅしながらぷるぷると震えるアムエナガ団子たちに、ちゃんと声をかけてからおやつや飲み物を持ってお部屋に入ってくるし抱きしめに行こうとする保護者たちも見られるんじゃないかな?
    シャアカミーユジュドーはお兄ちゃん対応するし、ブライトやヘンケンはお父さん対応する

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:03:10

    怖いもの見たさって青春時代にあるから微笑ましく見守られてたりね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:10:01

    >>73

    久々のアムエナガ団子助かる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:15:14

    震えるアムエナガ団子たちをどうぞ
    _:( _ ゚ ロ ゚ ):_:(´;ㅿ;`)::(っ`ω´c):←プレイヤーのおっちゃん:(ºωº`;)::( ‘ᾥ’ )::(;゙゚ω゚):

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:42:04

    ホラゲーをクリアしたはいいが怖さでぎゅっぎゅぷるぷる震えながら引っ付きあってるアムエナガ団子達の為に保護者達が総員出動する回か…
    まずは声を掛けて、甘ーいお菓子と温かい飲み物を用意して部屋に突入する訳ですね
    おとっつぁんしてるブライト艦長や普段交流はあまりないけど頑張るヘンケン艦長、アムエナガ達への対応も様々なグラサンニキカミーユジュドーの兄枠達に後輩枠のバナージ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:28:04

    シャングリラでたくましくやっていたジュドーはホラー耐性高そうでよほど趣味の悪いスプラッタじゃない限り笑ってそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:36:25

    なんか全員ジャパニーズホラーに対しては耐性がありそうな印象

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:45:14

    >>81

    ジャパニーズホラーは人怖系が多いからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:43:32

    確かに…ホラー耐性も色々ありそうね
    コズミックホラーやゴシックホラーはどうだろうなー

    「マシロ君はホンマ凄いなぁ…」
    「クリアおめでとうございます、おっちゃん」
    「おおきに。またゲーム配信してなー」
    「はい!」

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:14:23

    宇宙世紀はコズミックホラーとSFホラーがリアル寄りホラーに分類変更されてそうなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:15:27

    今日はハロウィン当日なので飯テロネタをひとつまみ…
    ハロウィンの夜にちなんで、晩ご飯はスペシャルメニューになってそう
    イカスミで黒っぽくなった海鮮ピラフを包んだオムライスに(ジャックランタンの顔はケチャップ)に、熱々のチーズ乗せハンバーグ(チーズの配置がおばけっぽい顔になってる)、ブロッコリーやほうれん草などで作った真緑色のポタージュ(魔女の指型スティックラスク付き)、型抜きして可愛らしいおばけでいっぱいの温野菜サラダ
    …なんかお子様ランチっぽくなっちゃった
    自分の貧困な発想力ではこれで精一杯です

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:50:24

    宇宙空間で本当にあった怖い話として語られる古典的コズミックホラーか…
    ブライト艦長達宇宙生活長い人たちはニュータイプ云々でも説明のつかない不可思議な体験の一つ二つありそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:41:08

    本来手の届かない領域にあった「宇宙」に人々が住んで久しい世界だもんね宇宙世紀…コズミックホラーもSFホラーも身近に、リアルに近しい場所に人が身を置いてるから分類変更も納得かも?

    「つまりこれはラヴクラフト先生の作品の朗読会を行うチャンスでは…?!」
    「おーい、またノーヴェの変なスイッチ入ったやでー」
    「分かった止めておく。止まらんかったらすまん」
    「ええんやで。おおきになクワトロ」

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:58:20

    ラヴクラフト作品って一神教徒特攻のコズミックホラーだけど宇宙世紀でその恐ろしさ悍ましさがちゃんと伝わるんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:49:32

    >>88

    神の存在がどうなってるか不明っぽい印象あるわ宇宙世紀

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:06:34

    夕方の保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:46:29

    ざっくり調べてみたけど、キリスト教及びカトリックの文化や宗教自体は宇宙世紀でも生き残ってるっぽい
    ただ、描かれ方としては宗教というより歴史からくる慣習というか、古くから伝わる文化みたいな宗教が宗教として力がある感じではなさそう

    「そこら辺はもう、歴史のお勉強にならへんか?」
    「今度若い子集めて勉強会でもする?」
    「ワシは遠慮しとくわ…というかなんでそんな乗り気なんやノーヴェ」
    「文学と歴史は切っても切り離せないからね」

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:50:19

    >>91

    ノーヴェ君主催の勉強会面白そうやね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:54:50

    ノーヴェくんと色々な文系キャラが一緒に教えてくれる勉強会が始まる(確信)

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:30:58

    月見系の料理を作るのはともかく、生卵を使うのは万が一の衛生面から絶対にノーとタムラ料理長から厳命を受けたサンク君と
    加熱した卵黄をソースのようにしてどうにか生卵の黄身の見た目を作ろうとするサンク君はいても良い
    そして意外と食事に興味が無かったオリジナル・アムロと全く違う世界を歩いているサンク君に後方兄貴面しているブライトさんとグラサン兄さんにカミーユ、ジュドー、バナージetc

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:27:31

    黄身にしっかり火の通った、かた焼の目玉焼きでもお月見メニューは作れるし、サンクくんもその手の方向性で行くのかな?
    ああいう目玉焼きって、見た目も味もこればこるほど、高級ホテルのルームサービスみたいになっていくからすごいよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:42:56

    「勉強会でもする?って言ったはいいけど…僕が担当出来るのって国語とかだよ?」
    「ええんとちゃう?」
    「ほら、他の科目とか…」
    「本格的にやるんか…?」
    「やるなら本気の方がいいかなって。ほら、オリジナルだって一年戦争で…」
    「言うなや逃げ切れんくなるやろ…!」

    (ノーヴェとおっちゃんの勉強会への道…の話)
    (そういえばガンダム主人公の皆、基本的に年齢的には学生さんだから勉強は大事だよねって話)
    (おっちゃん事アムロなんて一年戦争時15歳だからね。その後中学、高校の教育を受けれましたか…?とふと疑問になりまして…)
    (大人達や生存IFの兄弟達(Aシリーズ)を巻き込んで若人達のお勉強会を開いてもいいかもね?)

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:35:21

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:50:55

    >>96

    戦後はテレビや取材に引っ張りだこ、その次は退役も軍学校への入学も許されず軟禁だから高校以降の教育についてはお察し下さいかな…

    カミーユやファも中退状態だろうし皆で机を並べて勉強会だね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:54

    Aシリーズは訓練の過程で勉強もさせられたんじゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:54:30

    勉強会メンバーは基本的に若い子が多いけども、おっちゃんとかを含む若いころに現地徴兵されて学生時代が無くなった勢もちょこちょこ混じっていそう(キラとか)

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:46:08

    「『Aシリーズは訓練の過程で勉強させられたんじゃ?』ってカンペが出とるけど、そこら辺どうなんや兄弟達?」

    「「「「…………」」」」

    「皆一斉に目を逸らしとるやんけ…」

    「いやさせられた。させられたんだがな?」
    「こう、一気に詰め込まれても身にならなかったというか…」
    「座学よりもMSの操縦訓練とかの方が割合多かったしね」
    「なんというか…それなりに…?」

    「お、おう…」


    (闇の深い…かもしれない話)
    (Aシリーズの生存組に話を聞いてみたけど…というシチュ)
    (そもそも兵器として運用するAシリーズに余計な知恵をつけさせるか…?という疑問が…最低限の学は必要だけど必要以外の学は学ばせなさそうなイメージだったのでこんな話が浮かびました)(皆勉強会しようぜ!)

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:12:49

    本を興味が出る程度には読めたノーヴェ君ってマジで稀有な環境だったんだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:29:54

    >>101

    教養と言うかこういう時にはそう言う言葉を出せば周りの受けがいい

    見たいな、メッキですらない教養は植え付けられてそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:25:32

    本日おっちゃん&ボンことアムロの誕生日
    このスレの世界線でも皆から盛大に祝われてて欲しいな!
    おっちゃん&ボンの分裂IFだと2倍嬉しいね!

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:38:40

    誕生日おめでとう!
    みんなにお祝いパーティーされてくれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:44:24

    「皆、おおきに!むっちゃ嬉しいわぁ」
    「ありがとう。こんなに沢山の人にお祝いしてもらった誕生日は始めてだよ」

    おっちゃんもボンも皆から目一杯祝われて欲しい
    ブライト艦長やタムラ料理長、グラサンニキことシャア、カミーユやジュドー、バナージ達宇宙世紀の後輩組になんかしれっといるシロッコやマシロ君、そしてキラやスレッタみたいな世代を超えた後輩達、竜馬君達スパロボの仲間やAシリーズの子達も皆お祝いしてくれるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:25:54

    おっちゃんとボンは昨日プレゼントに埋もれてそうなんだよな
    そしてグラサンがちゃっかり高級品をプレゼントの中に紛れ込ませてそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:56:49

    >>107

    「こんなん買うのお前だけやろ」で即座にバレそー

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:03

    エンジニア気質のあるアムロが喜びそうなプレゼントで
    研究機関や大学が使うものだぞ、個人持ちは考えにくいぞな
    三桁万円のグラボとか忍ばせたか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:35:49

    サイコフレームでも渡したんじゃないか
    グラサンはグラサンのままでνガンダムがまだ作られてないなら最高のプレゼントだろ
    いろんな意味で

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:50:20

    グラサンニキさぁ…またやっとる…と言いたいけどまぁ誕生日だもんね。多分許してもらえるよ。多分…
    …こうなるとクリスマスもなんかやらかさないか心配になってくるなグラサンニキ…カミーユ、今からでもグラサンニキに講習会をだね…

    「いやぁ誕生日プレゼントに埋もれるとか、アニメなんとちゃう?って気分やわ」
    「安心してよおっちゃん、現実だから」
    「…せやな。さ、片づけないかんなボン」
    「うん。大事にしないとね」

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:16:06

    朝保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:34:51

    プレゼントもらったからにはお返ししなきゃな…という感じでシャア誕生日にそこそこの高級品を贈るボン

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:21:53

    >>113

    おっちゃんはお高めのビールとかウイスキー贈ってそう

    そしてボンがおつまみとしてハムとウインナーのギフト選びそう

    おっちゃんからエビスビールとかプレミアムモルツを、ボンから美の国セットとか燻製屋セットを送られてウッキウキで喜ぶクワトロ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:41:42

    そういえば11月はアムロの誕生日の他にもカミーユやグラサンニキことシャアの誕生日もあるんだよね
    おっちゃん&ボンセレクトの誕生日プレゼントにウキウキが止まらないグラサンニキは可愛いな…そのままおっちゃんと晩酌したりするかも知れない
    このスレの世界線だと11月は主要メンバーの誕生日ラッシュだ…タムラ料理長とサンク君は大忙しだね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:26:19

    カミーユへのプレゼントはおっちゃんセレクトのガンダム目線から見たパーツセットとかかもしれないなぁ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:52:41

    おっちゃんからのパーツのプレゼントにアーキテクチャーの血が騒ぐカミーユか…いいね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:52:32

    「誕生日ラッシュやなぁ」
    「誕生日とは祝うのも祝われるのも良いものだな」

    そんな感じで晩酌してるグラサンニキとおっちゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:01:51

    グラサンニキの誕生日は変に高価なプレゼントを渡すより手作りのケーキや飾り付けた部屋でお誕生会を開催するのが一番情緒に刺さる気がする
    勿論肩には「本日の主役」と書かれたパーティータスキ付きだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:12:25

    >>119

    夜寝る時に実感が襲ってきてちょっと涙ぐんでそう

スレッドは11/8 18:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。