- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:59:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:27:24
そう考えるとパシフィスタ強すぎるな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:08:15
2年前一味が総出でなんとかは割と強すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:09:43
新世界で既に活躍していた白ひげ傘下の海賊複数人なら旧パシフィスタは対処できていたけど、一応船長クラスが必要と考えた場合まだたしぎじゃ厳しそう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:10:59
そこそこのルーキーじゃ歯が立たないし新世界の船長が複数人でなんとかダメージ入れるくらいだからね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:14:46
2年前の最悪の世代でもやっとギリギリ勝てるかどうかだったからな
普通にめちゃくちゃ強い - 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:27:24
たしぎとパシフィスタだとめちゃくちゃ相性が悪い気がする
ゲーム的な言い方になるけどたしぎって素の火力の低さを手数とかクリティカルで補ってる印象
パシフィスタは装甲を貫くだけの単発大火力とか内部攻撃が必要になって負けも勝てもしない勝負になりそうというか - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:33:54
クロスギルド懸賞金だと大佐で一億クラスだから8000万クラスのドウティを瞬殺できるパシフィスタは勝てるか微妙なラインだな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:34:26
たしぎ斬鉄できるか怪しいよな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:35:19
そもそも2年後たしぎって2年前一味に勝てるんやろか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:37:48
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:42:14
同じ階級でも実力差はあるけどそれでも大佐クラスだからなたしぎ
正面突破は厳しいんじゃないか - 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:45:32
全力出せば2年後ルフィのジェットピストル1発分ぐらいの火力は出せそうな気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:48:22
1パシフィスタ=2年前麦わらの一味
でロビンを捕縛という目的があったとはいえルフィ抜きの負傷した麦わらの一味を乱戦で仕留められない佐官集団(エニエスロビー後半のためらいの橋戦)
って考えると大佐のたしぎ一人でパシフィスタは無理じゃね? - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:58:47
大佐自体もピンキリなのもややこしい
大佐レベルを優に超える火力も出せるコビーとか、サビサビの能力をうまく使えば勝てる可能性が見えるシュウ、海王類や巨大な船も切れるから攻撃を通せる可能性のあるTボーンみたいなのもいれば、ベリーグッドやシャリングル、ヒナにローグタウン時のスモーカーあたりのように得意な戦法が通用しなさそうなのもいる
ぶっちゃけたしぎの攻撃力と覇気でパシフィスタに大きなダメージが与えられるイメージが現状ないのよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:47:22
ていうか旧式に勝てる中将って稀だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:58:18
二年前だとルフィ・ゾロ・サンジ・ナミしか攻撃通せないから一般剣士にはだいぶ分が悪い
ビームの暴発狙いで攻めるしかねぇ - 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:26:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:31:05
たしぎにそんな強いイメージないし覇気使えるけど二年前ルフィと戦ってもルフィVS九蛇姉妹みたいに覇気の差覆されそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:45:24
ルッチの戦闘力が六式+動物系でだいたい中将相当と仮定してルフィがタイマンでほぼ相打ち
一味総出でかかって疲労困憊とはいえ致命傷はなく撃破可能ってレベルなら総合値としてはほぼ中将と同じくらいと見ていいのかな
磁力+質量攻撃ができるキッドとかRoomで内部破壊が容易なローとかは相性良いから単独撃破とかもできそうだけど物理攻撃だけだとかなり苦戦する相手だよなパシフィスタ - 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:17:42
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:36:35
パシフィスタ切れる剣技無いならたしぎに有効技がなくて終わり
逃げるならできるだろうけど - 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:09:48
戦艦一隻の費用って言ってるし戦艦一隻相当の防御力はあるだろう
たしぎが少なくとも戦艦の装甲を貫けるかどうかだ。
ヒナ大佐は撃ち抜けるけども。 - 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:12:38
というか2年後ゾロに勝てるか?って言われたらいや無理だろと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:27:49
中将達がバブル抜きで一撃KOとか出来ないのが全てやなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:29:52
たしぎちゃん弱くないんだけどね
斬鉄できるか知りたいわ - 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:55:22
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:47:37
オイモカーシーが一撃で失神するから最大級の軍艦砲はやばい
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:49:56
2年後たしぎが強く見えない
何ならジャンゴやヘルメッポの方が強く見えるレベル - 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:53:44
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:01:05
パシフィスタを一味総出で倒したのは事実だけど1人も重症は負わず疲労程度で済んでること
基本的に攻撃を棒立ちで受けてること考えると剃と覇気(見聞色)を使えるたしぎならほぼ一方的に攻撃与え続けることは可能だと思う
たしぎの攻撃を与え続けてパシフィスタの限界が来るのが先かたしぎが一撃受けてダウンするのが先かの勝負になりそう - 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:23:52
むしろ二年前ゾロvs今のたしぎが見たい
覇気と小手先で立ち回るたしぎvsパワーと体力で優るゾロっていい勝負しそう - 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:04:45
くまの身体がシンプルに強すぎ問題
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:27:45
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:09
パシフィスタって普通にボクシングスタイルで戦う事もあるから棒立ちでもないんやで
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:17:24
漫画でやるなら「倒せはしないけど最後まで決着がつかない」くらいかな