- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:59:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:04:35
岸辺とは割と話せてたあたり意外とそういう人間多いのか…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:09:42
対等な人間いないだろうし新聞で見た程度の話をしてるんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:14:27
いないとは言われなかったからいたかもしれないと夢想する方が楽しい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:30
マキマさんに友人がいたことにびっくりするんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:55:17
田舎に畑を持ってる友人バルエム説
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:56:43
デビルハンター田舎支部の人かも知らんし
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:03:25
マキマさんの事だから田舎に配置してる洗脳済みの駒を友だち扱いしてるのかもしれない…
畑に手伝いに行くのは所詮お友だちごっこでした〜ってオチ - 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:16:32
特別理解者でもないけど年賀状送り合う仲とかそれくらいじゃないかな
それこそマキマキとか呼ばれてるかも知れない - 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:26:03
トラクター運転するマキマさん想像したら吹き出す
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:31:53
ネズミを噛み殺すくだりとかは実際に体験してそうだし、
普通に友達いたんじゃないかな
チェンソーマンに固執し過ぎてたからあんな結末になっただけで - 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:51:29
悪魔は普通に嘘つくんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:12:26
畑(隠語)
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:07:31
別作品だけど、宿儺にとっての裏梅みたいに
マキマにも実はまともな関係性を築けた相手はいて、それに自分で気づくことができていれば
身の振り方を変えるきっかけになり得たのかもしれない
でも本編では遂にその可能性に気づけなかった……ってパターンなんじゃないだろうか - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:13:26
支配して手駒にするほどの価値がない相手なら寧ろ交流を楽しんでても不思議じゃない気はする
ナユタも学校行くこと自体は純粋に楽しんでる感じだし - 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:19:52
しーちゃんやナユタにも友達いるからいわゆる普通の友人が居てもおかしくはないと思ってる
でも抱きしめてもらうことが夢らしいし仕事が特殊すぎるから深い仲にはなれんかったんかな… - 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:36:24
飲み会楽しかったのも本心ぽかったしなぁ
デンジとの関係を考えると本当に求めているものはごく普通なのに上を見過ぎて自分で気づけなかった人っぽいから本当だったような気もする
今も生きてるかは別として - 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:11:22
映画と一緒でチェンソーマンも悪魔もなんも関係なしに付き合っている友人もいそうではあるんだよね
無論心を許すとかじゃなく行きつけの店の一言二言会話する店長ぐらいの距離感かもしれないが - 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:26:08
友達の定義が広い人なのかと思ったが農作業手伝う仲は友達だわ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:10:02
そんなネットで知った情報を体験談と偽って話すあにまん民みたいなマキマさん嫌だなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:53:15
岸辺を洗脳していないあたり程度が低いと思えてない相手もいる訳だし真人にとってのおじいさん的なのがいたのかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:02:25
これまでに見た映画からちょっとずつ摘まんでそれらしい話をでっち上げて……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:16:31
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:38:20
農協の悪魔とか農業用水路の悪魔と友達なんじゃないの?
畑もってそうだし - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:00:34
友達役の人を支配して配置しているってのが一番順当じゃないかなとは思う
わざわざ嘘をつくようには見えないし、対等な友人関係持っているようには見えないし - 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:44:58
マジで何も知らないただの一市民が偶然マキマさんと交流を持ってなんとなく関係が続いてるとかでも面白いと思う
悪魔退治行った先で終バス逃したので泊めてもらったとかの縁で
マキマさんは別に損はないしで相手してて向こうはマキマちゃんっていっつもクールよね〜!都会の人ってみんなこうなの?くらいの感じ - 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:47:20
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:00:32
マキマさんって美味しいご飯食べるの好きな人だから
新鮮な食材のためなら普通に畑仕事手伝いそうな気がする - 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:00:40
「支配の悪魔」ではなく「マキマ」個人としての趣味嗜好は普通にあったし友人と呼ぶ相手がいてもおかしくはない
麦わら帽子にほっかむりで額に汗するマキマさんが想像しにくいだけで…カフェで世間話するとかじゃないんだそこのポジション - 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:09:00
支配しやすくするためにガワをエリートOLっぽく整えてると思ってるんだよね
美人でスーツ着て手の込んだ食事作って飲み会に顔出して
田舎でスローライフしてる友人がいるのもそれっぽいしその一環なんじゃないかなぁ - 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:18:46
実在してたら生姜焼きの後に「最近連絡ないけど何かあったのかな…」って悲しんでる人が発生するので虚言であってほしい
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:44:20
チェンソーマン絡まず敵対しなければ人当たりの良いエリートお姉さんだし友達(のようにみえる関係)いてもおかしくない派
なんか農業手伝ってるマキマさんが想像しづらいのはそうだけど
手伝いに呼ばれて犬がネズミ食い殺してるの見て(落ち着く…)とホッコリして
友達に「あんたも手伝ってよ」と突っ込まれるマキマさんなら想像できませんか - 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:47:45
これ畑(日本、マキマの目的)を荒らす田舎のネズミ(レゼ)を犬(天使)に殺させるの見ると安心するからキミのこと好きだよって感じの比喩煽りみたいな台詞だと思ってるからそもそも完全な作り話(どっかで聞いた話?)もありえると思ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:57:07
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:00:55
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:05:23
そもそもデンジに無関心なだけで、他人に無関心とは限らないんじゃないかなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:09:32
マキマさんは普通に部下と飲んでこないだのお酒美味しかったな・・・とかいうし
人付き合いを楽しんでる方だと思う - 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:19:47
そもそも人を支配して使い捨てする事に慣れきってしまっていたマキマが
自分と対等な存在を欲しいという本心を自覚できていたのかって話もあるからな
チェンソーマンへの感情は羨望であって対等を求めていた感じでは無いし
友人との関係を何となく好ましいとは思っていても、それ止まりで終わってしまっていたんだろう - 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:31:16
たまにいるよね
自分の体験談を「この前友達がさ~」みたいな話し方する人 - 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:30
映画のOP見た感じ飯には拘りを感じるし新鮮な野菜のために農業手伝ってても不思議ではない
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:36:49
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:47
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:16
友人(人間とは言ってない)
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:35:31
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:06:13
友達とは対等なんていうナイーブな考え方は捨てろ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:09:47
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:03:38
個人として交流ある相手はそこそこ居そうなんだよな
犬の散歩中に他の飼い主と雑談したり店でボトルキープ頼んだりとかは全然想像できるし
ただいい大人が自分から友達と呼んで見返りは野菜くらいだろうに畑を手伝う相手って相当深い仲な感じするんだよな…
学生時代からの付き合いとかそんなレベルだろ - 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:02:02
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:56
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:02
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:54
どっちかというとペットとの関係に近いんだけどマキマは友達と思ってる説
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:39:52
食べるに困ることはないだろうしその土地の採れたてを!みたいなこだわりだとしても能力使えばいいだけだしな…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:46:15
農家の悪魔とかかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:48:19
対等な関係になれたはずの人間がいたのにいつでも支配できる駒の一つとしてキープしてたとしたら悲劇性が増すな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:58:32
人間社会の勉強or馴染めるかのテストで政府から監視されながら一時期学校通ってたマキマさんはあるかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:57:31
学生ならともかく社会人になると友だちになるのに年齢はあんまり関係なくなってくるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:40:43
ロシアで鼠を犬で駆除する動画はよくあるゾ、そんないんの?ってくらいの茶色い大きな鼠がゴロゴロ出てくるしそんなに嬲るの?ってくらい待ち構えてる犬たちがぐっちゃぐちゃに蹂躙しながら食う。
- 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:04:35
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:26:02
一応友人関係ではあるけどナチュラルに見下してていつでも支配できると思ってるなら別に矛盾はしないな