- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:16:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:18:29
ネームドが足りないんじゃないの?ネームドが
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:18:33
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:23:20
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:30:54
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:31:37
もう一回くらいファントムペイン再編してくれてもええんやで?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:39:59
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:50:23
本編でズゴックinジャスティスだのメチャクチャやってるんだから大概は許されそうと思う反面、いざ具体的にどうするのかと言われるとむしろ本編がはっちゃけすぎてて思いつかないのはあると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:52:51
コンパス勢が平然とミラコロ使ってるんだ
NダガーNの部隊を送り込んだって文句は言われないだろう - 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:53:02
活躍させるタイミングがない、寧ろ艦隊消滅させられるのが出番とすらいえる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:56:21
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:05:18
やる気MAXで威勢良くオーブ艦隊が突っ込んでいるけど
イザディアのミーティア×2来るまで普通にボコられていからな - 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:12:08
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:21:59
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:40:53
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:45:08
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:16:56
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:22:19
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:46:44
なんだかんだで批判されがちなオリ主ものが二次創作で重宝される理由がわかる…
地球連合周りは原作に準拠しようとすると面倒ってレベルじゃないんだよなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:57:19
バトルデスティニーでの連合→オーブから種死でまた連合スタートするゲーム進行で仕方ないとは言え連合陣営と主人公位の厚顔無恥ぶりが無いとな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:04:56
コンパス凍結後にオーブ首長のカガリの指令でオーブのマスドライバーからオーブ軍の機体であるアカツキにオーブ軍1佐のムウ・ラ・フラガを乗せて飛ばしてるのでまあオーブ要素の方が多いと思われ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:25:44
ネームドが居ないと敵がそこに映るイコール敵の成功確定演出になるんだよなあというかモブにやられたじゃ物語にならんし…んで連合人は画面露出罪は全員死刑だったからどうなるかというと…フォスターさんも次回では暴走ないしナレ暗殺、落選で消したいだろうし
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:49:22
連合軍の艦艇カタパルトが増設されていたりとMS運用が増強されている
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:41:02
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:18:58
一回地球連合視点で二次創作やろうとして設定まとめた時もマジでネームドがいないから困った記憶がある。
何なら第八艦隊ハルバートン准将以外の艦隊司令官の設定すらいないし第四艦隊はどこで何してたのかすらわからない。 - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:23:56
イザークのコックピット映るシーンで5隻ぐらいアガメムノン級が映ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:06
そらだって…ねぇ…?ぶっちゃけ地球連合がマトモに動いてるならコンパス創設する必要性無くなるし
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:35:10
元・連合の傭兵でコーディネイターへの仇の為に戦ってた奴の映画後の主役の外伝とか
考えたことあるな
トダカ准将とも関係があったせいでシンにインパルスに殺されたことを伝えたりするとかやってる設定になったわ - 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:38:49
連合艦隊がレクイエムに焼き払われるのはキツいから新型デストロイでレクイエムを反射するくらいはしたい
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:42:41
質問
地球連合を活躍させるには本編でどの辺りまで遡れば良いと思う?
正直俺はクルーゼレベルのスーパーエース地球連合に速さないと無理だと思う、なんならそれやってもキラがストライク乗るのは避けられない(そんなスーパーエース居たらヘリオポリスの時にブリッツ確保に動く) - 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:52:39
CE69年のG計画発案に合わせて新型MA開発とかで少しでも対MSを視野に入れた機動兵器開発させるとかぐらいかな。後はハルバートン提督と足並み揃える非ブルコス派閥の重役生やすぐらい。 結局地球連合の活躍出来てないのは技術というより派閥抗争で足引っ張ってるのがあるからそこ整理できるキャラ生やすのが早いと思う。
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:13:34