戦争をします 第二章 その参

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:23:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:26:15

    戦争をします 第二章
    これまでのあらすじ
    アニマンダラ
    炎上中
    ===== 210年 =====
    3.18 ハトゥン家はオムスクによる征服後、3の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    3.18 海底都市ハーメリア第三神政国家はオムスク神政国家に滅ぼされました
    4.2 新世界キラ王国第二王国が領土再分配を実施:ブマロ家が最高戦功、が最低戦功
    4.4 べらぼうな国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.14 コモリ 今年の伝説の勇者が誕生
    6.1 ハワイアン ハトゥンが海底都市ハーメリア第三神政国家の初代統治者になる
    6.1 ハトゥン家が海底都市ハーメリア第三神政国家を復活させ、3州を奪還
    6.14 ゲゲルゴ カタクラが誕生 6.18 ネー=カ=ピン レイヴェンフェルトが誕生
    7.16 ワタリテツヤブルク家はタンバゴビナに敗北後グレートマネモブ及び北猿渡連合王国に亡命した
    8.9 ブライス 獅子堂が誕生 8.15 スティル アイランドが誕生
    9.1 Amazon共和国ジャコブ オリベが逝去
    9.1 Amazon共和国で選挙、信紗 王が96.1%の得票率で当選(2名の候補者)
    9.1 信紗 王がAmazon共和国の指導者に選出、前任者ジャコブ オリベが退任
    9.6 レイヴェンフェルト家は静かなるネクロピアに敗北後ランサ・モルタウに亡命した
    9.17 雲長 カネシロが誕生
    10.18 カクシケルザ評議国は海底都市ハーメリア第三神政国家に宣戦布告 
    10.23 勝利 マネキン・モブが誕生
    10.26 ワタリテツヤブルク家はタンバゴビナによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    10.26 グレートマネモブ及び北猿渡連合王国連邦はタンバゴビナ王国に滅ぼされました
    11.12 ノポン統一国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    11.19 タンバゴビナ王国はタジマニア神政国家に宣戦布告 
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1591を支払いました
    12.17 ゲキエロダークエルフ連合が1つの州に関わる領土再分配を実施
    12.31 ゲキエロダークエルフ連合で選挙、クライシス タフカーテが9.0%の得票率で当選(5名の候補者)
    12.31 クライシス タフカーテがゲキエロダークエルフ連合の指導者に選出、前任者ブライス ケツデッカが退任

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:58:48

    あうっ今建てるのかあっ
    しゃあっタテ・オツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:04:55

    しっかしフェルネスタもクソ強いっスね……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:08:15

    しかも意外と北方開拓という余力を残している…!
    かつては不可侵領域乱れ打ちのド田舎だったけどフェルネスタの開拓でかなり美味しい土地になったよね、パパなる大地岐阜大陸

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:42:34

    ノポンの侵略と呪術の大反乱で死に体だったところからよくぞここまで成長したなぁって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:47:47

    とにかく「本土」が大事なんだ
    ぶっちゃけ赤点が見えるか見えないかの辺境なんてノポンや反乱軍にくれてやってもどうでもいいんだ 長年開拓して人口が増えた東海岸部さえ無事ならなあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:10:03

    >>5

    ニコニコに何故か地味に人口いるんだよね

    最後の解禁エリアだからご褒美があってもいいと思う反面…大陸北端の軍事行動もできない地にそんなに人居るわけないだろうがと言いたい衝動に駆られる!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:12:08

    国名:アイアン・キングダム
    人名:アイアン 木場

    国名:北セルト人連邦
    人名:バモン・シュー

    国名:ゴールデン王国
    人名:ドナルド トランプ

    鬼龍様より委任統治領
    ヒョウ ボウサツ

    国名:大猿渡第五帝国
    人名:ラッキー デゴイチ

    日本愛国戦線
    銀次 御子神

    国名:フィガーランド神王国
    人名:ガーリング フィガーランド

    これが幽玄の地雷踏んだ国名・人名まとめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:13:58

    >>8

    割と初期に開拓されたけど岐阜大陸北方には古代遺跡ナンチャラっていう侵入不可領域があったのん

    遺跡にゴールドスリープされた古代人か何かではないかと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:30:31

    ヤッベ眠過ぎて次スレ立て逃したちくしょう...スレ立てありがとです

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:56:03

    多分たまたまなんだろうけどさ、連家がトップたった時に元々曹だった土地はしっかり自分の国にしてるのいいよね...なんか執念感じて好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:08:42

    18年5.4にダークエルフの宣戦から始まったダークエルフ連合vsマネモブ連邦の死者200万人超190年以上に渡る戦争もついに終わってしまったんだ
    直接対決で滅ぼしたのではなくマネモブ側の反乱で終結したのは呆気なささもあり無常を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:22:46

    >>12

    でも汚物エリアは左玉以外全部取られてますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:40:54

    >>8

    >>10

    おそらく宗教的な理由による不可侵領域だったのだと考えられるが…あとニコニコは岐阜大陸の中でも最高に土地が肥沃なんだよね 最後のフロンティアなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:04:20

    アニマンダラ歴制定から220年──
    ========== 211年 ==========

    2.1 ランサ・モルタウ共和国ケリード レイヴェンフェルトが逝去
    2.1 ランサ・モルタウ共和国で選挙、ツーヅル レイヴェンフェルトが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    2.1 ツーヅル レイヴェンフェルトがランサ・モルタウ共和国の指導者に選出、前任者ケリード レイヴェンフェルトが退任
    2.5 ブマロ家はべらぼうな国に敗北後新世界キラ王国に亡命した
    2.5 ブマロ家はべらぼうな国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    2.5 新世界キラ王国第二王国はべらぼうな国部族同盟に滅ぼされました
    2.20 フェルネスタ軍管区-自由加速共和国同盟同盟はフェルネスタ軍管区連邦によって解散されました
    5.5 グエル 今年の伝説の勇者が誕生
    5.23 グロー ハイルが誕生
    6.4 ラモーヌ シンワルが誕生
    6.10 リキ 悪魔を超えた悪魔が誕生
    9.6 ブタマン ハトゥンが誕生
    9.13 ウミネリア 臥が誕生
    9.20 モン ブマロが誕生
    10.1 チン・ゲィで反乱が発生 10.1 弓削家が台頭した
    10.1 クソデカ法隆寺第四連邦が西暦211年-10-1で再起した
    11.13 フェルネスタ軍管区連邦が領土再分配を実施:連家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦クライシス タフカーテが逝去
    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、テツ ピンクが22.9%の得票率で当選(5名の候補者)
    12.1 テツ ピンクがゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者クライシス タフカーテが退任
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1588を支払いました

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:04:39

    ========== 212年 ==========

    1.19 領土再分配で変化なし
    1.28 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    1.28 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.1 聖地・無限城第二共和国スンジャタ メガーガが逝去
    2.1 聖地・無限城第二共和国で選挙、アイ “誇り高き鷹”が99.3%の得票率で当選(2名の候補者)
    2.1 アイ “誇り高き鷹”が聖地・無限城第二共和国の指導者に選出、前任者スンジャタ メガーガが退任
    2.29 弓削家はオムスクに敗北後クソデカ法隆寺に亡命した
    2.29 弓削家はオムスクによってすべての土地を失う
    2.29 反乱軍クソデカ法隆寺第四連邦はオムスク神政国家に鎮圧された
    2.29 クソデカ法隆寺第四連邦はオムスク神政国家に滅ぼされました
    4.12 Family90家はファウンデーションに敗北後R国に亡命した
    4.12 R国第二王国きよし ダークホームが逝去
    4.12 ダークホーム家はR国によって完全に粛清され、13名の全メンバーが処刑される
    4.12 ファウンデーション神政国家がR国第二王国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    4.12 R国第二王国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    5.24 ルシファー キュロスが誕生
    5.31 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:ブマロ家が最高戦功、パルパティーン家が最低戦功
    7.1 オムスク神政国家真希 ワタリテツヤブルクが逝去
    7.1 吉年 ガチユリがオムスク神政国家の教皇に選出、前教皇真希 ワタリテツヤブルクが逝去
    7.12 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.12 スティーブ 生ける屍が誕生
    8.12 海底都市ハーメリア第三神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    8.15 カン グラキスが誕生
    8.16 ガトー家はタンバゴビナによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    8.17 ゲキエロダークエルフ連合連邦はパレカナ神政国家に宣戦布告 
    9.2 エイプ ガルシアが誕生
    9.19 メガーガ家はファウンデーションによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:04:49

    >>17

    10.1 シロ=イコナで反乱が発生 10.1 マガラ家が台頭した

    10.1 パックス・アルマータ帝国は西暦212年-10-1に建国されました

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1591を支払いました

    12.5 東城会神政国家はパレカナ神政国家に宣戦布告 

    12.6 領土再分配で変化なし

    12.18 タカジョウ ピンクが誕生

    12.31 コンコード海運帝国帝国で選挙、コマンドー あにまんが61.0%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:05:26

    ========== 213年 ==========

    1.23 “誇り高き鷹”家はファウンデーションに敗北後聖地・無限城に亡命した
    1.23 “誇り高き鷹”家は聖地・無限城に敗北後、ファウンデーションに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    1.23 聖地・無限城-ジャマイカ同盟同盟はジャマイカ王国によって解散されました
    1.23 聖地・無限城第二共和国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    1.27 マノエウ家はタンバゴビナに敗北後タジマニアに亡命した
    1.27 マノエウ家はタンバゴビナによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    1.27 タジマニア神政国家はタンバゴビナ王国に滅ぼされました
    2.14 アルファード 東漢が誕生
    2.15 ムテキ バルカが誕生
    4.1 カクシケルザ評議国連邦友足 生ける屍が逝去
    4.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、アルム ラフシンが32.2%の得票率で当選(5名の候補者)
    4.1 アルム ラフシンがカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者友足 生ける屍が退任
    6.3 パックス・アルマータ帝国は海底都市ハーメリア第三神政国家と同盟を結んだ
    6.14 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、マノエウ家が最低戦功
    6.17 イム聖 タダシーエルが誕生 7.17 カン 今年の伝説の勇者が誕生
    7.18 東城会神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    8.13 嶋 アラーヴァンドが誕生 9.2 ビビ あにまんが誕生 9.10 ムルタ ビッグが誕生 9.22 剣心 ガトーが誕生
    10.1 ローデイルで反乱が発生 10.1 大王家が台頭した
    10.1 クソデカ法隆寺第四連邦が西暦213年-10-1で再起した

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:05:37

    >>19

    11.7 フクロウ メスドラフが誕生

    11.18 フェルネスタ軍管区連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 バズ マネキン・モブがマネモブ酋長国連合第六王国の初代統治者になる

    12.1 ピースクラフト家はマネモブ酋長国連合に敗北後、ノポン統一国家に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 マネキン・モブ家が独立戦争でマネモブ酋長国連合第六王国を復活

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1584を支払いました

    12.5 ミー 京都市代表が誕生

    12.31 フェルネスタ軍管区連邦で選挙、エミリア レンが96.5%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 エミリア レンがフェルネスタ軍管区連邦の指導者に選出、前任者O5-1 メレラスが退任

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:05:50

    ========== 214年 ==========

    1.2 マエバ 忌部が誕生
    1.18 カクシケルザ評議国連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    1.22 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:ガルシア家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    3.26 シロウ 阿倍が誕生
    5.9 ハリー トヨオカが誕生
    5.27 テツ 織田が誕生
    6.2 イシュメール ビッグが誕生
    6.3 ジャンボタニシで 猿が誕生
    6.5 メガンテゾンビ イカニが誕生
    7.11 領土再分配で変化なし
    8.4 マスコイ タフカーテが誕生
    8.24 領土再分配で変化なし
    9.2 領土再分配で変化なし
    9.13 アルヴィス コウモンが誕生
    9.28 愛子 エーカーが誕生
    10.4 ア=レハ・ナンナ・ダで反乱が発生 10.4 朱家が台頭した
    10.4 シャドウ・カンパニー帝国は西暦214年-10-4に建国されました
    10.4 聖子 キュロスが誕生
    11.8 領土再分配で変化なし
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1580を支払いました
    12.10 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:ピースクラフト家が最高戦功、高木家が最低戦功

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:24

    ========== 215年 ==========

    1.7 ミー オリベが誕生
    1.27 レイヴェンフェルト家はノポン統一国家に敗北後フェルネスタ軍管区に亡命した
    2.23 弓削家はクソデカ法隆寺によってすべての土地を失う
    3.1 ノポン統一国家神政国家マッセリア 今年の伝説の勇者が逝去
    3.1 チャベス 猿がノポン統一国家神政国家の教皇に選出、前教皇マッセリア 今年の伝説の勇者が逝去
    3.28 忌部家は海底都市ハーメリアによってすべての土地を失う
    4.1 海底都市ハーメリア第三神政国家ハワイアン ハトゥンが逝去
    4.1 ブルース アラーヴァンドが海底都市ハーメリア第三神政国家の教皇に選出、前教皇ハワイアン ハトゥンが逝去
    4.1 ブルース アラーヴァンド versuchte 海底都市ハーメリア第三神政国家 zu reformieren
    4.9 石寸名 ヒムラーが誕生
    5.3 ウサイン グラキスが誕生
    5.4 エリザベス オリベが誕生
    6.1 エクザべ ハトゥンがネオビザンツ千年帝国第七帝国の初代統治者になる
    6.1 ハトゥン家がネオビザンツ千年帝国第七帝国を復活させ、2州を奪還
    7.2 領土再分配で変化なし
    8.13 正 朱が誕生
    8.20 領土再分配で変化なし
    8.25 ネオビザンツ千年帝国第七帝国はシャドウ・カンパニー帝国と同盟を結んだ
    8.26 ブライス アイランドが誕生
    9.19 忌部家はネオビザンツ千年帝国に敗北後海底都市ハーメリアに亡命した
    9.30 領土再分配で変化なし
    10.6 ネカピン 獅子堂が誕生
    10.9 パックス・アルマータ-海底都市ハーメリア同盟同盟はパックス・アルマータ帝国によって解散されました
    10.9 海底都市ハーメリア第三神政国家はカクシケルザ評議国との戦争を終結 
    10.9 海底都市ハーメリア第三神政国家はカクシケルザ評議国連邦の傀儡国になりました
    10.10 マリージョアで反乱が発生 10.10 ヤマモトコウジ家が台頭した
    10.10 Facebook連邦は西暦215年-10-10に建国されました

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:34

    >>22

    11.6 フェルネスタ軍管区連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施

    11.19 伊治家はオムスクに敗北後、シャドウ・カンパニーに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    11.22 クソデカ法隆寺第四連邦はパックス・アルマータ帝国と同盟を結んだ

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1584を支払いました

    12.3 海底都市ハーメリア第三神政国家はカクシケルザ評議国連邦に貢金547を支払いました

    12.8 乙姫 忌部が誕生

    12.19 領土再分配で変化なし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:53

    ========== 216年 ==========

    1.20 カクシケルザ評議国連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.7 ノエル エーカーが誕生
    2.13 ガチユリ家はシャドウ・カンパニーによってすべての土地を失う
    2.23 小姉君 臥が誕生
    3.4 マネキン・モブ家はノポン統一国家に敗北後マネモブ酋長国連合に亡命した
    3.4 マネキン・モブ家はノポン統一国家による征服後、4の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    3.4 ノポン統一国家神政国家がマネモブ酋長国連合第六王国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    3.4 マネモブ酋長国連合第六王国はノポン統一国家神政国家に滅ぼされました
    4.1 天鎮で反乱が発生 4.1 尾刃家が台頭した
    4.1 マンマール翼賛体制帝国は西暦216年-4-1に建国されました
    4.12 人麻呂 王が誕生
    4.14 きゃと ヤマモトコウジが誕生
    5.1 東城会神政国家ミライ ちいかわが逝去
    5.1 Z パルパティーンが東城会神政国家の教皇に選出、前教皇ミライ ちいかわが逝去
    5.22 シマキン くんが誕生
    6.1 マーク 阿倍がGoogle共和国の初代統治者になる
    6.1 阿倍家が文化的抑圧により独立を求めるGoogle共和国を建国
    6.7 アニマーンマーン レイヴェンフェルトが誕生
    6.27 ベゾス家はシャドウ・カンパニーに敗北後Googleに亡命した
    7.28 百足 ベゾスが誕生
    7.30 オムスク神政国家が領土再分配を実施:王家が最高戦功、ペイジ家が最低戦功
    8.6 ココナ ペイジが誕生
    8.24 コトゥン 尾刃が誕生
    8.27 シン ダークが誕生
    9.18 アゲハリアス 大王が誕生
    10.10 レイヴェンフェルト家は静かなるネクロピアに敗北後ランサ・モルタウに亡命した
    10.18 ケーナインで反乱が発生 10.18 三輪家が台頭した
    10.18 イズマソク聖王国第二王国が西暦216年-10-18で再起した

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:07:04

    >>24

    12.1 クソデカ法隆寺第四連邦咋 大王が逝去

    12.1 クソデカ法隆寺第四連邦で選挙、狛 大王が89.8%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.1 狛 大王がクソデカ法隆寺第四連邦の指導者に選出、前任者咋 大王が退任

    12.1 アイ ピースクラフトが彼岸島神政国家の初代統治者になる

    12.1 ピースクラフト家が文化的抑圧により独立を求める彼岸島神政国家を建国

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1577を支払いました

    12.3 海底都市ハーメリア第三神政国家はカクシケルザ評議国連邦に貢金547を支払いました

    12.5 "バトル・シンデレラ" タフカーテが誕生

    12.19 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、マネキン・モブ家が最低戦功

    12.19 ネオビザンツ千年帝国第七帝国はFacebook連邦に宣戦布告 

    12.23 アムロ トヨオカが誕生

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:07:25

    ========== 217年 ==========

    1.27 音那 忌部が誕生
    2.1 聖地・ミナミル島部族同盟優希 キュロスが逝去
    2.1 愛子 タフカーテが聖地・ミナミル島部族同盟の族長になる、前族長優希 キュロスが死去
    2.10 セイギ パルパティーンが誕生
    2.21 カクシケルザ評議国連邦はイズマソク聖王国第二王国に宣戦布告 
    2.21 ファルコン 猿が誕生
    3.5 ペイジ家はシャドウ・カンパニーによってすべての土地を失う
    4.3 エンジョウで反乱が発生 4.3 ガンダム家が台頭した
    4.3 イカメシア暫定政権帝国は西暦217年-4-3に建国されました
    4.16 テツ スカーレットが誕生
    5.24 虎之助 ダイヤモンドが誕生
    6.2 領土再分配で変化なし
    6.21 マエバ ペイジが誕生
    7.11 ネオビザンツ千年帝国第七帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.14 領土再分配で変化なし
    7.21 キサキ ガチユリが誕生
    8.1 東城会神政国家Z パルパティーンが逝去
    8.1 絶命 ダークが東城会神政国家の教皇に選出、前教皇Z パルパティーンが逝去
    8.8 アイランド家は東城会に敗北後パレカナに亡命した
    8.16 バハタレ あにまんが誕生
    8.18 ギャン 尾刃が誕生
    8.21 クソデカ法隆寺第四連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.1 パレカナ神政国家リロ アイランドが逝去
    9.1 フクロウ ハイルがパレカナ神政国家の教皇に選出、前教皇リロ アイランドが逝去
    9.23 シディアス メレラスが誕生
    9.27 イカメシア暫定政権帝国はマンマール翼賛体制帝国と同盟を結んだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:07:35

    >>26

    10.18 カナリ・アクギャク ブマロが誕生

    10.19 クルーシオで反乱が発生 10.19 マーキィ家が台頭した

    10.19 ゴア・マガラ牧場帝国は西暦217年-10-19に建国されました

    10.30 ピースクラフト家はファウンデーションに敗北後彼岸島に亡命した

    10.30 ピースクラフト家は彼岸島に敗北後、ファウンデーションに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    10.30 彼岸島神政国家はファウンデーション神政国家に滅ぼされました

    11.1 フェルネスタ軍管区連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施

    11.6 マサノブ オリベが誕生

    11.23 アツコ レイヴェンフェルトが誕生

    11.28 ケリード イカニが誕生

    12.1 ゼロ 純愛地獄が皇道派共和国の初代統治者になる

    12.1 ダイヤモンド家はファウンデーションに敗北後ノポン統一国家に亡命した

    12.1 “誇り高き鷹”家はファウンデーションによってすべての土地を失う

    12.1 ファウンデーション神政国家で分離主義反乱勃発,純愛地獄家が宗教的相違により独立を要求反乱軍が皇道派共和国を建国

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1890を支払いました

    12.3 海底都市ハーメリア第三神政国家はカクシケルザ評議国連邦に貢金551を支払いました

    12.7 コンコード海運帝国帝国はファウンデーション神政国家に貢金569を支払いました

    12.15 領土再分配で変化なし

    12.31 皇道派共和国で選挙、ゼロ 純愛地獄が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:07:45

    ========== 218年 ==========

    1.5 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.7 アニマーンマーン グラキスが誕生
    1.31 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    3.15 橡姫 朱が誕生
    4.5 フェル・サミュールで反乱が発生 4.5 コツ家が台頭した
    4.5 遥かなる日下部辺境国第二部族同盟が西暦218年-4-5で再起した
    4.8 吉年 阿倍が誕生
    4.9 領土再分配で変化なし
    6.1 マンマール翼賛体制帝国ガン 尾刃が逝去
    6.1 シディアス 尾刃がマンマール翼賛体制帝国の帝位を継承、前皇帝ガン 尾刃が崩御
    6.2 エンザン家はGoogleによってすべての土地を失う
    8.6 ファウンデーション-ノポン統一国家同盟同盟はノポン統一国家神政国家によって解散されました
    8.9 サタンスネーク エーカーが誕生
    9.8 領土再分配で変化なし
    10.13 Family129家はシャドウ・カンパニーに敗北後Facebookに亡命した
    11.23 福利 生ける屍が誕生
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金2434を支払いました
    12.3 海底都市ハーメリア第三神政国家はカクシケルザ評議国連邦に貢金922を支払いました
    12.7 コンコード海運帝国帝国はファウンデーション神政国家に貢金565を支払いました
    12.31 Amazon共和国で選挙、信紗 王が90.9%の得票率で当選(3名の候補者)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:08:39

    ========== 219年 ==========

    1.1 オムスク神政国家はフェルネスタ軍管区との戦争を終結 1.5 信紗 朱が誕生
    1.17 純愛地獄家はファウンデーションに敗北後皇道派に亡命した
    1.17 純愛地獄家はファウンデーションによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    1.17 ファウンデーション神政国家が皇道派共和国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    1.17 皇道派共和国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    2.3 アンドレア コウモンが誕生
    3.6 Facebook連邦雅 ヤマモトコウジが逝去
    3.6 ヤマモトコウジ家はFacebookによって完全に粛清され、14名の全メンバーが処刑される
    3.6 反乱軍Facebook連邦はオムスク神政国家に鎮圧された
    3.6 Facebook連邦はシャドウ・カンパニー帝国に滅ぼされました
    3.12 ネオビザンツ千年帝国第七帝国はカクシケルザ評議国連邦に宣戦布告 
    3.12 ゴールド 大王が誕生
    3.29 ファウンデーション神政国家はノポン統一国家神政国家に宣戦布告 
    4.1 海底都市ハーメリア第三神政国家ブルース アラーヴァンドが逝去
    4.1 アイ 猿が海底都市ハーメリア第三神政国家の教皇に選出、前教皇ブルース アラーヴァンドが逝去
    4.5 アシメシアで反乱が発生 4.5 秦家が台頭した
    4.5 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が西暦219年-4-5で再起した
    4.15 ロマリア エンザンが誕生
    4.16 スフィアン 尾刃が誕生
    5.1 ファウンデーション神政国家ネカピン トヨオカが逝去
    5.1 クズ野郎 湾仔がファウンデーション神政国家の教皇に選出、前教皇ネカピン トヨオカが逝去
    5.22 アイランド家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う
    5.22 ランサ・モルタウ-パレカナ同盟同盟はランサ・モルタウ共和国によって解散されました
    5.22 パレカナ神政国家は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    5.31 静かなるネクロピア-ゲキエロダークエルフ連合同盟同盟はゲキエロダークエルフ連合連邦によって解散されました

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:08:49

    >>29

    6.1 バズ マネキン・モブがマネモブ酋長国連合第六王国の初代統治者になる

    6.1 マネキン・モブ家がマネモブ酋長国連合第六王国を復活させ、1州を奪還

    6.21 オグラノルト パルパティーンが誕生7.8 領土再分配で変化なし

    8.10 テム スカーレットが誕生

    8.11 ゲキエロダークエルフ連合連邦は静かなるネクロピア帝国に宣戦布告 

    9.9 領土再分配で変化なし

    9.21 Google共和国はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟と同盟を結んだ

    10.1 シャドウ・カンパニー帝国正 朱が逝去

    10.1 壮士 朱がシャドウ・カンパニー帝国の帝位を継承、前皇帝正 朱が崩御

    10.1 壮士 朱 versuchte シャドウ・カンパニー帝国 zu reformieren

    10.19 堅塩媛 忌部が誕生

    11.30 フェルネスタ軍管区連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金2056を支払いました

    12.31 伊治家はフェルネスタ軍管区によってすべての土地を失う

    12.31 ランサ・モルタウ共和国で選挙、ツーヅル レイヴェンフェルトが92.3%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、テツ ピンクが35.6%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:09:33

    ========== 220年 ==========

    1.8 オグラノルト コツが誕生
    1.20 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、純愛地獄家が最低戦功
    1.26 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:バルカ家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    2.23 まりちゃ 高木が誕生
    3.24 レイヴェンフェルト家は遥かなる日下部辺境国によってすべての土地を失う
    4.6 カクケイで反乱が発生 4.6 ミュンヒハウゼン家が台頭した
    4.6 ホワイトベース第三連邦が西暦220年-4-6で再起した
    4.25 Google共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.19 剣心 獅子堂が誕生
    6.1 アイ ピースクラフトがヴェイガン共和国の初代統治者になる
    6.1 ピースクラフト家が文化的抑圧により独立を求めるヴェイガン共和国を建国
    6.12 ギントキ あにまんが誕生
    7.7 エレーナ 尾刃が誕生
    7.21 マネキン・モブ家はノポン統一国家に敗北後マネモブ酋長国連合に亡命した
    7.21 マネキン・モブ家はノポン統一国家による征服後、4の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    7.21 マネモブ酋長国連合第六王国はノポン統一国家神政国家に滅ぼされました
    8.1 タンバゴビナ王国残無 シンワルが逝去
    8.1 オモラシ シンワルがタンバゴビナ王国の王位を継承、前国王残無 シンワルが逝去
    8.12 みそ オリベが誕生
    8.19 領土再分配で変化なし
    11.20 ネカピア メガーガが誕生
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1634を支払いました
    12.12 パープルタコ ダークが誕生
    12.15 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:猿家が最高戦功、マネキン・モブ家が最低戦功
    12.24 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    12.31 タダシーエル家はフェルネスタ軍管区に敗北後、遥かなる日下部辺境国に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    12.31 コンコード海運帝国帝国で選挙、先生 ビッグが80.9%の得票率で当選(2名の候補者)
    12.31 先生 ビッグがコンコード海運帝国帝国の指導者に選出、前任者コマンドー あにまんが退任

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:12:21

    お見事っネクロピアのR国脱出計画はほぼ成功だあっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:18:08

    オムスクとフェルネスタの覇権は瓦解っスね、国家そのものは大丈夫だけど
    やはり中規模腐敗は勃起不全…覇権に王手をかけたタイミングで改革に成功せねば単純な拡大だけでは勝てぬか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:18:33

    連家選挙に負けたけどだいぶ輝いてたから満足っす。よう頑張った!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:19:03

    あの…バンテリンドーム大陸なんか資本主義者が練り歩いてんスけど…いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:20:07

    ネクロピア凄すぎを越えた凄すぎ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:25:35

    何気にファウンデーションが覇権再興戦争中やんケ
    極楽地獄部屋の開拓待ってるよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:26:28

    >>34

    まだわからんぞまた暴れるかもしれんから見守ってようや

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:26:58

    オムスクフェルネスタ戦争は有耶無耶になったっスけどノポンファウンデーション戦争が始まったっスね
    ぶっちゃけここは絶対に破綻する同盟だと思ってたのが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:30:00

    おっクソデカ法隆寺再建しとるやん
    何度でも立て直すから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:33:17

    >>35

    隣のキツイウチミ大陸にもPMCが練り歩いてるんだよね

    おそらく企業の時代だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:36:42

    フェルネスタがニコニコ開拓した瞬間にネクロピアが襲来出来そうな位置にいるんだよね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:44:07

    おおっネクロピアが乾坤一擲の北進に成功しとるっ!しゃあけどそれを待ってたかのように同盟国だったゲキエロダークエルフが秒で同盟解除して宣戦布告してネクロピアを滅ぼそうとしているっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:44:30

    ぶっちゃけダークエルフ軍が攻め寄せてるからネクロピアのR大陸上陸は最後の花火でしかないと思うっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:47:25

    フェルネスタは変に飛び地を作ったせいで反乱に対処する兵力がバラけて辛そうに見えるっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:49:13

    もしかして二大国の争いにゲリラ支援などでかき回しつつ静観、ちゃっかり海外植民地再興したカクシケルザは賢いんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:53:51

    3.12 ネオビザンツ千年帝国第七帝国はカクシケルザ評議国連邦に宣戦布告
    無能を越えた無能
    せっかく独立を果たしたウチミ大陸の諸国にカクシケルザ軍を呼び寄せる利敵行為ヤンケシバかれるヤンケ
    そもそもビザンツの国力で何ができるんだよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:44:37

    遂にノポンとファウンデーションの同盟が解散したあっ!
    猿大陸覇権戦争開始だGOーッ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:57:14

    Google!?Facebook!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:52:52

    世界荒れまくり

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:58

    >>46

    脳筋から謀略もこなせるようになっててビビるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:05:32

    >8.1 絶命 ダークが東城会神政国家の教皇に選出、前教皇Z パルパティーンが逝去


    ダーク家って確か東城会によって10年前に滅んだ亡羊のキングダムの王族なんだよね

    前教皇は一年前に就任したばっかだったし暗殺して乗っ取ったのだと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:07:37

    Amazonがゴアマガラに襲われているんだよね
    恐らくオムスクのアマプラ解約の時が来たのだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:08:55

    ハーメリアってなんかいつの年代も爆速で当主交代してるよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:24:43

    大国が一個滅びそうだなそろそろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:17:29

    もうそろ2回目の混乱期が来そうっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:22:21

    >>55

    だよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:14:36

    Amazonあまりにも耐えすぎじゃない?もしかしてこの国、国土以外の全てを持ってるタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:40:42

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:43:28

    >>58

    というか資金力に差がありすぎていつの間に傀儡国と宗主国の立場が逆転してたんだよね オムスクはここ数十年の急拡大でバカデカい版図に拡大したけどその代償に土地が支えられる限界ギリギリである約1263万人に到達しかねないパンク寸前の総人口約1108万に達してたり腐敗も中度まで進んだ上で財政は赤字と火の車なのに対してAmazonは腐敗してるとはいえ未だに国庫に余裕があるんだ 最早こうなってくるとオムスクはAmazonの金で何とか瀕死の身体を動かしてる状態に等しいんだ 頭の挿げ替えが深まるんだ

    200年時点のAmazonの情報

    200年時点のオムスクの情報

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:20:49

    アニマンダラ歴制定から230年──
    ========== 221年 ==========

    1.1 無法無限地獄王国はフェルネスタ軍管区連邦に滅ぼされました
    2.1 ジャコブ エーカーが誕生 2.6 アンチ マノエウが誕生
    2.13 レイヴェンフェルト家は静かなるネクロピアによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    2.13 ランサ・モルタウ第二共和国は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    2.14 フェルネスタ軍管区-自由加速共和国同盟同盟はフェルネスタ軍管区連邦によって解散されました
    2.23 パックス・アルマータ帝国はイズマソク聖王国第二王国と同盟を結んだ
    4.5 クソデカ法隆寺第四連邦はパックス・アルマータ帝国と同盟を結んだ
    4.8 パキパッキィで反乱が発生 4.8 小野家が台頭した
    4.8 滅第三神政国家が西暦221年-4-8で再起した
    5.8 ホンヤマ ダイヤモンドが誕生 5.11 まー‎‎ん ケツデッカが誕生 5.14 シヌカワ ガンダムが誕生
    5.15 イズマソク聖王国第二王国はパックス・アルマータ帝国と同盟を結んだ
    5.21 ハリー 獅子堂が誕生 5.23 ドゥー ハトゥンが誕生 5.28 ミク ミュンヒハウゼンが誕生
    6.1 クソデカ法隆寺第四連邦狛 大王が逝去
    6.1 クソデカ法隆寺第四連邦で選挙、彰晃 弓削が47.7%の得票率で当選(2名の候補者)
    6.1 彰晃 弓削がクソデカ法隆寺第四連邦の指導者に選出、前任者狛 大王が退任
    7.1 べらぼうな国部族同盟バズ 悪魔が逝去
    7.1 イネツマ メガーガがべらぼうな国部族同盟の族長になる、前族長バズ 悪魔が死去
    7.15 珠名 アラーヴァンドが誕生
    7.21 遥かなる日下部辺境国第二部族同盟はホワイトベース第三連邦と同盟を結んだ
    8.4 イズマソク聖王国第二王国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    8.24 マンマール翼賛体制帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.25 ガンダム家はフェルネスタ軍管区に敗北後イカメシア暫定政権に亡命した
    9.12 レイヴェンフェルト家はコンコード海運帝国によってすべての土地を失う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:21:00

    >>61

    10.9 メガーガ家はノポン統一国家による征服後、5の歴史的領土のうち3を回復することを許可される

    10.27 ブタマン シンワルが誕生 11.19 アブドゥルシマキ ラオモトが誕生

    11.25 遥かなる日下部辺境国第二部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 バズ マネキン・モブがマネモブ酋長国連合第七王国の初代統治者になる

    12.1 メガーガ家はノポン統一国家によってすべての土地を失う

    12.1 ダイヤモンド家はファウンデーションに敗北後海底都市ハーメリアに亡命した

    12.1 メガーガ家が独立戦争でマネモブ酋長国連合第七王国を復活

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1544を支払いました

    12.7 コンコード海運帝国は国運が栄え、ファウンデーションの下に留まることを拒否し、独立を宣言します

    12.15 フェルネスタ軍管区連邦が領土再分配を実施:連家が最高戦功、メレラス家が最低戦功

    12.17 グラキス家はフェルネスタ軍管区に敗北後、Googleに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.27 ハトゥン家は海底都市ハーメリアに敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、アルム ラフシンが38.6%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 フェルネスタ軍管区連邦で選挙、エミリア レンが95.6%の得票率で当選(6名の候補者)

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:21:34

    ========== 222年 ==========

    2.10 ファウンデーション神政国家が6つの州に関わる領土再分配を実施
    2.14 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:バルカ家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    2.21 ボッカ ザラが誕生
    4.8 レアルカリアで反乱が発生 4.8 ヤゾフ家が台頭した
    4.8 レッドウィンター連邦学園連邦は西暦222年-4-8に建国されました
    4.9 シャリア キュロスが誕生
    4.15 レイヴェンフェルト家はコンコード海運帝国によってすべての土地を失う
    5.13 Google共和国が領土再分配を実施:エンザン家が最高戦功、阿倍家が最低戦功
    5.25 ハトゥン家は海底都市ハーメリアによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    5.25 ネオビザンツ千年帝国-シャドウ・カンパニー同盟はシャドウ・カンパニー帝国によって解散されました
    5.25 ネオビザンツ千年帝国第十帝国は海底都市ハーメリア第三神政国家に滅ぼされました
    6.1 めがが 伊治が山海経高級中学校連邦の初代統治者になる
    6.1 伊治家が文化的抑圧により独立を求める山海経高級中学校連邦を建国
    6.14 コウモン家はノポン統一国家に敗北後、マネモブ酋長国連合に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    6.25 レッドウィンター連邦学園連邦は山海経高級中学校連邦と同盟を結んだ
    7.25 メレラス家はフェルネスタ軍管区に敗北後、イカメシア暫定政権に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.26 太郎 マノエウが誕生
    9.22 アツコ コツが誕生
    10.9 ネイティブ タフカーテが誕生
    10.15 コンコード海運帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    10.24 マゾ メレラスが誕生
    11.10 オグリ ミュンヒハウゼンが誕生
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1505を支払いました
    12.5 ルシファー ガルシアが誕生
    12.26 コウモン家はコンコード海運帝国によってすべての土地を失う

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:21:49

    ========== 223年 ==========

    1.15 ココナ ペイジが誕生
    1.23 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、ザラ家が最低戦功
    4.19 領土再分配で変化なし
    6.14 コクで反乱が発生 6.14 ムジカ家が台頭した
    6.14 自由加速第二共和国が西暦223年-6-14で再起した
    6.14 鬼龍 コウモンが誕生
    7.15 滅第三神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.18 エミリア ムジカが誕生
    7.18 マガラ家はオムスクに敗北後パックス・アルマータに亡命した
    7.20 シャドウ・カンパニー帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    8.10 マンマール翼賛体制帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.13 イシュメール 京都市代表が誕生
    8.23 領土再分配で変化なし
    9.3 海底都市ハーメリアはカクシケルザ評議国による支配を望まず、抵抗することを決意します
    9.15 勲 くんが誕生
    9.27 海底都市ハーメリア第三神政国家はシャドウ・カンパニー帝国と同盟を結んだ
    10.5 イカメシア暫定政権帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    10.12 皇子 三輪が誕生
    11.5 マーキィ家はオムスクに敗北後ゴア・マガラ牧場に亡命した
    11.14 ピースクラフト家はファウンデーションに敗北後ヴェイガンに亡命した
    11.14 ピースクラフト家はヴェイガンに敗北後、ファウンデーションに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    11.14 ヴェイガン共和国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    12.29 三輪家は海底都市ハーメリアに敗北後イズマソク聖王国に亡命した
    12.31 猫音家はオムスクによってすべての土地を失う

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:22:10

    ========== 224年 ==========

    1.3 リオレイア 連が誕生
    1.12 手児奈 アラーヴァンドが誕生
    1.25 “誇り高き鷹”家はファウンデーションによって完全に粛清され、16名の全メンバーが処刑される
    2.9 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.11 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:東漢家が最高戦功、生ける屍家が最低戦功
    3.21 ユリコ レンが誕生
    4.5 イネツマ ムジカが誕生
    5.27 ヤキウヤル 生ける屍が誕生
    6.1 エクザべ ハトゥンがネオビザンツ千年帝国第十帝国の初代統治者になる
    6.1 ハトゥン家がネオビザンツ千年帝国第十帝国を復活させ、2州を奪還
    6.6 マネモブ酋長国連合第七王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.13 領土再分配で変化なし
    7.1 カクシケルザ評議国連邦アルム ラフシンが逝去
    7.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、ジャバ・ザ 連が84.1%の得票率で当選(5名の候補者)
    7.1 ジャバ・ザ 連がカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者アルム ラフシンが退任
    7.1 山海経高級中学校連邦めがが 伊治が逝去
    7.1 山海経高級中学校連邦で選挙、等与刀弥弥 伊治が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    7.1 等与刀弥弥 伊治が山海経高級中学校連邦の指導者に選出、前任者めがが 伊治が退任
    7.2 マガラ家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.2 反乱軍パックス・アルマータ帝国はオムスク神政国家に鎮圧された
    7.2 パックス・アルマータ帝国はオムスク神政国家に滅ぼされました
    7.16 三輪家は海底都市ハーメリアによってすべての土地を失う
    7.16 反乱軍イズマソク聖王国第二王国はオムスク神政国家に鎮圧された
    7.16 イズマソク聖王国第二王国は海底都市ハーメリア第三神政国家に滅ぼされました

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:22:21

    >>65

    8.4 マーキィ家はゴア・マガラ牧場に敗北後、Amazonに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    8.4 反乱軍ゴア・マガラ牧場帝国はオムスク神政国家に鎮圧された

    8.4 ゴア・マガラ牧場帝国はAmazon共和国に滅ぼされました

    8.5 静かなるネクロピア帝国はゲキエロダークエルフ連合との戦争を終結 

    8.20 領土再分配で変化なし

    9.11 海底都市ハーメリア第三神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施

    9.17 どろろ ケツデッカが誕生

    9.28 ハトゥン家は海底都市ハーメリアに敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した

    9.28 ハトゥン家は海底都市ハーメリアによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    9.28 ネオビザンツ千年帝国第十帝国は海底都市ハーメリア第三神政国家に滅ぼされました

    10.4 コンコード海運帝国帝国が5つの州に関わる領土再分配を実施

    11.13 イカニ家はマンマール翼賛体制による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    11.29 オムスク神政国家は山海経高級中学校連邦に宣戦布告 

    12.1 レッドウィンター連邦学園連邦守屋 ヤゾフが逝去

    12.1 ジュネス ヤゾフがレッドウィンター連邦学園連邦の統治権を継承、前統治者守屋 ヤゾフが死去

    12.18 マイト アイランドが誕生

    12.20 ゲキエロダークエルフ連合連邦はタンバゴビナ王国に宣戦布告 

    12.31 Google共和国で選挙、由美子 悪魔が74.4%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 由美子 悪魔がGoogle共和国の指導者に選出、前任者マーク 阿倍が退任

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:23:04

    ========== 225年 ==========

    1.10 領土再分配で変化なし
    1.10 あゆみ ラオモトが誕生
    1.16 オグリ ミュンヒハウゼンが誕生
    1.18 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.22 ノポン統一国家神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.4 スンジャタ メスドラフが誕生
    2.9 ギガントゾンビ 生ける屍が誕生
    2.25 ブライト ダークが誕生
    2.27 カルキスト アラーヴァンドが誕生
    4.6 デクレッシェンド パルパティーンが誕生
    4.27 領土再分配で変化なし
    6.1 カラバッジョ ダイヤモンドが陽銘連合会帝国の初代統治者になる
    6.1 ダイヤモンド家が文化的抑圧により独立を求める陽銘連合会帝国を建国
    6.1 アイ ピースクラフトがランサ・モルタウ第二共和国の初代統治者になる
    6.1 ピースクラフト家がランサ・モルタウ第二共和国を復活させ、1州を奪還
    7.1 滅第三神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.20 クソデカ法隆寺第四連邦は陽銘連合会帝国と同盟を結んだ
    7.27 領土再分配で変化なし
    8.18 クレッシェンド 連が誕生
    8.23 マンマール翼賛体制帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    9.1 東城会神政国家絶命 ダークが逝去
    9.1 まー‎‎ん マノエウが東城会神政国家の教皇に選出、前教皇絶命 ダークが逝去
    9.9 ネイティブ タフカーテが誕生
    10.10 領土再分配で変化なし
    11.6 勲 ノアが誕生
    11.8 ザラ家はノポン統一国家に敗北後、コンコード海運帝国に忠誠を誓う。影響力が30%減少

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:23:17

    >>67

    12.1 ゾ レイヴェンフェルトが超男尊主義朝凪国神政国家の初代統治者になる

    12.1 レイヴェンフェルト家が文化的抑圧により独立を求める超男尊主義朝凪国神政国家を建国

    12.1 ゲゲルゴ 織田がタンバゴビナ神政国家の初代統治者になる

    12.1 鬼龍家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.1 マノエウ家はタンバゴビナによってすべての土地を失う

    12.1 タンバゴビナ王国で打倒戦争勃発,ちいかわ家がシンワル家の圧政に対して蜂起反乱軍がタンバゴビナ神政国家を建国

    12.6 伊治家はオムスクに敗北後山海経高級中学校に亡命した

    12.6 伊治家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.6 レッドウィンター連邦学園-山海経高級中学校同盟同盟はレッドウィンター連邦学園連邦によって解散されました

    12.6 山海経高級中学校連邦はオムスク神政国家に滅ぼされました

    12.25 ルイ ちいかわが誕生

    12.26 コンコード海運帝国帝国はタンバゴビナ神政国家と同盟を結んだ

    12.30 フェルネスタ軍管区連邦が領土再分配を実施:連家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功

    12.31 伊治家はオムスクに敗北後、滅に忠誠を誓う。影響力が30%減少

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:24:55

    ======== 226年 ========

    2.1 橡姫 弓削が誕生
    2.12 カクシケルザ評議国が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    2.26 ファウンデーション神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    3.8 スレッタ ケツデッカが誕生 5.2 等与刀弥弥 王が誕生
    5.9 Google共和国が領土再分配を実施:グラキス家が最高戦功、エンザン家が最低戦功 5.12 刹那 シンワルが誕生
    5.12 鬼龍家はタンバゴビナによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    5.20 アブドゥルシマキ あにまんが誕生
    5.26 カクシケルザ評議国は海底都市ハーメリアとの戦争を終結 
    5.27 アンジェリーナ スカーレットが誕生
    5.29 ダイヤモンド家は海底都市ハーメリアに敗北後陽銘連合会に亡命した
    6.1 エクザべ ハトゥンがネオビザンツ千年帝国第十帝国の初代統治者になる
    6.1 ハトゥン家がネオビザンツ千年帝国第十帝国を復活させ、2州を奪還
    6.1 シヌカワ メガーガが聖地・無限城第三共和国の初代統治者になる
    6.1 メガーガ家が聖地・無限城第三共和国を復活させ、1州を奪還
    6.13 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功
    6.21 右近 ピンクが誕生
    6.23 マネモブ酋長国連合第七王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.9 めがが ベゾスが誕生 8.1 額田部 小野が誕生
    8.29 メスドラフ家はホワイトベースによってすべての土地を失う
    9.1 海底都市ハーメリア第三神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.27 ラリー 東漢が誕生 10.6 アドルフ ムジカが誕生
    10.12 コンコード海運帝国が4つの州に関わる領土再分配を実施
    11.5 マゾ ミュンヒハウゼンが誕生
    11.19 マネモブ酋長国連合第七王国は聖地・無限城第三共和国と同盟を結んだ
    12.1 べらぼうな国部族同盟はクソデカ法隆寺第四連邦に宣戦布告 
    12.5 ワタリテツヤブルク家はタンバゴビナによってすべての土地を失う
    12.31 Amazon共和国で選挙、小鷦鷯 マーキィが46.4%の得票率で当選(2名の候補者)
    12.31 小鷦鷯 マーキィがAmazon共和国の指導者に選出、前任者信紗 王が退任

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:25:44

    ========== 227年 ==========

    1.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦テツ ピンクが逝去
    1.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、カガリ くんが62.7%の得票率で当選(5名の候補者)
    1.1 カガリ くんがゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者テツ ピンクが退任
    1.3 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、猿家が最低戦功
    1.3 ハトゥン家は海底都市ハーメリアに敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した
    1.11 Z 連が誕生
    2.14 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.2 チンパンジー ビッグが誕生 4.3 ちやり マノエウが誕生 4.26 キゾウ トヨオカが誕生
    5.6 聖地・無限城第三共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.6 ちいかわ家はタンバゴビナによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    5.15 ホワイトベース第三連邦はフェルネスタ軍管区との戦争を終結 
    5.18 佐留 尾張が誕生
    6.1 ウサイン イカニがカニノクニ第二王国の初代統治者になる
    6.1 イカニ家がカニノクニ第二王国を復活させ、1州を奪還
    6.7 ガン ミュンヒハウゼンが誕生
    6.18 ファウンデーション神政国家はコンコード海運帝国との戦争を終結 
    7.1 タンバゴビナ神政国家ゲゲルゴ 織田が逝去
    7.1 リリーナ 湾仔がタンバゴビナ神政国家の教皇に選出、前教皇ゲゲルゴ 織田が逝去
    7.6 タンバゴビナ王国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    7.6 ハトゥン家は海底都市ハーメリアによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    7.6 ネオビザンツ千年帝国第十帝国は海底都市ハーメリア第三神政国家に滅ぼされました
    7.9 入鹿 アラーヴァンドが誕生
    7.17 滅第三神政国家が領土再分配を実施:伊治家が最高戦功、小野家が最低戦功
    7.31 ホワイトベース第三連邦は自由加速共和国第二共和国に宣戦布告 

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:25:54

    >>70

    8.1 マンマール翼賛体制帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    8.4 ぺぺ メガーガが誕生

    8.9 百足 猫音が誕生

    8.13 獅子堂家はタンバゴビナによってすべての土地を失う

    8.30 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、トヨオカ家が最低戦功

    9.11 タンバゴビナ王国はゲキエロダークエルフ連合との戦争を終結 

    9.11 東城会-タンバゴビナ同盟同盟は東城会神政国家によって解散されました

    10.6 ジャコブ 今年の伝説の勇者が誕生

    10.23 アムロ ケツデッカが誕生

    11.18 リューネン ムジカが誕生

    11.24 ヴァン 悪魔を超えた悪魔が誕生

    12.1 岸和田 ザラがA国第二帝国の初代統治者になる

    12.1 岸和田 ザラはA国第二帝国の改革に成功した!腐敗レベルが良好な統治から良好な統治に低下

    12.1 ザラ家がA国第二帝国を復活させ、1州を奪還

    12.2 ナンバで反乱が発生 12.2 ビダン家が台頭した

    12.2 ブルアカカテ部族同盟は西暦227年-12-2に建国されました

    12.4 フェルネスタ軍管区連邦が領土再分配を実施:連家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功

    12.21 象 くんが誕生

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:26:53

    ========== 228年 ==========

    1.20 タンバゴビナ神政国家が領土再分配を実施:くん家が最高戦功、湾仔家が最低戦功
    2.5 超男尊主義朝凪国神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.9 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、生ける屍家が最低戦功
    2.16 ノポン統一国家神政国家はファウンデーションとの戦争を終結 
    2.18 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、エーカー家が最低戦功
    2.21 宿禰 弓削が誕生 2.23 カール タダシーエルが誕生 3.18 カンリー=ニー=チャン イカニが誕生
    4.6 タンバゴビナ王国はブルアカカテ部族同盟に宣戦布告 
    4.21 A国第二帝国は超男尊主義朝凪国神政国家と同盟を結んだ
    5.4 Google共和国が領土再分配を実施:エンザン家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    5.8 千世売 小野が誕生 5.13 薪 生ける屍が誕生
    6.12 マネモブ酋長国連合第七王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.26 ペイジ家はシャドウ・カンパニーに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.17 ダイヤモンド家は海底都市ハーメリアに敗北後陽銘連合会に亡命した
    7.28 ソマーズ ビダンが誕生 8.3 チョランマル 尾刃が誕生 8.6 悟空 ビッグが誕生
    8.12 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.26 やよい ガンダムが誕生
    8.27 ペイジ家はオムスクに敗北後、シャドウ・カンパニーに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    9.4 海底都市ハーメリア第三神政国家が領土再分配を実施:忌部家が最高戦功、ハトゥン家が最低戦功
    9.6 鬼龍 カネシロが誕生 10.12 シン スカーレットが誕生
    10.17 コンコード海運帝国帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:27:03

    >>72

    12.1 レオニード コウモンがドグマ王国部族同盟の初代統治者になる

    12.1 コウモン家が機を見て独立を宣言ドグマ王国部族同盟を建国

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1480を支払いました

    12.12 きゃと 東漢が誕生 12.16 ゴア 弓削が誕生

    12.24 レッドウィンター連邦学園連邦は滅第三神政国家と同盟を結んだ

    12.31 ホワイトベース第三連邦で選挙、ネカピア ミュンヒハウゼンが99.5%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:28:02

    ========== 229年 ==========

    1.1 百足 尾張が誕生
    1.7 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.13 ノポン統一国家神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    1.16 鎌姫 ヤゾフが誕生
    1.24 ムジカ家はホワイトベースに敗北後自由加速共和国に亡命した
    2.3 乙姫 ヤゾフが誕生 2.13 シンジ 京都市代表が誕生
    2.21 獅子堂家はブルアカカテによってすべての土地を失う
    2.27 ペイジ家はシャドウ・カンパニーに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    2.28 ボッカ あにまんが誕生 3.12 アレクサンダー 伊治が誕生
    3.20 ダイヤモンド家は海底都市ハーメリアによってすべての土地を失う
    3.20 クソデカ法隆寺-陽銘連合会同盟同盟はクソデカ法隆寺第四連邦によって解散されました
    3.20 陽銘連合会帝国は海底都市ハーメリア第三神政国家に滅ぼされました
    3.23 ガーリング聖 連が誕生
    3.30 ムジカ家は自由加速共和国に敗北後、ホワイトベースに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    3.30 反乱軍自由加速共和国第二共和国はフェルネスタ軍管区連邦に鎮圧された
    3.30 自由加速共和国第二共和国はホワイトベース第三連邦に滅ぼされました
    4.18 三千代 生ける屍が誕生
    5.15 聖地・無限城第三共和国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    5.19 レイトン ミュンヒハウゼンが誕生 6.4 狛 小野が誕生
    6.26 サヘラントロプス 鬼龍が誕生 7.3 フクロウ メガーガが誕生
    7.13 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.19 シャドウ・カンパニー帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:28:12

    >>74

    8.2 大郎女 秦が誕生

    8.3 グーラで反乱が発生 8.3 今年の伝説の勇者家が台頭した

    8.3 新藤帝国は西暦229年-8-3に建国されました

    8.4 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、ダーク家が最低戦功

    8.9 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、3の歴史的領土のうち3を回復することを許可される

    8.20 ミイラ ガンダムが誕生

    8.23 マンマール翼賛体制帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.6 ザク ラプトが誕生 10.3 石寸名 阿倍が誕生 12.12 ヴァン 高木が誕生

    12.31 クソデカ法隆寺第四連邦で選挙、彰晃 弓削が56.5%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 フェルネスタ軍管区連邦で選挙、マゾ 連が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 マゾ 連がフェルネスタ軍管区連邦の指導者に選出、前任者エミリア レンが退任

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:29:31

    ========== 230年 ==========

    1.25 タンバゴビナ神政国家が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、織田家が最低戦功
    2.8 カニノクニ第二王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.9 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:東漢家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    2.22 サール・フォン・ 織田が誕生
    2.28 超男尊主義朝凪国神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.13 贄子 秦が誕生 3.28 ファルコン 悪魔を超えた悪魔が誕生
    5.5 ブルアカカテ部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.14 Google共和国が領土再分配を実施:グラキス家が最高戦功、エンザン家が最低戦功
    6.1 エクザべ ハトゥンがネオビザンツ千年帝国第十帝国の初代統治者になる
    6.1 ハトゥン家がネオビザンツ千年帝国第十帝国を復活させ、1州を奪還
    6.18 コンコード海運帝国帝国は超男尊主義朝凪国との戦争を終結 
    8.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦カガリ くんが逝去
    8.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、グエル 悪魔が82.3%の得票率で当選(4名の候補者)
    8.1 グエル 悪魔がゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者カガリ くんが退任
    8.3 サン=カットリアで反乱が発生 8.3 巨人、タローマンである家が台頭した
    8.3 暗帝渦王国は西暦230年-8-3に建国されました
    8.8 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.13 海底都市ハーメリア第三神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.25 ハワイアン 今年の伝説の勇者が誕生
    10.2 ジャマイカ王国は暗帝渦王国と同盟を結んだ
    10.12 コンコード海運帝国帝国が領土再分配を実施:あにまん家が最高戦功、ビッグ家が最低戦功
    10.29 ドグマ王国部族同盟が3つの州に関わる領土再分配を実施

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:29:44

    >>76

    12.1 ホワイトベース第三連邦ネカピア ミュンヒハウゼンが逝去

    12.1 ホワイトベース第三連邦で選挙、ウマ ミュンヒハウゼンが78.3%の得票率で当選(3名の候補者)

    12.1 ウマ ミュンヒハウゼンがホワイトベース第三連邦の指導者に選出、前任者ネカピア ミュンヒハウゼンが退任

    12.1 ブルアカカテ部族同盟ビフカツ ビダンが逝去

    12.1 カガリ ビダンがブルアカカテ部族同盟の族長になる、前族長ビフカツ ビダンが死去

    12.1 直哉 カタクラがタフカテ及びその他ゲームカテゴリー連合王国神政国家の初代統治者になる

    12.1 ノア家はゲキエロダークエルフ連合によってすべての土地を失う

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で分離主義反乱勃発,カタクラ家が宗教的相違により独立を要求反乱軍がタフカテ及びその他ゲームカテゴリー連合王国神政国家を建国

    12.19 妹子 尾張が誕生 12.28 カクゴ ザラが誕生

    12.31 レッドウィンター連邦学園連邦で選挙、ジュネス ヤゾフが90.7%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:30:58

    待て待て連家カクシケルザの指導者にもなったぞ!?フェルネスタが押されてるとはいえやってることやばくないか!?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:31:03

    ネオビザンツ千年帝国のしつこさはなんなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:31:58

    またカクシケルザが法隆寺燃やしてる…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:37:03

    世界めちゃくちゃ荒れたな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:37:21

    ネクロピアがあっさりメスブタ返り討ちにしてて笑うんスよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:38:56

    大国二つの指導者もぎ取ってんだけど連家

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:43:36

    >>82

    なあオトン…これ下手したらフェルネスタの方が先に死ぬんやないかな…?

    良立地全部反乱軍に奪われてるし…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:49:12

    >>84

    >>78

    早々に見限ったか

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:53:06

    ノポンもなかなか不味い気がするんだよね
    植民地ズタズタで本国も反乱起きてるし無限城にでかい島占拠されてるのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:02:03

    サメ大陸…聞いています
    めちゃくちゃ平和だと
    最近のカクシケルザは内政も上手いんだよね凄くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:11:56

    フェルネスタは建て直せるんスかね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:15:07

    >227.10.6 ジャコブ 今年の伝説の勇者が誕生


    ジャコブが現世に甦る!

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:17:06

    もしかしてネクロピアの当代って大帝なんじゃないっスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:30:11

    >>90

    乾坤一擲の北進政策を成功させて尚且つ国力が何倍もある大国を打ち負かしたんだ 鬼神の如き指揮官だと思った方がいいっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:34:28

    レッドウィンターの領土信じられないくらいキモイ形してないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:07:21

    >229.8.3 グーラで反乱が発生 8.3 今年の伝説の勇者家が台頭した

    8.3 新藤帝国は西暦229年-8-3に建国されました


    総本家のやることか…?これが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:51:00

    ハーメリア拡張しててリラックスできますね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:58:36

    ◇この海運帝国(内陸国)は…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:40:28

    どわーっドグマ王国が出来上がっとるやん
    は はようスーパー1呼んでこいや

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:30

    ヴェイガン共和国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    なに体制側の敵同士で争ってるこの馬鹿は

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:45:06

    >>97

    何気にファウンデーション長生きだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:57:33

    そういやバンテリンドーム側の国が岐阜大陸を大規模支配してるのって何気に初めてな気がするのん
    金融蛆虫にはこのまま岐阜大陸での信用をガンガン拡大して欲しいですね…本気でね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:11:35

    自由加速共和国の停滞した統治に対して立ち上がりその後も外部勢力から岐阜を奪還するために頑張ってるのにとりあえず蛆虫ということにされる金融蛆虫に悲しき過去…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:44

    今日は夜更新あるんかのォ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:34:19

    ずっと島に引きこもっていたホワイトベースが大陸に進出して驚いている それがボクです

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:10:54

    アニマンダラ歴制定から240年──
    ========== 231年 ==========

    1.1 極楽地獄部屋王国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    2.7 無限城で反乱が発生 2.7 ジェターク家が台頭した
    2.7 大政翼賛会部族同盟は西暦231年-2-7に建国されました
    2.9 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が領土再分配を実施:秦家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功
    2.13 フェル・サミュールで反乱が発生 2.13 フーバー家が台頭した
    2.13 優しさに溢れた国王国は西暦231年-2-13に建国されました
    2.19 東城会-タンバゴビナ同盟同盟は東城会神政国家によって解散されました
    2.20 コンコード海運帝国帝国はドグマ王国との戦争を終結 
    2.22 三輪家はネオビザンツ千年帝国に敗北後リボ・バブリズム信用銀行に亡命した
    2.23 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、猿家が最低戦功
    3.11 海底都市ハーメリア第三神政国家はシャドウ・カンパニー帝国と同盟を結んだ
    3.21 領土再分配で変化なし
    3.22 Family125家はべらぼうな国に敗北後クソデカ法隆寺に亡命した
    4.18 アワー フーバーが誕生
    4.22 金時 宮沢が誕生
    4.23 エロース くんが誕生
    5.5 領土再分配で変化なし
    5.12 エグレナ 巨人、タローマンであるが誕生
    6.1 ウマ グラキスがノンノーク・シティ連邦の初代統治者になる
    6.1 グラキス家が文化的抑圧により独立を求めるノンノーク・シティ連邦を建国
    6.1 カニノクニ第二王国はノンノーク・シティ連邦と同盟を結んだ
    6.11 聖地・無限城第三共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.27 ニチャンネラ ビダンが誕生
    7.4 領土再分配で変化なし
    7.19 珠名 生ける屍が誕生

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:04

    >>103

    8.3 聖地・無限城で反乱が発生 8.3 ダークホーム家が台頭した

    8.3 聖地・無限城帝国は西暦231年-8-3に建国されました

    8.11 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:ちいかわ家が最高戦功、ワタリテツヤブルク家が最低戦功

    8.16 大王家はべらぼうな国によってすべての土地を失う

    8.17 弓削家はべらぼうな国に敗北後クソデカ法隆寺に亡命した

    8.17 クソデカ法隆寺第四連邦彰晃 弓削が逝去

    8.17 弓削家はクソデカ法隆寺によって完全に粛清され、14名の全メンバーが処刑される

    8.17 反乱軍クソデカ法隆寺第四連邦はオムスク神政国家に鎮圧された

    8.17 クソデカ法隆寺第四連邦はべらぼうな国部族同盟に滅ぼされました

    9.9 ハトゥン家は海底都市ハーメリアに敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した

    9.20 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、トヨオカ家が最低戦功

    9.26 領土再分配で変化なし

    10.7 朱家はオムスクに敗北後シャドウ・カンパニーに亡命した

    11.2 処女 王が誕生

    11.30 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後タフカテ及びその他ゲームカテゴリー連合王国に亡命した

    11.30 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    11.30 ゲキエロダークエルフ連合連邦がタフカテ及びその他ゲームカテゴリー連合王国神政国家の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    11.30 タフカテ及びその他ゲームカテゴリー連合王国神政国家はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました

    11.30 領土再分配で変化なし

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1476を支払いました

    12.4 獅子堂家はタンバゴビナによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.31 遥かなる日下部辺境国第二部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 領土再分配で変化なし

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:26

    ========= 232年 =========

    1.5 羽 高木が誕生 2.16 ミライ マネキン・モブが誕生
    2.19 ムジカ家はノンノーク・シティによってすべての土地を失う
    2.27 タンバゴビナ神政国家が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、織田家が最低戦功
    3.5 家久 連が誕生 3.15 ルイ アイランドが誕生
    3.17 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.18 ガチユリ家はオムスクに敗北後シャドウ・カンパニーに亡命した
    3.18 ガチユリ家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    3.18 朱家はオムスクによってすべての土地を失う
    3.18 海底都市ハーメリア-シャドウ・カンパニー同盟は海底都市ハーメリア第三神政国家によって解散されました
    3.18 反乱軍シャドウ・カンパニー帝国はオムスク神政国家に鎮圧された
    3.18 シャドウ・カンパニー帝国はオムスク神政国家に滅ぼされました
    3.26 ニドリーナ グラキスが誕生
    3.28 カクシケルザ評議国が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    4.6 文宝 ハトゥンが誕生
    4.22 ビダン家はタンバゴビナに敗北後ブルアカカテに亡命した
    4.22 ビダン家はブルアカカテに敗北後、タンバゴビナに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    4.22 反乱軍ブルアカカテ部族同盟はゲキエロダークエルフ連合連邦に鎮圧された
    4.22 ブルアカカテ部族同盟はタンバゴビナ王国に滅ぼされました
    5.2 みそ ビッグが誕生
    6.1 ムジカ家はノンノーク・シティによってすべての土地を失う
    6.9 Google共和国が領土再分配を実施:ベゾス家が最高戦功、阿倍家が最低戦功
    6.15 シャア マノエウが誕生 6.18 ウルトラスーパー ガンダムが誕生
    6.25 聖地・無限城帝国は大政翼賛会部族同盟と同盟を結んだ
    7.7 ゲキエロダークエルフ連合連邦は超男尊主義朝凪国第二神政国家に宣戦布告 
    7.16 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:大王家が最高戦功、パルパティーン家が最低戦功
    7.16 ダイヤモンド家はネオビザンツ千年帝国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.29 海底都市ハーメリア第三神政国家はネオビザンツ千年帝国との戦争を終結 

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:37

    >>105

    8.3 ソンノウで反乱が発生 8.3 ノポン親善大使家が台頭した

    8.3 魔化魍部族同盟は西暦232年-8-3に建国されました

    8.27 サタンスネーク 宮沢が誕生

    8.31 ネオビザンツ千年帝国第十帝国は海底都市ハーメリア第三神政国家と同盟を結んだ

    8.31 ネオビザンツ千年帝国第十帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.6 薪 秦が誕生

    9.10 オムスク神政国家が領土再分配を実施:王家が最高戦功、ガチユリ家が最低戦功

    9.20 義成 ビダンが誕生

    9.26 ヨシフ タダシーエルが誕生

    10.8 領土再分配で変化なし

    10.9 ボンドルド 臥が誕生

    11.2 ドナルド ヤゾフが誕生

    11.21 ジェノバ メガーガが誕生

    11.21 ポン ブマロが誕生

    11.23 ドグマ王国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.27 コンコード海運帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1480を支払いました

    12.31 Google共和国で選挙、由美子 悪魔が81.4%の得票率で当選(4名の候補者)

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、ジャバ・ザ 連が72.7%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:53

    ========== 233年 ==========

    1.19 キラ 鬼龍が誕生
    2.3 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、カネシロ家が最低戦功
    2.8 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が領土再分配を実施:秦家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功
    2.16 ロキ 悪魔を超えた悪魔が誕生
    2.25 くん家はタンバゴビナに敗北後タンバゴビナに亡命した
    2.27 ドグマ王国部族同盟は超男尊主義朝凪国第二神政国家に宣戦布告 
    3.31 ノンノーク・シティ連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.1 ノポン統一国家神政国家チャベス 猿が逝去
    4.1 シュンソウ 猿がノポン統一国家神政国家の教皇に選出、前教皇チャベス 猿が逝去
    4.13 領土再分配で変化なし
    4.20 新藤帝国は魔化魍部族同盟と同盟を結んだ
    5.1 静かなるネクロピア帝国アンデッド ラプトが逝去
    5.1 タレイオス ラプトが静かなるネクロピア帝国の帝位を継承、前皇帝アンデッド ラプトが崩御
    5.7 エンザン家はノンノーク・シティによってすべての土地を失う
    5.7 阿倍家はノンノーク・シティに敗北後Googleに亡命した
    5.21 金時 コウモンが誕生
    6.4 聖地・無限城第三共和国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    6.14 ココナ 忌部が誕生
    6.25 優希 ザラが誕生
    7.4 領土再分配で変化なし
    7.22 新藤帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    8.1 タンバゴビナ王国オモラシ シンワルが逝去
    8.1 アムロ シンワルがタンバゴビナ王国の王位を継承、前国王オモラシ シンワルが逝去
    8.19 タンバゴビナ王国が4つの州に関わる領土再分配を実施
    9.7 織田家はタンバゴビナによる征服後、6の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    9.29 マンマール翼賛体制帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    10.15 ヒデヨシ ヤゾフが誕生

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:03

    >>107

    12.1 カナリ・アクギャク イカニが竜都神政国家の初代統治者になる

    12.1 イカニ家が静かなるネクロピア帝国の宗教的迫害に反乱竜都神政国家を建国

    12.1 直哉 カタクラがサンクキングダム帝国の初代統治者になる

    12.1 ノア家はサンクキングダムに敗北後、タンバゴビナに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で分離主義反乱勃発,カタクラ家が宗教的相違により独立を要求反乱軍がサンクキングダム帝国を建国

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1476を支払いました

    12.4 ギントキ 猿が誕生

    12.7 ミー キュロスが誕生

    12.9 大政翼賛会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.23 彰晃 バルカが誕生

    12.25 エル フーバーが誕生

    12.31 ランサ・モルタウ第二共和国で選挙、アイ ピースクラフトが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 猿家はファウンデーションに敗北後ノポン統一国家に亡命した

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:40

    ========== 234年 ==========

    1.21 フェルネスタ軍管区連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.5 ギガントゾンビ 生ける屍が誕生
    3.17 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    3.20 大政翼賛会部族同盟はファウンデーションとの戦争を終結 
    3.23 オムスク神政国家はネオビザンツ千年帝国第十帝国に宣戦布告 
    5.20 聖地・無限城帝国はノポン統一国家との戦争を終結 
    6.1 竜都神政国家カナリ・アクギャク イカニが逝去
    6.1 ウサイン イカニが竜都神政国家の教皇に選出、前教皇カナリ・アクギャク イカニが逝去
    6.1 滅第四神政国家ビル 小野が逝去
    6.1 等与刀弥弥 伊治が滅第四神政国家の教皇に選出、前教皇ビル 小野が逝去
    6.3 Google共和国が領土再分配を実施:阿倍家が最高戦功、ベゾス家が最低戦功
    6.8 ハララ イカニが誕生
    6.11 阿倍家はノンノーク・シティに敗北後Googleに亡命した
    6.11 ベゾス家はノンノーク・シティによってすべての土地を失う
    6.11 阿倍家はノンノーク・シティによってすべての土地を失う
    6.11 Google-リボ・バブリズム信用銀行同盟同盟はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟によって解散されました
    6.11 グラキス家はノンノーク・シティを成功裏に建国、Googleを打倒、36ヶ月後に11の州を支配
    6.11 Google共和国はノンノーク・シティ連邦に滅ぼされました
    6.20 ゼロ 悪魔を超えた悪魔が誕生
    6.25 エイリアン 織田が誕生
    6.28 家久 メスドラフが誕生
    7.4 壮士 ベゾスが誕生
    7.21 ユカノ ビッグが誕生
    7.23 れいむ 鬼龍が誕生
    7.27 べらぼうな国部族同盟はレッドウィンター連邦学園連邦に宣戦布告 

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:50

    >>109

    8.27 ヨワキモノ マネキン・モブが誕生

    8.27 湾仔家はタンバゴビナによる征服後、7の歴史的領土のうち4を回復することを許可される

    8.27 くん家はタンバゴビナに敗北後、タンバゴビナに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    8.27 コンコード海運帝国-タンバゴビナ同盟同盟はコンコード海運帝国帝国によって解散されました

    8.27 タンバゴビナ王国が打倒の試みを鎮圧し権力を強化

    8.27 タンバゴビナ神政国家はタンバゴビナ王国に滅ぼされました

    8.31 A国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.2 ネカピン ガトーが誕生

    9.9 ココナ マーキィが誕生

    9.10 スフィアン イカニが誕生

    9.14 佐留 阿倍が誕生

    9.20 ドグマ王国部族同盟はコンコード海運帝国帝国と同盟を結んだ

    9.28 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.30 聖地・無限城帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.5 ドグマ王国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.29 領土再分配で変化なし

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1469を支払いました

    12.20 厩戸 マーキィが誕生

    12.31 聖地・無限城第三共和国で選挙、シヌカワ メガーガが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 Amazon共和国で選挙、ドナルド オリベが46.7%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 ドナルド オリベがAmazon共和国の指導者に選出、前任者小鷦鷯 マーキィが退任

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:40

    ========== 235年 ==========

    1.23 猿 ペイジが誕生 2.9 リオレウス 尾刃が誕生
    2.10 タンバゴビナ王国は超男尊主義朝凪国第二神政国家に宣戦布告 
    2.11 東城会神政国家は静かなるネクロピア帝国に宣戦布告 
    2.21 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、高木家が最低戦功
    3.16 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:エンザン家が最高戦功、ムジカ家が最低戦功
    4.1 シュウジ 京都市代表が誕生
    4.7 高木家は新藤による征服後、4の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    4.17 ノンノーク・シティ連邦はマンマール翼賛体制帝国に宣戦布告 
    5.11 イセリナ シンワルが誕生 5.22 アマテ キュロスが誕生 6.2 アスカ オリベが誕生
    6.2 忌部家はオムスクに敗北後海底都市ハーメリアに亡命した
    6.10 チンパンジー キュロスが誕生
    6.17 聖地・無限城第三共和国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    7.6 カネシロ家は聖地・無限城による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.9 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後サンクキングダムに亡命した
    7.9 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.9 ゲキエロダークエルフ連合連邦がサンクキングダム帝国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    7.9 サンクキングダム帝国はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    7.19 新藤帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    7.19 アルファード 東漢が誕生
    7.20 暗帝渦王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.1 東城会神政国家まー‎‎ん マノエウが逝去
    8.1 キラ ダークが東城会神政国家の教皇に選出、前教皇まー‎‎ん マノエウが逝去
    8.1 イカメシア暫定政権帝国ネー=カ=ピン ガンダムが逝去
    8.1 ディスコ ガンダムがイカメシア暫定政権帝国の帝位を継承、前皇帝ネー=カ=ピン ガンダムが崩御
    8.7 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、マノエウ家が最低戦功

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:51

    >>111

    8.16 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました

    9.16 マスコイ ノポン親善大使が誕生

    9.28 マンマール翼賛体制帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.9 ジム ハイルが誕生

    10.14 レイヴェンフェルト家は静かなるネクロピアに敗北後超男尊主義朝凪国に亡命した

    10.14 レイヴェンフェルト家は超男尊主義朝凪国に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    10.14 A国-超男尊主義朝凪国同盟同盟はA国第三帝国によって解散されました

    10.14 超男尊主義朝凪国第二神政国家は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    11.6 ザラ家はドグマ王国に敗北後A国に亡命した

    11.7 みそ 京都市代表が誕生

    11.22 イカメシア暫定政権帝国が領土再分配を実施:メレラス家が最高戦功、ガンダム家が最低戦功

    11.23 ハロ キュロスが誕生

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1879を支払いました

    12.3 先生 ビッグが誕生

    12.5 大政翼賛会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.8 今年の伝説の勇者家は新藤による征服後、14の歴史的領土のうち10を回復することを許可される

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:16:00

    ほんとにオムスクはAmazonの貢金で生きてるっスね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:17:05

    ========== 236年 ==========

    1.1 豊女 尾張が誕生
    1.6 フェルネスタ軍管区連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.1 新藤帝国貞治 今年の伝説の勇者が逝去
    2.1 ねばいも 今年の伝説の勇者が新藤帝国の帝位を継承、前皇帝貞治 今年の伝説の勇者が崩御
    2.3 タイカン 猿が誕生
    2.4 タンバゴビナ王国はゲキエロダークエルフ連合連邦に宣戦布告 
    2.9 東城会神政国家はタンバゴビナ王国と同盟を結んだ
    2.14 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施 2.22 森羅 マネキン・モブが誕生
    3.6 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    3.15 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.26 カニノクニ第二王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦グエル 悪魔が逝去
    4.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、ミスターサタン 悪魔が84.7%の得票率で当選(5名の候補者)
    4.1 ミスターサタン 悪魔がゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者グエル 悪魔が退任
    4.3 義生 ダイヤモンドが誕生 4.11 入鹿 伊治が誕生 4.23 カンリーニン ブマロが誕生 5.25 大夫 コウモンが誕生
    6.1 ランサ・モルタウ第二共和国アイ ピースクラフトが逝去
    6.1 ランサ・モルタウ第二共和国で選挙、アドルフ メスドラフが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    6.1 アドルフ メスドラフがランサ・モルタウ第二共和国の指導者に選出、前任者アイ ピースクラフトが退任
    6.1 カラバッジョ ダイヤモンドが陽銘連合会第二帝国の初代統治者になる
    6.1 ダイヤモンド家が陽銘連合会第二帝国を復活させ、2州を奪還
    6.1 ゾ レイヴェンフェルトが超男尊主義朝凪国第二神政国家の初代統治者になる
    6.1 レイヴェンフェルト家が超男尊主義朝凪国第二神政国家を復活させ、1州を奪還
    7.20 ザラ家はコンコード海運帝国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    7.20 A国第三帝国はコンコード海運帝国帝国に滅ぼされました

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:17:15

    >>114

    8.1 陽銘連合会第二帝国カラバッジョ ダイヤモンドが逝去

    8.1 丈 ダイヤモンドが陽銘連合会第二帝国の帝位を継承、前皇帝カラバッジョ ダイヤモンドが崩御

    8.5 ネオビザンツ千年帝国第十帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    8.14 忌部家はAmazonによってすべての土地を失う

    8.14 ネオビザンツ千年帝国-海底都市ハーメリア同盟同盟はネオビザンツ千年帝国第十帝国によって解散されました

    8.14 海底都市ハーメリア第三神政国家はAmazon共和国に滅ぼされました

    9.20 オムスク神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施

    9.24 ニドキング イカニが誕生

    9.26 ジュネス 生ける屍が誕生

    10.7 妹子 小野が誕生

    11.1 レッドウィンター連邦学園連邦ジュネス ヤゾフが逝去

    11.1 レッドウィンター連邦学園連邦で選挙、五十君 ヤゾフが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    11.1 五十君 ヤゾフがレッドウィンター連邦学園連邦の指導者に選出、前任者ジュネス ヤゾフが退任

    11.6 ドグマ王国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.27 コンコード海運帝国帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、あにまん家が最低戦功

    12.1 グロー アイランドがパレカナ第二神政国家の初代統治者になる

    12.1 レイヴェンフェルト家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う

    12.1 アイランド家がパレカナ第二神政国家を復活させ、2州を奪還

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金2020を支払いました

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:18:18

    ========== 237年 ==========

    1.4 コージ ケツデッカが誕生 2.23 ポン コツが誕生
    2.28 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:猿家が最高戦功、高木家が最低戦功 3.1 悟 ラプトが誕生
    3.7 ビダン家はゲキエロダークエルフ連合によってすべての土地を失う
    3.9 ノンノーク・シティ連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    3.16 咋 ガチユリが誕生 4.4 キゾウ ガトーが誕生
    4.14 ガンダム家はノンノーク・シティに敗北後イカメシア暫定政権に亡命した
    5.1 べらぼうな国部族同盟イネツマ メガーガが逝去
    5.1 モン パルパティーンがべらぼうな国部族同盟の族長になる、前族長イネツマ メガーガが死去
    5.24 橡姫 臥が誕生
    6.6 メレラス家はノンノーク・シティによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    6.6 ガンダム家はノンノーク・シティによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    6.6 イカメシア暫定政権-マンマール翼賛体制同盟同盟はマンマール翼賛体制帝国によって解散されました
    6.6 反乱軍イカメシア暫定政権帝国はフェルネスタ軍管区連邦に鎮圧された
    6.6 イカメシア暫定政権帝国はノンノーク・シティ連邦に滅ぼされました
    6.10 2ch週刊漫画板で反乱が発生 6.10 Family147家が台頭した
    6.10 マネモブ連邦共和国第二共和国が西暦237年-6-10で再起した
    6.14 聖地・無限城第三共和国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    7.1 超男尊主義朝凪国第二神政国家ゾ レイヴェンフェルトが逝去
    7.1 和香 高木が超男尊主義朝凪国第二神政国家の教皇に選出、前教皇ゾ レイヴェンフェルトが逝去
    7.6 暗帝渦王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.7 新藤帝国が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、今年の伝説の勇者家が最低戦功
    7.8 稲敷 秦が誕生 7.26 マシーンムネ 忌部が誕生 8.7 毛人 小野が誕生
    8.18 滅第四神政国家が領土再分配を実施:伊治家が最高戦功、小野家が最低戦功
    8.25 ドグマ王国部族同盟はパレカナ第二神政国家に宣戦布告 

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:18:28

    >>116

    9.5 マンマール翼賛体制帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.18 エミリオ ハイルが誕生

    9.18 ビダン家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後、超男尊主義朝凪国に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    9.22 グラハム ダークホームが誕生 9.27 ラリー ペイジが誕生

    10.5 小野家はカクシケルザ評議国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    10.10 透龍 ちいかわが誕生

    11.13 ベンヤミン あにまんが誕生

    11.20 ネオビザンツ千年帝国第十帝国はオムスクとの戦争を終結 

    11.20 ネオビザンツ千年帝国第十帝国はオムスク神政国家の傀儡国になりました

    12.1 ネー=カ=ピン レイヴェンフェルトがオルカ海軍神政国家の初代統治者になる

    12.1 三輪家はオルカ海軍に敗北後、マンマール翼賛体制に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟で分離主義反乱勃発,オーガナ家が文化的差異を理由に独立を求める反乱軍がオルカ海軍神政国家を建国

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1894を支払いました

    12.5 ゴア 王が誕生

    12.12 高木家は暗帝渦による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.26 ジーザス 鬼龍が誕生

    12.31 ビダン家はタンバゴビナに敗北後ファウンデーションに亡命した

    12.31 フェルネスタ軍管区連邦で選挙、マゾ 連が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:03

    ========== 238年 ==========

    1.4 アルム レイヴェンフェルトが誕生
    1.11 領土再分配で変化なし
    1.23 エナ パルパティーンが誕生
    2.4 厩戸 大王が誕生
    3.11 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.12 アイスッテオイ レイヴェンフェルトが誕生
    3.28 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    4.3 伊治家はカクシケルザ評議国に敗北後滅に亡命した
    4.15 ピンク家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後、超男尊主義朝凪国に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    4.30 ゲキエロダークエルフ連合連邦はタンバゴビナとの戦争を終結 
    5.3 哲也 湾仔が誕生
    5.10 由美子 ノポン親善大使が誕生
    6.19 スティーブ 朱が誕生
    6.21 ヨワキモノ カタクラが誕生
    7.7 ペニッス 巨人、タローマンであるが誕生
    7.9 マネモブ酋長国連合第七王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.10 領土再分配で変化なし
    7.16 傾子 ヤゾフが誕生
    9.1 ウマ イカニが誕生
    9.9 オムスク神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    10.4 マーク 秦が誕生

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:14

    >>118

    11.1 デクレッシェンド 巨人、タローマンであるが誕生

    11.4 タクト ちいかわが誕生

    11.10 超男尊主義朝凪国第二神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.30 領土再分配で変化なし

    12.1 岸和田 ザラがA国第三帝国の初代統治者になる

    12.1 ザラ家がA国第三帝国を復活させ、2州を奪還

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1886を支払いました

    12.9 猿家は暗帝渦に敗北後ノポン統一国家に亡命した

    12.9 猿家は暗帝渦による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.9 ファウンデーション-ノポン統一国家同盟同盟はファウンデーション神政国家によって解散されました

    12.9 マネモブ酋長国連合第七王国がノポン統一国家神政国家から独立に成功

    12.9 メガーガ家は聖地・無限城を成功裏に建国、ノポン統一国家を打倒、150ヶ月後に18の州を支配

    12.9 新藤はノポン統一国家の支配を打倒し、112ヶ月後に18の州を支配

    12.9 暗帝渦はノポン統一国家の支配を打倒し、100ヶ月後に13の州を支配

    12.9 魔化魍はノポン統一国家の支配を打倒し、76ヶ月後に2の州を支配

    12.9 ノポン統一国家神政国家は暗帝渦王国に滅ぼされました

    12.31 ホワイトベース第三連邦で選挙、ウマ ミュンヒハウゼンが80.9%の得票率で当選(3名の候補者)

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:34

    ========== 239年 ==========

    2.3 尊鷹 コウモンが誕生
    2.19 マンマール翼賛体制帝国はノンノーク・シティとの戦争を終結 
    2.23 静かなるネクロピア帝国は東城会との戦争を終結 
    3.4 伊治家はカクシケルザ評議国に敗北後滅に亡命した
    3.4 伊治家は滅に敗北後、カクシケルザ評議国に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    3.4 レッドウィンター連邦学園-滅同盟同盟はレッドウィンター連邦学園連邦によって解散されました
    3.4 反乱軍滅第四神政国家はフェルネスタ軍管区連邦に鎮圧された
    3.4 滅第四神政国家はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました
    3.13 大政翼賛会部族同盟はファウンデーション神政国家に宣戦布告 
    3.14 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.21 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:メレラス家が最高戦功、ムジカ家が最低戦功
    4.4 キントキ 猿が誕生
    5.9 エロアルヨ 織田が誕生
    5.17 リオレイア メガーガが誕生
    5.22 タンバゴビナ王国はパレカナ第二神政国家に宣戦布告 
    6.10 マネモブ酋長国連合第七王国はドグマ王国部族同盟に宣戦布告 
    6.14 オムスク神政国家は陽銘連合会第二帝国に宣戦布告 
    6.28 ちいかわ家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後マネモブ連邦共和国に亡命した
    6.28 マネモブ連邦共和国第二共和国天皇 ちいかわが逝去
    6.28 ちいかわ家はマネモブ連邦共和国によって完全に粛清され、14名の全メンバーが処刑される
    6.28 反乱軍マネモブ連邦共和国第二共和国はゲキエロダークエルフ連合連邦に鎮圧された
    6.28 マネモブ連邦共和国第二共和国はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    7.15 暗帝渦王国が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、巨人、タローマンである家が最低戦功
    7.17 リューネン コツが誕生
    8.20 新藤帝国は聖地・無限城帝国に宣戦布告 
    8.22 アーク ダイヤモンドが誕生
    8.26 クリス マネキン・モブが誕生
    8.31 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:44

    >>120

    9.5 優しさに溢れた国王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.18 マンマール翼賛体制帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施

    9.19 ハララ 尾刃が誕生

    9.21 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.30 マンマール翼賛体制帝国はカニノクニとの戦争を終結 

    12.1 フェザール ピンクがネカマピンクおよび北マネモブ連合王国第二王国の初代統治者になる

    12.1 ピンク家がネカマピンクおよび北マネモブ連合王国第二王国を復活させ、1州を奪還

    12.1 アスラン 純愛地獄が参政党第二連邦の初代統治者になる

    12.1 ビダン家は参政党に敗北後、大政翼賛会に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 エーカー家はファウンデーションによってすべての土地を失う

    12.1 純愛地獄家が独立戦争で参政党第二連邦を復活

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1883を支払いました

    12.9 レミリア ダークが誕生

    12.16 ネオビザンツ千年帝国第十帝国はオムスク神政国家に貢金216を支払いました

    12.26 大政翼賛会部族同盟が領土再分配を実施:ビダン家が最高戦功、ジェターク家が最低戦功

    12.31 ノンノーク・シティ連邦で選挙、ニドキング エンザンが3.6%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 ニドキング エンザンがノンノーク・シティ連邦の指導者に選出、前任者ウマ グラキスが退任

    12.31 優しさに溢れた国王国で選挙、ロバート フーバーが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:57

    ========== 240年 ==========

    1.26 マンマール翼賛体制帝国は静かなるネクロピア帝国に宣戦布告 
    1.28 羽 ダークホームが誕生
    2.26 東城会神政国家はタンバゴビナ王国と同盟を結んだ
    3.2 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、小野家が最低戦功
    3.7 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.8 カニノクニ第二王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.8 シャボンディで反乱が発生 4.8 ツナマヨ家が台頭した
    4.8 滅第四神政国家が西暦240年-4-8で再起した
    4.16 ダイヤモンド家はネオビザンツ千年帝国に敗北後陽銘連合会に亡命した
    4.16 ダイヤモンド家はネオビザンツ千年帝国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    4.16 陽銘連合会第二帝国はネオビザンツ千年帝国第十帝国に滅ぼされました
    4.30 パレカナ第二神政国家はA国第三帝国と同盟を結んだ
    5.27 パレカナ第二神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.1 シュンソウ 猿が大猿渡帝国第二神政国家の初代統治者になる
    6.1 猿家が大猿渡帝国第二神政国家を復活させ、5州を奪還
    6.4 サルカディウス ガルシアが誕生
    6.8 ねばいも キュロスが誕生
    6.15 コンチ オリベが誕生
    6.27 金時 小倉が誕生
    6.28 ナガセ 大王が誕生
    7.9 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、大王家が最低戦功
    7.14 エーカー家は大政翼賛会によってすべての土地を失う
    7.26 マンマール翼賛体制帝国はレッドウィンター連邦学園連邦と同盟を結んだ
    9.1 ピンク家は超男尊主義朝凪国に敗北後ネカマピンクおよび北マネモブ連合王国に亡命した
    9.1 ピンク家は超男尊主義朝凪国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    9.1 ネカマピンクおよび北マネモブ連合王国第二王国は超男尊主義朝凪国第二神政国家に滅ぼされました
    9.8 参政党第二連邦はランサ・モルタウ第二共和国と同盟を結んだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:29

    >>122

    11.3 領土再分配で変化なし

    11.4 領土再分配で変化なし

    11.4 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行に敗北後オルカ海軍に亡命した

    11.4 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    11.4 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟がオルカ海軍神政国家の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    11.4 オルカ海軍神政国家はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟に滅ぼされました

    11.6 国麻呂 ヤゾフが誕生

    11.11 領土再分配で変化なし

    11.21 ガルマ シンワルが誕生

    12.1 トラ カネシロが聖地・新日暮里第二帝国の初代統治者になる

    12.1 カネシロ家が聖地・新日暮里第二帝国を復活させ、8州を奪還

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1897を支払いました

    12.14 キラーズ レイヴェンフェルトが誕生

    12.16 オムスク神政国家は滅第四神政国家に宣戦布告 

    12.16 ネオビザンツ千年帝国第十帝国はオムスク神政国家に貢金500を支払いました

    12.22 レオニード エーカーが誕生

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、等与刀弥弥 伊治が92.5%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 等与刀弥弥 伊治がカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者ジャバ・ザ 連が退任

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:40

    大変だあっ 第1章覇者のノポンが…ノポンがあっさりと死んだあっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:21:46

    3.4 伊治家はカクシケルザ評議国に敗北後滅に亡命した
    3.4 伊治家は滅に敗北後、カクシケルザ評議国に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    え、追い出された?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:37

    >>125

    たらい回しかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:43

    岐阜の宝石はフェルネスタが獲得か…まっどうせすぐ取られるだろうけどね
    おとん…フェルネスタが完全に落ち目なのにオムスクはAmazonから搾取しながら元気に覇権国家やってるしやっぱり連家は疫病神なんかな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:45

    しかもノポンを滅ぼした国ももう滅びそうだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:24

    >>127

    生みの親です。割とガチで疫病神説あると思います。カクシケルザは指導者もぎ取られたのでしばらくは大丈夫だと思いますがまた連家が選挙勝ったら滅びると思います。個人的にはこのままオムスクに潜入してかき回して欲しいですね。

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:25

    >>123

    ◇このドラクエ行軍してるカクシケルザ軍は…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:41

    >>124

    ファウンデーションもノポンを破って覇権再建!ではなく二度目の死(タフツガイ書き文字)してて歴史の悲哀を感じますね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:25:25

    岐阜大陸と猿大陸がぐっちゃぐちゃになってるな…逆にR国大陸はもう完全に四巴で拮抗した安定期に入ったし東方世界の大陸もかなり安定期に入ってしまった

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:33

    おおっコンコードが港を獲得した!
    ……しゃあけど海運帝国は誇大広告を超えた誇大広告

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:59

    前作の主役があっさり死んだことに驚きを隠せないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:12

    しかしなんやかんやネクロピアから反乱して直ぐに滅ぶだろうと予想されてたジャマイカがずーっと平和だな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:28:37

    あの栄えに栄えていたフェルネスタがここまでズタズタなのは諸行無常すぎて悲哀を感じますね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:06

    俺はタフカテ王党派だぜ ネクロピア・タンバゴビナ両君主国の危機を救った大英主であるアンデッド帝とオモラシ王の崩御を惜しむと共に新帝タレイオス陛下と新王アムロ陛下の御世が益々栄えんことを祈るのよ
    ネクロピア岐阜領でみみっちい反乱を起こした上に君主制を捨てた旧皇族イカニ家は退場ッ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:27

    Amazonがちょっとずつ倉庫を拡大したてリラックスできませんね

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:23

    大猿渡帝国残党が岐阜にちまっと湧いて笑ってしまう

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:21

    オムスクもなんやかんやで属国ネットワークを拡大してるしAmazonプライム依存症とはいえ馬鹿にしたもんでもないのォ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:35:00

    おーっオムスクの財布が増えているやん

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:17

    今にも滅びそうなフェルネスタが岐阜の宝石手に入れてるの不吉すぎるんだよね怖くない?
    前の持ち主のノポンも邪魔ゴミされたし…
    もしかして岐阜の宝石を捨てたネクロピアの先祖は正しかったんじゃないっスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:37:15

    >>139

    大猿渡帝國の全盛期なんて紀元前90年頃だからもう1000年近く前の帝国なのに未だにこんな勢力がいるんだよね 怖くない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:41:09

    ネオビザンツ千年帝国…聞いています
    千年とは言ったが独立して続くとか政体が連続するとかは一言も言っていないと

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:02

    >>142

    ウム…竜都っていかにも岐阜の宝石と共に滅びそうな国も横にあるしなァ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:50:32

    8.16 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました

    えっなにっなんだあっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:56:04

    >>132

    安定とするには反乱起き過ぎなんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:00:53

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:51:38

    確かにノポンは滅びたが…今旧猿大陸を支配してるのは結局ノポン総本山だった今年の伝説の勇者家の新藤帝国なのん。

    今年の伝説の勇者家にとってノポンは邪魔になったのかもしれないね

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:40:14

    ノポンが滅びても放置されてるミナミル島はなんなのか教えてくれよ
    何かの加護でも働いてるとしか思えないんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:25:53

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:28:08

    一気に色々変わったな...そろそろ終わりに向かってる感じはするね

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:35:45

    >>152

    待てよ

    戦いはここから面白くなるんだぜ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:58:07

    マネモブ酋長国とランサ・モルタウとパレカナってR国大陸の東側に存在してた国々が再起する時は毎回海を渡った猿大陸の北西地域で復活してるのは何なんだ
    実は移民が沢山入植してたりするタイプ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:25:37

    おそらく滅んだ国の亡命した家が現地で反乱を起こすとこうなるのだと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:17:09

    7.25 エゼディン・アル・カッサム旅団共和国はタンバゴビナ王国に滅ぼされました
    8.1 アムロ シンワルがタンバゴビナ王国の王位を継承
    8.7 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、マノエウ家が最低戦功
    滅ぼしたはずの旅団の独裁一族に国を乗っ取られていて笑ってしまう

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:06:03

    今こそ語ろう!かつて数多の反乱を抑え込み、かの大国ファウンデーションと戦い、一時期は二大陸制覇寸前まで持ち込んだ…
    誇り高きノポン チャベス・猿の伝説を!!

    なぁシュンソウ・猿、今年の伝説の勇者・マッセリアの軍事政策を引き継いでたチャベスがなんか短命に死んで、後始末を任されてたらなんか反乱起きて滅びたって本当か?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:08:28

    朝凪国がダークエルフに侵略されてるの竿役が受けの時の朝凪だな・・・・

    こっからムキムキオスドラフになる可能性は無いか???

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:21:30

    >>151

    2.4 聖地・ミナミル島で反乱が発生 2.4 キュロス家が台頭した

    2.4 聖地・ミナミル島部族同盟は西暦51年-2-4に建国されました

    もしかして聖地奪われてルーツ島に移動したんスか?

    聖地を捨てて何をやってるこの部族は

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:46:24

    日下部生き残ってくれ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:51:25

    日下部国は戦争は強くないがドリトライ力がなぜかあるんだなァ
    ビザンツ枠になれるかもなんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:10:12

    アニマンダラ歴制定から250年──
    ========== 241年 ==========

    2.1 参政党第二連邦アスラン 純愛地獄が逝去
    2.1 参政党第二連邦で選挙、恭子 コウモンが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    2.1 恭子 コウモンが参政党第二連邦の指導者に選出、前任者アスラン 純愛地獄が退任
    2.12 "バトル・キング" 高木が誕生
    2.16 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました
    3.8 聖地・新日暮里第三帝国は大猿渡帝国第三神政国家と同盟を結んだ
    3.21 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が領土再分配を実施:秦家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功
    4.3 参政党第二連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.13 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:ムジカ家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    4.25 レアルカリアで反乱が発生 4.25 ザンクレー家が台頭した
    4.25 TAKO条約同盟機構王国は西暦241年-4-25に建国されました
    4.26 ゲキエロダークエルフ連合連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    4.28 滅第四神政国家はTAKO条約同盟機構王国と同盟を結んだ
    5.14 粛 ブマロが誕生
    5.21 ノンノーク・シティ連邦はオムスク神政国家に宣戦布告 
    5.23 残無 ケツデッカが誕生
    5.23 ピンク家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    6.1 丈 ダイヤモンドが海底都市ハーメリア第四神政国家の初代統治者になる
    6.1 ダイヤモンド家が海底都市ハーメリア第四神政国家を復活させ、1州を奪還
    6.6 ハヤト アイランドが誕生 7.15 ヨシフ ダイヤモンドが誕生 8.8 真実 ノアが誕生
    8.14 暗帝渦王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.11 手児奈 朱が誕生 10.7 怪童子 今年の伝説の勇者が誕生 10.18 サルカディウス 小倉が誕生
    10.30 マンマール翼賛体制帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    11.19 右近 ちいかわが誕生
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1886を支払いました
    12.9 レイア コツが誕生

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:10:47

    ========== 242年 ==========

    1.5 ツナマヨ家はオムスクに敗北後滅に亡命した
    1.5 滅第四神政国家アルファード ツナマヨが逝去
    1.5 ツナマヨ家は滅によって完全に粛清され、10名の全メンバーが処刑される
    1.5 滅-TAKO条約同盟機構同盟同盟はTAKO条約同盟機構王国によって解散されました
    1.5 反乱軍滅第四神政国家はカクシケルザ評議国連邦に鎮圧された
    1.5 滅第四神政国家はオムスク神政国家に滅ぼされました
    1.7 海底都市ハーメリア第四神政国家はTAKO条約同盟機構王国と同盟を結んだ
    1.16 ファウンデーション神政国家は大政翼賛会との戦争を終結 
    1.16 大政翼賛会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.1 領土再分配で変化なし
    3.15 ザラ家はコンコード海運帝国に敗北後A国に亡命した
    4.3 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、ガルシア家が最低戦功
    4.11 クロエ エンザンが誕生
    4.11 チョコ エンザンが誕生
    4.13 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    4.16 カンリー=ニー=チャン ラプトが誕生
    4.28 ヤ=バイン・トチャウで反乱が発生 4.28 サルワータリ家が台頭した
    4.28 もちづきドバーランド神政国家は西暦242年-4-28に建国されました
    5.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦ミスターサタン 悪魔が逝去
    5.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、バズ ケツデッカが31.1%の得票率で当選(4名の候補者)
    5.1 バズ ケツデッカがゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者ミスターサタン 悪魔が退任
    5.21 トラ ダークホームが誕生
    6.1 ネー=カ=ピン レイヴェンフェルトがワールシュタット部族同盟の初代統治者になる
    6.1 オーガナ家が文化的抑圧により独立を求めるワールシュタット部族同盟を建国
    6.4 領土再分配で変化なし
    7.25 静かなるネクロピア帝国はマンマール翼賛体制との戦争を終結 
    7.31 大猿渡帝国第三神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.5 領土再分配で変化なし

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:10:57

    >>163

    9.18 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟はカクシケルザ評議国連邦と同盟を結んだ

    9.18 ダイヤモンド家はオムスクに敗北後海底都市ハーメリアに亡命した

    9.18 ダイヤモンド家は海底都市ハーメリアに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    9.18 海底都市ハーメリア-TAKO条約同盟機構同盟同盟はTAKO条約同盟機構王国によって解散されました

    9.18 海底都市ハーメリア第四神政国家はオムスク神政国家に滅ぼされました

    10.17 グラハム 純愛地獄が誕生

    10.22 ネイティブ コウモンが誕生

    10.27 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.9 嶋子 サルワータリが誕生

    11.15 キラーズ 巨人、タローマンであるが誕生

    11.21 聖地・無限城帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 マネモブ酋長国連合第七王国バズ マネキン・モブが逝去

    12.1 劉帆 マネキン・モブがマネモブ酋長国連合第七王国の王位を継承、前国王バズ マネキン・モブが逝去

    12.1 参政党第二連邦恭子 コウモンが逝去

    12.1 参政党第二連邦で選挙、吉備津彦 純愛地獄が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.1 吉備津彦 純愛地獄が参政党第二連邦の指導者に選出、前任者恭子 コウモンが退任

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1883を支払いました

    12.13 コンコード海運帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 聖地・無限城第三共和国で選挙、シヌカワ メガーガが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 Amazon共和国で選挙、小鷦鷯 マーキィが28.3%の得票率で当選(3名の候補者)

    12.31 小鷦鷯 マーキィがAmazon共和国の指導者に選出、前任者ドナルド オリベが退任

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:19

    ========== 243年 ==========

    1.3 マエバ 臥が誕生 1.5 鳥 マーキィが誕生 1.16 老人 秦が誕生
    2.1 ランサ・モルタウ第二共和国アドルフ メスドラフが逝去
    2.1 ランサ・モルタウ第二共和国で選挙、バハ ピースクラフトが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    2.1 バハ ピースクラフトがランサ・モルタウ第二共和国の指導者に選出、前任者アドルフ メスドラフが退任
    2.1 マーク ヒムラーが誕生
    2.10 A国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.27 もちづきドバーランド神政国家はTAKO条約同盟機構王国と同盟を結んだ
    3.7 リボンズ ラオモトが誕生 3.26 真剣 トヨオカが誕生
    4.3 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.12 カイロ イカニが誕生 4.19 アワー オーガナが誕生
    5.1 ホワイトベース第三連邦ウマ ミュンヒハウゼンが逝去
    5.1 ホワイトベース第三連邦で選挙、劉帆 メスドラフが51.1%の得票率で当選(2名の候補者)
    5.1 劉帆 メスドラフがホワイトベース第三連邦の指導者に選出、前任者ウマ ミュンヒハウゼンが退任
    5.11 まん タフカーテが誕生
    6.4 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行に敗北後ワールシュタットに亡命した
    6.4 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    6.4 ワールシュタット部族同盟はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟に滅ぼされました
    7.7 聖地・無限城第三共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.28 レイヴェンフェルト家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後超男尊主義朝凪国に亡命した
    7.28 レイヴェンフェルト家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.28 超男尊主義朝凪国第三神政国家はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    9.1 パレカナ第三神政国家グロー アイランドが逝去
    9.1 三千代 阿倍がパレカナ第三神政国家の教皇に選出、前教皇グロー アイランドが逝去 9.18 ドカータ 尾刃が誕生
    10.5 マンマール翼賛体制帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施 10.16 ダイア ハイルが誕生

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:29

    >>165

    11.1 聖地・ミナミル島部族同盟愛子 タフカーテが逝去

    11.1 チャベス キュロスが聖地・ミナミル島部族同盟の族長になる、前族長愛子 タフカーテが死去

    11.15 比売 ペイジが誕生 11.21 ガン パルパティーンが誕生

    12.1 ポン レイヴェンフェルトが超男尊主義朝凪国第三神政国家の初代統治者になる

    12.1 レイヴェンフェルト家が超男尊主義朝凪国第三神政国家を復活させ、1州を奪還

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1480を支払いました

    12.7 フーバー家はカクシケルザ評議国に敗北後優しさに溢れた国に亡命した

    12.7 フーバー家は優しさに溢れた国に敗北後、カクシケルザ評議国に忠誠を誓う。影響力が50%減少

    12.7 反乱軍優しさに溢れた国王国はカクシケルザ評議国連邦に鎮圧された

    12.7 優しさに溢れた国王国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました

    12.9 A国第三帝国は超男尊主義朝凪国第三神政国家と同盟を結んだ

    12.9 ザンクレー家はカクシケルザ評議国に敗北後TAKO条約同盟機構に亡命した

    12.9 ザンクレー家はTAKO条約同盟機構に敗北後、カクシケルザ評議国に忠誠を誓う。影響力が50%減少

    12.9 もちづきドバーランド-TAKO条約同盟機構同盟同盟はもちづきドバーランド神政国家によって解散されました

    12.9 反乱軍TAKO条約同盟機構王国はカクシケルザ評議国連邦に鎮圧された

    12.9 TAKO条約同盟機構王国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました

    12.24 連家はマンマール翼賛体制に敗北後フェルネスタ軍管区に亡命した

    12.24 連家はマンマール翼賛体制による征服後、12の歴史的領土のうち6を回復することを許可される

    12.24 マンマール翼賛体制はフェルネスタ軍管区の支配を打倒し、332ヶ月後に50の州を支配

    12.24 遥かなる日下部辺境国はフェルネスタ軍管区の支配を打倒し、308ヶ月後に4の州を支配

    12.24 リボ・バブリズム信用銀行はフェルネスタ軍管区の支配を打倒し、296ヶ月後に30の州を支配

    12.24 レッドウィンター連邦学園はフェルネスタ軍管区の支配を打倒し、260ヶ月後に18の州を支配

    12.24 フェルネスタ軍管区第三連邦はマンマール翼賛体制帝国に滅ぼされました

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:49

    ========== 244年 ==========

    1.2 善光 三輪が誕生
    2.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦バズ ケツデッカが逝去
    2.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、ミー 悪魔を超えた悪魔が99.0%の得票率で当選(4名の候補者)
    2.1 ミー 悪魔を超えた悪魔がゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者バズ ケツデッカが退任
    2.12 サルワータリ家はカクシケルザ評議国に敗北後もちづきドバーランドに亡命した
    2.12 サルワータリ家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う
    2.12 反乱軍もちづきドバーランド神政国家はカクシケルザ評議国連邦に鎮圧された
    2.12 もちづきドバーランド神政国家はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました
    2.27 優希 ハトゥンが誕生
    3.6 小倉家はタンバゴビナによってすべての土地を失う
    4.10 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    4.13 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:ラオモト家が最高戦功、悪魔を超えた悪魔家が最低戦功
    5.16 レイヴェンフェルト家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後超男尊主義朝凪国に亡命した
    5.16 レイヴェンフェルト家は超男尊主義朝凪国に敗北後、ゲキエロダークエルフ連合に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    5.16 A国-超男尊主義朝凪国同盟同盟はA国第三帝国によって解散されました
    5.16 超男尊主義朝凪国第三神政国家はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    6.6 アイランド家はコンコード海運帝国に敗北後パレカナに亡命した
    6.6 アイランド家はコンコード海運帝国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    6.6 パレカナ第三神政国家はコンコード海運帝国帝国に滅ぼされました
    6.8 ひろみ 猿が誕生
    6.19 真剣 マノエウが誕生
    7.9 アイ シンワルが誕生
    7.28 リク王 コウモンが誕生
    8.13 イネツマ イカニが誕生
    8.15 マンマール翼賛体制帝国はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟に宣戦布告 
    8.29 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、大王家が最低戦功

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:59

    >>167

    9.6 まりちゃ ジェタークが誕生

    9.19 マンマール翼賛体制帝国はレッドウィンター連邦学園連邦と同盟を結んだ

    9.20 領土再分配で変化なし

    9.24 恭子 小倉が誕生

    10.1 カニノクニ第二王国ウサイン イカニが逝去

    10.1 月 イカニがカニノクニ第二王国の王位を継承、前国王ウサイン イカニが逝去

    10.5 傾子 忌部が誕生

    10.8 ネー=カ=ピン グラキスが誕生

    10.10 まりちゃ 猿が誕生

    10.18 "バトル・シンデレラ" ノポン親善大使が誕生

    10.23 信紗 伊治が誕生

    10.25 由美子 ピースクラフトが誕生

    11.1 聖地・無限城帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    11.10 薪 アラーヴァンドが誕生

    11.12 ガンダム家はノンノーク・シティに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 直哉 カタクラがアフリカ共和国の初代統治者になる

    12.1 タフカーテ家はゲキエロダークエルフ連合によってすべての土地を失う

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で分離主義反乱勃発,タフカーテ家が宗教的相違により独立を要求反乱軍がアフリカ共和国を建国

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1476を支払いました

    12.8 コンコード海運帝国帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、あにまん家が最低戦功

    12.12 領土再分配で変化なし

    12.31 レッドウィンター連邦学園連邦で選挙、五十君 ヤゾフが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 アイランド家はドグマ王国によってすべての土地を失う

    12.31 ガンダム家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:13:20

    ========== 245年 ==========

    1.17 一大 タダシーエルが誕生
    1.19 龍子 キュロスが誕生
    2.5 ゼロ ハトゥンが誕生
    2.17 ミク イカニが誕生
    2.21 フィリップ 臥が誕生
    2.22 高木家はジャマイカによってすべての土地を失う
    2.22 A国第三帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    3.5 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が領土再分配を実施:秦家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功
    4.13 ゲキエロダークエルフ連合連邦が領土再分配を実施:タフカーテ家が最高戦功、悪魔家が最低戦功
    4.21 参政党第二連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.23 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:ベゾス家が最高戦功、阿倍家が最低戦功
    6.1 ネー=カ=ピン レイヴェンフェルトがくまさんの森第五共和国の初代統治者になる
    6.1 ガンダム家はリボ・バブリズム信用銀行によってすべての土地を失う
    6.1 オーガナ家がくまさんの森第五共和国を復活させ、2州を奪還
    6.22 メレラス家はオムスクによってすべての土地を失う
    7.14 ネカマ 鬼龍が誕生
    7.23 聖地・無限城第三共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.26 パール レイヴェンフェルトが誕生
    8.1 ホワイトベース第三連邦劉帆 メスドラフが逝去
    8.1 ホワイトベース第三連邦で選挙、カイロ メスドラフが87.9%の得票率で当選(2名の候補者)
    8.1 カイロ メスドラフがホワイトベース第三連邦の指導者に選出、前任者劉帆 メスドラフが退任
    8.12 ナガセ マーキィが誕生
    8.23 新藤帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、高木家が最低戦功
    9.5 アイランド家はA国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    9.21 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:13:30

    >>169

    10.1 ランサ・モルタウ第二共和国バハ ピースクラフトが逝去

    10.1 ランサ・モルタウ第二共和国で選挙、ドンナ ピースクラフトが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    10.1 ドンナ ピースクラフトがランサ・モルタウ第二共和国の指導者に選出、前任者バハ ピースクラフトが退任

    10.5 マンマール翼賛体制帝国が領土再分配を実施:尾刃家が最高戦功、三輪家が最低戦功

    10.17 ノポン親善大使家は大政翼賛会に敗北後魔化魍に亡命した

    10.17 ノポン親善大使家は大政翼賛会によってすべての土地を失う

    10.17 新藤-魔化魍同盟同盟は新藤帝国によって解散されました

    10.17 魔化魍部族同盟は大政翼賛会部族同盟に滅ぼされました

    10.20 竜都神政国家は新藤帝国と同盟を結んだ

    11.22 遥かなる日下部辺境国第二部族同盟はオムスク神政国家に宣戦布告 

    11.26 サスケ ダークが誕生

    12.1 東城会神政国家キラ ダークが逝去

    12.1 アンドレア 宮沢が東城会神政国家の教皇に選出、前教皇キラ ダークが逝去

    12.1 ガルマ アイランドがパレカナ第三神政国家の初代統治者になる

    12.1 アイランド家がパレカナ第三神政国家を復活させ、2州を奪還

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1472を支払いました

    12.5 東城会神政国家はゲキエロダークエルフ連合連邦に宣戦布告 

    12.6 クラップ 今年の伝説の勇者が誕生

    12.20 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後アフリカに亡命した

    12.20 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.20 ゲキエロダークエルフ連合連邦がアフリカ共和国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    12.20 アフリカ共和国はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:13

    ========== 246年 ==========

    1.11 大政翼賛会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.25 堅塩媛 アラーヴァンドが誕生
    4.2 ノポン親善大使家は新藤によってすべての土地を失う
    4.4 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、ラオモト家が最低戦功
    4.23 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、サルワータリ家が最低戦功
    5.27 勝利 シンワルが誕生
    6.1 アンドレア 小倉がシマキング部族同盟の初代統治者になる
    6.1 小倉家が文化的抑圧により独立を求めるシマキング部族同盟を建国
    6.25 ルイ ピースクラフトが誕生
    8.10 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:大王家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功
    8.14 カン ラオモトが誕生
    9.12 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行に敗北後くまさんの森に亡命した
    9.12 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    9.12 くまさんの森第五共和国はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟に滅ぼされました
    10.1 大政翼賛会部族同盟ゼロ ジェタークが逝去
    10.1 ムルタ ジェタークが大政翼賛会部族同盟の族長になる、前族長ゼロ ジェタークが死去
    10.1 ウマ メスドラフが誕生 11.17 シュウジ カネシロが誕生 11.18 めがが 猫音が誕生
    12.1 ネー=カ=ピン レイヴェンフェルトがくまさんの森第五共和国の初代統治者になる
    12.1 オーガナ家がくまさんの森第五共和国を復活させ、1州を奪還
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1472を支払いました
    12.13 イカニ家は静かなるネクロピアに敗北後竜都に亡命した
    12.13 イカニ家は静かなるネクロピアによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    12.13 竜都-新藤同盟同盟は新藤帝国によって解散されました
    12.13 竜都神政国家は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    12.26 ドグマ王国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    12.31 メレラス家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:34

    ========== 247年 ==========

    1.14 テム トヨオカが誕生
    2.22 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行に敗北後くまさんの森に亡命した
    2.22 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    2.22 くまさんの森第五共和国はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟に滅ぼされました
    2.24 猿家はジャマイカに敗北後大猿渡帝国に亡命した
    2.24 猿家はジャマイカによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    2.24 聖地・新日暮里-大猿渡帝国同盟は聖地・新日暮里第三帝国によって解散されました
    2.24 大猿渡帝国第三神政国家はジャマイカ王国に滅ぼされました
    3.1 Amazon共和国小鷦鷯 マーキィが逝去
    3.1 Amazon共和国で選挙、ドナルド オリベが32.5%の得票率で当選(3名の候補者)
    3.1 ドナルド オリベがAmazon共和国の指導者に選出、前任者小鷦鷯 マーキィが退任
    3.20 マシーンムネ ヤゾフが誕生
    3.22 シマキング部族同盟は聖地・新日暮里第三帝国と同盟を結んだ
    4.3 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:エンザン家が最高戦功、阿倍家が最低戦功
    4.5 善光 尾張が誕生 4.6 タケシ 獅子堂が誕生
    4.17 参政党第二連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.30 ジャマイカ王国はシマキング部族同盟に宣戦布告 
    6.1 マワセーヨ メレラスがフェルネスタ軍管区第三連邦の初代統治者になる
    6.1 メレラス家がフェルネスタ軍管区第三連邦を復活させ、2州を奪還
    6.1 シュンソウ 猿が大猿渡帝国第三神政国家の初代統治者になる
    6.1 猿家が大猿渡帝国第三神政国家を復活させ、2州を奪還
    6.15 神手 伊治が誕生 7.15 マーキース レイヴェンフェルトが誕生
    7.28 聖地・無限城第三共和国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    7.29 オーガナ家はリボ・バブリズム信用銀行によってすべての土地を失う

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:44

    >>172

    8.13 アルヴィス ジェタークが誕生 8.14 アドルフ ブマロが誕生 8.18 カンベツ 京都市代表が誕生

    8.22 新藤帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、高木家が最低戦功

    8.23 信紗 ペイジが誕生 8.24 天皇 スカーレットが誕生

    8.30 カネシロ家は聖地・無限城に敗北後聖地・新日暮里に亡命した

    8.30 カネシロ家は聖地・無限城による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    8.30 シマキング-聖地・新日暮里同盟同盟はシマキング部族同盟によって解散されました

    8.30 聖地・新日暮里第三帝国は聖地・無限城第三共和国に滅ぼされました

    9.10 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.3 マカロン メガーガが誕生 10.16 D.C. 秦が誕生

    10.22 マンマール翼賛体制帝国が領土再分配を実施:尾刃家が最高戦功、連家が最低戦功

    10.25 タイガー 純愛地獄が誕生 11.12 由美子 オリベが誕生 11.22 ヒデヨシ 東漢が誕生

    12.1 直哉 カタクラがれいむ楽園国部族同盟の初代統治者になる

    12.1 タフカーテ家はれいむ楽園国に敗北後、ゲキエロダークエルフ連合に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 レイヴェンフェルト家はマンマール翼賛体制によってすべての土地を失う

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で分離主義反乱勃発,タフカーテ家が宗教的相違により独立を要求反乱軍がれいむ楽園国部族同盟を建国

    12.1 マゾ 連がマンマール翼賛体制神政国家の初代統治者になる

    12.1 三輪家はカニノクニによってすべての土地を失う

    12.1 マンマール翼賛体制帝国で改革戦争勃発,連家が抜本的政治改革を要求反乱軍がマンマール翼賛体制神政国家を建国

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1876を支払いました

    12.16 フジオ カタクラが誕生

    12.18 パレカナ第三神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 ノンノーク・シティ連邦で選挙、ビル ベゾスが78.7%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 ビル ベゾスがノンノーク・シティ連邦の指導者に選出、前任者ニドキング エンザンが退任

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:27

    ========== 248年 ==========

    1.16 ピンク家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後、タンバゴビナに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    1.25 Z 尾刃が誕生
    3.17 メレラス家はリボ・バブリズム信用銀行に敗北後フェルネスタ軍管区に亡命した
    3.17 メレラス家はリボ・バブリズム信用銀行による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    3.17 フェルネスタ軍管区第三連邦はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟に滅ぼされました
    3.23 怪童子 ザラが誕生
    4.12 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、ラオモト家が最低戦功
    4.17 ホワイトベース第三連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.22 高木家はシマキングによってすべての土地を失う
    4.25 カニノクニ第二王国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、イカニ家が最低戦功
    4.28 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    5.27 大猿渡帝国第三神政国家はシマキング部族同盟と同盟を結んだ
    7.8 真実 ダークが誕生
    7.16 ノポン親善大使家は新藤に敗北後、大政翼賛会に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.28 ガン 連が誕生
    8.1 マネモブ酋長国連合第七王国劉帆 マネキン・モブが逝去
    8.1 酉寅 マネキン・モブがマネモブ酋長国連合第七王国の王位を継承、前国王劉帆 マネキン・モブが逝去
    8.12 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:ブマロ家が最高戦功、大王家が最低戦功
    8.22 森羅 湾仔が誕生 10.1 コトゥン メガーガが誕生
    10.3 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    10.6 ネイティブ 今年の伝説の勇者が誕生 10.26 等与刀弥弥 生ける屍が誕生
    11.15 コツ家はネオビザンツ千年帝国に敗北後遥かなる日下部辺境国に亡命した
    11.28 ピンク家はれいむ楽園国によってすべての土地を失う

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:37

    >>174

    12.1 マワセーヨ メレラスがフェルネスタ軍管区第三連邦の初代統治者になる

    12.1 メレラス家がフェルネスタ軍管区第三連邦を復活させ、2州を奪還

    12.1 トラ カネシロが聖地・新日暮里第三帝国の初代統治者になる

    12.1 カネシロ家が聖地・新日暮里第三帝国を復活させ、2州を奪還

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1872を支払いました

    12.5 キサキ アラーヴァンドが誕生

    12.31 ピンク家はタンバゴビナによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、等与刀弥弥 伊治が94.0%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:01

    ========== 249年 ==========

    1.7 ゴリラ 高木が誕生
    1.7 D.C. 生ける屍が誕生
    1.25 アイランド家はA国に敗北後パレカナに亡命した
    1.25 アイランド家はA国による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    1.25 パレカナ第三神政国家はA国第三帝国に滅ぼされました
    2.5 高木家はシマキングによってすべての土地を失う
    2.6 A国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.15 ボンドルド アラーヴァンドが誕生
    3.1 オムスク神政国家吉年 ガチユリが逝去
    3.1 処女 忌部がオムスク神政国家の教皇に選出、前教皇吉年 ガチユリが逝去
    3.1 聖地・無限城帝国金時 ダークホームが逝去
    3.1 グエル ダークホームが聖地・無限城帝国の帝位を継承、前皇帝金時 ダークホームが崩御
    3.26 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.26 メスドラフ家はオムスクに敗北後ホワイトベースに亡命した
    4.4 領土再分配で変化なし
    4.5 ゲキエロダークエルフ連合連邦が領土再分配を実施:ケツデッカ家が最高戦功、悪魔家が最低戦功
    4.10 ノンノーク・シティ連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    4.21 ゲキエロダークエルフ連合連邦は東城会との戦争を終結 
    5.8 ノポン親善大使家は大政翼賛会によってすべての土地を失う
    6.1 アルム イカニが聖地・エリア52第二連邦の初代統治者になる
    6.1 イカニ家が聖地・エリア52第二連邦を復活させ、1州を奪還
    6.1 ネー=カ=ピン レイヴェンフェルトがくまさんの森第五共和国の初代統治者になる
    6.1 オーガナ家がくまさんの森第五共和国を復活させ、1州を奪還
    6.23 外道魔像で反乱が発生 6.23 アファレンシス家が台頭した
    6.23 ウマカテ第二神政国家が西暦249年-6-23で再起した
    7.16 レイヴェンフェルト家はネオビザンツ千年帝国によってすべての土地を失う
    7.20 頬垂 ベゾスが誕生
    7.25 シマキング部族同盟が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、小倉家が最低戦功

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:18

    >>176

    8.27 新藤帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.3 丈 今年の伝説の勇者が誕生

    9.6 稲敷 大王が誕生

    9.15 高木家は暗帝渦によってすべての土地を失う

    9.16 フランドール アファレンシスが誕生

    9.20 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.5 右近 ダークが誕生

    10.26 マンマール翼賛体制帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.7 スティーブ エーカーが誕生

    11.15 タダシーエル家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金94を支払いました

    12.2 ノポン親善大使家は新藤によってすべての土地を失う

    12.4 聖徳 王が誕生

    12.7 ミク 尾刃が誕生

    12.22 インペリオで反乱が発生 12.22 ワイヘクゴス家が台頭した

    12.22 天寿国連邦は西暦249年-12-22に建国されました

    12.31 高木家はファウンデーションによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.31 タダシーエル家はネオビザンツ千年帝国によってすべての土地を失う

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:40

    ========== 250年 ==========

    1.5 ネイティブ 猿が誕生 2.6 手児奈 尾張が誕生 3.7 エクス パルパティーンが誕生
    3.24 ジャマイカ王国が領土再分配を実施:ハイル家が最高戦功、レン家が最低戦功
    4.3 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、高木家が最低戦功
    4.21 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    5.14 ウルトラスーパー 尾刃が誕生
    7.1 カニノクニ第二王国月 イカニが逝去
    7.1 メガンテゾンビ イカニがカニノクニ第二王国の王位を継承、前国王月 イカニが逝去
    7.1 メガンテゾンビ イカニ versuchte カニノクニ第二王国 zu reformieren
    7.8 ノポン親善大使家は新藤に敗北後、大政翼賛会に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.11 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後れいむ楽園国に亡命した
    7.11 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.11 ゲキエロダークエルフ連合連邦がれいむ楽園国部族同盟の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    7.11 れいむ楽園国部族同盟はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    7.16 赤檮 秦が誕生 7.18 ルスラン ジェタークが誕生
    7.25 タダシーエル家はネオビザンツ千年帝国によってすべての土地を失う
    7.25 コツ家はネオビザンツ千年帝国によってすべての土地を失う
    7.25 遥かなる日下部辺境国-ホワイトベース同盟同盟はホワイトベース第三連邦によって解散されました
    7.25 遥かなる日下部辺境国第二部族同盟はネオビザンツ千年帝国第十帝国に滅ぼされました
    8.6 くまさんの森第五共和国はホワイトベース第三連邦と同盟を結んだ
    8.17 刹那 くんが誕生
    8.18 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:大王家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功
    8.21 ウン・スターで反乱が発生 8.21 アマテ家が台頭した
    8.21 太陽エネルギーと自由国家の連合神政国家は西暦250年-8-21に建国されました
    8.23 ノポン親善大使家は大政翼賛会に敗北後、新藤に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    9.16 達等 生ける屍が誕生

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:55

    >>178

    10.1 ドグマ王国部族同盟レオニード コウモンが逝去

    10.1 ファルコン ビッグがドグマ王国部族同盟の族長になる、前族長レオニード コウモンが死去

    10.1 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.16 聖地・無限城帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.20 峰打ちの 生ける屍が誕生 11.20 多宝丸 ガトーが誕生

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金94を支払いました

    12.4 コンコード海運帝国帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、あにまん家が最低戦功

    12.7 領土再分配で変化なし

    12.16 ネオビザンツ千年帝国はオムスクによる支配を望まず、抵抗することを決意します

    12.23 デッシャロで反乱が発生 12.23 習家が台頭した

    12.23 パックス・アルマータ第二帝国が西暦250年-12-23で再起した

    12.31 ノポン親善大使家は聖地・無限城によってすべての土地を失う

    12.31 聖地・無限城第三共和国で選挙、シヌカワ メガーガが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 参政党第二連邦で選挙、吉備津彦 純愛地獄が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:07

    >>179

    これが宗教分布

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:26

    これが統計情報

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:31

    もしかしてオムスクとカクシケルザが別々かつ同時に岐阜へ乗り込んでいるタイプ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:36
  • 184二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:52

    フェルネスタ瓦解以降岐阜は乱世やのォ
    たぶん東部にあるのはカクシケルザ領スよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:25:38

    >>180

    ダンバゴビナ布教うますぎい〜っ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:28:50

    東部は大勢力が反乱の鎮圧に成功しててリラックスできますね

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:30:23

    ネオビザンツの何度再建国を繰り返しても治らない身の程知らなさは何なんだよゲス野郎

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:33:24

    じわじわとゲキエロダークエルフが厳しそうな感じになってきたっスね

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:00

    >>188

    ずっと国内で反乱発生しずっと諸外国から種付けプレスされてるのになぜかデスアクメしない

    それがゲキエロダークエルフです

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:12

    岐阜大陸組はフェルネスタ崩壊以降東部組に押されっぱなしっスね

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:40

    オムスクはもうほんとにこの100年くらいずーっと赤字っスね…富裕層はみんなAmazonに住んでそうなんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:38:32

    オムスクの草刈場Amazonも誤記か荒廃か出し渋りかはわからないが最新の貢納額がチンカスでオムスクはリラックスできませんね

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:43

    Amazonはあの小ささで世界9位の経済大国なんだよね すごくない?マジでオムスクが世界で最も人口が多いのにギリギリで瓦解してないのはAmazonの金でなんとか延命されてるからだと考えられる

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:40:48

    ダークエルフ領はネクロピア軍練り歩きすぎててリラックスできませんね

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:40:56

    オムスクの人口の多さマジでエグいっスね…2位のカクシケルザに300万人くらい差をつけてぶっちぎりで1位なんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:42:26

    かつてアニマンダラ屈指の平和で豊かな土地であるR国大陸で安穏な暮らしを送っていたランサ・モルタウがとんでもない山奥に蟄居…ぶ…無様

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:43:21

    東城会…聞いています
    かなり強国なのに立地的に封じ込められててぶっちゃけ存在感が無いと

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:45:48

    >>197

    平和でいい事だと考えられる 人口は世界3位、国力は世界4位、経済力に至っては世界1位なんだよね すごくない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:46:15

    >>197

    かつてR国大陸に覇を唱えたガルシア安息領の本土を受け継いだとは思えない不甲斐なさなのんな

    ネクロピアのオナホと化したゲキエロダークエルフを切り取らないだからかちょっと押し込まれてるとかそんなんアリ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:49:23

    えっカクシケルザこの立ち位置で良好な統治なんですか
    偉すぎを越えた偉すぎ

  • 201二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:52:47

    タンバゴビナは領土は広いけどR国大陸中央部が土地として不毛すぎて人口分布の差がめちゃくちゃ顕著っスね 沿岸部の住民と中央部の住民でめちゃくちゃ軋轢起きてそうなんだ

  • 202二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:58:11

    基本的に混沌と泥沼の中の停滞って感じの時代だと思ってたところに岐阜にぶっこむ
    そんなカクシケルザを誇りに思う
    何気に初期メンバーなのもすごいっスね

  • 203二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:59:57

    もう初期メンもダークエルフ、ネクロピア、オムスク、カクシケルザの4国しか残ってないんスね

  • 204二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:00:40

    オムスクとカクシケルザが喧嘩してくれないと周辺国は軒並み邪魔ゴミされて不味いのん

  • 205二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:01:43

    >>203

    待てよ オムスクはかなり後にハーメリアから出て来たんだぜ

  • 206二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:06:45

    連続性は怪しいがマネモブ酋長国連合とカニノクニとフェルネスタとネオビザンツも初期メンなのん

  • 207二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:07:02

    >>205

    そういやそうだったスね となるともう3国しか居ないんスね

  • 208二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:29:10

    今の岐阜戦線はマンマール領を担保にカクシケルザを呼び込んだ金融蛆虫の政治力がMVPなんや
    共同事業だから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 209二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:31:23

    地味に猿空間以外で未開拓領域もニコニコしか残ってないんスね いつの間にか既知の最後のフロンティアになってたんだ

  • 210二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:31:53

    ハーメリアが今のオムスクみたいな領土だった頃も赤字だった気がするしここらへんの人は商売が苦手なのかもしれないね

  • 211二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:23:01

    ホワイトベースには頑張ってもらいたい反面
    オムスクの大軍に耐えられないというだろう気持ちに駆られる

    もっともホワイトベースは戦争していないはずだからオムスクに乗り込まれる理由がわからないんだけどなっ

  • 212二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:58:39

    >>180

    地味にこの50年でサメ映画大陸の宗教分布は統一されたんスね

  • 213二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:17:52

    今日は更新遅くなるかもしれないんだァ

  • 214二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:11:02

    >>213

    了解です

    いつもお疲れ様です

  • 215二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:28:34

    >>213

    わかったのん

  • 216二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:18:45

    やっぱヤクザっスね…経済一位なのに重度の汚職な東城会は。

    ダンバゴビナもいつ爆発してもおかしくないし
    そろそろ組の100億円巡って抗争が始まるかもしれんぜ

  • 217二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:24:23

    >>216

    重度の汚職と赤字がタンバゴビナを支える…普通に最悪だ

  • 218二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:53:06

    保守

  • 219二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:17:55

    アニマンダラ歴制定から260年──
    ========== 251年 ==========

    1.1 コンコード海運帝国帝国先生 ビッグが逝去
    1.1 弦一郎 ビッグがコンコード海運帝国帝国の帝位を継承、前皇帝先生 ビッグが崩御
    2.1 ナダで反乱が発生 2.1 坂本家が台頭した
    2.1 おっふ連邦は西暦251年-2-1に建国されました
    2.3 D51 小倉が誕生 2.4 クレッシェンド メガーガが誕生 2.5 ドフラミンゴ ガンダムが誕生
    2.7 猿家はジャマイカに敗北後大猿渡帝国に亡命した
    2.7 猿家はジャマイカによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    2.7 大猿渡帝国-シマキング同盟同盟はシマキング部族同盟によって解散されました
    2.7 大猿渡帝国第三神政国家はジャマイカ王国に滅ぼされました
    2.8 ノポン親善大使家は聖地・無限城に敗北後、大政翼賛会に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    2.9 小倉家はジャマイカに敗北後シマキングに亡命した
    2.9 小倉家はジャマイカによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    2.9 シマキング部族同盟はジャマイカ王国に滅ぼされました
    3.6 A国第三帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    3.14 ネオビザンツ千年帝国第十帝国はべらぼうな国部族同盟と同盟を結んだ
    3.21 ミー 宮沢が誕生 4.23 フィリップ ヤゾフが誕生
    4.26 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.5 ゲキエロダークエルフ連合連邦が領土再分配を実施:ケツデッカ家が最高戦功、悪魔家が最低戦功
    5.7 パール メスドラフが誕生
    5.25 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:阿倍家が最高戦功、ベゾス家が最低戦功
    6.1 妹子 大王がオオサカ新租界部族同盟の初代統治者になる
    6.1 大王家が文化的抑圧により独立を求めるオオサカ新租界部族同盟を建国
    6.4 天寿国連邦はオオサカ新租界部族同盟と同盟を結んだ
    6.9 狭児 アファレンシスが誕生 6.10 レオニード キュロスが誕生
    6.26 馬養 生ける屍が誕生 7.3 ミスターサタン ビッグが誕生
    7.4 ノポン親善大使家は大政翼賛会に敗北後、新藤に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.28 ミー ダークホームが誕生

  • 220二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:18:06

    8.9 ワタアメ 巨人、タローマンであるが誕生
    8.16 シロイスジで反乱が発生 8.16 メタル家が台頭した
    8.16 薩摩藩神政国家は西暦251年-8-16に建国されました
    8.22 アンヴァルで反乱が発生 8.22 堂島家が台頭した
    8.22 チャージマン部族同盟は西暦251年-8-22に建国されました
    8.23 武蔵 アファレンシスが誕生
    9.18 領土再分配で変化なし
    9.24 新藤帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、今年の伝説の勇者家が最低戦功
    9.26 グロー 鬼龍が誕生
    10.14 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    11.18 キャスバル 今年の伝説の勇者が誕生
    11.20 ハワイアン ガルシアが誕生
    11.27 領土再分配で変化なし
    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1865を支払いました
    12.5 福利 伊治が誕生
    12.22 コージ シンワルが誕生
    12.23 インペリオで反乱が発生 12.23 『恩人』家が台頭した
    12.23 海底都市ハーメリア第五神政国家が西暦251年-12-23で再起した
    12.31 ガンダム家はノンノーク・シティによってすべての土地を失う

  • 221二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:00

    ========== 252年 ==========

    1.17 ドラゴン・スター 織田が誕生
    2.4 キセイチューで反乱が発生 2.4 騎士家が台頭した
    2.4 ガルシア・クローンレギオン王国は西暦252年-2-4に建国されました
    2.11 ビル ガチユリが誕生 3.1 ZZ イカニが誕生 3.5 贄子 バルカが誕生 3.23 ジャバ・ザ イカニが誕生
    4.2 パックス・アルマータ第二帝国は海底都市ハーメリア第五神政国家と同盟を結んだ
    4.16 ジャマイカ王国が領土再分配を実施:が最高戦功、猿家が最低戦功
    5.11 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    5.21 エイプ 京都市代表が誕生 5.22 ネイティブ 宮沢が誕生
    5.25 ジャマイカ王国は参政党第二連邦に宣戦布告 
    5.28 ケンゴ アマテが誕生 6.27 マーク 習が誕生
    7.1 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟達等 秦が逝去
    7.1 守屋 秦がリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟の族長になる、前族長達等 秦が死去
    7.11 ミク メガーガが誕生 7.11 入鹿 尾張が誕生
    7.13 くまさんの森第六共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.18 カネシロ家は聖地・無限城に敗北後聖地・新日暮里に亡命した
    8.18 カネシロ家は聖地・無限城による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    8.18 聖地・新日暮里第四帝国は聖地・無限城第三共和国に滅ぼされました
    8.20 ルイ 堂島が誕生
    8.22 外道魔像で反乱が発生 8.22 バルバ家が台頭した
    8.22 エゥーゴ共和国帝国は西暦252年-8-22に建国されました
    9.8 メガンテゾンビ タダシーエルが誕生 10.9 A-01 習が誕生
    10.13 ペイジ家はオムスクに敗北後、天寿国に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    10.15 ナガセ ベゾスが誕生
    10.17 ネオビザンツ千年帝国第十帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 222二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:11

    >>221

    11.1 リキ 悪魔を超えた悪魔が誕生

    11.2 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.8 バトー アマテが誕生

    11.14 ゲン トヨオカが誕生

    12.1 ファウンデーション神政国家クズ野郎 湾仔が逝去

    12.1 "バトル・シンデレラ" ビッグがファウンデーション神政国家の教皇に選出、前教皇クズ野郎 湾仔が逝去

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金1858を支払いました

    12.2 アンドレア エーカーが誕生

    12.23 インペリオで反乱が発生 

    12.23 守屋 モルフォンは単一国部族同盟の改革に成功した!腐敗レベルが軽度の汚職から良好な統治に低下

    12.23 モルフォン家が台頭した

    12.23 単一国部族同盟は西暦252年-12-23に建国されました

    12.27 オランウータン ラオモトが誕生

    12.31 レッドウィンター連邦学園連邦で選挙、五十君 ヤゾフが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、ミー 悪魔を超えた悪魔が86.2%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 223二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:26

    ========== 253年 ==========

    1.1 ドグマ王国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.20 アファレンシス家は東城会に敗北後ウマカテに亡命した
    1.22 アファレンシス家はウマカテに敗北後、東城会に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    1.22 反乱軍ウマカテ第二神政国家はタンバゴビナ王国に鎮圧された
    1.22 ウマカテ第二神政国家は東城会神政国家に滅ぼされました
    1.25 インキン ザラが誕生
    2.1 Amazon共和国ドナルド オリベが逝去
    2.1 Amazon共和国で選挙、ヤキウヤル マーキィが35.5%の得票率で当選(3名の候補者)
    2.1 ヤキウヤル マーキィがAmazon共和国の指導者に選出、前任者ドナルド オリベが退任
    2.6 エルサレムで反乱が発生 2.6 ヴァーカ家が台頭した
    2.6 明るき神の騎士修道会部族同盟は西暦253年-2-6に建国されました
    2.25 アマテ家は東城会に敗北後太陽エネルギーと自由国家の連合に亡命した
    2.25 アマテ家は東城会によってすべての土地を失う
    2.25 反乱軍太陽エネルギーと自由国家の連合神政国家は東城会神政国家に鎮圧された
    2.25 太陽エネルギーと自由国家の連合神政国家は東城会神政国家に滅ぼされました
    3.17 猪手 『恩人』が誕生
    3.18 A国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.21 正孝 鬼龍が誕生
    3.22 ゲキエロダークエルフ連合連邦はエゥーゴ共和国帝国に宣戦布告 
    4.4 ノポン親善大使家は新藤に敗北後、大政翼賛会に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    4.5 ブタマン 騎士が誕生 4.20 刹那 マネキン・モブが誕生
    5.3 シンジ 今年の伝説の勇者が誕生 5.7 止利 マーキィが誕生 5.10 アルム ガンダムが誕生
    5.14 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:ガンダム家が最高戦功、ムジカ家が最低戦功
    5.15 パックス・アルマータ第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.21 チェリノ 『恩人』が誕生 6.4 オモラシ マノエウが誕生

  • 224二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:37

    >>223

    6.9 イカニ家は静かなるネクロピアに敗北後聖地・エリア52に亡命した

    6.9 イカニ家は聖地・エリア52に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    6.9 聖地・エリア52第二連邦は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    6.23 ケンジ 純愛地獄が誕生

    6.27 シアルフィで反乱が発生 6.27 くん家が台頭した

    6.27 ブリーチジャパン部族同盟は西暦253年-6-27に建国されました

    7.16 マガラ家はオムスクに敗北後、パックス・アルマータに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    8.3 聖地・無限城第三共和国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功

    8.22 オーガナ家はカクシケルザ評議国に敗北後くまさんの森に亡命した

    8.22 オーガナ家はカクシケルザ評議国による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    8.22 くまさんの森-ホワイトベース同盟同盟はホワイトベース第三連邦によって解散されました

    8.22 くまさんの森第六共和国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました

    8.27 ネカピア パルパティーンが誕生 10.13 比売 ベゾスが誕生

    11.16 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 Amazon共和国はオムスク神政国家に貢金79を支払いました

    12.25 チン・ゲィで反乱が発生 12.25 竜宮家が台頭した

    12.25 フォロッド王国王国は西暦253年-12-25に建国されました

    12.31 ホワイトベース第三連邦で選挙、カイロ メスドラフが89.6%の得票率で当選(3名の候補者)

    12.31 ランサ・モルタウ第二共和国で選挙、ドンナ ピースクラフトが89.9%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 225二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:22:38

    ======== 254年 ========

    1.7 純愛地獄家はファウンデーションに敗北後参政党に亡命した
    1.7 参政党第二連邦吉備津彦 純愛地獄が逝去
    1.7 純愛地獄家は参政党によって完全に粛清され、6名の全メンバーが処刑される
    1.7 参政党-ランサ・モルタウ同盟はランサ・モルタウによって解散されました
    1.7 ファウンデーション神政国家が参政党第二連邦の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    1.7 参政党第二連邦はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    1.7 阿倍家はネオビザンツ千年帝国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    1.8 シャノン オリベが誕生 2.8 一心 タフカーテが誕生
    2.10 大政翼賛会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.20 ノポン親善大使家は大政翼賛会に敗北後、新藤に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    3.10 ガンダム家はオムスクによってすべての土地を失う
    4.18 ファウンデーション神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    4.30 チャージマン部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.8 カクシケルザ評議国が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功
    5.23 甘美媛 『恩人』が誕生
    6.1 Amazonはオムスクによる支配を望まず、抵抗することを決意します
    6.21 トム コツが誕生 7.2 堅塩媛 秦が誕生 7.10 国麻呂 アラーヴァンドが誕生
    7.21 天寿国連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.19 Z ブマロが誕生
    8.23 くん家は明るき神の騎士修道会によってすべての土地を失う
    8.26 バンブーネ 竜宮が誕生
    10.5 ネオビザンツ千年帝国第十帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    11.14 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    12.3 海底都市ハーメリア第五神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    12.11 ノポン親善大使家は新藤によってすべての土地を失う 12.15 きゃと バルカが誕生
    12.27 パキパッキィで反乱が発生 12.27 ワイヘクゴス家が台頭した
    12.27 タカラヅカ黄金船団帝国は西暦254年-12-27に建国されました
    12.31 単一国部族同盟はリボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟と同盟を結んだ

  • 226二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:49

    ========== 255年 ==========

    1.2 エレーナ イカニが誕生
    1.6 新藤帝国は薩摩藩神政国家と同盟を結んだ
    1.25 ネカマ トヨオカが誕生 2.14 ユーリ ダイヤモンドが誕生
    2.14 ピースクラフト家はファウンデーションに敗北後ランサ・モルタウに亡命した
    2.14 ピースクラフト家はファウンデーションによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    2.14 ランサ・モルタウ第二共和国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    3.8 A国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.9 ヒロアキ ヴァーカが誕生
    4.11 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.15 クライシス ビッグが誕生 4.22 悟空 エーカーが誕生 4.24 アウラ 京都市代表が誕生
    4.24 イシュメール ガルシアが誕生 5.10 アンジェリーナ ヴァーカが誕生
    5.16 パックス・アルマータ第二帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.25 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:グラキス家が最高戦功、エンザン家が最低戦功
    6.1 大政翼賛会部族同盟ムルタ ジェタークが逝去
    6.1 手児奈 アラーヴァンドが大政翼賛会部族同盟の族長になる、前族長ムルタ ジェタークが死去
    6.1 ガルマ アイランドがパレカナ第四神政国家の初代統治者になる
    6.1 アイランド家がパレカナ第四神政国家を復活させ、7州を奪還
    6.14 ゴリラ・ゴリラ・ ガルシアが誕生 7.2 河上娘 ヤゾフが誕生
    8.4 リシテア ノアが誕生 8.25 美許 マーキィが誕生
    9.10 坂本家はタンバゴビナに敗北後おっふに亡命した
    9.10 坂本家はおっふに敗北後、タンバゴビナに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    9.10 反乱軍おっふ連邦はタンバゴビナ王国に鎮圧された
    9.10 おっふ連邦はタンバゴビナ王国に滅ぼされました
    9.17 ガルシア・クローンレギオン王国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    9.20 新藤帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.22 ガーリング聖 メガーガが誕生

  • 227二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:01

    >>226

    10.4 オムスク神政国家はネオビザンツ千年帝国との戦争を終結 

    10.15 海底都市ハーメリア第五神政国家はオムスクとの戦争を終結 

    10.26 パックス・アルマータ第二帝国はオムスクとの戦争を終結 

    10.30 静かなるネクロピア-ゲキエロダークエルフ連合同盟同盟はゲキエロダークエルフ連合連邦によって解散されました

    11.8 ユーリ 巨人、タローマンであるが誕生

    11.26 鬼龍家はガルシア・クローンレギオンによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.1 丈 ダイヤモンドがプラント評議会第二共和国の初代統治者になる

    12.1 ガンダム家はオムスクに敗北後静かなるネクロピアに亡命した

    12.1 ダイヤモンド家が独立戦争でプラント評議会第二共和国を復活

    12.6 沢東 ザラが誕生

    12.16 チャージマン部族同盟は明るき神の騎士修道会部族同盟と同盟を結んだ

    12.21 刀自古郎女 生ける屍が誕生

    12.31 ノンノーク・シティ連邦で選挙、ビル ベゾスが86.8%の得票率で当選(4名の候補者)

    12.31 朱家はオムスクによって完全に粛清され、16名の全メンバーが処刑される

  • 228二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:59

    ========== 256年 ==========

    1.10 ノポン親善大使家は聖地・無限城によってすべての土地を失う
    1.25 ベゾス家はネオビザンツ千年帝国に敗北後ノンノーク・シティに亡命した
    2.1 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.8 レイヴェンフェルト家は薩摩藩によってすべての土地を失う
    2.12 リュウセーで反乱が発生 2.12 海老名家が台頭した
    2.12 広島連邦は西暦256年-2-12に建国されました
    2.18 カルキスト ワイヘクゴスが誕生 3.4 ミク パルパティーンが誕生 3.6 信長 獅子堂が誕生
    3.14 メレラス家はカクシケルザ評議国に敗北後フェルネスタ軍管区に亡命した
    4.1 ブタマン 堂島が誕生
    4.9 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:ガルシア家が最高戦功、ピースクラフト家が最低戦功
    4.20 チャージマン部族同盟が4つの州に関わる領土再分配を実施
    4.23 ノポン親善大使家は新藤によってすべての土地を失う
    4.23 スレッタ くんが誕生 4.28 太郎 織田が誕生
    5.1 べらぼうな国部族同盟モン パルパティーンが逝去
    5.1 薪 マーキィがべらぼうな国部族同盟の族長になる、前族長モン パルパティーンが死去
    5.1 猫音家はタカラヅカ黄金船団に敗北後レッドウィンター連邦学園に亡命した
    5.10 プラント評議会第二共和国はタカラヅカ黄金船団帝国と同盟を結んだ
    5.19 カクシケルザ評議国連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.23 劉帆 レイヴェンフェルトが誕生 5.25 タクト 鬼龍が誕生
    5.27 ポチェ コウモンが誕生 6.11 織部之丈 ザラが誕生
    6.27 フォロッド王国王国はオムスクとの戦争を終結 
    7.3 天寿国連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    7.20 ゾ ラプトが誕生
    7.31 メレラス家はカクシケルザ評議国に敗北後フェルネスタ軍管区に亡命した
    8.19 甘美媛 ガチユリが誕生 9.1 三千代 習が誕生
    9.1 デアリング家はエゥーゴ共和国に敗北後パレカナに亡命した
    10.12 マエバ 小野が誕生 10.13 布都姫 ワイヘクゴスが誕生 10.19 チェリノ ヒムラーが誕生
    10.24 ネオビザンツ千年帝国第十帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施

  • 229二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:25:09

    >>228

    11.1 パレカナ第四神政国家ガルマ アイランドが逝去

    11.1 豊女 臥がパレカナ第四神政国家の教皇に選出、前教皇ガルマ アイランドが逝去

    11.1 カクシケルザ評議国連邦等与刀弥弥 伊治が逝去

    11.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、あゆみ コウモンが66.4%の得票率で当選(5名の候補者)

    11.1 あゆみ コウモンがカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者等与刀弥弥 伊治が退任

    11.5 明るき神の騎士修道会部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 聖地・ミナミル島部族同盟チャベス キュロスが逝去

    12.1 シャリア キュロスが聖地・ミナミル島部族同盟の族長になる、前族長チャベス キュロスが死去

    12.20 海底都市ハーメリア第五神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.25 聖地・無限城帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.25 カミーユ ガトーが誕生

    12.26 エンザン家はネオビザンツ千年帝国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.31 臥家はリボ・バブリズム信用銀行によってすべての土地を失う

    12.31 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、マワセーヨ メレラスが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 230二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:25:56

    ========== 257年 ==========

    1.8 ホワイトベース第三連邦はフェルネスタ軍管区第三連邦に宣戦布告 
    1.10 領土再分配で変化なし
    1.14 コンコード海運帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.14 誠 堂島が誕生
    1.25 チェリノ モルフォンが誕生
    2.10 ノポン親善大使家は新藤に敗北後、聖地・無限城に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    3.3 A国第三帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    3.3 ミー タフカーテが誕生
    3.14 イシュメール ザラが誕生
    4.15 処女 ベゾスが誕生
    4.17 天國 アイランドが誕生
    4.18 フェルネスタ軍管区第三連邦はホワイトベースとの戦争を終結 
    4.18 フェルネスタ軍管区第三連邦はホワイトベース第三連邦の傀儡国になりました
    4.23 尾刃家はカクシケルザ評議国に敗北後マンマール翼賛体制に亡命した
    4.26 トラキアで反乱が発生 4.26 アナル家が台頭した
    4.26 タフ第二帝国帝国は西暦257年-4-26に建国されました
    4.26 ギガントゾンビ ワイヘクゴスが誕生
    5.6 パックス・アルマータ第二帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.16 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:ベゾス家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    6.4 ファウンデーション神政国家はジャマイカ王国に宣戦布告 
    6.16 ちやり 堂島が誕生
    6.26 ヒロアキ マノエウが誕生
    7.17 由美子 騎士が誕生
    7.23 珠名 竜宮が誕生
    7.27 織田家は明るき神の騎士修道会による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    8.2 康生 カタクラが誕生
    8.18 聖地・無限城第三共和国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    8.21 ガルシア・クローンレギオン王国は広島連邦と同盟を結んだ

  • 231二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:26:07

    >>230

    9.1 マンマール翼賛体制神政国家マゾ 連が逝去

    9.1 ガーリング聖 連がマンマール翼賛体制神政国家の教皇に選出、前教皇マゾ 連が逝去

    9.4 ガルシア・クローンレギオン王国が4つの州に関わる領土再分配を実施

    9.8 新藤帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.17 グラキス家はネオビザンツ千年帝国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    9.28 忌部家はAmazonに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    9.28 オリベ家はAmazonによって完全に粛清され、14名の全メンバーが処刑される

    9.28 マーキィ家はAmazonに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    9.28 Amazon共和国はオムスク神政国家に滅ぼされました

    10.18 カンリー=ニー=チャン 連が誕生

    10.21 熊吉 湾仔が誕生

    10.24 ユーリ 巨人、タローマンであるが誕生

    11.3 東城会神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施

    11.5 ビル 猫音が誕生

    11.20 レオニード 高木が誕生

    12.1 ポン レイヴェンフェルトがネオビザンツ千年帝国王国の初代統治者になる

    12.1 阿倍家はネオビザンツ千年帝国による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.1 コツ家はネオビザンツ千年帝国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.1 ネオビザンツ千年帝国第十帝国で改革戦争勃発,阿倍ら3家族が政権打倒同盟結成反乱軍がネオビザンツ千年帝国王国を建国

    12.1 布都姫 生ける屍が誕生

    12.19 フェルネスタ軍管区第三連邦はホワイトベース第三連邦に貢金29を支払いました

    12.31 天寿国連邦で選挙、マエバ ペイジが49.9%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 マエバ ペイジが天寿国連邦の指導者に選出、前任者あにまんまん ワイヘクゴスが退任

  • 232二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:26:34

    ========== 258年 ==========

    1.4 尾刃家はカクシケルザ評議国による征服後、20の歴史的領土のうち10を回復することを許可される
    1.4 マンマール翼賛体制-レッドウィンター連邦学園同盟同盟はレッドウィンター連邦学園連邦によって解散されました
    1.4 マンマール翼賛体制帝国が腐敗政権を打倒し新秩序を樹立
    1.4 マンマール翼賛体制帝国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました
    1.18 神手 マーキィが誕生
    1.20 ゴリラ 今年の伝説の勇者が誕生
    1.23 マンマール翼賛体制神政国家はレッドウィンター連邦学園連邦と同盟を結んだ
    1.27 ラン ハトゥンが誕生
    2.1 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.20 ウマ 巨人、タローマンであるが誕生
    4.9 布都姫 ワイヘクゴスが誕生
    4.17 チャージマン部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施
    4.18 タイガー ビッグが誕生
    5.17 カクシケルザ評議国連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    6.1 トラ カネシロが聖地・新日暮里第四帝国の初代統治者になる
    6.1 カネシロ家が聖地・新日暮里第四帝国を復活させ、9州を奪還
    6.5 カール ムジカが誕生
    6.11 ファウンデーション神政国家は聖地・新日暮里第四帝国と同盟を結んだ
    6.12 パックス・アルマータ第二帝国はフォロッド王国王国に宣戦布告 
    6.13 猿家はファウンデーションによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    6.23 インキン ビッグが誕生
    7.30 天寿国連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    9.10 ジャバ・ザ レイヴェンフェルトが誕生
    9.10 ビフカツ 海老名が誕生
    9.25 べらぼうな国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    10.9 ネオビザンツ千年帝国第十帝国が領土再分配を実施:ハトゥン家が最高戦功、阿倍家が最低戦功
    10.25 娼子 王が誕生
    10.28 薩摩藩神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 233二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:26:44

    >>232

    11.1 聖地・新日暮里第四帝国トラ カネシロが逝去

    11.1 ミー カネシロが聖地・新日暮里第四帝国の帝位を継承、前皇帝トラ カネシロが崩御

    11.1 ネオビザンツ千年帝国王国はホワイトベース第三連邦と同盟を結んだ

    11.4 貞夫 あにまんが誕生

    11.14 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.17 イセリナ 騎士が誕生

    11.21 明るき神の騎士修道会部族同盟が3つの州に関わる領土再分配を実施

    11.24 ノポン親善大使家は聖地・無限城によってすべての土地を失う

    12.1 ネー=カ=ピン レイヴェンフェルトがくまさんの森第六共和国の初代統治者になる

    12.1 ザンクレー家はプラント評議会によってすべての土地を失う

    12.1 オーガナ家がくまさんの森第六共和国を復活させ、2州を奪還

    12.12 小倉家はジャマイカに敗北後、ファウンデーションに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.13 コツ家はネオビザンツ千年帝国によってすべての土地を失う

    12.19 フェルネスタ軍管区第三連邦はホワイトベース第三連邦に貢金29を支払いました

    12.24 老人 アラーヴァンドが誕生

    12.29 聖地・無限城帝国が領土再分配を実施:ノポン親善大使家が最高戦功、ダークホーム家が最低戦功

    12.31 コツ家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う

    12.31 聖地・無限城第三共和国で選挙、シヌカワ メガーガが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 234二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:27:34

    ========== 259年 ==========

    1.1 テム くんが誕生
    1.4 聖地・新日暮里第四帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    1.5 小倉家はジャマイカによってすべての土地を失う
    1.9 静かなるネクロピア帝国はゲキエロダークエルフ連合連邦と同盟を結んだ
    1.11 レイ ダイヤモンドが誕生
    1.13 コンコード海運帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.23 バルバ家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後エゥーゴ共和国に亡命した
    2.17 レン家はファウンデーションに敗北後ジャマイカに亡命した
    2.18 アンジェリーナ 織田が誕生
    2.21 バルバ家はエゥーゴ共和国に敗北後、東城会に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    2.21 反乱軍エゥーゴ共和国帝国は東城会神政国家に鎮圧された
    2.21 エゥーゴ共和国帝国は東城会神政国家に滅ぼされました
    2.25 スティーブ 『恩人』が誕生
    3.16 大王家はべらぼうな国に敗北後オオサカ新租界に亡命した
    3.16 大王家はオオサカ新租界に敗北後、べらぼうな国に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    3.16 天寿国-オオサカ新租界同盟同盟は天寿国連邦によって解散されました
    3.16 オオサカ新租界部族同盟はべらぼうな国部族同盟に滅ぼされました
    3.19 A国第三帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    4.10 湾仔家は明るき神の騎士修道会による征服後、3の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    4.18 豊女 モルフォンが誕生 5.6 チョランマル エンザンが誕生
    5.13 ノンノーク・シティ連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施 5.23 天皇 マネキン・モブが誕生
    6.8 グラキス家はノンノーク・シティによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    7.19 ミク ムジカが誕生
    8.5 小倉家はファウンデーションに敗北後カクシケルザ評議国に亡命した
    8.6 カグヤ キュロスが誕生 8.23 比売 『恩人』が誕生
    9.8 新藤帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、今年の伝説の勇者家が最低戦功
    9.16 ガルシア・クローンレギオン王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.16 刹那 ピンクが誕生

  • 235二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:27:44

    >>234

    10.1 領土再分配で変化なし

    10.15 ララァ 獅子堂が誕生

    11.6 くまさんの森第六共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.15 エイリアン 堂島が誕生

    11.28 東城会神政国家が4つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 ガルシア・クローンレギオン王国フジオ 騎士が逝去

    12.1 ルイ 騎士がガルシア・クローンレギオン王国の王位を継承、前国王フジオ 騎士が逝去

    12.1 百鬼丸 カタクラがハリマニア第三部族同盟の初代統治者になる

    12.1 タフカーテ家は東城会によってすべての土地を失う

    12.1 タフカーテ家が独立戦争でハリマニア第三部族同盟を復活

    12.19 フェルネスタ軍管区第三連邦はホワイトベース第三連邦に貢金29を支払いました

    12.27 ブライス くんが誕生

  • 236二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:28:13

    ========== 260年 ==========

    1.3 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟はカクシケルザ評議国連邦に宣戦布告 
    1.19 優希 キュロスが誕生
    1.28 ドミトリー 阿倍が誕生
    2.8 大政翼賛会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.21 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後聖地・無限城に亡命した
    2.21 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、12の歴史的領土のうち6を回復することを許可される
    2.21 マネモブ酋長国連合-聖地・無限城同盟同盟はマネモブ酋長国連合第七王国によって解散されました
    2.21 カネシロ家は聖地・新日暮里を成功裏に建国、聖地・無限城を打倒、20ヶ月後に18の州を支配
    2.21 聖地・無限城第三共和国は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました
    3.22 カガリ シンワルが誕生
    3.28 アナベル ヴァーカが誕生
    4.8 A国第三帝国はマネモブ酋長国連合第七王国と同盟を結んだ
    4.10 ジャマイカ王国が領土再分配を実施:が最高戦功、ハイル家が最低戦功
    4.13 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.18 ウミ カネシロが誕生
    4.27 チャージマン部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.5 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:バルカ家が最高戦功、尾刃家が最低戦功
    5.28 くまさんの森第六共和国は天寿国連邦と同盟を結んだ
    5.28 ギレン キュロスが誕生
    6.6 マーク 生ける屍が誕生
    6.19 トダー 高木が誕生
    6.22 領土再分配で変化なし
    7.11 天寿国連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.16 エンザン家はノンノーク・シティによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    7.20 ジャマイカ王国はファウンデーションとの戦争を終結 
    8.1 ジャマイカ王国ラークライ レンが逝去
    8.1 アイスッテオイ レンがジャマイカ王国の王位を継承、前国王ラークライ レンが逝去

  • 237二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:29:22

    >>236

    9.1 タフ第二帝国帝国ちーん アナルが逝去

    9.1 シャア アナルがタフ第二帝国帝国の帝位を継承、前皇帝ちーん アナルが崩御

    9.17 べらぼうな国部族同盟はプラント評議会第二共和国に宣戦布告 

    9.17 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:大王家が最高戦功、パルパティーン家が最低戦功

    9.19 ファウンデーション神政国家は聖地・無限城帝国に宣戦布告 

    9.19 聖子 高木が誕生

    9.21 阿倍家はノンノーク・シティに敗北後フォロッド王国に亡命した

    9.22 イネツマ レイヴェンフェルトが誕生

    9.23 ユーリ エンザンが誕生

    10.13 フォロッド王国王国はパックス・アルマータとの戦争を終結 

    10.19 薩摩藩神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.22 ナガセ 東漢が誕生

    10.25 ホワイトベース第三連邦はネオビザンツ千年帝国第十帝国に宣戦布告 

    10.30 ハトゥン家は天寿国に敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した

    11.11 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、織田家が最低戦功

    11.24 テラーマクロ ハトゥンが誕生

    11.27 フォロッド王国王国がパックス・アルマータ-海底都市ハーメリア同盟に参加

    12.1 左近 鬼龍が毒狼・機械国第二部族同盟の初代統治者になる

    12.1 鬼龍家が毒狼・機械国第二部族同盟を復活させ、5州を奪還

    12.19 フェルネスタ軍管区第三連邦はホワイトベース第三連邦に貢金29を支払いました

    12.29 聖地・無限城帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 レッドウィンター連邦学園連邦で選挙、稲敷 猫音が4.2%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 稲敷 猫音がレッドウィンター連邦学園連邦の指導者に選出、前任者五十君 ヤゾフが退任

    12.31 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、直哉 ケツデッカが98.2%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 直哉 ケツデッカがゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者ミー 悪魔を超えた悪魔が退任

    12.31 コツ家はネオビザンツ千年帝国によってすべての土地を失う

  • 238二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:32:28

    オムスクが落日を迎えフェルネスタは屈した……いよいよ本格的なオムスク=フェルネスタ体制からカクシケルザ体制への移行が始まる

  • 239二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:42:14

    メタクソに反乱が起きまくってて笑ってしまう

  • 240二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:47:06

    なんかホワイトベース調子に乗ってるやんと思ったらフェルネスタが凋落していたんだよね怖くない?

  • 241二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:49:04

    カクシケルザは遠征マジで上手いっスね

  • 242二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:52:06

    天寿国が思ったより頑張っているやん

  • 243二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:53:19

    ネオビザンツはすでに第十帝国まで行ってるんスね…

  • 244二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:01:45

    カクシケルザが岐阜を縦断してレッドウィンターに襲い掛かっているのが怖いです

  • 245二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:03:42

    ファウンデーションも徐々に勢力を取り戻してるぜ
    最大のライバルノポンが爆散したしR国大陸南にもこれといった統一勢力が無いから圧力が無いんだ 勢力復活のチャンスが深まるんだ

  • 246二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:04:51

    1.3 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟はカクシケルザ評議国連邦に宣戦布告
    自分で呼び込んで自分で喧嘩売るんだよね、猿くない?
    もしかして金融蛆虫は脳を加速共和国に汚染されてるんじゃないっスか?

  • 247二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:13:07

    金融蛆虫の主力を遊兵化するよう一気に浸透して側面から本陣を食い破るカクシケルザ軍はあまりに手慣れすぎててぶっちゃけ怖いと思ってるのが俺なんだよね

  • 248二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:01:06

    オムスク大丈夫?
    勢い余って財布のAmazon滅ぼしちゃったけど

  • 249二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:02:13

    >>248

    マジで終わりだと考えられる 実際死ぬ程反乱起こってるのに止める手立てがねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 250二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:47:23

    反乱軍が同盟を結んでオムスクに対抗している…

  • 251二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:38:22

    >1.7 純愛地獄家は参政党によって完全に粛清され、6名の全メンバーが処刑される


    今までちょこちょこ出てきてた純愛地獄家が族滅したあっ!

  • 252二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:43:24

    今日は21時頃の更新になるのん
    気長に待っててくれェーッ

  • 253二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:55:44

    ハイデース 今日は早めっスね

  • 254二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:59

    >>251

    おそらく参政党はNTR愛者だと思われる

  • 255二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:33:28

    >>252

    情報あざーすガシッガシッ

  • 256二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:01:57

    アニマンダラ歴制定から270年
    ========== 261年 ==========──

    1.1 河上娘 ベゾスが誕生
    2.4 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました
    2.4 コンコード海運帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.11 ドグマ王国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.18 海底都市ハーメリア第五神政国家はオムスク神政国家に宣戦布告 
    2.19 聖地・新日暮里第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.23 タカラヅカ黄金船団帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.26 タフ第二帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.26 スティーブ ペイジが誕生 4.1 聖地・新日暮里第四帝国ミー カネシロが逝去
    4.1 龍星 カネシロが聖地・新日暮里第四帝国の帝位を継承、前皇帝ミー カネシロが崩御
    4.12 サルワタリ くんが誕生
    4.16 フォロッド王国王国が領土再分配を実施:阿倍家が最高戦功、竜宮家が最低戦功
    4.18 呰麻呂 習が誕生 5.4 セシリア 騎士が誕生 5.13 ビビ ノポン親善大使が誕生
    6.1 アイ くんが反ノポン敗残兵残党第二部族同盟の初代統治者になる
    6.1 くん家が反ノポン敗残兵残党第二部族同盟を復活させ、6州を奪還
    6.1 アイ ピースクラフトがランサ・モルタウ第五共和国の初代統治者になる
    6.1 ピースクラフト家がランサ・モルタウ第五共和国を復活させ、1州を奪還
    6.1 ネー=カ=ピン ブマロが誕生 6.5 D.C. 伊治が誕生
    6.14 領土再分配で変化なし
    6.14 パックス・アルマータ第二帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    7.31 タダシーエル家は天寿国によってすべての土地を失う
    8.2 リボンズ 小倉が誕生 8.15 進ノ介 くんが誕生
    8.29 反ノポン敗残兵残党第二部族同盟はパレカナ第四神政国家と同盟を結んだ
    9.2 阿倍家はオムスクによってすべての土地を失う
    10.2 ジャンボタニシで ダイヤモンドが誕生
    10.24 ガルシア・クローンレギオン王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 257二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:02:08

    >>256

    11.4 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.8 アゲハリアス バルカが誕生

    12.1 シヌカワ メガーガが聖地・無限城第五共和国の初代統治者になる

    12.1 メガーガ家が聖地・無限城第五共和国を復活させ、8州を奪還

    12.3 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、バルバ家が最低戦功

    12.6 領土再分配で変化なし

    12.8 パール メガーガが誕生

    12.15 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後ハリマニアに亡命した

    12.15 カタクラ家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.15 ゲキエロダークエルフ連合連邦がハリマニア第三部族同盟の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    12.15 ハリマニア第三部族同盟はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました

    12.19 フェルネスタ軍管区第三連邦はホワイトベース第三連邦に貢金29を支払いました

    12.24 くまさんの森第六共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 ホワイトベース第三連邦で選挙、マゾ ミュンヒハウゼンが54.9%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 マゾ ミュンヒハウゼンがホワイトベース第三連邦の指導者に選出、前任者カイロ メスドラフが退任

  • 258二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:20

    ========== 262年 ==========

    1.5 額田部 ガチユリが誕生 2.7 スティーブ 臥が誕生
    3.1 フェルネスタ軍管区第三連邦マワセーヨ メレラスが逝去
    3.1 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、エミリア メレラスが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    3.1 エミリア メレラスがフェルネスタ軍管区第三連邦の指導者に選出、前任者マワセーヨ メレラスが退任
    3.1 真実 ヴァーカが誕生
    3.4 ヤゾフ家はカクシケルザ評議国による征服後、4の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    3.8 レイヴェンフェルト家はべらぼうな国に敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した
    3.19 ババタレ ビダンが誕生
    3.23 大政翼賛会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.5 きよし ビッグが誕生 4.10 ビビ 今年の伝説の勇者が誕生
    4.25 くん家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後ブリーチジャパンに亡命した
    4.25 ブリーチジャパン部族同盟進ノ介 くんが逝去
    4.25 くん家はブリーチジャパンによって完全に粛清され、12名の全メンバーが処刑される
    4.25 反乱軍ブリーチジャパン部族同盟は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された
    4.25 ブリーチジャパン部族同盟はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    4.27 ゆみ ちいかわが誕生 4.27 エイプ ダークホームが誕生 5.6 ケリード イカニが誕生
    5.8 ジャマイカ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.19 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、ヤゾフ家が最低戦功
    6.19 急速な力の成長により、フェルネスタ軍管区はホワイトベースへの服従を望まなくなりました

  • 259二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:31

    >>258

    7.3 ネオビザンツ千年帝国王国ポン レイヴェンフェルトが逝去

    7.3 レイヴェンフェルト家はネオビザンツ千年帝国によって完全に粛清され、6名の全メンバーが処刑される

    7.3 ネオビザンツ千年帝国-ホワイトベース同盟同盟はホワイトベース第三連邦によって解散されました

    7.3 ネオビザンツ千年帝国第十帝国が改革派反乱を鎮圧し体制を維持

    7.3 ネオビザンツ千年帝国王国はべらぼうな国部族同盟に滅ぼされました

    7.12 竜宮家はオムスクに敗北後フォロッド王国に亡命した

    7.18 阿倍家はパックス・アルマータに敗北後パレカナに亡命した

    7.19 龍子 京都市代表が誕生

    7.26 ノポン親善大使家は聖地・無限城に敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    8.10 ポル ブマロが誕生

    8.15 天寿国連邦が領土再分配を実施:タダシーエル家が最高戦功、ワイヘクゴス家が最低戦功

    9.13 ミヤザワ家はチャージマンによってすべての土地を失う

    10.8 尊鷹 ガルシアが誕生 10.15 支遁 オーガナが誕生

    10.31 べらぼうな国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.13 薩摩藩神政国家が領土再分配を実施:メタル家が最高戦功、レイヴェンフェルト家が最低戦功

    11.19 ピースクラフト家はファウンデーションに敗北後ランサ・モルタウに亡命した

    11.19 ピースクラフト家はファウンデーションによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    11.19 ランサ・モルタウ第五共和国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました

    12.1 エイプ 京都市代表が誕生 12.7 しお コウモンが誕生

    12.17 ハトゥン家は天寿国に敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した

    12.19 明るき神の騎士修道会部族同盟が3つの州に関わる領土再分配を実施

    12.28 オムスク神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施

  • 260二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:04:17

    ========== 263年 ==========

    1.19 アニマーンマーン エンザンが誕生 1.21 ロキ キュロスが誕生
    2.1 聖地・無限城第五共和国シヌカワ メガーガが逝去
    2.1 聖地・無限城第五共和国で選挙、ちやり マノエウが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    2.1 ちやり マノエウが聖地・無限城第五共和国の指導者に選出、前任者シヌカワ メガーガが退任
    2.5 コンコード海運帝国帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.10 タフ第二帝国帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    2.16 ドグマ王国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.24 聖地・新日暮里第四帝国が7つの州に関わる領土再分配を実施
    3.25 マネモブ酋長国連合第七王国はA国第三帝国と同盟を結んだ
    4.21 竜宮家はフォロッド王国に敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    4.21 フォロッド王国王国はオムスク神政国家に滅ぼされました
    5.1 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後聖地・無限城に亡命した
    5.1 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、12の歴史的領土のうち6を回復することを許可される
    5.1 聖地・無限城第五共和国は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました
    5.19 オーガナ家はカクシケルザ評議国に敗北後くまさんの森に亡命した
    5.21 阿佐姫 バルカが誕生
    5.25 マンマール翼賛体制神政国家は暗帝渦王国に宣戦布告 
    6.1 東城会神政国家アンドレア 宮沢が逝去
    6.1 ブライト ダークが東城会神政国家の教皇に選出、前教皇アンドレア 宮沢が逝去
    6.1 ぺぺ メガーガが聖地・無限城第五共和国の初代統治者になる
    6.1 メガーガ家が聖地・無限城第五共和国を復活させ、6州を奪還
    6.11 ミュンヒハウゼン家はべらぼうな国に敗北後ホワイトベースに亡命した
    6.26 ネカピン ノアが誕生
    6.29 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:ベゾス家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    7.1 シーヴ ブマロが誕生 7.13 ネカピア イカニが誕生
    8.12 ユーハバッハ 織田が誕生 8.21 アイスッテオイ 巨人、タローマンであるが誕生
    8.29 アマテ家は東城会に敗北後、チャージマンに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    9.16 月 エンザンが誕生

  • 261二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:04:27

    >>260

    10.11 ダイヤモンド家はべらぼうな国に敗北後プラント評議会に亡命した

    10.11 ダイヤモンド家はべらぼうな国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    10.11 ザンクレー家はプラント評議会に敗北後、べらぼうな国に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    10.11 プラント評議会-タカラヅカ黄金船団同盟同盟はタカラヅカ黄金船団帝国によって解散されました

    10.11 オムスク神政国家がプラント評議会第四共和国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    10.11 プラント評議会第四共和国はべらぼうな国部族同盟に滅ぼされました

    10.18 新藤帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.31 領土再分配で変化なし

    11.14 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 丈 ダイヤモンドがプラント評議会第四共和国の初代統治者になる

    12.1 ダイヤモンド家が独立戦争でプラント評議会第四共和国を復活

    12.1 領土再分配で変化なし

    12.13 領土再分配で変化なし

    12.19 フィリップ モルフォンが誕生

    12.26 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後聖地・無限城に亡命した

    12.26 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、12の歴史的領土のうち6を回復することを許可される

    12.26 聖地・無限城第五共和国は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました

    12.27 小野家はくまさんの森に敗北後海底都市ハーメリアに亡命した

    12.31 ノンノーク・シティ連邦で選挙、ニドリーナ ムジカが38.5%の得票率で当選(4名の候補者)

    12.31 ニドリーナ ムジカがノンノーク・シティ連邦の指導者に選出、前任者ビル ベゾスが退任

  • 262二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:05:56

    ========== 264年 ==========

    1.8 メスドラフ家はホワイトベースに敗北後、フェルネスタ軍管区に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    1.11 バトー ピースクラフトが誕生 1.12 ヒューガ 三輪が誕生 1.20 ネカピン 鬼龍が誕生
    1.21 ミー ノポン親善大使が誕生 1.23 ヒデヨシ ベゾスが誕生
    2.10 ネオビザンツ千年帝国第十帝国はホワイトベースとの戦争を終結 
    2.19 反ノポン敗残兵残党第二部族同盟が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、くん家が最低戦功
    3.8 猫音家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う
    3.8 マンマール翼賛体制-レッドウィンター連邦学園同盟同盟はマンマール翼賛体制神政国家によって解散されました
    3.8 レッドウィンター連邦学園連邦はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました
    3.21 テツ シンワルが誕生 3.21 ガルマ トヨオカが誕生 5.12 ナガセ ヒムラーが誕生
    5.21 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:ミヤザワ家が最高戦功、堂島家が最低戦功
    5.28 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.1 ぺぺ メガーガがノポン統一国家第三神政国家の初代統治者になる
    6.1 メガーガ家がノポン統一国家第三神政国家を復活させ、6州を奪還
    6.1 エリクト ピースクラフトがランサ・モルタウ第五共和国の初代統治者になる
    6.1 ピースクラフト家がランサ・モルタウ第五共和国を復活させ、1州を奪還
    6.6 カクシケルザ評議国連邦が5つの州に関わる領土再分配を実施
    6.26 ムハンマド 騎士が誕生 6.27 壮士 王が誕生 6.27 甘美媛 王が誕生

  • 263二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:32

    >>262

    7.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦直哉 ケツデッカが逝去

    7.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、ミー 悪魔を超えた悪魔が97.3%の得票率で当選(3名の候補者)

    7.1 ミー 悪魔を超えた悪魔がゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者直哉 ケツデッカが退任

    7.8 ザラ家はパレカナに敗北後A国に亡命した

    7.8 ザラ家はパレカナによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    7.8 マネモブ酋長国連合-A国同盟同盟はマネモブ酋長国連合第七王国によって解散されました

    7.8 アイランド家はパレカナを成功裏に建国、A国を打倒、109ヶ月後に4の州を支配

    7.8 A国第三帝国はパレカナ第四神政国家に滅ぼされました

    7.12 カグヤ ダイヤモンドが誕生 7.19 ポル 巨人、タローマンであるが誕生 7.22 先生 ハトゥンが誕生

    8.8 天寿国連邦が領土再分配を実施:タダシーエル家が最高戦功、ワイヘクゴス家が最低戦功

    8.26 ジャマイカ王国は暗帝渦王国と同盟を結んだ

    9.1 ランサ・モルタウ第五共和国エリクト ピースクラフトが逝去

    9.1 ランサ・モルタウ第五共和国で選挙、ドンナ ピースクラフトが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    9.1 ドンナ ピースクラフトがランサ・モルタウ第五共和国の指導者に選出、前任者エリクト ピースクラフトが退任

    9.2 大王家はべらぼうな国によってすべての土地を失う

    10.15 べらぼうな国部族同盟が3つの州に関わる領土再分配を実施 10.17 サスケ ノアが誕生

  • 264二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:42

    >>263

    11.4 ダイヤモンド家はべらぼうな国に敗北後プラント評議会に亡命した

    11.4 ダイヤモンド家はべらぼうな国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    11.4 べらぼうな国部族同盟がプラント評議会第四共和国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    11.4 プラント評議会第四共和国はべらぼうな国部族同盟に滅ぼされました 11.15 恒雄 猿が誕生

    11.20 コツ家は天寿国によってすべての土地を失う

    11.20 ハトゥン家はネオビザンツ千年帝国に敗北後、天寿国に忠誠を誓う。影響力が50%減少

    11.20 ネオビザンツ千年帝国第十帝国は天寿国連邦に滅ぼされました 11.22 イネツマ ムジカが誕生

    11.30 ジェターク家はファウンデーションによってすべての土地を失う

    12.1 オムスク神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施

    12.22 明るき神の騎士修道会部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 広島連邦で選挙、絶命 海老名が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、ムテキ バルカが16.2%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 ムテキ バルカがカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者あゆみ コウモンが退任

  • 265二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:08:07

    ========== 265年 ==========

    2.6 コンコード海運帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.10 タフ第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.16 シンジ カネシロが誕生 2.23 吉年 習が誕生
    2.24 聖地・新日暮里第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.7 ビダン家はファウンデーションに敗北後東城会に亡命した
    4.1 暗帝渦王国ロバート 巨人、タローマンであるが逝去
    4.1 コトゥン 巨人、タローマンであるが暗帝渦王国の王位を継承、前国王ロバート 巨人、タローマンであるが逝去
    4.2 ミュンヒハウゼン家はフェルネスタ軍管区によってすべての土地を失う
    4.2 ホワイトベース第三連邦はフェルネスタ軍管区第三連邦に滅ぼされました 4.3 ヘイハチロ ヒムラーが誕生
    5.7 オーガナ家はカクシケルザ評議国に敗北後くまさんの森に亡命した
    5.15 コマンドー ノポン親善大使が誕生 5.17 エイプ ダイヤモンドが誕生
    6.18 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.16 ジュンギ ラオモトが誕生 9.4 憂太 湾仔が誕生 9.16 真実 堂島が誕生 9.21 ケイ ピースクラフトが誕生
    10.4 ダークホーム家は聖地・新日暮里に敗北後聖地・無限城に亡命した
    10.4 ダークホーム家は聖地・新日暮里による征服後、7の歴史的領土のうち5を回復することを許可される
    10.4 聖地・無限城-大政翼賛会同盟同盟は大政翼賛会部族同盟によって解散されました
    10.4 聖地・無限城帝国は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました
    10.7 パール メタルが誕生 10.10 ババタレ ピースクラフトが誕生
    10.19 『恩人』家はオムスクに敗北後海底都市ハーメリアに亡命した
    10.19 小野家はオムスクによってすべての土地を失う
    10.19 海底都市ハーメリア第五神政国家D.C. 『恩人』が逝去
    10.19 『恩人』家は海底都市ハーメリアによって完全に粛清され、14名の全メンバーが処刑される
    10.19 パックス・アルマータ-海底都市ハーメリア同盟はパックス・アルマータ第二帝国によって解散されました
    10.19 海底都市ハーメリア第五神政国家はオムスク神政国家に滅ぼされました 11.9 アルヴィス ザラが誕生

  • 266二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:08:18

    >>265

    11.11 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.17 サルワータリ家はくまさんの森によってすべての土地を失う

    12.19 くまさんの森第六共和国が2つの州に関わる領土再分配を実施 12.26 絶命 スカーレットが誕生

    12.31 天寿国連邦で選挙、ラークライ タダシーエルが50.9%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 ラークライ タダシーエルが天寿国連邦の指導者に選出、前任者マエバ ペイジが退任

  • 267二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:05

    ========== 266年 ==========

    1.7 パックス・アルマータ第二帝国は単一国部族同盟に宣戦布告 
    1.11 フェルネスタ軍管区第三連邦はタカラヅカ黄金船団帝国と同盟を結んだ 1.13 悟空 コウモンが誕生
    2.1 パックス・アルマータ第二帝国佐留 習が逝去
    2.1 薪 習がパックス・アルマータ第二帝国の帝位を継承、前皇帝佐留 習が崩御 2.2 狛 モルフォンが誕生
    2.15 べらぼうな国部族同盟はパックス・アルマータ第二帝国と同盟を結んだ 2.23 シャガル 王が誕生
    3.1 コンコード海運帝国帝国弦一郎 ビッグが逝去
    3.1 ジャコブ ビッグがコンコード海運帝国帝国の帝位を継承、前皇帝弦一郎 ビッグが崩御
    3.1 秦家はカクシケルザ評議国に敗北後リボ・バブリズム信用銀行に亡命した
    3.2 メレラス家はカクシケルザ評議国に敗北後フェルネスタ軍管区に亡命した 3.8 うるせ カタクラが誕生
    3.19 湾仔家は明るき神の騎士修道会による征服後、3の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    3.19 くん家は反ノポン敗残兵残党に敗北後、明るき神の騎士修道会に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    3.19 反ノポン敗残兵残党-パレカナ同盟同盟はパレカナ第四神政国家によって解散されました
    3.19 反ノポン敗残兵残党第二部族同盟は明るき神の騎士修道会部族同盟に滅ぼされました
    4.5 エミリア イカニが誕生 4.19 透龍 ちいかわが誕生
    4.30 臥家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う
    5.8 ファルコン ジェタークが誕生 5.12 レヴィアタン 小倉が誕生
    5.14 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.30 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:アマテ家が最高戦功、ミヤザワ家が最低戦功

  • 268二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:39

    >>267

    6.1 丈 ダイヤモンドがプラント評議会第四共和国の初代統治者になる

    6.1 ダイヤモンド家がプラント評議会第四共和国を復活させ、1州を奪還

    6.1 ヨシフ ミヤザワがジンドグマ帝国の初代統治者になる

    6.1 ミヤザワ家が文化的抑圧により独立を求めるジンドグマ帝国を建国

    6.4 カイロ パルパティーンが誕生 6.4 劉帆 パルパティーンが誕生

    6.10 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後ノポン統一国家に亡命した

    6.10 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、11の歴史的領土のうち6を回復することを許可される

    6.10 ノポン統一国家第三神政国家は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました

    6.26 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、尾刃家が最低戦功

    6.27 月 イカニが誕生

    6.30 パレカナ第四神政国家が領土再分配を実施:阿倍家が最高戦功、アイランド家が最低戦功

    7.1 レイア オーガナが誕生

    7.14 ガンダム家はカクシケルザ評議国に敗北後ジャマイカに亡命した

    7.20 マネキン・モブ家はコンコード海運帝国に敗北後マネモブ酋長国連合に亡命した

    7.20 マネキン・モブ家はコンコード海運帝国による征服後、4の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    7.20 マネモブ酋長国連合第七王国はコンコード海運帝国帝国に滅ぼされました

    8.1 パール 連が誕生 8.2 憂太 騎士が誕生

    8.25 天寿国連邦が領土再分配を実施:ハトゥン家が最高戦功、ペイジ家が最低戦功

    8.28 ガンダム家はジャマイカに敗北後、カクシケルザ評議国に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    8.28 秦家はカクシケルザ評議国による征服後、13の歴史的領土のうち10を回復することを許可される

    8.28 単一国-リボ・バブリズム信用銀行同盟同盟は単一国部族同盟によって解散されました

    8.28 リボ・バブリズム信用銀行第四部族同盟はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました

  • 269二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:50

    >>268

    9.1 みそ エーカーが誕生

    9.5 ヤゾフ家はくまさんの森による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    9.17 パレカナ第四神政国家はファウンデーション神政国家に宣戦布告 

    10.28 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:ザンクレー家が最高戦功、大王家が最低戦功

    11.2 薩摩藩神政国家が領土再分配を実施:レイヴェンフェルト家が最高戦功、メタル家が最低戦功

    12.4 オムスク神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施

    12.5 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:くん家が最高戦功、湾仔家が最低戦功

    12.16 王女 ミヤザワが誕生

    12.31 くまさんの森第六共和国で選挙、フクロウ メスドラフが3.1%の得票率で当選(3名の候補者)

    12.31 フクロウ メスドラフがくまさんの森第六共和国の指導者に選出、前任者ネー=カ=ピン オーガナが退任

  • 270二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:10

    カクシケルザ強すぎを越えた強すぎ

  • 271二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:17

    波乱の連続だあ…

  • 272二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:44

    ======= 267年 =======

    1.17 雅 王が誕生 1.26 コージ スカーレットが誕生
    2.5 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:あにまん家が最高戦功、マネキン・モブ家が最低戦功
    2.12 新藤帝国は聖地・新日暮里第四帝国に宣戦布告 
    2.24 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、ダークホーム家が最低戦功
    3.1 タンバゴビナ王国アムロ シンワルが逝去
    3.1 刹那 シンワルがタンバゴビナ王国の王位を継承、前国王アムロ シンワルが逝去
    3.9 暗帝渦王国はマンマール翼賛体制との戦争を終結 
    3.15 オーガナ家はカクシケルザ評議国による征服後、6の歴史的領土のうち5を回復することを許可される
    3.17 雅 アラーヴァンドが誕生 4.15 ヤキウヤル 忌部が誕生
    4.19 マンマール翼賛体制神政国家がジャマイカ-暗帝渦同盟に参加
    4.19 日成 あにまんが誕生 5.15 アリス ダークが誕生
    6.1 アイ くんがアワジネグロ神政国家の初代統治者になる
    6.1 くん家が明るき神の騎士修道会部族同盟の宗教的迫害に反乱アワジネグロ神政国家を建国
    6.9 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:グラキス家が最高戦功、エンザン家が最低戦功
    7.5 ノエル ミヤザワが誕生
    7.14 モルフォン家はオムスクに敗北後単一国に亡命した
    8.1 コンコード海運帝国ジャコブ ビッグが逝去
    8.1 悟空 ビッグがコンコード海運帝国の帝位を継承、前皇帝ジャコブ ビッグが崩御
    8.1 悟空 ビッグはコンコード海運帝国の改革に成功した!腐敗レベルが重度の汚職から中度の汚職に低下
    8.8 ドマゾ ハイルが誕生 8.12 レミリア アイランドが誕生
    8.30 ピースクラフト家はファウンデーションに敗北後ランサ・モルタウに亡命した
    8.30 ピースクラフト家はファウンデーションによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    8.30 ランサ・モルタウ第五共和国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    9.10 モルフォン家は単一国に敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    9.10 反乱軍単一国部族同盟はオムスク神政国家に鎮圧された
    9.10 単一国部族同盟はオムスク神政国家に滅ぼされました
    9.23 ねばいも 高木が誕生

  • 273二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:15:37

    ========== 268年 ==========

    1.11 ハワイアン 小倉が誕生
    1.16 コンコード海運帝国はランサ・モルタウ第五共和国に宣戦布告 1.19 サヘラントロプス 湾仔が誕生
    2.1 天寿国連邦はオオサカ新租界第二部族同盟と同盟を結んだ 2.3 厩戸 王が誕生
    2.26 レイ 今年の伝説の勇者が誕生 3.5 キャスバル 悪魔を超えた悪魔が誕生 3.22 ボンドルド 王が誕生
    3.24 サルワータリ家はカクシケルザ評議国に敗北後くまさんの森に亡命した
    5.21 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.21 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:アマテ家が最高戦功、堂島家が最低戦功
    6.29 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、秦家が最低戦功
    7.4 絶命 獅子堂が誕生 7.10 メガンテゾンビ 尾刃が誕生
    7.27 レイヴェンフェルト家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う
    8.6 天寿国連邦が領土再分配を実施:ハトゥン家が最高戦功、タダシーエル家が最低戦功
    8.19 郎女 習が誕生
    9.8 ヤゾフ家はカクシケルザ評議国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    9.23 古爾比売 ザンクレーが誕生 10.5 ベイサク グラキスが誕生
    10.11 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:ザンクレー家が最高戦功、パルパティーン家が最低戦功
    10.12 ピースクラフト家はコンコード海運帝国に敗北後ランサ・モルタウに亡命した
    10.12 ピースクラフト家はコンコード海運帝国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    10.12 ランサ・モルタウ第五共和国はコンコード海運帝国に滅ぼされました
    10.13 ギガントゾンビ 東漢が誕生
    10.25 聖地・エリア52で反乱が発生 10.25 マインス家が台頭した
    10.25 竜都第二神政国家が西暦268年-10-25で再起した 10.25 佐留 阿倍が誕生
    11.13 サルワータリ家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う
    11.13 くまさんの森第六共和国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました
    11.21 トルネード 高木が誕生
    11.29 アイランド家は聖地・新日暮里に敗北後パレカナに亡命した

  • 274二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:15:48

    >>273

    12.1 ドグマ王国部族同盟ファルコン ビッグが逝去

    12.1 ヴァイオレット 尾刃がドグマ王国部族同盟の族長になる、前族長ファルコン ビッグが死去

    12.3 ザラ家は聖地・新日暮里による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.5 竜都第二神政国家はノポン統一国家第二神政国家と同盟を結んだ

    12.10 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.12 プラント評議会第四共和国はオオサカ新租界第二部族同盟と同盟を結んだ

    12.17 龍の隠れ家で反乱が発生 12.17 荒木家が台頭した

    12.17 蛮族(パン族)連邦は西暦268年-12-17に建国されました 12.23 シャリア コウモンが誕生

    12.25 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:織田家が最高戦功、湾仔家が最低戦功

    12.31 レイヴェンフェルト家は聖地・新日暮里に敗北後ドグマ王国に亡命した

  • 275二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:47

    ========== 269年 ==========

    1.5 ダイヤモンド家はパックス・アルマータに敗北後プラント評議会に亡命した
    1.5 ダイヤモンド家はパックス・アルマータによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    1.5 プラント評議会-オオサカ新租界同盟はオオサカ新租界第二部族同盟によって解散されました
    1.5 プラント評議会第四共和国はパックス・アルマータ第二帝国に滅ぼされました
    1.17 沢東 荒木が誕生 2.1 ミナゴロシ あにまんが誕生
    2.16 ドグマ王国部族同盟が領土再分配を実施:レイヴェンフェルト家が最高戦功、コウモン家が最低戦功
    2.16 ウラジーミル ジェタークが誕生
    2.18 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:マネキン・モブ家が最高戦功、ピースクラフト家が最低戦功
    2.26 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:メガーガ家が最高戦功、ダークホーム家が最低戦功
    3.5 アルム コツが誕生
    4.1 マンマール翼賛体制神政国家ガーリング聖 連が逝去
    4.1 クレッシェンド 連がマンマール翼賛体制神政国家の教皇に選出、前教皇ガーリング聖 連が逝去
    4.10 真希 くんが誕生
    4.11 ジンドグマ帝国はアワジネグロ神政国家と同盟を結んだ
    4.28 カミーユ 荒木が誕生 5.5 キーナ ダークホームが誕生 5.11 キャスバル カネシロが誕生
    6.1 聖地・新日暮里第四帝国龍星 カネシロが逝去
    6.1 ハワイアン カネシロが聖地・新日暮里第四帝国の帝位を継承、前皇帝龍星 カネシロが崩御
    6.1 ハララ レイヴェンフェルトがオームス神聖帝国第二帝国の初代統治者になる
    6.1 レイヴェンフェルト家がオームス神聖帝国第二帝国を復活させ、6州を奪還
    6.14 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:エンザン家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    6.14 スレッタ 湾仔が誕生
    6.27 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:ダイヤモンド家が最高戦功、習家が最低戦功
    7.17 やよい レイヴェンフェルトが誕生 8.28 皇女 王が誕生

  • 276二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:57

    >>275

    10.9 オオサカ新租界第二部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.20 今年の伝説の勇者家は聖地・新日暮里による征服後、21の歴史的領土のうち15を回復することを許可される

    10.22 新藤帝国が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、今年の伝説の勇者家が最低戦功

    11.10 ダイア メタルが誕生 11.17 ケン カタクラが誕生 11.17 エル マインスが誕生

    11.26 ナバホ族の家は静かなるネクロピアに敗北後ノポン統一国家に亡命した

    11.26 ノポン統一国家第二神政国家金時 ナバホ族のが逝去

    11.26 ナバホ族の家はノポン統一国家によって完全に粛清され、12名の全メンバーが処刑される

    11.26 竜都-ノポン統一国家同盟は竜都第二神政国家によって解散されました

    11.26 反乱軍ノポン統一国家第二神政国家は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された

    11.26 ノポン統一国家第二神政国家は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    11.30 蛮族(パン族)連邦は竜都第二神政国家と同盟を結んだ

    12.1 酉寅 マネキン・モブがコンコード海運帝国の初代統治者になる

    12.1 ピースクラフト家はコンコード海運帝国によってすべての土地を失う

    12.1 コンコード海運帝国で改革戦争勃発,マネキン・モブ家が抜本的政治改革を要求反乱軍がコンコード海運帝国を建国

    12.1 荒木家は静かなるネクロピアに敗北後蛮族(パン族)に亡命した

    12.1 蛮族(パン族)連邦ネイティブ 荒木が逝去

    12.1 荒木家は蛮族(パン族)によって完全に粛清され、13名の全メンバーが処刑される

    12.1 蛮族(パン族)-竜都同盟は竜都第二神政国家によって解散されました

    12.1 反乱軍蛮族(パン族)連邦は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された

    12.1 蛮族(パン族)連邦は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    12.2 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.15 領土再分配で変化なし

    12.25 高木家は聖地・新日暮里による征服後、8の歴史的領土のうち4を回復することを許可される

  • 277二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:00

    マジでこの10年に何ヵ国滅ぼす気なのかわからないんだよね、怖くない?

  • 278二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:26

    ========== 270年 ==========

    1.17 阿倍家は聖地・新日暮里によってすべての土地を失う
    1.17 アイランド家は聖地・新日暮里による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    1.17 パレカナ第四神政国家は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました
    1.24 サラダ ピンクが誕生
    1.26 善光 大王が誕生
    2.20 聖地・鬼ノ山で反乱が発生 2.20 メレラス家が台頭した
    2.20 聖地・鬼ノ山神政国家は西暦270年-2-20に建国されました
    3.3 聖地・鬼ノ山神政国家は竜都第二神政国家と同盟を結んだ
    3.6 マインス家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後竜都に亡命した
    3.6 マインス家は竜都に敗北後、ゲキエロダークエルフ連合に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    3.6 聖地・鬼ノ山-竜都同盟は聖地・鬼ノ山神政国家によって解散されました
    3.6 反乱軍竜都第二神政国家はゲキエロダークエルフ連合連邦に鎮圧された
    3.6 竜都第二神政国家はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    3.18 インキン 高木が誕生
    4.13 カクシケルザ評議国連邦はタカラヅカ黄金船団帝国に宣戦布告 
    4.13 信紗 ワイヘクゴスが誕生
    4.21 リボンズ 宮沢が誕生
    5.13 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.16 ヘイハチロ バルカが誕生
    5.17 トルネード コウモンが誕生
    5.28 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.30 チャージマン部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.16 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、秦家が最低戦功
    6.23 カニノクニ第二王国が領土再分配を実施:イカニ家が最高戦功、三輪家が最低戦功
    7.8 ノエル ミヤザワが誕生

  • 279二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:18:24

    >>278

    8.10 薪 伊治が誕生

    8.13 天寿国連邦が領土再分配を実施:タダシーエル家が最高戦功、ハトゥン家が最低戦功

    8.14 ヘイハチロ 忌部が誕生

    8.16 チャージマン部族同盟は東城会との戦争を終結 

    8.25 今年の伝説の勇者家は聖地・新日暮里に敗北後新藤に亡命した

    8.25 今年の伝説の勇者家は聖地・新日暮里による征服後、3の歴史的領土のうち3を回復することを許可される

    8.25 新藤-薩摩藩同盟は薩摩藩神政国家によって解散されました

    8.25 新藤帝国は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました

    8.27 デビル ダイヤモンドが誕生

    8.28 メレラス家は静かなるネクロピアに敗北後聖地・鬼ノ山に亡命した

    8.28 メレラス家は聖地・鬼ノ山に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    8.28 反乱軍聖地・鬼ノ山神政国家は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された

    8.28 聖地・鬼ノ山神政国家は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    9.12 アニメビ‏‎ッチ 鬼龍が誕生

    9.24 グロー ガトーが誕生

    10.26 べらぼうな国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.5 エクス ラプトが誕生

    12.8 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、ヴァーカ家が最低戦功

    12.14 オムスク神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、エミリア メレラスが99.8%の得票率で当選(4名の候補者)

  • 280二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:20:25

    連家は完全に岐阜に根っこを下ろした感があるのんな

  • 281二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:20:37

    どわーっ ホワイトベースがフェルネスタに逆転負けしとるやん

  • 282二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:39

    二大陸に跨がる大カクシケルザが完成しとるヤンケでかすぎヤンケ

  • 283二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:41

    旧大陸をほぼ制覇した新日暮里の前に…ネクロピアが現れたあっ
    ネクロピアからすればR国大陸は南部の動乱地帯を除き強国揃いで拡張もなかなか大変そうやのォ

  • 284二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:11

    カクシケルザは格下狩りが上手すぎを越えた上手すぎなんだよね
    マジで全方位に喧嘩売って全方位で邪魔ゴミしとるんや

  • 285二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:28:19

    オムスク頑張っとるやんケしばくやんケ
    アマプラ契約してない分むしろ最盛期より「初の大陸統一国家」の称号は近いやんケ

  • 286二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:16

    フェルネスタはやっと建て直してきた所でカクシケルザ・ラッシュ喰らってあっさり退場しそうでリラックスできませんね

  • 287二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:58

    薩摩藩これは新藤国を切り捨てた途端に日暮里とカクシケルザに括弧撃破されたんスね…何をやってるこのバカは

  • 288二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:19

    ここからがカクシケルザの見せ場や
    平定した勢力をなだめつつ大国と接しどうやって闘うのか…?

  • 289二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:48

    カクシケルザは長年の友邦のはずのべらぼう国と最近仲が悪いのが気になるのんな
    大陸を統一して更なる覇権の土台となるか崩壊の序曲となるかは不透明なのん

  • 290二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:54

    >>281

    何気にすごすぎい〜っな快挙なんだけど南に攻め込まれてるから祝う気にならなイと申します

  • 291二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:39:17

    カニノクニはカクシケルザが内乱で崩れたら伸びそうな気がするのん

  • 292二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:10

    >>282

    本土含めると四つの大陸に何らかの影響を及ぼしている…それがカクシケルザです

  • 293二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:44:40

    >>291

    前世はパイの如く切り分けられて可哀想だったから今度こそ頑張ってほしいのん

    なんか愛嬌ある名前だしなヌッ

  • 294二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:45:55

    カクシケルザ…軍功に関してはマジでノポンフェルネスタオムスクすら辿り着けない領域なんや

  • 295二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:51:15

    オムスクは前回の明神会のニオイを感じるでやんす
    超大国だし粘りも強いけどなんか華に欠けて噛ませ的な扱いなんだ

  • 296二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:39

    >>287

    輝きは失われても呪いだけは残る…そんな岐阜の宝石を埃に思う

    ちなみに現時点ではカクシケルザ領らしいよ

    ◇何が始まる…?

  • 297二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:39

    狂犬のカクシケルザが知略を得た瞬間無敵となったか···

  • 298二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:28:03

    アニマンダラ歴制定から280年──
    ========== 271年 ==========

    2.6 オームス神聖帝国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.15 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました
    2.24 聖地・エリア52で反乱が発生 2.24 夜神家が台頭した
    2.24 聖地・エリア52第三連邦が西暦271年-2-24で再起した
    3.4 天寿国連邦はオオサカ新租界第二部族同盟と同盟を結んだ
    3.15 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、あにまん家が最低戦功
    3.31 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、ダークホーム家が最低戦功
    4.1 ヨワキモノ ノアが誕生
    4.5 安らぎの丘で反乱が発生 4.5 皇帝家が台頭した
    4.5 ノポン統一国家第三神政国家が西暦271年-4-5で再起した
    6.1 ハララ イカニが反乱同盟王国の初代統治者になる
    6.1 イカニ家が静かなるネクロピア帝国の宗教的迫害に反乱 反乱同盟王国を建国
    6.3 聖地・エリア52第三連邦はノポン統一国家第三神政国家と同盟を結んだ
    6.22 多 ワイヘクゴスが誕生
    7.7 ドグマ王国部族同盟はオームス神聖帝国との戦争を終結 
    7.26 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:ダイヤモンド家が最高戦功、習家が最低戦功
    8.10 ちーん アイランドが誕生 9.10 リオレウス メスドラフが誕生
    9.11 ワイヘクゴス家はカクシケルザ評議国に敗北後タカラヅカ黄金船団に亡命した
    9.11 タカラヅカ黄金船団帝国皇子 ワイヘクゴスが逝去
    9.11 ワイヘクゴス家はタカラヅカ黄金船団によって完全に粛清され、16名の全メンバーが処刑される
    9.11 フェルネスタ軍管区-タカラヅカ黄金船団同盟はフェルネスタ軍管区第三連邦によって解散されました
    9.11 反乱軍タカラヅカ黄金船団帝国はオムスク神政国家に鎮圧された
    9.11 タカラヅカ黄金船団帝国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました
    9.14 アパパネ トヨオカが誕生 9.28 マスコイ 猿が誕生
    9.28 ドラゴン・スター シンワルが誕生

  • 299二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:28:13

    >>298

    10.7 ギントキ 悪魔を超えた悪魔が誕生

    10.12 皇帝家は静かなるネクロピアに敗北後ノポン統一国家に亡命した

    10.12 皇帝家はノポン統一国家に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    10.12 聖地・エリア52-ノポン統一国家同盟は聖地・エリア52第三連邦によって解散されました

    10.12 反乱軍ノポン統一国家第三神政国家は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された

    10.12 ノポン統一国家第三神政国家は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    10.17 オームス神聖帝国第三帝国はファウンデーション神政国家に宣戦布告 

    10.18 ゾ ハイルが誕生 10.21 ジーザス ピンクが誕生

    10.23 反乱同盟王国は聖地・エリア52第三連邦と同盟を結んだ

    11.13 リボンズ ハトゥンが誕生 11.17 文宝 ガルシアが誕生

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦ミー 悪魔を超えた悪魔が逝去

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、アムロ ケツデッカが32.8%の得票率で当選(4名の候補者)

    12.1 アムロ ケツデッカがゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者ミー 悪魔を超えた悪魔が退任

    12.1 ジャマイカ王国アイスッテオイ レンが逝去

    12.1 粛 ハイルがジャマイカ王国の統治者に、前指導者アイスッテオイ レンが退任

    12.1 粛 ハイルはジャマイカ王国の改革に成功した!腐敗レベルが中度の汚職から軽度の汚職に低下

    12.1 ネー=カ=ピン オーガナがくまさんの森第七共和国の初代統治者になる

    12.1 ガンダム家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う

    12.1 サルワータリ家はカクシケルザ評議国に敗北後くまさんの森に亡命した

    12.1 オーガナ家が独立戦争でくまさんの森第七共和国を復活

    12.13 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、ピンク家が最低戦功

    12.22 カン 小倉が誕生

    12.31 コンコード海運帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 ノンノーク・シティ連邦で選挙、壮士 ベゾスが87.3%の得票率で当選(4名の候補者)

    12.31 壮士 ベゾスがノンノーク・シティ連邦の指導者に選出、前任者ニドリーナ ムジカが退任

  • 300二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:03

    ========== 272年 ==========

    1.10 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施 1.26 小鷦鷯 ベゾスが誕生
    2.24 くまさんの森第七共和国はフェルネスタ軍管区第三連邦と同盟を結んだ
    2.25 聖子 エーカーが誕生
    3.1 静かなるネクロピア帝国タレイオス ラプトが逝去
    3.1 悟 ラプトが静かなるネクロピア帝国の帝位を継承、前皇帝タレイオス ラプトが崩御
    3.1 べらぼうな国部族同盟薪 マーキィが逝去
    3.1 残無 ケツデッカがべらぼうな国部族同盟の族長になる、前族長薪 マーキィが死去
    3.8 マンマール翼賛体制神政国家はくまさんの森第七共和国に宣戦布告 
    4.15 由美子 マネキン・モブが誕生 5.17 ユーリ ブマロが誕生
    6.3 チャージマン部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.14 領土再分配で変化なし
    6.30 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.13 イカニ家は静かなるネクロピアに敗北後反乱同盟に亡命した
    7.13 イカニ家は反乱同盟に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    7.13 メレラス家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う
    7.13 反乱同盟-聖地・エリア52同盟は聖地・エリア52第三連邦によって解散されました
    7.13 反乱同盟王国は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    7.15 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、尾刃家が最低戦功
    8.8 龍の隠れ家で反乱が発生 8.8 春木家が台頭した
    8.8 あかつきプロレス団王国は西暦272年-8-8に建国されました
    8.10 ロマリア タダシーエルが誕生 8.13 オグリ メレラスが誕生 8.13 ペニッス メレラスが誕生
    8.13 悟 メレラスが誕生 8.16 レオニード ビッグが誕生 8.23 ゾンビ ベゾスが誕生

  • 301二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:13

    >>300

    9.16 天寿国連邦が領土再分配を実施:タダシーエル家が最高戦功、ワイヘクゴス家が最低戦功

    9.19 ミヤザワ家はチャージマンに敗北後ジンドグマに亡命した

    9.19 ミヤザワ家はチャージマンによる征服後、4の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    9.19 ジンドグマ-アワジネグロ同盟はアワジネグロ神政国家によって解散されました

    9.19 ジンドグマ帝国はチャージマン部族同盟に滅ぼされました

    10.5 小倉家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う

    10.24 リク王 ラオモトが誕生

    11.1 ジャマイカ王国粛 ハイルが逝去

    11.1 ユーリ ハイルがジャマイカ王国の王位を継承、前国王粛 ハイルが逝去

    11.1 フォウ 春木が誕生 11.12 布都姫 小野が誕生

    12.31 春木家は静かなるネクロピアに敗北後あかつきプロレス団に亡命した

    12.31 春木家はあかつきプロレス団に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    12.31 反乱軍あかつきプロレス団王国は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された

    12.31 あかつきプロレス団王国は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    12.31 広島連邦で選挙、絶命 海老名が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、ムテキ バルカが88.7%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 302二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:51

    ========== 273年 ==========

    1.26 オムスク神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    1.28 橡姫 東漢が誕生
    1.29 領土再分配で変化なし
    2.11 オーガナ家はマンマール翼賛体制に敗北後くまさんの森に亡命した
    2.15 オームス神聖帝国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.5 河上娘 バルカが誕生
    3.10 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、あにまん家が最低戦功
    3.13 ドナルド 京都市代表が誕生
    3.22 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、ダークホーム家が最低戦功
    4.1 チャージマン部族同盟ちーん 堂島が逝去
    4.1 パール メタルがチャージマン部族同盟の族長になる、前族長ちーん 堂島が死去
    4.3 鬼龍 堂島が誕生 4.8 ウミ 宮沢が誕生 4.28 アナベル シンワルが誕生
    5.12 リオレイア ガンダムが誕生 6.10 エル 夜神が誕生 7.1 文宝 小倉が誕生
    7.5 フーバー家はカクシケルザ評議国に敗北後聖地・エリア52に亡命した
    7.5 オーガナ家はカクシケルザ評議国による征服後、6の歴史的領土のうち5を回復することを許可される
    7.5 サルワータリ家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う
    7.5 くまさんの森-フェルネスタ軍管区同盟はフェルネスタ軍管区第三連邦によって解散されました
    7.5 カクシケルザ評議国連邦がくまさんの森第七共和国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    7.5 くまさんの森第七共和国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました
    7.27 ノンノーク・シティ連邦が領土再分配を実施:ベゾス家が最高戦功、エンザン家が最低戦功
    7.29 パックス・アルマータ第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.2 エレーナ 連が誕生
    8.12 安らぎの丘で反乱が発生 8.12 パセチニク家が台頭した
    8.12 自然保護区王国は西暦273年-8-12に建国されました

  • 303二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:30:01

    >>302

    10.4 Z ブマロが誕生

    10.8 エンザン家はノンノーク・シティに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    11.26 ガルシア・クローンレギオン王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 ネー=カ=ピン オーガナが美しい山脈を護る会帝国の初代統治者になる

    12.1 ガンダム家は天寿国によってすべての土地を失う

    12.1 カクシケルザ評議国連邦で分離主義反乱勃発,オーガナ家が宗教的相違により独立を要求反乱軍が美しい山脈を護る会帝国を建国

    12.1 金時 宮沢がセイコ王国第四王国の初代統治者になる

    12.1 猿家はファウンデーションによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.1 宮沢家が独立戦争でセイコ王国第四王国を復活

    12.17 一大 ラプトが誕生

    12.19 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 304二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:02

    ========== 274年 ==========

    1.3 アナル家は東城会に敗北後タフ第二帝国に亡命した
    1.3 アナル家は東城会による征服後、9の歴史的領土のうち7を回復することを許可される
    1.3 反乱軍タフ第二帝国はタンバゴビナ王国に鎮圧された
    1.3 タフ第二帝国は東城会神政国家に滅ぼされました
    1.3 コツ家はべらぼうな国に敗北後天寿国に亡命した
    1.22 頬垂 尾張が誕生
    1.25 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、アナル家が最低戦功
    2.6 パセチニク家は静かなるネクロピアに敗北後自然保護区に亡命した
    2.6 パセチニク家は自然保護区に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    2.6 反乱軍自然保護区王国は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された
    2.6 自然保護区王国は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    2.12 ペイジ家は天寿国に敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    2.16 エロ若丸 ピンクが誕生 2.16 ドマゾ 夜神が誕生 3.5 オグリ メタルが誕生 3.6 アパパネ ヴァーカが誕生
    3.17 近平 小野が誕生 3.28 ルスラン ハトゥンが誕生 3.28 大郎女 ガチユリが誕生
    4.9 アナベル マノエウが誕生 4.15 ドマゾ ハイルが誕生
    6.1 薩摩藩神政国家ワカメ メタルが逝去
    6.1 ジェノバ メタルが薩摩藩神政国家の教皇に選出、前教皇ワカメ メタルが逝去
    6.1 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、猿家が最低戦功
    6.15 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:ミヤザワ家が最高戦功、アマテ家が最低戦功
    6.22 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.3 マカロン ラプトが誕生
    7.11 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、尾刃家が最低戦功
    7.13 カニノクニ第二王国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、イカニ家が最低戦功
    8.4 アン 巨人、タローマンであるが誕生

  • 305二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:13

    >>304

    9.4 ヤゾフ家は美しい山脈を護る会によってすべての土地を失う

    9.13 ウルトラスーパー イカニが誕生

    9.18 パックス・アルマータ第二帝国は美しい山脈を護る会帝国と同盟を結んだ

    9.30 コツ家はオムスクに敗北後天寿国に亡命した

    10.1 カクシケルザ評議国連邦ムテキ バルカが逝去

    10.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、彰晃 バルカが85.8%の得票率で当選(5名の候補者)

    10.1 彰晃 バルカがカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者ムテキ バルカが退任

    10.12 スティーブ 高木が誕生

    10.14 シラヌイゴテンで反乱が発生 10.14 プーチン家が台頭した

    10.14 ティターンズ共和国は西暦274年-10-14に建国されました

    10.17 バトー 獅子堂が誕生

    11.12 べらぼうな国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.21 プーチン家は静かなるネクロピアに敗北後ティターンズに亡命した

    11.21 プーチン家はティターンズに敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少

    11.21 反乱軍ティターンズ共和国は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された

    11.21 ティターンズ共和国は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    11.26 リオレイア ハイルが誕生

    12.6 聖地・新日暮里第四帝国はコンコード海運帝国に宣戦布告 

    12.16 チンパンジー ガルシアが誕生

  • 306二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:55

    ========== 275年 ==========

    1.10 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、ヴァーカ家が最低戦功
    1.19 グラキス家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    1.28 オムスク神政国家が領土再分配を実施:エンザン家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    2.9 センパク パルパティーンが誕生 2.11 家久 メガーガが誕生
    2.20 カクシケルザ評議国連邦は薩摩藩神政国家に宣戦布告 
    2.25 アルファード マーキィが誕生 3.7 羽 京都市代表が誕生
    3.9 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、高木家が最低戦功
    3.9 ノエル 宮沢が誕生
    3.23 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、あにまん家が最低戦功
    3.30 宮沢家はファウンデーションに敗北後セイコ王国に亡命した
    3.30 宮沢家はファウンデーションによる征服後、13の歴史的領土のうち7を回復することを許可される
    3.30 ファウンデーション神政国家がセイコ王国第四王国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    3.30 セイコ王国第四王国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    4.3 ドカータ メレラスが誕生 5.9 ドカータ レイヴェンフェルトが誕生
    5.26 アリス ピンクが誕生 5.27 猪手 バルカが誕生
    6.1 天皇 ピースクラフトがランサ・モルタウ第六共和国の初代統治者になる
    6.1 ピースクラフト家がランサ・モルタウ第六共和国を復活させ、3州を奪還
    6.4 地國 アファレンシスが誕生
    7.1 オームス神聖帝国第三帝国ハララ レイヴェンフェルトが逝去
    7.1 ダイア レイヴェンフェルトがオームス神聖帝国第三帝国の帝位を継承、前皇帝ハララ レイヴェンフェルトが崩御
    7.10 友足 バルカが誕生
    7.28 レイヴェンフェルト家はファウンデーションに敗北後オームス神聖帝国に亡命した
    7.28 レイヴェンフェルト家はファウンデーションによる征服後、8の歴史的領土のうち4を回復することを許可される
    7.28 オームス神聖帝国第三帝国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました

  • 307二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:33:05

    >>306

    8.16 呰麻呂 ガチユリが誕生 8.19 タクト スカーレットが誕生 8.27 アイスッテオイ コツが誕生

    9.8 岸和田 ザラが誕生 9.20 タカ グラキスが誕生

    9.30 オーガナ家はカクシケルザ評議国に敗北後美しい山脈を護る会に亡命した

    10.9 ワカメ フーバーが誕生 10.10 小姉君 ベゾスが誕生

    10.18 シラヌイゴテンで反乱が発生 10.18 高石家が台頭した

    10.18 アラバスタ王国は西暦275年-10-18に建国されました

    10.18 ワイヘクゴス家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    10.27 ユカノ カネシロが誕生

    11.1 天寿国連邦左近 鬼龍が逝去

    11.1 天寿国連邦で選挙、やよい ガンダムが88.1%の得票率で当選(4名の候補者)

    11.1 やよい ガンダムが天寿国連邦の指導者に選出、前任者左近 鬼龍が退任

    11.17 ライセル パルパティーンが誕生

    12.1 オレモ ザンクレーが蝦夷部族同盟の初代統治者になる

    12.1 オレモ ザンクレーは蝦夷部族同盟の改革に成功した!腐敗レベルが重度の汚職から中度の汚職に低下

    12.1 ザンクレー家が文化的抑圧により独立を求める蝦夷部族同盟を建国

    12.4 アバンギャルド 宮沢が誕生

    12.12 ヤゾフ家はカクシケルザ評議国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.12 オーガナ家はカクシケルザ評議国による征服後、6の歴史的領土のうち5を回復することを許可される

    12.12 パックス・アルマータ-美しい山脈を護る会同盟はパックス・アルマータ第二帝国によって解散されました

    12.12 カクシケルザ評議国連邦が美しい山脈を護る会帝国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    12.12 美しい山脈を護る会帝国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました

    12.17 しお ダイヤモンドが誕生

    12.19 ザラ家はコンコード海運帝国による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.30 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、ピンク家が最低戦功

  • 308二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:34:36

    ========== 276年 ==========

    1.19 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、アナル家が最低戦功
    1.23 ドレイク 悪魔が誕生
    2.1 ガルシア・クローンレギオン王国ルイ 騎士が逝去
    2.1 由美子 騎士がガルシア・クローンレギオン王国の王位を継承、前国王ルイ 騎士が逝去
    2.7 サイド・トゥー 湾仔が誕生 3.1 ドレイク キュロスが誕生 3.5 アーサー 堂島が誕生 3.18 王女 カネシロが誕生
    4.8 タダシーエル家はオムスクによってすべての土地を失う
    4.15 ギャン 巨人、タローマンであるが誕生 5.20 コモリ 高石が誕生
    5.29 薩摩藩神政国家は聖地・エリア52第三連邦と同盟を結んだ
    6.1 ダイア レイヴェンフェルトがオームス神聖帝国第三帝国の初代統治者になる
    6.1 レイヴェンフェルト家がオームス神聖帝国第三帝国を復活させ、4州を奪還
    6.7 エグレナ メレラスが誕生
    6.7 高石家は静かなるネクロピアに敗北後アラバスタに亡命した
    6.7 高石家はアラバスタに敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    6.7 反乱軍アラバスタ王国は静かなるネクロピア帝国に鎮圧された
    6.7 アラバスタ王国は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    6.11 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:ミヤザワ家が最高戦功、アマテ家が最低戦功
    6.12 嶋子 三輪が誕生
    6.13 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、宮沢家が最低戦功
    6.14 アンチ 織田が誕生 7.1 ドマゾ 尾刃が誕生
    7.10 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、秦家が最低戦功

  • 309二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:34:46

    >>308

    10.4 ムジカ家はオムスクによってすべての土地を失う

    10.7 静かなるネクロピア帝国は聖地・新日暮里第四帝国に宣戦布告 

    11.13 べらぼうな国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.5 レイア ラプトが誕生 12.14 美許 王が誕生 12.17 薪 生ける屍が誕生

    12.24 くん家は明るき神の騎士修道会に敗北後アワジネグロに亡命した

    12.24 くん家は明るき神の騎士修道会による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.24 アワジネグロ神政国家は明るき神の騎士修道会部族同盟に滅ぼされました

  • 310二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:35:56

    ========== 277年 ==========

    1.1 阿倍家はコンコード海運帝国によってすべての土地を失う
    1.3 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:織田家が最高戦功、くん家が最低戦功
    1.17 オムスク神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    1.25 ハトゥン家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    1.25 ガンダム家はオムスクによってすべての土地を失う
    1.25 コツ家はオムスクによってすべての土地を失う
    1.25 天寿国-オオサカ新租界同盟はオオサカ新租界第二部族同盟によって解散されました
    1.25 反乱軍天寿国連邦はオムスク神政国家に鎮圧された
    1.25 天寿国連邦はオムスク神政国家に滅ぼされました 2.4 ベルトルト ハイルが誕生
    2.19 蝦夷部族同盟はオオサカ新租界第二部族同盟と同盟を結んだ
    2.25 コンコード海運帝国は聖地・新日暮里との戦争を終結 3.8 ゆみ 騎士が誕生
    3.20 蝦夷部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施
    3.29 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、あにまん家が最低戦功
    4.2 キャスバル ビッグが誕生
    4.6 夜神家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後聖地・エリア52に亡命した
    4.6 フーバー家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後ドグマ王国に亡命した
    4.6 夜神家は聖地・エリア52に敗北後、ゲキエロダークエルフ連合に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    4.6 薩摩藩-聖地・エリア52同盟は薩摩藩神政国家によって解散されました
    4.6 反乱軍聖地・エリア52第三連邦はゲキエロダークエルフ連合連邦に鎮圧された
    4.6 聖地・エリア52第三連邦はゲキエロダークエルフ連合連邦に滅ぼされました
    4.23 ベゾス家はオムスクに敗北後ノンノーク・シティに亡命した
    4.23 ベゾス家はオムスクによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    4.23 カニノクニ-ノンノーク・シティ同盟はカニノクニ第二王国によって解散されました
    4.23 ノンノーク・シティ連邦はオムスク神政国家に滅ぼされました
    5.11 ゼバル ピースクラフトが誕生
    6.23 くん家はタンバゴビナによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

  • 311二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:36:06

    >>310

    7.6 カニノクニ第二王国はカクシケルザ評議国連邦に宣戦布告 

    7.12 阿倍家はコンコード海運帝国に敗北後、コンコード海運帝国に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    7.25 キャスバル 京都市代表が誕生

    8.5 アワー ハイルが誕生

    8.12 ペイジ家は聖地・新日暮里によってすべての土地を失う

    10.21 オムスク神政国家はオオサカ新租界第二部族同盟に宣戦布告 

    10.22 ジーザス ヴァーカが誕生

    11.14 オオサカ新租界第二部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.14 ノポン親善大使家は聖地・新日暮里に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    11.19 マゾ ブマロが誕生

    12.1 ゼロ ハトゥンがソビエト帝国の初代統治者になる

    12.1 グラキス家はソビエトに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 ハトゥン家が文化的抑圧により独立を求めるソビエト帝国を建国

    12.1 ルスラン ミヤザワがサール・ワッタ朝王国の初代統治者になる

    12.1 ミヤザワ家が文化的抑圧により独立を求めるサール・ワッタ朝王国を建国

    12.1 ミー 宮沢がセイコ王国第四王国の初代統治者になる

    12.1 猿家はファウンデーションによってすべての土地を失う

    12.1 宮沢家が独立戦争でセイコ王国第四王国を復活

    12.7 タンバゴビナ王国が3つの州に関わる領土再分配を実施

    12.10 刀自古郎女 猫音が誕生

    12.13 領土再分配で変化なし

    12.27 多宝丸 スカーレットが誕生

  • 312二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:02

    ========== 278年 ==========

    1.1 コンコード海運帝国悟空 ビッグが逝去
    1.1 ミスターサタン ビッグがコンコード海運帝国の帝位を継承、前皇帝悟空 ビッグが崩御
    1.16 ケン マネキン・モブが誕生 1.18 パール メタルが誕生
    1.19 オームス神聖帝国第三帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.19 べらぼうな国部族同盟は蝦夷との戦争を終結 
    1.20 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、アナル家が最低戦功
    2.15 ケンゾー くんが誕生 3.23 ミート ムジカが誕生
    4.1 暗帝渦王国コトゥン 巨人、タローマンであるが逝去
    4.1 キラーズ 巨人、タローマンであるが暗帝渦王国の王位を継承、前国王コトゥン 巨人、タローマンであるが逝去
    4.1 コンコード海運帝国酉寅 マネキン・モブが逝去
    4.1 アツコ メタルがコンコード海運帝国の帝位を継承、前皇帝酉寅 マネキン・モブが崩御
    4.5 悟 巨人、タローマンであるが誕生
    4.13 ワイヘクゴス家はオオサカ新租界によってすべての土地を失う
    4.21 タレイオス ラプトが誕生 4.21 アウストラロピテクス ダークが誕生
    5.1 毒狼・機械国第二部族同盟左近 鬼龍が逝去
    5.1 ジーザス 鬼龍が毒狼・機械国第二部族同盟の族長になる、前族長左近 鬼龍が死去
    5.1 カツキ ピンクが誕生
    6.3 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.17 ファウンデーション神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    6.23 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:アマテ家が最高戦功、堂島家が最低戦功
    7.1 オムスク神政国家処女 忌部が逝去
    7.1 オグリ ムジカがオムスク神政国家の教皇に選出、前教皇処女 忌部が逝去
    7.8 シロウ 阿倍が誕生
    7.11 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、オーガナ家が最低戦功
    7.16 カニノクニ第二王国が領土再分配を実施:イカニ家が最高戦功、三輪家が最低戦功
    7.17 狭児 ヴァーカが誕生 7.20 マックイーン ノアが誕生
    7.27 トルネード ビッグが誕生 8.12 トダー ノポン親善大使が誕生

  • 313二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:13

    >>312

    8.13 ペイジ家はソビエトによってすべての土地を失う

    9.2 鳥 習が誕生 9.6 ちやり マネキン・モブが誕生

    9.15 ソビエト帝国はパックス・アルマータ第二帝国と同盟を結んだ

    9.19 阿倍家はコンコード海運帝国によってすべての土地を失う

    9.22 辻斬りの 尾張が誕生 9.23 アパパネ カタクラが誕生 9.26 アブドゥルシマキ エーカーが誕生

    10.4 ジム エンザンが誕生 10.9 岸和田 高石が誕生 10.23 レイ ザラが誕生

    10.29 イカニ家はカクシケルザ評議国に敗北後カニノクニに亡命した

    10.29 イカニ家はカクシケルザ評議国による征服後、5の歴史的領土のうち4を回復することを許可される

    10.29 三輪家はカクシケルザ評議国に敗北後パックス・アルマータに亡命した

    10.29 カニノクニ第二王国はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました

    11.6 アドルフ タダシーエルが誕生

    11.14 直哉 ピンクが誕生

    11.15 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功

    11.16 タイカン カネシロが誕生

    12.26 メタル家はカクシケルザ評議国に敗北後薩摩藩に亡命した

    12.26 メタル家はカクシケルザ評議国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.26 反乱軍薩摩藩神政国家はゲキエロダークエルフ連合連邦に鎮圧された

    12.26 薩摩藩神政国家はカクシケルザ評議国連邦に滅ぼされました

    12.31 ワイヘクゴス家はソビエトによってすべての土地を失う

    12.31 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、パール メレラスが37.5%の得票率で当選(3名の候補者)

    12.31 パール メレラスがフェルネスタ軍管区第三連邦の指導者に選出、前任者エミリア メレラスが退任

  • 314二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:40:59

    ========== 279年 ==========

    1.1 オムスク神政国家が領土再分配を実施:グラキス家が最高戦功、ベゾス家が最低戦功
    1.6 セイギ ラフシンが誕生 1.6 Z ラフシンが誕生
    1.26 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、ヴァーカ家が最低戦功
    2.1 オムスク神政国家オグリ ムジカが逝去
    2.1 オグリ ミュンヒハウゼンがオムスク神政国家の教皇に選出、前教皇オグリ ムジカが逝去 2.24 Z グラキスが誕生
    3.11 ペイジ家はソビエトに敗北後、ソビエトに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    3.12 ドグマ王国部族同盟が領土再分配を実施:フーバー家が最高戦功、コウモン家が最低戦功 3.15 郎女 竜宮が誕生
    3.17 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    3.18 ポチェ ガトーが誕生 4.4 Z ラプトが誕生 4.10 オグリ レイヴェンフェルトが誕生
    6.1 センパク フーバーが優しさに溢れた国第二王国の初代統治者になる
    6.1 フーバー家が優しさに溢れた国第二王国を復活させ、2州を奪還 6.13 ネカピア ラフシンが誕生
    6.22 オームス神聖帝国第三帝国は優しさに溢れた国第二王国と同盟を結んだ

  • 315二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:09

    >>314

    7.1 明るき神の騎士修道会部族同盟エロアルヨ ヴァーカが逝去

    7.1 ケイ ヴァーカが明るき神の騎士修道会部族同盟の族長になる、前族長エロアルヨ ヴァーカが死去

    7.8 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施

    7.16 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、ダイヤモンド家が最低戦功

    8.1 アマテ ハトゥンが誕生 8.5 等与刀弥弥 ペイジが誕生

    8.18 今年の伝説の勇者家は聖地・新日暮里に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    8.23 アルファード ザンクレーが誕生 10.3 田来津 生ける屍が誕生

    10.5 ダークホーム家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    10.21 バラライカ キュロスが誕生 11.7 千世売 大王が誕生

    11.7 コウモン家は優しさに溢れた国に敗北後ドグマ王国に亡命した 11.13 ラクス カタクラが誕生

    12.1 タンバゴビナ王国が2つの州に関わる領土再分配を実施 12.4 エイプ 悪魔が誕生

    12.10 ハトゥン家はオムスクに敗北後ソビエトに亡命した

    12.19 コンコード海運帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施 12.25 アーク あにまんが誕生

    12.31 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、アムロ ケツデッカが15.3%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 316二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:04

    ========== 280年 ==========

    1.17 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、アナル家が最低戦功
    2.3 インキン ビッグが誕生 2.18 武蔵 マネキン・モブが誕生
    3.26 アイランド家は聖地・新日暮里に敗北後、ゲキエロダークエルフ連合に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    4.18 コウモン家は優しさに溢れた国によってすべての土地を失う
    4.18 ドグマ王国-コンコード海運帝国同盟はコンコード海運帝国によって解散されました
    4.18 フーバー家は優しさに溢れた国を成功裏に建国、ドグマ王国を打倒、10ヶ月後に5の州を支配
    4.18 ドグマ王国部族同盟は優しさに溢れた国第二王国に滅ぼされました
    5.4 カクシケルザ評議国連邦はジャマイカ王国に宣戦布告 
    5.17 国麻呂 習が誕生 5.18 善光 アラーヴァンドが誕生 5.23 ラークライ ラフシンが誕生
    5.26 ワイヘクゴス家はオムスクによってすべての土地を失う
    6.15 チャージマン部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.19 ファウンデーション神政国家が4つの州に関わる領土再分配を実施
    6.23 まりちゃ タフカーテが誕生
    6.24 静かなるネクロピア帝国が4つの州に関わる領土再分配を実施
    7.22 宮沢家はファウンデーションに敗北後セイコ王国に亡命した
    7.22 宮沢家はファウンデーションによる征服後、15の歴史的領土のうち8を回復することを許可される
    7.22 ファウンデーション神政国家がセイコ王国第四王国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    7.22 セイコ王国第四王国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    7.26 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、メタル家が最低戦功
    7.27 ペイジ家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    7.28 ファウンデーション-聖地・新日暮里同盟はファウンデーション神政国家によって解散されました
    7.28 聖地・新日暮里第四帝国は静かなるネクロピアとの戦争を終結 
    7.28 聖地・新日暮里第四帝国は静かなるネクロピア帝国の傀儡国になりました

  • 317二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:37

    >>316

    9.2 百鬼丸 織田が誕生

    9.4 東城会神政国家は毒狼・機械国第二部族同盟に宣戦布告 

    9.23 ミヤザワ家はチャージマンに敗北後サール・ワッタ朝に亡命した

    9.23 ミヤザワ家はチャージマンによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    9.23 サール・ワッタ朝王国はチャージマン部族同盟に滅ぼされました

    9.25 オランウータン 悪魔が誕生 9.25 老人 ペイジが誕生

    11.22 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功

    12.1 シロウ 阿倍がミレニアムサイエンススクール神政国家の初代統治者になる

    12.1 阿倍家が文化的抑圧により独立を求めるミレニアムサイエンススクール神政国家を建国

    12.1 ミー 宮沢がセイコ王国第四王国の初代統治者になる

    12.1 猿家はコンコード海運帝国によってすべての土地を失う

    12.1 宮沢家が独立戦争でセイコ王国第四王国を復活

    12.1 大政翼賛会部族同盟はセイコ王国第四王国と同盟を結んだ

    12.17 オグリ メレラスが誕生

    12.26 織田家はタンバゴビナによる征服後、6の歴史的領土のうち3を回復することを許可される

    12.31 広島連邦で選挙、絶命 海老名が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 イカニ家は聖地・新日暮里によって完全に粛清され、11名の全メンバーが処刑される

  • 318二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:26

    このオムスクの快進撃は…?

  • 319二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:59

    旧猿大陸が外敵どもに支配されててリラックスできませんね

  • 320二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:21

    出てくるたびに全ての土地を失っている気がする それがガンダム家です

  • 321二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:49

    ネクロピア建国の一族イカニ家に悲しき粛清…
    うーん現皇族とは反乱起こすくらい対立してたし仕方ない本当に仕方ない

  • 322二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:28

    カニノクニ…儚いんや

  • 323二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:31

    ねーーーーっなんなのっこの気持ち悪い右大陸の共同統治っ

    アメリカ・メキシコかな???????

  • 324二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:12

    フェルネスタは南部の進行を退けたみたいっスね
    そして始まるマンマールVSカクシケルザ…

  • 325二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:57:37

    ジャマイカとカクシケルザとダークエルフの色を変えた方が良いと思われる
    流石にややこしすぎるんや

  • 326二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:07:29

    >>325

    ワシもそう思う

    こ、ここまで拡大するとは思わなかったな

  • 327二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:26

    タンバゴビナ持ったより持ち直したッスね

  • 328二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:16:05

    マネキンモブ家…すげえ
    コンコードに国滅ぼされたらコンコードで革命起こして国を割ったし

  • 329二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:20:46

    オムスクはよしっじゃあ企画を変えてカクシケルザ本国へGOーーーっ!!した方がいいんじゃないっスか
    今ならがら空きの本国を主力軍でぶん殴れるっス
    というかそんぐらい無茶しないと岐阜鎮圧したカクシケルザに物量で押し潰されそうで怖いっス

  • 330二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:28:39

    >>329

    この国土の絡み方だとすぐカクシケルザVSオムスクになると思うのは俺なんだよね

  • 331二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:39:30

    いつの間にか呪われた地の人口が消えてるんだよね怖くない?

  • 332二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:43:43

    見事に東方世界がオムスクvsカクシケルザの構図になったのォ ですねぇ

  • 333二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:46:11

    地味にフェルネスタも岐阜大陸の北方に追いやられてしまったとはいえしぶといっスね…だいたいのスレ民に反乱ラッシュが起こったから早からず滅ぶだろうと思われてたけどそこから既に100年くらい経ってる気がするんだ

  • 334二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:22:19

    連家どうなったか把握してる人教えてほしいっす...久しぶりに見にきてもうわかんなくなっちゃったんですけど...あんま時間なくて追い切れないんですすみません!

  • 335二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:21:43

    ノポン復興運動は完全にネクロピアに鎮圧されたのぉ ですねぇ
    聖地新日暮里の傀儡化は旧猿大陸の全てを受け継ぐ正統後継者としての名乗り上げと思われるが……

    カクシケルザ「うぬぼれるなよチンカス」

  • 336二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:32:02

    このレスは削除されています

  • 337二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:37:23

    >>334

    フェルネスタ軍管区で大領主やってたけどマンマール翼賛体制の反乱で領土の半分を奪われ服属したのん

    じゃあけどマンマールに対して改革派反乱を起こし返して現在の新体制マンマールの元首をやっとるんや

    次はカクシケルザの攻勢に対して山岳を使っていかに守り切れるかってところっス

  • 338二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:41:16

    >>337

    次は死神がマンマールにつきましたかこれは終わりですね

    でも確か連家、カクシケルザにも潜伏してた記憶あるんですよね

  • 339二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:55:15

    アニマンダラ歴制定から290年──
    ========== 281年 ==========

    1.1 コンコード海運帝国帝国アツコ メタルが逝去
    1.1 ヒロアキ マネキン・モブがコンコード海運帝国帝国の帝位を継承、前皇帝アツコ メタルが崩御
    2.5 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました
    2.12 明るき神の騎士修道会部族同盟が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、ヴァーカ家が最低戦功
    2.12 ラモーヌ 獅子堂が誕生
    2.23 オムスク神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施 2.28 ハララ イカニが誕生
    4.11 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    4.11 軍子 レイヴェンフェルトが誕生 4.20 国麻呂 臥が誕生
    4.21 ガルシア・クローンレギオン王国はタンバゴビナとの戦争を終結 
    4.26 コンコード海運帝国帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、ザラ家が最低戦功
    4.27 カラバッジョ 高石が誕生
    5.21 ハトゥン家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    5.21 ソビエト-パックス・アルマータ同盟同盟はパックス・アルマータ第二帝国によって解散されました
    5.21 ソビエト帝国はオムスク神政国家に滅ぼされました
    5.23 アスカ 高石が誕生 5.24 キゾウ ダークが誕生 6.1 広島連邦絶命 海老名が逝去
    6.1 広島連邦で選挙、エロ若丸 海老名が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    6.1 エロ若丸 海老名が広島連邦の指導者に選出、前任者絶命 海老名が退任
    6.1 ルスラン ミヤザワがジンドグマ第二帝国の初代統治者になる
    6.1 ミヤザワ家がジンドグマ第二帝国を復活させ、2州を奪還
    6.8 優しさに溢れた国第二王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.17 ザラ家はコンコード海運帝国による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    8.5 タカ レイヴェンフェルトが誕生
    8.19 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、ダイヤモンド家が最低戦功
    8.24 ゲキエロダークエルフ連合連邦が3つの州に関わる領土再分配を実施

  • 340二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:55:26

    >>339

    10.6 ツーヅル フーバーが誕生 11.2 リバティ アファレンシスが誕生

    12.1 アルム オーガナがデスノート対策本部共和国の初代統治者になる

    12.1 小倉家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う

    12.1 メタル家はカクシケルザ評議国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.1 カクシケルザ評議国連邦で分離主義反乱勃発,オーガナ家が宗教的相違により独立を要求反乱軍がデスノート対策本部共和国を建国

  • 341二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:56:20

    ========== 282年 ==========

    1.3 カルキスト 竜宮が誕生
    1.4 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、ワタリテツヤブルク家が最低戦功
    1.10 アルファード 猫音が誕生
    1.15 コンコード海運帝国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.27 フェルネスタ軍管区第三連邦はデスノート対策本部共和国に宣戦布告 
    2.5 毒狼・機械国第二部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.23 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、アナル家が最低戦功
    3.2 まー‎‎ん 鬼龍が誕生
    3.21 ハリー アナルが誕生
    4.24 ミレニアムサイエンススクール神政国家はコンコード海運帝国帝国と同盟を結んだ
    5.2 フォウ 宮沢が誕生
    5.2 傾子 ベゾスが誕生
    5.17 義成 騎士が誕生
    5.22 領土再分配で変化なし
    6.13 優しさに溢れた国第二王国はランサ・モルタウ第六共和国に宣戦布告 
    6.16 チャージマン部族同盟は広島連邦に宣戦布告 
    7.5 ヴァイオレット 夜神が誕生
    7.6 メタル家はカクシケルザ評議国に敗北後、デスノート対策本部に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.12 鬼龍家は東城会に敗北後毒狼・機械国に亡命した
    7.12 鬼龍家は東城会による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    7.12 毒狼・機械国第二部族同盟は東城会神政国家に滅ぼされました
    7.23 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、ラオモト家が最低戦功
    7.24 大王家はオムスクに敗北後オオサカ新租界に亡命した
    7.31 領土再分配で変化なし
    8.3 猿家はコンコード海運帝国に敗北後、コンコード海運帝国に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    8.22 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:バルカ家が最高戦功、イカニ家が最低戦功
    8.27 マカロン ラプトが誕生

  • 342二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:56:34

    >>341

    9.1 領土再分配で変化なし

    9.3 バハ ヴァーカが誕生

    9.10 大王家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    9.10 蝦夷-オオサカ新租界同盟同盟は蝦夷部族同盟によって解散されました

    9.10 べらぼうな国部族同盟がオオサカ新租界第三部族同盟の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持

    9.10 オオサカ新租界第三部族同盟はオムスク神政国家に滅ぼされました

    9.29 ミヤザワ家はチャージマンに敗北後ジンドグマに亡命した

    9.29 ミヤザワ家はチャージマンによってすべての土地を失う

    9.29 ジンドグマ第二帝国はチャージマン部族同盟に滅ぼされました

    10.17 国麻呂 東漢が誕生

    10.18 ネイティブ ガルシアが誕生

    11.24 トラ ミヤザワが誕生

    12.9 聖地・新日暮里第四帝国は静かなるネクロピア帝国に貢金7178を支払いました

    12.10 ドマゾ メガーガが誕生

    12.12 領土再分配で変化なし

    12.18 アマガサキ マノエウが誕生

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、彰晃 バルカが84.7%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 343二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:57:16

    ========== 283年 ==========

    1.21 由美子 ガトーが誕生
    2.8 宮沢家はファウンデーションに敗北後セイコ王国に亡命した
    2.9 グロー 連が誕生
    2.9 宮沢家はファウンデーションによる征服後、14の歴史的領土のうち7を回復することを許可される
    2.9 大政翼賛会-セイコ王国同盟同盟は大政翼賛会部族同盟によって解散されました
    2.9 ファウンデーション神政国家がセイコ王国第四王国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    2.9 セイコ王国第四王国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    2.10 あにまん家はコンコード海運帝国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    2.21 嶋子 ヒムラーが誕生
    2.22 オムスク神政国家が領土再分配を実施:王家が最高戦功、大王家が最低戦功
    3.23 パヴェル タフカーテが誕生
    3.28 フォックス エーカーが誕生
    4.10 D.C. ザンクレーが誕生
    4.19 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    4.22 信紗 習が誕生
    5.13 ビッグ家はコンコード海運帝国に敗北後コンコード海運帝国に亡命した
    5.13 ビッグ家はコンコード海運帝国による征服後、7の歴史的領土のうち4を回復することを許可される
    5.13 コンコード海運帝国帝国が腐敗政権を打倒し新秩序を樹立
    5.13 ピースクラフト家はランサ・モルタウを成功裏に建国、コンコード海運帝国を打倒、95ヶ月後に2の州を支配
    5.13 阿倍家はミレニアムサイエンススクールを成功裏に建国、コンコード海運帝国を打倒、29ヶ月後に2の州を支配
    5.13 コンコード海運帝国帝国はコンコード海運帝国帝国に滅ぼされました
    6.1 コトゥン メガーガがシンラ部族同盟の初代統治者になる
    6.1 メガーガ家が文化的抑圧により独立を求めるシンラ部族同盟を建国
    6.3 真剣 ワタリテツヤブルクが誕生
    6.9 デスノート対策本部共和国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    6.29 コンコード海運帝国帝国はランサ・モルタウ第六共和国に宣戦布告 
    7.4 11号 ダイヤモンドが誕生 7.9 シーヴ 連が誕生

  • 344二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:57:26

    >>343

    8.2 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、ダイヤモンド家が最低戦功

    8.4 ソマーズ マネキン・モブが誕生

    9.21 ゲキエロダークエルフ連合連邦はコンコード海運帝国帝国に宣戦布告 

    10.26 イシュメール エーカーが誕生

    11.17 ガルシア・クローンレギオン王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.1 メガンテゾンビ タダシーエルがヴァルキューレ警察学校第二神政国家の初代統治者になる

    12.1 大王家はべらぼうな国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.1 コツ家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 ムジカ家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 タダシーエル家が文化的抑圧により独立を求めるヴァルキューレ警察学校第二神政国家を建国

    12.1 沢東 ザラがA国第四帝国の初代統治者になる

    12.1 ザラ家がA国第四帝国を復活させ、8州を奪還

    12.9 聖地・新日暮里第四帝国は静かなるネクロピア帝国に貢金4986を支払いました

    12.31 ランサ・モルタウ第六共和国で選挙、天皇 ピースクラフトが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 345二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:58:03

    ========== 284年 ==========

    1.5 先生 カネシロが誕生
    1.22 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、くん家が最低戦功
    1.26 ニドキング メレラスが誕生 2.2 バラガン ケツデッカが誕生 2.2 レヴィアタン キュロスが誕生
    2.8 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、アナル家が最低戦功
    2.15 大郎女 習が誕生
    2.16 オームス神聖帝国第三帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    2.18 べらぼうな国部族同盟はパックス・アルマータ第二帝国と同盟を結んだ
    2.29 ピースクラフト家は優しさに溢れた国に敗北後ランサ・モルタウに亡命した
    2.29 ピースクラフト家は優しさに溢れた国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    2.29 ランサ・モルタウ第六共和国は優しさに溢れた国第二王国に滅ぼされました
    3.24 ユリコ メタルが誕生
    4.23 広島連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.3 ギガントゾンビ 忌部が誕生
    6.1 優しさに溢れた国第二王国センパク フーバーが逝去
    6.1 ZZ フーバーが優しさに溢れた国第二王国の王位を継承、前国王センパク フーバーが逝去
    6.17 咲夜 堂島が誕生
    7.1 ファウンデーション神政国家"バトル・シンデレラ" ビッグが逝去
    7.1 ヴァイオレット グラキスがファウンデーション神政国家の教皇に選出、前教皇"バトル・シンデレラ" ビッグが逝去
    7.2 ニドリーナ フーバーが誕生
    7.17 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、高木家が最低戦功
    7.27 ガーリング聖 ラフシンが誕生
    7.28 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:ミヤザワ家が最高戦功、堂島家が最低戦功
    8.6 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:バルカ家が最高戦功、イカニ家が最低戦功
    8.13 シンラ部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.8 キョーイ オーガナが誕生 11.25 ソマーズ くんが誕生
    12.24 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:大王家が最高戦功、パルパティーン家が最低戦功
    12.28 ファウンデーション神政国家は優しさに溢れた国第二王国に宣戦布告 

  • 346二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:58:20

    ========== 285年 ==========

    1.4 デスノート対策本部共和国はフェルネスタ軍管区との戦争を終結 
    1.17 タンバゴビナ王国はゲキエロダークエルフ連合連邦に宣戦布告 
    1.23 ララァ アナルが誕生
    3.1 パックス・アルマータ第二帝国薪 習が逝去
    3.1 マーク 習がパックス・アルマータ第二帝国の帝位を継承、前皇帝薪 習が崩御
    3.4 ン·ダグバ·ゼバ ピースクラフトが誕生
    3.17 正 習が誕生
    3.29 フェルネスタ軍管区第三連邦はデスノート対策本部共和国と同盟を結んだ
    4.3 レオニード 今年の伝説の勇者が誕生
    4.7 傾子 竜宮が誕生
    4.8 ゴールド 阿倍が誕生
    4.9 聖地・新日暮里第四帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.14 バハ 鬼龍が誕生
    5.25 コツボ エンザンが誕生
    6.1 タイカン 猿がアロウズ帝国の初代統治者になる
    6.1 猿家が文化的抑圧により独立を求めるアロウズ帝国を建国
    6.3 デスノート対策本部共和国が7つの州に関わる領土再分配を実施
    6.17 カミーユ ガルシアが誕生
    6.21 クライシス キュロスが誕生
    6.22 べらぼうな国部族同盟は蝦夷部族同盟に宣戦布告 
    6.29 優しさに溢れた国第二王国が領土再分配を実施:ピースクラフト家が最高戦功、コウモン家が最低戦功
    8.1 領土再分配で変化なし
    8.20 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:ダイヤモンド家が最高戦功、三輪家が最低戦功
    8.28 タケシ ちいかわが誕生
    9.14 ン·ダグバ·ゼバ ノアが誕生
    11.2 ガルシア・クローンレギオン王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    11.9 イカニ家はカクシケルザ評議国に敗北後、デスノート対策本部に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    11.12 太郎 騎士が誕生

  • 347二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:58:36

    >>346

    12.1 ジャマイカ王国ユーリ ハイルが逝去

    12.1 ダイア ハイルがジャマイカ王国の王位を継承、前国王ユーリ ハイルが逝去

    12.1 ダイア ハイルはジャマイカ王国の改革に成功した!腐敗レベルが中度の汚職から軽度の汚職に低下

    12.1 アゲハリアス 大王がオオサカ新租界第三部族同盟の初代統治者になる

    12.1 大王家がオオサカ新租界第三部族同盟を復活させ、4州を奪還

    12.8 タダシーエル家はオムスクに敗北後ヴァルキューレ警察学校に亡命した

    12.8 タダシーエル家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    12.8 ヴァルキューレ警察学校第二神政国家はオムスク神政国家に滅ぼされました

    12.16 くん家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う

    12.19 広島連邦はチャージマンとの戦争を終結 

    12.31 蝦夷部族同盟はオオサカ新租界第三部族同盟と同盟を結んだ

  • 348二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:59:18

    ========== 286年 ==========

    1.8 コンコード海運帝国帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    1.22 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、ワタリテツヤブルク家が最低戦功
    1.24 ユーリ 尾刃が誕生 1.24 多宝丸 騎士が誕生
    2.2 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.2 堅塩媛 王が誕生 2.19 イネツマ 連が誕生
    2.20 メフメト コウモンが誕生 3.6 ハロ ミヤザワが誕生
    4.1 フランドール ケツデッカが誕生 4.14 小姉君 アラーヴァンドが誕生
    4.25 ギガントゾンビ 王が誕生 5.1 三千代 生ける屍が誕生
    5.30 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.1 メガンテゾンビ タダシーエルがヴァルキューレ警察学校第二神政国家の初代統治者になる
    6.1 タダシーエル家がヴァルキューレ警察学校第二神政国家を復活させ、2州を奪還
    6.14 シャア ノアが誕生
    6.19 海老名家はタンバゴビナに敗北後広島に亡命した
    6.19 海老名家はタンバゴビナによる征服後、3の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    6.19 ガルシア・クローンレギオン-広島同盟同盟はガルシア・クローンレギオン王国によって解散されました
    6.19 反乱軍広島連邦はタンバゴビナ王国に鎮圧された
    6.19 広島連邦はタンバゴビナ王国に滅ぼされました
    6.28 尾刃家はカクシケルザ評議国に敗北後、デスノート対策本部に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.12 デクレッシェンド エンザンが誕生 7.20 聖子 ハトゥンが誕生 7.21 正孝 ピースクラフトが誕生
    7.22 静かなるネクロピア帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    7.24 チャージマン部族同盟が領土再分配を実施:ミヤザワ家が最高戦功、堂島家が最低戦功
    7.27 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、高木家が最低戦功

  • 349二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:59:28

    >>348

    8.27 領土再分配で変化なし

    9.23 A国第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.28 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後シンラに亡命した

    10.1 聖地・ミナミル島部族同盟シャリア キュロスが逝去

    10.1 レオニード キュロスが聖地・ミナミル島部族同盟の族長になる、前族長シャリア キュロスが死去

    10.26 剣心 スカーレットが誕生

    11.8 止利 王が誕生

    12.4 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、8の歴史的領土のうち4を回復することを許可される

    12.4 シンラ部族同盟は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました

    12.6 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功

    12.8 吉年 ヒムラーが誕生

    12.20 ギレン キュロスが誕生

    12.27 大統領 京都市代表が誕生

    12.31 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、グロー メスドラフが90.5%の得票率で当選(3名の候補者)

    12.31 グロー メスドラフがフェルネスタ軍管区第三連邦の指導者に選出、前任者パール メレラスが退任

  • 350二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:59:39

    ========== 287年 ==========

    2.1 領土再分配で変化なし
    2.19 領土再分配で変化なし
    3.22 タダシーエル家はオムスクに敗北後ヴァルキューレ警察学校に亡命した
    3.22 タダシーエル家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    3.22 ヴァルキューレ警察学校第二神政国家はオムスク神政国家に滅ぼされました
    3.25 ソンオウ ガルシアが誕生
    4.1 チャージマン部族同盟パール メタルが逝去
    4.1 マネ ミヤザワがチャージマン部族同盟の族長になる、前族長パール メタルが死去
    4.1 蝦夷部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施
    4.10 アレクサンダー 生ける屍が誕生
    4.11 アレハンドロ ダークが誕生
    4.13 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、高木家が最低戦功
    6.1 コトゥン メガーガがタルキード連邦の初代統治者になる
    6.1 メガーガ家が文化的抑圧により独立を求めるタルキード連邦を建国
    6.17 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:イカニ家が最高戦功、メタル家が最低戦功
    7.14 紅丸 鬼龍が誕生
    7.17 剣心 ちいかわが誕生
    7.24 アパパネ 騎士が誕生
    8.1 馬養 三輪が誕生
    8.20 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:ダイヤモンド家が最高戦功、三輪家が最低戦功
    8.29 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    10.18 布都姫 バルカが誕生
    11.10 優しさに溢れた国第二王国はファウンデーションとの戦争を終結 
    12.31 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、ラジロウ 夜神が78.9%の得票率で当選(5名の候補者)
    12.31 ラジロウ 夜神がゲキエロダークエルフ連合連邦の指導者に選出、前任者アムロ ケツデッカが退任

  • 351二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:00:57

    ========== 288年 ==========

    1.9 小倉家はマンマール翼賛体制によってすべての土地を失う
    1.11 猫音家はデスノート対策本部によってすべての土地を失う
    1.26 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、海老名家が最低戦功
    2.1 オームス神聖帝国第三帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.2 ドマゾ イカニが誕生 2.17 トム 夜神が誕生 2.22 巴 ヴァーカが誕生
    2.25 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.7 タイカン カネシロが誕生
    4.4 ヴァーカ家はタンバゴビナに敗北後明るき神の騎士修道会に亡命した
    4.6 小倉家はマンマール翼賛体制に敗北後A国に亡命した
    4.12 イネツマ グラキスが誕生 4.15 チェリノ 生ける屍が誕生
    4.22 うるせ ヴァーカが誕生 5.16 ネカピア ハイルが誕生
    5.27 マンマール翼賛体制神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    6.1 メガンテゾンビ タダシーエルが天寿国第二連邦の初代統治者になる
    6.1 ペイジ家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    6.1 ワイヘクゴス家はオムスクによってすべての土地を失う
    6.1 タダシーエル家が天寿国第二連邦を復活させ、3州を奪還
    6.1 ララァ 堂島がブルジア神政国家の初代統治者になる
    6.1 堂島家がチャージマン部族同盟の混乱に乗じて反乱ブルジア神政国家を建国
    6.14 ブルース バルカが誕生
    7.1 湾仔家はタンバゴビナによる征服後、5の歴史的領土のうち4を回復することを許可される
    7.1 ヴァーカ家はタンバゴビナによる征服後、10の歴史的領土のうち7を回復することを許可される
    7.1 チャージマン-明るき神の騎士修道会同盟同盟はチャージマン部族同盟によって解散されました
    7.1 反乱軍明るき神の騎士修道会部族同盟はタンバゴビナ王国に鎮圧された
    7.1 明るき神の騎士修道会部族同盟はタンバゴビナ王国に滅ぼされました
    7.3 チャージマン部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.4 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、ラオモト家が最低戦功
    7.7 アファレンシス家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後ブルジアに亡命した

  • 352二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:01:07

    >>351

    7.31 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    8.9 アバンギャルド 猿が誕生

    8.15 ガルシア・クローンレギオン王国はブルジア神政国家に宣戦布告 

    8.16 ブルース 伊治が誕生 8.21 アーク ラオモトが誕生

    8.24 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、バルカ家が最低戦功

    8.27 オオサカ新租界第三部族同盟は蝦夷部族同盟と同盟を結んだ

    8.29 ノア家はタンバゴビナに敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    9.14 A国第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.14 神手 ザンクレーが誕生

    9.16 ミレニアムサイエンススクール-コンコード海運帝国同盟同盟はミレニアムサイエンススクール神政国家によって解散されました

    9.16 コンコード海運帝国帝国はゲキエロダークエルフ連合との戦争を終結 

    9.16 コンコード海運帝国帝国はゲキエロダークエルフ連合連邦の傀儡国になりました

    9.28 アロウズ帝国はミレニアムサイエンススクール神政国家と同盟を結んだ

    10.6 アドルフ メタルが誕生 10.10 ユーリ ラフシンが誕生

    11.14 アロウズ帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.13 ドカータ フーバーが誕生

    12.19 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功

    12.19 あんまん カネシロが誕生

    12.25 コンコード海運帝国帝国はゲキエロダークエルフ連合連邦に貢金1159を支払いました

  • 353二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:03:23

    ========== 289年 ==========

    1.7 獅子堂家はゲキエロダークエルフ連合による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    1.14 蝦夷部族同盟はべらぼうな国との戦争を終結 
    1.31 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後タルキードに亡命した
    1.31 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、6の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    1.31 タルキード連邦は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました
    2.8 ネカピン トヨオカが誕生
    2.28 ヨシフ コウモンが誕生
    3.9 優しさに溢れた国第二王国はアロウズ帝国に宣戦布告 
    4.3 入鹿 忌部が誕生
    4.6 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、高木家が最低戦功
    4.15 アツコ ラプトが誕生
    4.17 粛 メタルが誕生
    4.20 領土再分配で変化なし
    4.22 蝦夷部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.31 坂本家は静かなるネクロピアに敗北後タンバゴビナに亡命した
    6.1 アムロ ケツデッカがマネモブ国家社会主義労働者部族同盟の初代統治者になる
    6.1 ケツデッカ家がゲキエロダークエルフ連合連邦の宗教的迫害に反乱マネモブ国家社会主義労働者部族同盟を建国
    6.21 ガルシア・クローンレギオン王国はチャージマン部族同盟と同盟を結んだ
    6.22 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:猫音家が最高戦功、メタル家が最低戦功
    7.15 嶋子 生ける屍が誕生
    8.1 ミレニアムサイエンススクール神政国家シロウ 阿倍が逝去
    8.1 ステファニー 高木がミレニアムサイエンススクール神政国家の教皇に選出、前教皇シロウ 阿倍が逝去
    8.8 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、ダイヤモンド家が最低戦功
    8.21 エナ オーガナが誕生
    8.28 ゲキエロダークエルフ連合連邦が領土再分配を実施:悪魔家が最高戦功、マインス家が最低戦功
    9.23 ヘイハチロ 猫音が誕生
    10.23 ピンク家は聖地・新日暮里によってすべての土地を失う
    11.26 アバンギャルド コウモンが誕生

  • 354二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:03:34

    >>353

    12.1 福利 生ける屍がまりちゃ探検隊部族同盟の初代統治者になる

    12.1 悪魔家が文化的抑圧により独立を求めるまりちゃ探検隊部族同盟を建国

    12.1 コトゥン メガーガがノポン統一国家第四神政国家の初代統治者になる

    12.1 メガーガ家がノポン統一国家第四神政国家を復活させ、2州を奪還

    12.16 皇女 大王が誕生

    12.25 コンコード海運帝国はゲキエロダークエルフ連合連邦に貢金1184を支払いました

    12.31 デスノート対策本部共和国で選挙、ニドキング イカニが49.2%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 ニドキング イカニがデスノート対策本部共和国の指導者に選出、前任者アルム オーガナが退任

    12.31 ノア家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後タンバゴビナに亡命した

    12.31 マインス家はゲキエロダークエルフ連合に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が30%減少

  • 355二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:03:59

    ========== 290年 ==========

    1.4 領土再分配で変化なし
    1.13 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、海老名家が最低戦功
    1.15 まりちゃ探検隊部族同盟はA国第四帝国と同盟を結んだ
    1.22 マネモブ国家社会主義労働者部族同盟はノポン統一国家第四神政国家と同盟を結んだ
    2.3 ゼロ ハトゥンが誕生
    2.4 領土再分配で変化なし
    2.6 東城会神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.21 ブルジア神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.9 真希 ダイヤモンドが誕生
    3.10 領土再分配で変化なし
    4.9 優希 悪魔を超えた悪魔が誕生
    4.17 ジャマイカ王国はカクシケルザ評議国との戦争を終結 
    4.20 クズ野郎 堂島が誕生
    5.3 アイランド家は聖地・新日暮里に敗北後マネモブ国家社会主義労働者に亡命した
    5.5 マノエウ家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う
    5.13 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.8 ヘイハチロ バルカが誕生
    7.4 静かなるネクロピア帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    7.14 ファウンデーション神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.15 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、バルカ家が最低戦功
    8.22 ワタアメ メスドラフが誕生
    8.30 マネモブ国家社会主義労働者部族同盟が領土再分配を実施:アイランド家が最高戦功、ケツデッカ家が最低戦功
    9.12 イシュメール 悪魔を超えた悪魔が誕生
    9.16 A国第四帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、ザラ家が最低戦功
    9.23 チャージマン部族同盟はブルジアとの戦争を終結 
    9.25 アナベル 堂島が誕生
    9.26 ブルジア神政国家はガルシア・クローンレギオンとの戦争を終結 
    9.29 ブルジア神政国家がガルシア・クローンレギオン-チャージマン同盟に参加

  • 356二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:04:43

    >>355

    10.1 タンバゴビナ王国刹那 シンワルが逝去

    10.1 コージ シンワルがタンバゴビナ王国の王位を継承、前国王刹那 シンワルが逝去

    10.2 グラキス家は天寿国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    10.5 ジェノバ ブマロが誕生

    10.5 エレーナ メスドラフが誕生

    11.1 オオサカ新租界第三部族同盟アゲハリアス 大王が逝去

    11.1 きゃと 小野がオオサカ新租界第三部族同盟の族長になる、前族長アゲハリアス 大王が死去

    11.3 メル=デ 習が誕生

    11.9 大王家はオムスクに敗北後オオサカ新租界に亡命した

    11.9 大王家はオムスクによる征服後、5の歴史的領土のうち4を回復することを許可される

    11.9 オオサカ新租界-蝦夷同盟は蝦夷部族同盟によって解散されました

    11.9 オオサカ新租界第三部族同盟はオムスク神政国家に滅ぼされました

    12.10 大夫 ラオモトが誕生

    12.26 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功

    12.27 チャベス あにまんが誕生

    12.27 軍子 オーガナが誕生

    12.31 ピンク家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、彰晃 バルカが92.3%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 357二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:09:29

    さ…流石に地盤を固めずに大々的に岐阜に侵攻するのは不味かったな
    神無論とかいうローカル宗教を持ち込んだせいで反乱起きてるやんケ

  • 358二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:10:31

    岐阜代理のカクシケルザ領ガホボそっくりそのままデスノート対策本部として反乱したあっ!

  • 359二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:16:32

    東城会が練りゲキエロダークエルフへの圧力を強めている!ネクロピアもダンバゴビナに練り上陸している!猿大陸にも全体的に進出してるし東方の停滞に反してこれまで馴れ合いっぽさがあったR国大陸諸国の動きが練り活発化している!

  • 360二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:18:19

    西コンコードVS東コンコードとがようやく決着したと思えば
    建国クーデター禁断の二度撃ちでもう滅茶苦茶だな……

    ゲキエロダークエルフへの服属は多分向こうが対ネクロピア戦術上
    新日暮里に対処できる海洋勢力を狙っていたのだと思われるが……

  • 361二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:20:29

    ファウンデーションの北伐は停滞気味やのォ

  • 362二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:29:49

    >>360

    猿大陸北部はずっと小国が乱立抗争してるんだよね

    案の定ゲキエロダークエルフの介入を招いとるやないケーッ

  • 363二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:35:20

    サメ映画大陸も蝦夷が勢力増してたり各地で小勢力が暴れとるのォ

  • 364二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:49:54

    なんかこうキレイに離反したな…

  • 365二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:03:07

    オムスク…昼寝しとったんや
    マジで全然動きがないんだよね 亀くない?

  • 366二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:26:16

    >>365

    やっとプライム解約したのに結んでしまった傭兵契約と言うほど悪くないカクシケルザとの仲

    それがオムスク停滞を支える…ある意味平和だ

  • 367二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:27:57

    >>366

    というか地味に傭兵共も人口多すぎなんだよね オムスクの最大都市プラスαくらい人口が多いんだ

  • 368二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:34:18

    暗帝禍が各地にバラバラ遺体になってて笑ってしまう

  • 369二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:40:58

    オムスクはカクシケルザ勢力圏の反乱に乗じて中型の島一つ掠め取ってるから割と動いてはいるんだ

  • 370二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:43:24

    >>360

    待てよ

    腐敗政権を打倒し新秩序を樹立とあるから旧コンコードから分離した新コンコードが旧を完全に滅ぼし内戦を終結させただけなんだぜ

  • 371二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:50:42

    >>357

    ボクゥ?狂肉血教やねぇ?そんな野蛮な宗教はダメダメぇ

    というかまず神なんて存在しないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ 


    はぁっ?それおかしいだろカクシケルザップ ぶっ叛乱します


    だいたいこんな感じだと思われる

  • 372二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:03:39

    えっオムスクはパックス・アルマータと結んだんですか
    何を毎度毎度大陸統一を前にしてサブスク契約して立ち止まってるこのバカは

  • 373二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:06:29

    まぁカクシケルザも岡本太郎異常愛者だから釣り合いは取れてるのん

  • 374二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:13:10

    フェルネスタがカクシケルザの反乱に乗じてちょっとだけ領土拡大してるのは古豪の強かさを感じますね…ガチでね…

  • 375二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:20:04

    >>372

    うーんパックス・アルマータはやけに人口が多くて敵に回したくないから仕方がない本当に仕方がない

    まあ傀儡国や同盟国は他の大陸のにしろって思うのは分かるけどねっ

  • 376二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:11:38

    おおっ!今まで復権してすぐクソゴミされたノポンがようやく復活しているもっ

    どうせすぐ滅ぼされるのが偶然10年目に起きただけなんだろうけど・・・
    ここから裏切り者の日暮里を潰してネクロピアがダークエルフと小競り合いしてる間にノポン大陸取れないか?

  • 377二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:25:37

    まりちゃ探検隊は前回といいファンタジー国家と縁が深いスね

  • 378二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:09

    アニマンダラ歴制定から300年──
    ========== 291年 ==========

    2.8 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました
    3.5 オムスク神政国家が領土再分配を実施:王家が最高戦功、大王家が最低戦功
    3.27 シディアス タダシーエルが誕生
    5.1 大政翼賛会第二部族同盟手児奈 アラーヴァンドが逝去
    5.1 真希 高木が大政翼賛会第二部族同盟の族長になる、前族長手児奈 アラーヴァンドが死去
    5.3 アイランド家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う
    5.5 聖地・新日暮里第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.3 スティーブ ガチユリが誕生
    6.18 マシーンムネ 王が誕生
    6.21 優しさに溢れた国第二王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.22 センパク ラプトが誕生
    7.3 五十君 ベゾスが誕生
    7.8 パール メレラスが誕生
    7.14 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:イカニ家が最高戦功、尾刃家が最低戦功
    7.26 エロ若丸 シンワルが誕生
    7.28 キサキ 猫音が誕生
    7.31 レイヴェンフェルト家はファウンデーションに敗北後オームス神聖帝国に亡命した
    7.31 レイヴェンフェルト家はファウンデーションによる征服後、5の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    7.31 オームス神聖帝国-優しさに溢れた国同盟は優しさに溢れた国第二王国によって解散されました
    7.31 オームス神聖帝国第四帝国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    8.1 タダシーエル家はオムスクに敗北後天寿国に亡命した
    8.11 猿家は優しさに溢れた国に敗北後アロウズに亡命した
    8.11 猿家は優しさに溢れた国によってすべての土地を失う
    8.11 アロウズ帝国は優しさに溢れた国第二王国に滅ぼされました
    8.12 ニドキング メガーガが誕生 8.18 エレーナ ブマロが誕生 8.20 ギガントゾンビ 伊治が誕生
    8.25 まりちゃ探検隊部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 379二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:22

    >>378

    9.3 スレッタ ダークが誕生

    9.13 布都姫 バルカが誕生

    9.15 エミリオ グラキスが誕生

    9.17 ゲキエロダークエルフ連合連邦が5つの州に関わる領土再分配を実施

    9.23 ベゾス家は天寿国に敗北後カクシケルザ評議国に亡命した

    9.28 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:ダイヤモンド家が最高戦功、三輪家が最低戦功

    10.7 ファウンデーション神政国家はミレニアムサイエンススクール第二神政国家に宣戦布告 

    10.20 ミー カネシロが誕生

    10.22 嶋 生ける屍が誕生

    11.10 フェルネスタ軍管区第三連邦は暗帝渦王国に宣戦布告 

    12.29 ケツデッカ家は静かなるネクロピアに敗北後マネモブ国家社会主義労働者に亡命した

    12.29 ケツデッカ家は静かなるネクロピアによる征服後、10の歴史的領土のうち5を回復することを許可される

    12.29 マネモブ国家社会主義労働者-ノポン統一国家同盟はノポン統一国家第五神政国家によって解散されました

    12.29 マネモブ国家社会主義労働者部族同盟は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

  • 380二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:21

    ========== 292年 ==========

    1.4 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後ノポン統一国家に亡命した
    2.26 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、湾仔家が最低戦功
    3.6 リューネン 夜神が誕生
    3.13 ルイ マノエウが誕生
    3.20 峰打ちの アラーヴァンドが誕生
    3.22 ジム フーバーが誕生
    3.24 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.14 天寿国第二連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.19 一心 ダイヤモンドが誕生
    5.5 坂本家は聖地・新日暮里に敗北後タンバゴビナに亡命した
    5.5 ミレニアムサイエンススクール第二神政国家は優しさに溢れた国第二王国と同盟を結んだ
    5.17 領土再分配で変化なし
    6.24 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.13 比売 王が誕生
    8.9 沙慈 シンワルが誕生
    8.29 静かなるネクロピア帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    8.30 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、高木家が最低戦功
    9.15 マインス家は静かなるネクロピアによって完全に粛清され、8名の全メンバーが処刑される
    9.18 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後ノポン統一国家に亡命した
    9.18 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、6の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    9.18 ノポン統一国家第五神政国家は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました
    9.30 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、東漢家が最低戦功
    10.7 ヴァイオレット ブマロが誕生

  • 381二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:32

    >>380

    12.1 ダイア レイヴェンフェルトがオームス神聖帝国第四帝国の初代統治者になる

    12.1 レイヴェンフェルト家がオームス神聖帝国第四帝国を復活させ、2州を奪還

    12.1 コトゥン メガーガがノポン統一国家第五神政国家の初代統治者になる

    12.1 メガーガ家がノポン統一国家第五神政国家を復活させ、3州を奪還

    12.1 ゼロ ハトゥンがルガンスク第二帝国の初代統治者になる

    12.1 エンザン家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 ガンダム家はオムスクに敗北後マンマール翼賛体制に亡命した

    12.1 ムジカ家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 エンザン家が独立戦争でルガンスク第二帝国を復活

    12.31 ムジカ家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う

  • 382二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:49

    ========== 293年 ==========

    1.1 大政翼賛会第二部族同盟真希 高木が逝去
    1.1 悟空 エーカーが大政翼賛会第二部族同盟の族長になる、前族長真希 高木が死去
    2.28 メル=デ ザンクレーが誕生
    3.7 オムスク神政国家が領土再分配を実施:エンザン家が最高戦功、大王家が最低戦功
    3.17 ヤキウヤル 尾張が誕生
    3.28 ワイヘクゴス家はルガンスクによってすべての土地を失う
    3.29 パックス・アルマータ第二帝国はルガンスク第二帝国と同盟を結んだ
    4.25 エンザン家は天寿国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    5.6 サヘラントロプス くんが誕生
    5.22 ガンダム家はマンマール翼賛体制に敗北後、デスノート対策本部に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    5.31 聖地・新日暮里第四帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    6.7 蝦夷部族同盟はべらぼうな国部族同盟に宣戦布告 
    6.27 領土再分配で変化なし
    6.29 マノエウ家はタンバゴビナによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.18 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:イカニ家が最高戦功、猫音家が最低戦功
    7.22 阿倍家はファウンデーションに敗北後ミレニアムサイエンススクールに亡命した
    7.22 阿倍家はファウンデーションによってすべての土地を失う
    7.22 ミレニアムサイエンススクール-優しさに溢れた国同盟は優しさに溢れた国第二王国によって解散されました
    7.22 ミレニアムサイエンススクール第二神政国家はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    8.7 オームス神聖帝国第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.9 まりちゃ探検隊部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.26 メガーガ家は聖地・新日暮里に敗北後ノポン統一国家に亡命した
    8.26 メガーガ家は聖地・新日暮里による征服後、5の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    8.26 ノポン統一国家第五神政国家は聖地・新日暮里第四帝国に滅ぼされました

  • 383二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:59

    >>382

    9.1 フェルネスタ軍管区第三連邦グロー メスドラフが逝去

    9.1 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、天國 ガトーが99.5%の得票率で当選(3名の候補者)

    9.1 天國 ガトーがフェルネスタ軍管区第三連邦の指導者に選出、前任者グロー メスドラフが退任

    9.2 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.25 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、ダイヤモンド家が最低戦功

    10.14 クラップ ジェタークが誕生

    10.20 カンリーニン ハイルが誕生

    10.28 ワイヘクゴス家はルガンスクに敗北後、ルガンスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    11.5 ヤキウヤル 阿倍が誕生

    11.24 タダシーエル家はオムスクに敗北後天寿国に亡命した

    12.7 辻斬りの 王が誕生

    12.12 ボッカ ミヤザワが誕生

    12.29 ムジカ家はデスノート対策本部によってすべての土地を失う

  • 384二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:52:09

    ========== 294年 ==========

    1.13 ヨワキモノ アイランドが誕生
    2.5 アルファード 王が誕生
    2.6 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、湾仔家が最低戦功
    3.26 ハロ 高木が誕生
    3.28 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.23 みそ 京都市代表が誕生
    4.27 天寿国第二連邦が領土再分配を実施:タダシーエル家が最高戦功、グラキス家が最低戦功
    5.7 カグヤ カネシロが誕生
    5.7 キュルネ=デア メスドラフが誕生
    5.24 グラキス家はオムスクによる征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    6.1 ケンゴ アマテがスマートブレイン社共和国の初代統治者になる
    6.1 アマテ家がチャージマン部族同盟の混乱に乗じて反乱スマートブレイン社共和国を建国
    6.21 マンマール翼賛体制神政国家が2つの州に関わる領土再分配を実施
    8.1 チャージマン部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    8.9 ワイヘクゴス家はオムスクによってすべての土地を失う
    8.27 領土再分配で変化なし
    8.31 領土再分配で変化なし
    9.14 領土再分配で変化なし
    9.14 カンリー=ニー=チャン ハイルが誕生
    10.15 恒雄 ザラが誕生
    10.30 A国第四帝国が領土再分配を実施:ザラ家が最高戦功、小倉家が最低戦功
    11.5 ジェームズ マノエウが誕生
    12.1 信長 獅子堂が近江連合第二共和国の初代統治者になる
    12.1 カタクラ家が独立戦争で近江連合第二共和国を復活
    12.26 リボンズ ガルシアが誕生
    12.31 ピンク家は近江連合によってすべての土地を失う

  • 385二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:53:11

    ========== 295年 ==========

    1.7 エミリア メレラスが誕生
    1.13 狭児 アイランドが誕生
    2.13 タダシーエル家はオムスクに敗北後天寿国に亡命した
    2.13 タダシーエル家は天寿国に敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    2.13 エンザン家はオムスクによる征服後、3の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    2.13 天寿国第二連邦はオムスク神政国家に滅ぼされました
    2.17 アルム イカニが誕生
    3.2 エイリアン マネキン・モブが誕生
    3.4 アマテ家はチャージマンに敗北後スマートブレイン社に亡命した
    3.13 レイトン メレラスが誕生
    3.25 急速な力の成長により、コンコード海運帝国はゲキエロダークエルフ連合への服従を望まなくなりました
    3.28 オムスク神政国家が領土再分配を実施:タダシーエル家が最高戦功、大王家が最低戦功
    4.3 トラ 高木が誕生
    4.7 アニメビ‏‎ッチ マネキン・モブが誕生
    5.5 A国第四帝国は大政翼賛会第二部族同盟に宣戦布告 
    5.10 ゴリラ 猿が誕生
    5.18 領土再分配で変化なし
    5.23 領土再分配で変化なし
    5.24 近江連合第二共和国が領土再分配を実施:ピンク家が最高戦功、獅子堂家が最低戦功
    6.1 佐留 阿倍がミレニアムサイエンススクール第二神政国家の初代統治者になる
    6.1 阿倍家がミレニアムサイエンススクール第二神政国家を復活させ、1州を奪還
    6.6 大政翼賛会第二部族同盟は近江連合第二共和国と同盟を結んだ
    7.1 ブルジア神政国家ララァ 堂島が逝去
    7.1 ケンゾー アファレンシスがブルジア神政国家の教皇に選出、前教皇ララァ 堂島が逝去
    7.1 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:イカニ家が最高戦功、メタル家が最低戦功
    7.14 悟 レイヴェンフェルトが誕生
    7.19 マリア ザラが誕生
    8.14 まりちゃ探検隊部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施

  • 386二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:53:25

    >>385

    9.9 ゲキエロダークエルフ連合連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施

    9.19 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、ダイヤモンド家が最低戦功

    9.22 近江連合第二共和国はファウンデーション神政国家に宣戦布告 

    10.12 カミーユ ラオモトが誕生

    10.19 クロエ ハイルが誕生

    10.19 ハトゥン家はオムスクに敗北後ルガンスクに亡命した

    12.1 チョランマル エンザンがゴクモン寺領第二神政国家の初代統治者になる

    12.1 エンザン家がゴクモン寺領第二神政国家を復活させ、2州を奪還

    12.1 虎之助 ダイヤモンドがZECT王国の初代統治者になる

    12.1 ダイヤモンド家が文化的抑圧により独立を求めるZECT王国を建国

    12.31 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、ラジロウ 夜神が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 387二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:29

    ========== 296年 ==========

    1.26 ハトゥン家はルガンスクに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    1.26 パックス・アルマータ-ルガンスク同盟はパックス・アルマータ第二帝国によって解散されました
    1.26 オムスク神政国家がルガンスク第二帝国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    1.26 ルガンスク第二帝国はオムスク神政国家に滅ぼされました
    2.1 ミレニアムサイエンススクール第二神政国家佐留 阿倍が逝去
    2.1 ステファニー 高木がミレニアムサイエンススクール第二神政国家の教皇に選出、前教皇佐留 阿倍が逝去
    2.9 アルファード 忌部が誕生
    2.25 タンバゴビナ王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.8 リオレウス メガーガが誕生
    3.19 東城会神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.28 支遁 エンザンが誕生
    4.1 オムスク神政国家オグリ ミュンヒハウゼンが逝去
    4.1 テラーマクロ ハトゥンがオムスク神政国家の教皇に選出、前教皇オグリ ミュンヒハウゼンが逝去
    4.3 ネカピア 夜神が誕生
    4.4 スマートブレイン社共和国ケンゴ アマテが逝去
    4.4 アマテ家はスマートブレイン社によって完全に粛清され、15名の全メンバーが処刑される
    4.4 スマートブレイン社共和国はチャージマン部族同盟に滅ぼされました
    4.19 エミリア ラプトが誕生
    4.27 エーカー家はA国に敗北後大政翼賛会に亡命した
    5.3 ZECT王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.20 ゴリラ ザラが誕生 5.22 UR ワイヘクゴスが誕生 6.22 コンチ ハトゥンが誕生
    6.28 マンマール翼賛体制神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    7.5 マッセリア ガルシアが誕生 7.6 狭児 ヴァーカが誕生 7.9 雅 東漢が誕生
    7.10 レイヴェンフェルト家はファウンデーションに敗北後オームス神聖帝国に亡命した
    7.10 レイヴェンフェルト家はファウンデーションによる征服後、5の歴史的領土のうち3を回復することを許可される
    7.10 オームス神聖帝国第四帝国はファウンデーション神政国家に滅ぼされました
    7.25 ジャンボタニシで 高木が誕生 8.3 マサノブ 悪魔が誕生

  • 388二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:44

    >>387

    8.9 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:宮沢家が最高戦功、レイヴェンフェルト家が最低戦功

    8.11 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    8.14 エーデルガルト トヨオカが誕生 9.12 タイカン あにまんが誕生 9.16 アンジェリーナ アイランドが誕生

    9.19 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、東漢家が最低戦功

    9.24 ゴールド ガチユリが誕生

    10.10 ノア家はタンバゴビナによって完全に粛清され、12名の全メンバーが処刑される

    10.11 リオレイア オーガナが誕生 10.17 ネカピア メスドラフが誕生

    10.17 エンザン家はオムスクに敗北後ゴクモン寺領に亡命した

    10.17 エンザン家はオムスクによる征服後、4の歴史的領土のうち3を回復することを許可される

    10.17 ゴクモン寺領第二神政国家はオムスク神政国家に滅ぼされました

    10.22 絶命 ダークが誕生 10.27 ババタレ シンワルが誕生

    11.5 支遁 メレラスが誕生 11.22 アンドレイ 高木が誕生

    11.28 べらぼうな国部族同盟は蝦夷との戦争を終結 

  • 389二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:54

    >>388

    12.1 ヤキウヤル 忌部が犯罪の都ゴッサム第二帝国の初代統治者になる

    12.1 忌部家が犯罪の都ゴッサム第二帝国を復活させ、4州を奪還

    12.1 ラリー ペイジがメリヴェザー・セキュリティ連邦の初代統治者になる

    12.1 尾張家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 竜宮家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 ペイジ家がオムスク神政国家の宗教的迫害に反乱メリヴェザー・セキュリティ連邦を建国

    12.1 ゴア 王がオムスク部族同盟の初代統治者になる

    12.1 ワイヘクゴス家はオムスクに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 モルフォン家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    12.1 オムスク神政国家で改革戦争勃発,タダシーエルら10家族が政権打倒同盟結成反乱軍がオムスク部族同盟を建国

    12.1 ミー 宮沢がセイコ王国第五王国の初代統治者になる

    12.1 宮沢家が独立戦争でセイコ王国第五王国を復活

    12.1 蝦夷部族同盟はオムスク部族同盟と同盟を結んだ

    12.7 エーカー家はA国に敗北後大政翼賛会に亡命した

    12.9 聖地・新日暮里は静かなるネクロピアによる支配を望まず、抵抗することを決意します

    12.20 ファウンデーション神政国家は聖地・新日暮里第四帝国と同盟を結んだ

  • 390二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:56:06

    ========== 297年 ==========

    1.1 べらぼうな国部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.7 オムスク神政国家が領土再分配を実施:グラキス家が最高戦功、エンザン家が最低戦功
    3.15 マノエウ家はタンバゴビナによって完全に粛清され、15名の全メンバーが処刑される
    5.10 ララァ 騎士が誕生
    5.11 コンコード海運帝国は静かなるネクロピア帝国と同盟を結んだ
    5.23 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    5.26 オレモ 王が誕生
    6.1 バスク アイランドが虚圏部族同盟の初代統治者になる
    6.1 アイランド家が文化的抑圧により独立を求める虚圏部族同盟を建国
    6.20 エーカー家はA国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    6.20 大政翼賛会-近江連合同盟は近江連合第二共和国によって解散されました
    6.20 大政翼賛会第二部族同盟はA国第四帝国に滅ぼされました
    7.20 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:イカニ家が最高戦功、メタル家が最低戦功
    7.26 由美 悪魔が誕生
    7.30 タダシーエル家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    8.6 メリヴェザー・セキュリティ連邦はZECT王国と同盟を結んだ
    8.31 まりちゃ探検隊部族同盟が3つの州に関わる領土再分配を実施
    9.1 マンマール翼賛体制神政国家クレッシェンド 連が逝去
    9.1 カンリー=ニー=チャン 連がマンマール翼賛体制神政国家の教皇に選出、前教皇クレッシェンド 連が逝去
    9.8 パックス・アルマータ第二帝国が領土再分配を実施:三輪家が最高戦功、習家が最低戦功
    9.10 ゲキエロダークエルフ連合連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.21 貝塚 ミヤザワが誕生
    9.27 優しさに溢れた国第二王国はミレニアムサイエンススクール第二神政国家に宣戦布告 
    10.9 くん家は聖地・新日暮里によってすべての土地を失う
    12.24 領土再分配で変化なし
    12.31 デスノート対策本部共和国で選挙、ビル 猫音が74.9%の得票率で当選(5名の候補者)
    12.31 ビル 猫音がデスノート対策本部共和国の指導者に選出、前任者ニドキング イカニが退任

  • 391二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:56:42

    ========== 298年 ==========

    1.1 聖地・新日暮里第四帝国ハワイアン カネシロが逝去
    1.1 シンジ カネシロが聖地・新日暮里第四帝国の帝位を継承、前皇帝ハワイアン カネシロが崩御
    1.7 ドラゴン ハトゥンが誕生 1.20 ナガセ 生ける屍が誕生
    2.1 ツキノワで反乱が発生 2.1 アニーマン家が台頭した
    2.1 カサマーツ部族同盟は西暦298年-2-1に建国されました
    2.1 コンコード海運帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.21 頬垂 生ける屍が誕生
    3.28 ベゾス家はデスノート対策本部によってすべての土地を失う
    4.11 クラップ ザラが誕生 4.12 キラーズ オーガナが誕生
    4.27 ワイヘクゴス家はオムスクに敗北後、メリヴェザー・セキュリティに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    5.31 ZECT王国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    6.1 ジャバ・ザ レイヴェンフェルトが長野社院帝国の初代統治者になる
    6.1 レイヴェンフェルト家が文化的抑圧により独立を求める長野社院帝国を建国
    6.3 優しさに溢れた国第二王国はセイコ王国第五王国と同盟を結んだ
    6.16 王家はオムスクによって完全に粛清され、14名の全メンバーが処刑される
    6.23 マンマール翼賛体制神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    6.29 ゲキエロダークエルフ連合連邦はタンバゴビナとの戦争を終結 
    7.19 雅 小野が誕生
    8.1 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、ラオモト家が最低戦功
    8.5 バズ ハトゥンが誕生
    8.14 静かなるネクロピア帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    8.29 春木家は静かなるネクロピアに敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    9.3 スティーブ 悪魔を超えた悪魔が誕生
    9.6 ケツデッカ家はコンコード海運帝国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    9.14 オムスク部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    9.28 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、秦家が最低戦功

  • 392二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:56:53

    >>391

    10.9 べらぼうな国部族同盟はカサマーツ部族同盟と同盟を結んだ

    10.13 A国第四帝国が領土再分配を実施:ビッグ家が最高戦功、小倉家が最低戦功

    10.25 ジュネス 習が誕生

    11.17 マーキィ家はオムスクに敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    11.21 薪 ペイジが誕生

    12.1 メガンテゾンビ タダシーエルが正統エンジェル国第四神政国家の初代統治者になる

    12.1 尾張家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 モルフォン家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 竜宮家はオムスクによってすべての土地を失う

    12.1 タダシーエル家が独立戦争で正統エンジェル国第四神政国家を復活

    12.24 犯罪の都ゴッサム第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.25 オドレワ 獅子堂が誕生

    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、彰晃 バルカが69.0%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 393二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:57:13

    ========== 299年 ==========

    1.23 シーヴ オーガナが誕生
    2.1 ルナで反乱が発生 2.1 アラーヴァンド家が台頭した
    2.1 マグロ水産組合共和国は西暦299年-2-1に建国されました
    2.4 A国第四帝国は近江連合第二共和国に宣戦布告 
    2.6 東城会神政国家はガルシア・クローンレギオン王国に宣戦布告 
    2.22 尾張家はオムスクによってすべての土地を失う
    2.25 ハインリヒ アラーヴァンドが誕生
    3.4 高石家は静かなるネクロピアに敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    3.8 O5-1 ムジカが誕生
    3.11 東城会-タンバゴビナ同盟は東城会神政国家によって解散されました
    3.15 ゲキエロダークエルフ連合連邦はタンバゴビナ王国と同盟を結んだ
    3.23 オムスク神政国家が領土再分配を実施:グラキス家が最高戦功、エンザン家が最低戦功
    3.26 プーチン家は静かなるネクロピアに敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    3.28 アレハンドロ ピースクラフトが誕生
    4.13 メリヴェザー・セキュリティ連邦が3つの州に関わる領土再分配を実施
    4.23 阿倍家は優しさに溢れた国に敗北後ミレニアムサイエンススクールに亡命した
    4.23 阿倍家は優しさに溢れた国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    4.23 ミレニアムサイエンススクール第二神政国家は優しさに溢れた国第二王国に滅ぼされました
    5.21 近江連合第二共和国が領土再分配を実施:ピンク家が最高戦功、ダークホーム家が最低戦功
    5.24 ミイラ コツが誕生
    5.26 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:春木家が最高戦功、高木家が最低戦功
    6.19 康生 ダークが誕生
    6.30 優しさに溢れた国第二王国が領土再分配を実施:フーバー家が最高戦功、阿倍家が最低戦功
    7.15 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:猫音家が最高戦功、ムジカ家が最低戦功
    7.23 パセチニク家は聖地・新日暮里によってすべての土地を失う
    7.26 バラガン カタクラが誕生

  • 394二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:57:24

    >>393

    8.1 オムスク部族同盟ゴア 王が逝去

    8.1 サナキ 高石がオムスク部族同盟の族長になる、前族長ゴア 王が死去

    8.1 サナキ 高石はオムスク部族同盟の改革に成功した!腐敗レベルが軽度の汚職から良好な統治に低下

    8.10 ブタマン ミヤザワが誕生

    8.21 領土再分配で変化なし

    9.11 パックス・アルマータ第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.14 ミュンヒハウゼン家はフェルネスタ軍管区に敗北後、コンコード海運帝国に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    9.28 吉備津彦 猿が誕生

    10.2 パヴェル ダイヤモンドが誕生

    10.3 シラヌイゴテンで反乱が発生 10.3 ゴリラ家が台頭した

    10.3 大政翼賛会第二部族同盟が西暦299年-10-3で再起した

    10.10 ワターリ 悪魔が誕生

    10.15 ギャン タダシーエルが誕生

    10.15 スレッタ バルバが誕生

    11.2 マグロ水産組合共和国は犯罪の都ゴッサム第二帝国と同盟を結んだ

    11.19 カイロ パルパティーンが誕生

    11.23 小姉君 アラーヴァンドが誕生

    12.1 進ノ介 シンワルが誕生

    12.7 薪 阿倍が誕生

    12.8 ツーヅル レイヴェンフェルトが誕生

    12.11 セイコ王国第五王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.15 マーキース ラフシンが誕生

    12.22 ドマゾ アニーマンが誕生

    12.31 尾張家は犯罪の都ゴッサムによってすべての土地を失う

  • 395二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:57:47

    ========== 300年 ==========

    1.1 東城会神政国家ブライト ダークが逝去
    1.1 由美子 スカーレットが東城会神政国家の教皇に選出、前教皇ブライト ダークが逝去
    1.17 領土再分配で変化なし
    1.20 竜宮家はオムスクによってすべての土地を失う
    1.26 マーキィ家はオムスクに敗北後、正統エンジェル国に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    2.3 シュヘランで反乱が発生 2.3 エンザン家が台頭した
    2.3 異端デビル国連邦は西暦300年-2-3に建国されました
    2.9 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:シンワル家が最高戦功、ワタリテツヤブルク家が最低戦功
    2.10 ポチェ 騎士が誕生
    2.28 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:マネキン・モブ家が最高戦功、ケツデッカ家が最低戦功
    3.1 嶋 バルカが誕生
    3.11 領土再分配で変化なし
    5.9 守屋 ヒムラーが誕生
    5.30 ZECT王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.30 領土再分配で変化なし
    6.1 進ノ介 くんがガルシア安息領第二連邦の初代統治者になる
    6.1 くん家がガルシア安息領第二連邦を復活させ、3州を奪還
    6.14 ヒデヨシ 猫音が誕生
    6.15 マーキィ家は犯罪の都ゴッサムによってすべての土地を失う
    6.26 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    7.1 マーキース レイヴェンフェルトが誕生
    7.1 ワタアメ パルパティーンが誕生
    7.10 雲長 ザラが誕生
    7.11 今年の伝説の勇者家は虚圏による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.25 虚圏部族同盟はガルシア安息領第二連邦と同盟を結んだ

  • 396二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:58:55

    >>395

    8.17 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    8.21 コージ ワタリテツヤブルクが誕生

    8.24 ジム ラフシンが誕生

    8.26 チョコ アニーマンが誕生

    9.2 オムスク部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.6 ヤゾフ家はマグロ水産組合に敗北後デスノート対策本部に亡命した

    9.24 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、伊治家が最低戦功

    9.26 皇帝家は静かなるネクロピアに敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    10.1 暗帝渦王国キラーズ 巨人、タローマンであるが逝去

    10.1 ポル 巨人、タローマンであるが暗帝渦王国の王位を継承、前国王キラーズ 巨人、タローマンであるが逝去

    10.7 虚圏部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.16 フォーチュンヒルで反乱が発生 10.16 トダー家が台頭した

    10.16 関東軍部族同盟は西暦300年-10-16に建国されました

    10.25 ホンヤマ エーカーが誕生

    10.28 高木家はファウンデーションに敗北後、セイコ王国に忠誠を誓う。影響力が30%減少

    11.8 アタフル トヨオカが誕生

    11.13 フェザール スカーレットが誕生

    12.1 ベンヤミン あにまんがあにまんまん民族国家第二王国の初代統治者になる

    12.1 ミュンヒハウゼン家はコンコード海運帝国に敗北後あにまんまん民族国家に亡命した

    12.1 あにまん家が独立戦争であにまんまん民族国家第二王国を復活

    12.2 比売 バルカが誕生

    12.8 河上娘 小野が誕生

    12.12 静かなるネクロピア帝国は聖地・新日暮里との戦争を終結 

    12.26 吉備津彦 皇帝が誕生

    12.29 犯罪の都ゴッサム第二帝国が領土再分配を実施:ガチユリ家が最高戦功、忌部家が最低戦功

    12.29 臥家は異端デビル国によってすべての土地を失う

    12.31 優しさに溢れた国第二王国は長野社院帝国に宣戦布告 

    12.31 サルワータリ家はメリヴェザー・セキュリティによってすべての土地を失う

  • 397二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:00:30

    チャージマン・ブルジア・ガルシアの三雑魚同盟スキなんだよね
    なんか可愛いでしょう

  • 398二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:06:55

    ゲキエロダークエルフがグチャグチャを超えたグチャグチャ
    数少ない初期メンもこれで終わりかのう

  • 399二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:07:28

    これが宗教分布

  • 400二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:07:55

    これが統計情報

  • 401二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:52

    これが国家情報

  • 402二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:13
  • 403二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:27
  • 404二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:40
  • 405二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:00
  • 406二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:21
  • 407二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:45
  • 408二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:35:48

    なにっ オムスクが割れた
    建国した王家が反乱側のあたり復古派が兵を上げた感じっスかね

  • 409二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:42:49

    デスノート対策本部を構成する家はカクシケルザにいた期間が短い家ばかりっスね
    ふうん 不満が爆発して反乱したということか

  • 410二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:45:56

    宗教分布の
    自演とデジタルデウス、全カテゴリタフカテ推進教と狂肉血教の色は変えたほうが良いのかもしれないね

  • 411二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:57:33

    良好な統治のオムスク改革派が勝った方がオムスクには良いんだろうがいかんせん改革派弱過ぎい〜っ

  • 412二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:31:36

    許せなかった…かつてランサ・モルタウの大都市で栄えたネカピン絶対王政教がデジタルデウスに蹂躙されて風前の灯なんて…!
    まっ共和制国家の国境のくせにこんな名前の猿だからバランスは取れてるんだけどね
    しかもこれのせいかランサ・モルタウ系反乱軍はピースクラフト家の世襲ばかりの事実上の君主制続き…!

  • 413二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:58:01

    東方世界に急に傭兵共が建国ラッシュしてて笑うんだよね おそらく争いの匂いに釣られて来たのだと考えられるが…

  • 414二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:02:43

    なんかひっそりと連家クソ強になってない?気のせい?支配州22をメンバー9人でこなして戦功11800実力520ってなかなか強くない?気のせい?

  • 415二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:14:20

    ◇この元宗主国ゲキエロダークエルフの蚕食に活路を見出したコンコードは……?
    ◇このネクロピアの威光でノポンを滅ぼすだけ滅ぼしたら旧猿大陸自力統一に乗り出した新日暮里は……?

  • 416二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:21:40

    このレスは削除されています

  • 417二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:27:51

    紀元前6世紀頃に見た虚圏が東猿大陸で数世紀ぶりに復活しててちょっと嬉しいのは俺なんだよね 最初の建国はもはや現在から823年も前なんだ アニマンダラの歴史が深まるんだ

    527-7.29 【反乱】 オルテンバ(明神会北部領中央)で反乱、虚圏 建国

    616-2.27 【滅亡】 イスラエル→虚圏

  • 418二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:41:22

    ミナミル島が経済力四位とか観光業で儲けすぎを超えた儲けすぎ

  • 419二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:53:54

    >>418

    しかも別に聖地・ミナミル島(ミナミル島じゃない)んだよね 欺瞞を超えた欺瞞じゃない?おそらく観光客は情報を喰っているのだと考えられるが…

  • 420二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:55:39

    今日も更新遅くなるのん
    何度もごめんなあっ

  • 421二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:32:07

    オムスクとカクシゲルザがアメリカメキシコみたいな領土で気持ち割り…やだおめェ!
    とか思ってたら本当にオムスクが割れてメキシコみたいになってて笑ってしまった

  • 422二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:27

    >>420

    了解

  • 423二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:53:51

    >>420

    お疲れ様です

    毎日見ててワクワクしてます

  • 424二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:42:47

    アニマンダラ歴制定から310年──
    ========== 301年 ==========

    1.28 大王家はメリヴェザー・セキュリティによってすべての土地を失う
    2.3 鬼龍 小倉が誕生 2.5 ヒロアキ 騎士が誕生
    2.11 チャイマ・スヤンで反乱が発生 2.11 アルフィーネ家が台頭した
    2.11 ブルグンド騎士団国帝国は西暦301年-2-11に建国されました
    2.13 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:ブマロ家が最高戦功、パルパティーン家が最低戦功
    2.20 カクシケルザ評議国-べらぼうな国同盟はカクシケルザ評議国連邦によって解散されました
    3.11 関東軍部族同盟は大政翼賛会第二部族同盟と同盟を結んだ
    3.28 カサマーツ部族同盟はべらぼうな国部族同盟と同盟を結んだ
    4.2 リオレウス 連が誕生
    4.19 オムスク神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    4.22 秦家は異端デビル国によってすべての土地を失う
    4.26 皇子 アラーヴァンドが誕生
    5.13 メリヴェザー・セキュリティ連邦が領土再分配を実施:大王家が最高戦功、ペイジ家が最低戦功
    5.21 デクレッシェンド ガンダムが誕生 6.1 吉年 生ける屍が誕生
    6.11 聖地・新日暮里第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.27 近江連合第二共和国が領土再分配を実施:ダークホーム家が最高戦功、獅子堂家が最低戦功
    7.5 悟 アニーマンが誕生
    8.3 海老名家はタンバゴビナに敗北後、ブルジアに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    8.4 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:猫音家が最高戦功、ガンダム家が最低戦功
    8.21 勝利 くんが誕生 9.1 レオニード トダーが誕生

  • 425二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:42:59

    >>424

    10.12 パックス・アルマータ第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.15 忌部家はオムスクに敗北後犯罪の都ゴッサムに亡命した

    10.18 守屋 東漢が誕生 10.23 マエバ ガチユリが誕生

    11.14 ピースクラフト家は長野社院によってすべての土地を失う

    11.15 パセチニク家は聖地・新日暮里に敗北後ガルシア安息領に亡命した

    12.1 まりちゃ探検隊部族同盟福利 生ける屍が逝去

    12.1 先生 タフカーテがまりちゃ探検隊部族同盟の族長になる、前族長福利 生ける屍が死去

    12.8 キョーイ メレラスが誕生 12.24 UR アルフィーネが誕生

    12.31 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、天國 ガトーが99.8%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 426二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:44:11

    ========== 302年 ==========

    1.10 高石家はガルシア安息領に敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    1.11 イム聖 レイヴェンフェルトが誕生
    1.20 セイコ王国第五王国が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、宮沢家が最低戦功
    1.26 清 アニーマンが誕生
    1.27 くん家は聖地・新日暮里に敗北後ガルシア安息領に亡命した
    2.12 マグロ水産組合共和国はカクシケルザ評議国との戦争を終結 
    2.19 シロイスジで反乱が発生 2.19 ハット家が台頭した
    2.19 ノンノーク・シティ第二連邦が西暦302年-2-19で再起した
    2.26 カンリー=ニー=チャン グラキスが誕生 2.26 でたらめに侵略する グラキスが誕生
    2.28 カミーユ トダーが誕生 2.28 ドミトリー ヒムラーが誕生
    3.3 プーチン家はガルシア安息領に敗北後、聖地・新日暮里に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    3.12 コンコード海運帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    4.3 マシーンムネ バルカが誕生
    4.4 異端デビル国連邦はカクシケルザ評議国との戦争を終結 
    4.7 ポチェ タフカーテが誕生 4.7 シヌカワ アニーマンが誕生
    4.10 ブルジア神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.12 橡姫 モルフォンが誕生 5.24 アンデッド メガーガが誕生 5.24 タケシ 織田が誕生
    5.31 べらぼうな国部族同盟は蝦夷部族同盟に宣戦布告 
    6.1 ZECT王国虎之助 ダイヤモンドが逝去
    6.1 エイプ ダイヤモンドがZECT王国の王位を継承、前国王虎之助 ダイヤモンドが逝去
    6.1 コトゥン メガーガがノポン統一国家第四神政国家の初代統治者になる
    6.1 高木家は聖地・新日暮里による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    6.1 皇帝家は聖地・新日暮里によってすべての土地を失う
    6.1 メガーガ家がノポン統一国家第四神政国家を復活させ、6州を奪還
    6.8 あにまんまん民族国家第二王国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    6.13 マグロ水産組合共和国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    6.22 ジェノバ ラプトが誕生 6.22 イネツマ ラプトが誕生

  • 427二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:44:49

    >>426

    7.8 プーチン家はノポン統一国家によってすべての土地を失う

    7.8 エンザン家は正統エンジェル国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    7.20 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    7.23 処女 アルフィーネが誕生

    7.24 ブルグンド騎士団国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    7.27 近江連合第二共和国はノポン統一国家第四神政国家と同盟を結んだ

    8.2 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会との戦争を終結 

    8.2 コマンドー ザラが誕生

    8.2 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会神政国家の傀儡国になりました

    8.6 アニメビ‏‎ッチ ワタリテツヤブルクが誕生

    8.15 ロキ タフカーテが誕生

    8.19 タンバゴビナ王国がガルシア・クローンレギオン-チャージマン同盟に参加

    8.22 エグレナ 巨人、タローマンであるが誕生

    8.24 異端デビル国連邦は正統エンジェル国第四神政国家に宣戦布告 

    9.8 ケンジ 高木が誕生

    9.10 静かなるネクロピア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.10 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、悪魔を超えた悪魔家が最低戦功

    9.13 寧 ワタリテツヤブルクが誕生

    9.22 タンバゴビナ王国はコンコード海運帝国に宣戦布告 

    10.7 ケリード 連が誕生

    10.8 オムスク部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.18 カンリーニン エンザンが誕生

    10.21 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ラフシン家が最高戦功、バルカ家が最低戦功

    10.27 寧 バルバが誕生

  • 428二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:00

    >>427

    11.8 A国第四帝国が領土再分配を実施:ザラ家が最高戦功、小倉家が最低戦功

    11.22 ゴア 習が誕生

    11.23 ブルグンド騎士団国帝国はパックス・アルマータ第二帝国と同盟を結んだ

    12.1 ミー ノポン親善大使が第731軍管区共和国の初代統治者になる

    12.1 静かなるネクロピア帝国で分離主義反乱勃発,ノポン親善大使家が文化的差異を理由に独立を求める反乱軍が第731軍管区共和国を建国

    12.1 福利 モルフォンがモチベーションアップ株式会社王国の初代統治者になる

    12.1 竜宮家はモチベーションアップ株式会社に敗北後、オムスクに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.1 オムスク神政国家で分離主義反乱勃発,モルフォン家が宗教的相違により独立を要求反乱軍がモチベーションアップ株式会社王国を建国

    12.1 東城会神政国家はあにまんまん民族国家第二王国に宣戦布告 

    12.17 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会神政国家に貢金29を支払いました

    12.30 ガルシア安息領第二連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 第731軍管区共和国で選挙、エル メレラスが83.3%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 エル メレラスが第731軍管区共和国の指導者に選出、前任者ミー ノポン親善大使が退任

    12.31 生ける屍家は犯罪の都ゴッサムに敗北後オムスクに亡命した

    12.31 近江連合第二共和国で選挙、トラ ダークホームが9.4%の得票率で当選(4名の候補者)

    12.31 トラ ダークホームが近江連合第二共和国の指導者に選出、前任者信長 獅子堂が退任

  • 429二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:50

    ========== 303年 ==========

    1.3 一心 カネシロが誕生 1.15 支遁 パルパティーンが誕生
    1.17 第731軍管区共和国が領土再分配を実施:ノポン親善大使家が最高戦功、メレラス家が最低戦功
    2.1 チャージマン部族同盟マネ ミヤザワが逝去
    2.1 ノエル ミヤザワがチャージマン部族同盟の族長になる、前族長マネ ミヤザワが死去
    2.6 テツ ケツデッカが誕生
    2.11 プーチン家はノポン統一国家に敗北後、ノポン統一国家に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    2.20 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功
    2.25 マーキィ家はオムスクによってすべての土地を失う
    2.28 フェル・サミュールで反乱が発生 2.28 ロマノフ家が台頭した
    2.28 帝政ハーメリア帝国は西暦303年-2-28に建国されました
    4.15 ギャン ラフシンが誕生
    4.20 オムスク神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    4.22 トルネード 小倉が誕生
    4.23 尾張家はオムスクによってすべての土地を失う
    5.13 正統エンジェル国第四神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.13 高木家はノポン統一国家に敗北後近江連合に亡命した
    5.21 あんまん ダークホームが誕生
    5.23 メリヴェザー・セキュリティ連邦が領土再分配を実施:大王家が最高戦功、ワイヘクゴス家が最低戦功
    6.4 蝦夷部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.16 カンナ メレラスが誕生
    6.21 近江連合第二共和国が領土再分配を実施:高木家が最高戦功、カタクラ家が最低戦功
    6.29 聖地・新日暮里第四帝国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    7.9 月 巨人、タローマンであるが誕生 7.10 バラガン 獅子堂が誕生
    7.14 異端デビル国連邦はノンノーク・シティ第二連邦と同盟を結んだ
    7.18 ワカメ メレラスが誕生 8.10 ギガントゾンビ アルフィーネが誕生
    8.13 坂本家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う
    8.30 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:猫音家が最高戦功、ヤゾフ家が最低戦功
    9.6 古爾比売 猫音が誕生 9.16 カンナ エンザンが誕生 9.28 モモの助 ビッグが誕生

  • 430二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:46:01

    >>429

    10.7 ゲキエロダークエルフ連合が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.12 パックス・アルマータ第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.17 ジャミトフ 悪魔が誕生

    10.17 ピンク家はA国によってすべての土地を失う

    11.5 ジェターク家は大政翼賛会によってすべての土地を失う

    11.18 支遁 ハイルが誕生

    12.6 オグラノルト イカニが誕生

    12.6 忌部家はオムスクに敗北後犯罪の都ゴッサムに亡命した

    12.17 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会神政国家に貢金29を支払いました

    12.31 ゲキエロダークエルフ連合で選挙、ラジロウ 夜神が100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 431二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:47:40

    ========== 304年 ==========

    1.4 ミート ガンダムが誕生
    1.7 ゲキエロダークエルフ連合はコンコード海運帝国との戦争を終結 
    1.7 ジェームズ ヴァーカが誕生 1.16 マネ キュロスが誕生
    1.21 セイコ王国第五王国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.4 ピンク家はA国によってすべての土地を失う
    2.14 ノポン統一国家第四神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    2.15 由美子 宮沢が誕生 2.24 サナキ ダークホームが誕生
    3.1 カクシケルザ評議国連邦彰晃 バルカが逝去
    3.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、マーク 生ける屍が56.7%の得票率で当選(5名の候補者)
    3.1 マーク 生ける屍がカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者彰晃 バルカが退任
    3.2 ピンク家はA国に敗北後、近江連合に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    3.5 フランドール ケツデッカが誕生
    3.9 小野家はオムスクによって完全に粛清され、13名の全メンバーが処刑される
    3.10 異端デビル国連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.15 エリクト スカーレットが誕生
    3.24 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:マネキン・モブ家が最高戦功、ケツデッカ家が最低戦功
    4.3 エクス 尾刃が誕生 4.3 やよい ロマノフが誕生 4.17 老人 王が誕生 4.27 皇子 尾張が誕生
    5.24 サルカディウス エーカーが誕生
    6.11 あにまんまん民族国家第二王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.14 エイプ ミヤザワが誕生
    6.27 ノンノーク・シティ第二連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.27 透龍 ガトーが誕生 7.3 軍子 ムジカが誕生 7.8 アンドレア ビッグが誕生
    7.19 坂本家は静かなるネクロピアに敗北後、タンバゴビナに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    7.20 津辺 アイランドが誕生
    7.29 ピンク家はA国に敗北後べらぼうな国に亡命した
    8.15 傾子 アラーヴァンドが誕生 8.18 ジム ロマノフが誕生 9.4 あかり プーチンが誕生

  • 432二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:47:51

    >>431

    9.6 静かなるネクロピア帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    9.6 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:京都市代表家が最高戦功、ラオモト家が最低戦功

    9.13 ナガセ バルカが誕生

    9.27 カサマーツ部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施

    10.6 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:バルカ家が最高戦功、アラーヴァンド家が最低戦功

    10.22 オムスク部族同盟が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、ヒムラー家が最低戦功

    10.31 ピースクラフト家は優しさに溢れた国によってすべての土地を失う

    11.2 大政翼賛会第二部族同盟が3つの州に関わる領土再分配を実施

    11.12 A国第四帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.13 ナガセ アラーヴァンドが誕生 11.15 カミーユ ダイヤモンドが誕生

    12.1 ダークホーム家はA国に敗北後近江連合に亡命した

    12.7 ガルシア安息領第二連邦が領土再分配を実施:パセチニク家が最高戦功、くん家が最低戦功

    12.9 春木家はノポン統一国家によってすべての土地を失う

    12.13 ウミネリア ペイジが誕生

    12.17 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会神政国家に貢金29を支払いました

    12.31 メリヴェザー・セキュリティ連邦で選挙、摩理勢 大王が61.8%の得票率で当選(4名の候補者)

    12.31 摩理勢 大王がメリヴェザー・セキュリティ連邦の指導者に選出、前任者ラリー ペイジが退任

    12.31 ピンク家はあにまんまん民族国家による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

  • 433二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:48:39

    ========== 305年 ==========

    1.1 カクシケルザ評議国連邦マーク 生ける屍が逝去
    1.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、入鹿 伊治が58.1%の得票率で当選(5名の候補者)
    1.1 入鹿 伊治がカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者マーク 生ける屍が退任
    1.6 タカジョウ バルバが誕生 1.12 アレハンドロ 坂本が誕生
    1.29 犯罪の都ゴッサム第二帝国が領土再分配を実施:忌部家が最高戦功、ガチユリ家が最低戦功
    1.29 プーチン家は聖地・新日暮里に敗北後関東軍に亡命した
    2.1 静かなるネクロピア帝国悟 ラプトが逝去
    2.1 ゾ ラプトが静かなるネクロピア帝国の帝位を継承、前皇帝悟 ラプトが崩御
    2.17 手児奈 モルフォンが誕生
    2.24 べらぼうな国部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施
    2.24 娘子 忌部が誕生 3.8 橡姫 三輪が誕生
    3.10 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う
    4.5 オムスク神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    4.30 帝政ハーメリア帝国はカクシケルザ評議国との戦争を終結 
    5.9 正統エンジェル国第四神政国家は異端デビル国との戦争を終結 
    5.12 伊治家はカサマーツに敗北後カクシケルザ評議国に亡命した
    5.16 レイヴェンフェルト家は優しさに溢れた国に敗北後長野社院に亡命した
    5.16 レイヴェンフェルト家は優しさに溢れた国による征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    5.16 長野社院帝国は優しさに溢れた国第二王国に滅ぼされました
    5.27 聖徳 王が誕生
    6.1 入鹿 尾張がベザルト解放機構共和国の初代統治者になる
    6.1 尾張家が機を見て独立を宣言ベザルト解放機構共和国を建国
    6.7 蝦夷部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.8 関東軍部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.8 第731軍管区共和国はあにまんまん民族国家第二王国と同盟を結んだ
    6.15 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、高石家が最低戦功
    6.27 近江連合第二共和国が領土再分配を実施:獅子堂家が最高戦功、高木家が最低戦功
    6.27 蝦夷部族同盟はべらぼうな国との戦争を終結 

  • 434二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:48:52

    >>433

    7.27 優しさに溢れた国第二王国が領土再分配を実施:フーバー家が最高戦功、コウモン家が最低戦功

    7.27 尊鷹 悪魔が誕生

    8.6 大政翼賛会第二部族同盟はファウンデーションとの戦争を終結 

    8.13 デスノート対策本部共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    8.28 エミリオ エンザンが誕生

    9.5 カンリーニン メレラスが誕生

    9.6 愛子 キュロスが誕生

    9.17 領土再分配で変化なし

    10.5 パックス・アルマータ第二帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.14 布都姫 生ける屍が誕生

    11.21 ゲキエロダークエルフ連合は近江連合第二共和国に宣戦布告 

    11.26 ダイヤモンド家はブルグンド騎士団国に敗北後ZECTに亡命した

    11.26 ダイヤモンド家はブルグンド騎士団国によってすべての土地を失う

    11.26 メリヴェザー・セキュリティ-ZECT同盟はメリヴェザー・セキュリティ連邦によって解散されました

    11.26 ZECT王国はブルグンド騎士団国帝国に滅ぼされました

    11.27 モン コツが誕生

    12.3 フォウ ノポン親善大使が誕生

    12.6 刀自古郎女 忌部が誕生

    12.17 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会神政国家に貢金29を支払いました

    12.21 ファウンデーション神政国家は近江連合との戦争を終結 

    12.21 ジュネス モルフォンが誕生

    12.31 帝政ハーメリア帝国はメリヴェザー・セキュリティ連邦と同盟を結んだ

    12.31 デスノート対策本部共和国で選挙、ビル 猫音が90.5%の得票率で当選(5名の候補者)

    12.31 ラオモト家は大政翼賛会によってすべての土地を失う

  • 435二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:49:16

    ========== 306年 ==========

    1.2 ゴア 忌部が誕生
    1.16 セイコ王国第五王国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    1.22 宿禰 阿倍が誕生
    1.24 ネカピア エンザンが誕生
    1.27 コンコード海運帝国はタンバゴビナとの戦争を終結 
    2.1 ノポン統一国家第四神政国家が3つの州に関わる領土再分配を実施
    2.8 帝政ハーメリア帝国はオムスク部族同盟に宣戦布告 
    3.7 異端デビル国連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    3.10 ドゥー キュロスが誕生
    3.26 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:ガトー家が最高戦功、織田家が最低戦功
    3.26 コンコード海運帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    4.12 やよい 夜神が誕生
    5.25 チャージマン部族同盟はガルシア・クローンレギオン王国に宣戦布告 
    6.1 守屋 臥が世界オカルト連合第二連邦の初代統治者になる
    6.1 臥家が世界オカルト連合第二連邦を復活させ、2州を奪還
    6.1 丈 今年の伝説の勇者が合衆国日本連邦の初代統治者になる
    6.1 今年の伝説の勇者家が文化的抑圧により独立を求める合衆国日本連邦を建国
    6.21 あにまんまん民族国家第二王国が領土再分配を実施:あにまん家が最高戦功、ミュンヒハウゼン家が最低戦功

  • 436二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:49:26

    >>435

    7.1 領土再分配で変化なし

    7.9 入鹿 臥が誕生

    7.11 ブルグンド騎士団国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.1 あにまんまん民族国家第二王国ベンヤミン あにまんが逝去

    9.1 ミナゴロシ あにまんがあにまんまん民族国家第二王国の王位を継承、前国王ベンヤミン あにまんが逝去

    9.8 領土再分配で変化なし

    9.20 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、ガルシア家が最低戦功

    9.24 モルフォン家はオムスクに敗北後モチベーションアップ株式会社に亡命した

    9.25 静かなるネクロピア帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    10.1 蝦夷部族同盟オレモ ザンクレーが逝去

    10.1 皇子 ザンクレーが蝦夷部族同盟の族長になる、前族長オレモ ザンクレーが死去

    10.1 皇子 ザンクレーは蝦夷部族同盟の改革に成功した!腐敗レベルが軽度の汚職から良好な統治に低下

    10.15 シュウジ トダーが誕生

    10.16 領土再分配で変化なし

    10.25 オムスク部族同盟が領土再分配を実施:王家が最高戦功、生ける屍家が最低戦功

    11.8 インキン カネシロが誕生

    11.17 領土再分配で変化なし

    11.19 A国第四帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    11.23 虚圏部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    11.26 娘子 アルフィーネが誕生

    12.1 タケシ ワタリテツヤブルクがグレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦の初代統治者になる

    12.1 ワタリテツヤブルク家がグレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦を復活させ、1州を奪還

    12.17 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会神政国家に貢金29を支払いました

    12.24 領土再分配で変化なし

  • 437二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:49:46

    ========== 307年 ==========

    1.3 ラジロウ エンザンが誕生
    1.4 モルフォン家はオムスクによる征服後、2の歴史的領土のうち2を回復することを許可される
    1.4 オムスク神政国家がモチベーションアップ株式会社王国の分離主義反乱を鎮圧し統一を維持
    1.4 モチベーションアップ株式会社王国はオムスク神政国家に滅ぼされました
    1.18 第731軍管区共和国が領土再分配を実施:メレラス家が最高戦功、ノポン親善大使家が最低戦功
    1.18 ガルマ カタクラが誕生
    1.19 オグリ 夜神が誕生
    2.7 フェルネスタ軍管区-デスノート対策本部同盟はデスノート対策本部共和国によって解散されました
    2.12 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功
    3.30 ゲキエロダークエルフ連合はデスノート対策本部共和国と同盟を結んだ
    4.10 ムテキ ザンクレーが誕生
    4.15 貞夫 ジェタークが誕生
    4.20 オムスク神政国家が領土再分配を実施:ハトゥン家が最高戦功、モルフォン家が最低戦功
    5.1 音那 猫音が誕生
    5.2 真希 スカーレットが誕生
    5.11 家久 ラプトが誕生
    5.12 高木家はA国によってすべての土地を失う
    5.25 メリヴェザー・セキュリティ連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.1 カン ラフシンが蒙古王国の初代統治者になる
    6.1 ラフシン家がカクシケルザ評議国連邦の宗教的迫害に反乱蒙古王国を建国
    6.3 近江連合第二共和国が領土再分配を実施:獅子堂家が最高戦功、ダークホーム家が最低戦功
    6.3 関東軍部族同盟が3つの州に関わる領土再分配を実施
    6.7 聖地・新日暮里第四帝国が領土再分配を実施:カネシロ家が最高戦功、高石家が最低戦功
    6.17 ユーリ ラフシンが誕生

  • 438二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:49:57

    >>437

    7.2 優しさに溢れた国第二王国が領土再分配を実施:猿家が最高戦功、コウモン家が最低戦功

    7.6 モルフォン家は正統エンジェル国によってすべての土地を失う

    7.16 伊治家はカサマーツに敗北後カクシケルザ評議国に亡命した

    7.21 生ける屍家はメリヴェザー・セキュリティに敗北後オムスクに亡命した

    8.3 ラークライ ロマノフが誕生

    8.14 達等 マーキィが誕生

    8.19 天皇 ピンクが誕生

    8.19 大統領 小倉が誕生

    8.22 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:猫音家が最高戦功、メタル家が最低戦功

    9.28 まりちゃ探検隊部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.8 辻斬りの バルカが誕生

    11.2 近江連合-ノポン統一国家同盟はノポン統一国家第四神政国家によって解散されました

    11.2 近江連合第二共和国はゲキエロダークエルフ連合との戦争を終結 

    11.2 近江連合第二共和国はゲキエロダークエルフ連合の傀儡国になりました

    11.12 合衆国日本連邦はノポン統一国家第四神政国家と同盟を結んだ

    11.15 ピンク アファレンシスが誕生

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合ラジロウ 夜神が逝去

    12.1 ゲキエロダークエルフ連合で選挙、甘美媛 ザンクレーが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.1 甘美媛 ザンクレーがゲキエロダークエルフ連合の指導者に選出、前任者ラジロウ 夜神が退任

    12.1 アルファード マーキィが竜宮城帝国の初代統治者になる

    12.1 マーキィ家がオムスク神政国家の混乱に乗じて反乱竜宮城帝国を建国

    12.5 タフカーテ家は東城会に敗北後、チャージマンに忠誠を誓う。影響力が30%減少

    12.11 近江連合第二共和国はゲキエロダークエルフ連合に貢金515を支払いました

    12.17 ガルシア・クローンレギオン王国は東城会神政国家に貢金648を支払いました

    12.31 マグロ水産組合共和国で選挙、皇子 アラーヴァンドが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 439二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:51:14

    ========= 308年 =========

    1.3 領土再分配で変化なし
    1.20 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアに敗北後グレートマネモブ及び北猿渡連合王国に亡命した
    1.20 ワタリテツヤブルク家はグレートマネモブ及び北猿渡連合王国に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が50%減少
    1.20 グレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    1.20 ベザルト解放機構共和国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    1.20 アワー イカニが誕生 1.21 リキマル 宮沢が誕生 1.22 ゴリラ ノポン親善大使が誕生
    1.25 セイコ王国第五王国が3つの州に関わる領土再分配を実施
    2.1 ファウンデーション神政国家ヴァイオレット グラキスが逝去
    2.1 リキ 悪魔を超えた悪魔がファウンデーション神政国家の教皇に選出、前教皇ヴァイオレット グラキスが逝去
    2.3 ノポン統一国家第四神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、春木家が最低戦功
    2.10 手児奈 生ける屍が誕生 2.14 ガーリング聖 ガンダムが誕生
    2.24 竜宮城帝国はベザルト解放機構共和国と同盟を結んだ
    3.1 べらぼうな国部族同盟残無 ケツデッカが逝去
    3.1 ドマゾ ハイルがべらぼうな国部族同盟の族長になる、前族長残無 ケツデッカが死去
    3.1 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:ガトー家が最高戦功、織田家が最低戦功
    3.17 ヤキウヤル 猫音が誕生 4.4 クライシス ノポン親善大使が誕生
    4.6 東城会神政国家が領土再分配を実施:スカーレット家が最高戦功、バルバ家が最低戦功
    4.15 暗帝渦王国はフェルネスタ軍管区との戦争を終結 
    4.15 達等 生ける屍が誕生 4.18 彰晃 伊治が誕生
    4.19 ルシファー ガルシアが誕生 5.1 エドガード アファレンシスが誕生
    5.16 悪魔を超えた悪魔家はセイコ王国に敗北後ファウンデーションに亡命した
    6.1 まりちゃ探検隊部族同盟先生 タフカーテが逝去
    6.1 オランウータン 悪魔がまりちゃ探検隊部族同盟の族長になる、前族長先生 タフカーテが死去
    6.5 あにまんまん民族国家第二王国が領土再分配を実施:ピンク家が最高戦功、ミュンヒハウゼン家が最低戦功
    6.5 きゃと 秦が誕生

  • 440二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:51:33

    >>439

    7.22 ユーハバッハ トヨオカが誕生

    7.23 優しさに溢れた国第二王国はあにまんまん民族国家第二王国に宣戦布告 

    7.27 マンマール翼賛体制神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

    7.28 虚圏部族同盟は合衆国日本との戦争を終結 

    7.30 ブルグンド騎士団国帝国が領土再分配を実施:ダイヤモンド家が最高戦功、アルフィーネ家が最低戦功

    8.17 異端デビル国連邦は世界オカルト連合との戦争を終結 

    8.30 パックス・アルマータ第二帝国はオムスク部族同盟に宣戦布告 

    9.1 カクシケルザ評議国連邦入鹿 伊治が逝去

    9.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、サナキ 小倉が40.6%の得票率で当選(5名の候補者)

    9.1 サナキ 小倉がカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者入鹿 伊治が退任

    9.1 静かなるネクロピア帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    9.3 岸和田 エーカーが誕生

    9.9 高木家はノポン統一国家によってすべての土地を失う

    9.11 家久 連が誕生

    9.16 世界オカルト連合第二連邦はデスノート対策本部共和国に宣戦布告 

    9.17 マーキース フーバーが誕生

    9.19 モルフォン家はオムスクによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    9.21 アイ 今年の伝説の勇者が誕生

    9.23 ファウンデーション神政国家が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、京都市代表家が最低戦功

    9.26 チャージマン部族同盟が2つの州に関わる領土再分配を実施

  • 441二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:51:44

    >>440

    10.4 オムスク部族同盟が領土再分配を実施:ヒムラー家が最高戦功、コツ家が最低戦功

    10.6 武蔵 ガトーが誕生

    10.14 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:伊治家が最高戦功、アラーヴァンド家が最低戦功

    10.20 稲目 生ける屍が誕生

    10.23 竜宮城帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    10.24 リロ ビッグが誕生

    11.6 A国第四帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施

    11.16 軍子 ロマノフが誕生

    11.20 聖地・新日暮里第四帝国はノポン統一国家との戦争を終結 

    12.10 ガルシア・クローンレギオン王国はチャージマンとの戦争を終結 

    12.11 近江連合第二共和国はゲキエロダークエルフ連合に貢金522を支払いました

    12.28 タンバゴビナ王国はあにまんまん民族国家第二王国に宣戦布告 

    12.31 異端デビル国連邦で選挙、マシーンムネ 秦が86.8%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 マシーンムネ 秦が異端デビル国連邦の指導者に選出、前任者ミート エンザンが退任

    12.31 ガルシア安息領第二連邦で選挙、進ノ介 くんが90.2%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 442二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:53:25

    ========== 309年 ==========

    1.11 貞夫 ミヤザワが誕生
    1.19 ジェームズ トヨオカが誕生
    1.23 鎌姫 臥が誕生
    2.28 べらぼうな国部族同盟が領土再分配を実施:パルパティーン家が最高戦功、ブマロ家が最低戦功
    3.18 エナ メレラスが誕生
    3.23 エリザベス トダーが誕生
    3.24 ヨシフ ダークホームが誕生
    4.1 帝政ハーメリア帝国アンデッド ロマノフが逝去
    4.1 ラークライ ロマノフが帝政ハーメリア帝国の帝位を継承、前皇帝アンデッド ロマノフが崩御
    4.4 イシュメール ダイヤモンドが誕生
    4.5 ネカマ アナルが誕生
    4.11 橡姫 習が誕生
    4.28 百足 バルカが誕生
    4.28 壮士 阿倍が誕生
    5.1 マグロ水産組合共和国はオムスク部族同盟に宣戦布告 
    5.2 合衆国日本連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.8 ヒデヨシ 生ける屍が誕生
    5.11 帝政ハーメリア帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    5.19 メリヴェザー・セキュリティ連邦が2つの州に関わる領土再分配を実施
    5.24 マーキース 尾刃が誕生
    6.1 タケシ ワタリテツヤブルクがグレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦の初代統治者になる
    6.1 ワタリテツヤブルク家がグレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦を復活させ、1州を奪還
    6.17 リキ あにまんが誕生
    6.17 ムテキ 生ける屍が誕生
    6.29 サン=ダギアで反乱が発生 6.29 夜神家が台頭した
    6.29 神聖オーバーグローガウ神政国家は西暦309年-6-29に建国されました
    6.29 関東軍部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 443二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:53:53

    >>442

    7.1 静かなるネクロピア帝国ゾ ラプトが逝去

    7.1 タレイオス ラプトが静かなるネクロピア帝国の帝位を継承、前皇帝ゾ ラプトが崩御

    7.14 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアに敗北後グレートマネモブ及び北猿渡連合王国に亡命した

    7.14 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    7.14 グレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    7.23 義生 キュロスが誕生 7.26 テラーマクロ 今年の伝説の勇者が誕生

    7.31 優しさに溢れた国第二王国が領土再分配を実施:猿家が最高戦功、レイヴェンフェルト家が最低戦功

    8.4 コウモン家はあにまんまん民族国家による征服後、3の歴史的領土のうち2を回復することを許可される

    8.16 デスノート対策本部共和国が領土再分配を実施:ベゾス家が最高戦功、ガンダム家が最低戦功

    8.18 生ける屍家はメリヴェザー・セキュリティに敗北後オムスクに亡命した

    8.27 異端デビル国連邦は正統エンジェル国第四神政国家に宣戦布告 

    9.5 A国第四帝国は近江連合第二共和国に宣戦布告 

    9.5 徳足比売 サルワータリが誕生

    9.21 マンマール翼賛体制神政国家は聖地・新日暮里第四帝国に宣戦布告 

    9.26 ミソシル ピンクが誕生

  • 444二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:54:05

    >>443

    10.9 カクシケルザ評議国連邦は蒙古との戦争を終結 

    10.20 ガルシア家はセイコ王国による征服後、12の歴史的領土のうち6を回復することを許可される

    10.21 ヒロアキ アファレンシスが誕生

    10.25 悪魔を超えた悪魔家は関東軍に敗北後ファウンデーションに亡命した

    10.27 ムハンマド ケツデッカが誕生

    11.16 蒙古王国は神聖オーバーグローガウ神政国家に宣戦布告 

    11.22 ミー 悪魔を超えた悪魔が誕生 11.28 友足 秦が誕生

    12.1 タケシ ワタリテツヤブルクがグレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦の初代統治者になる

    12.1 ワタリテツヤブルク家がグレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦を復活させ、1州を奪還

    12.2 嶋子 三輪が誕生

    12.11 近江連合第二共和国はゲキエロダークエルフ連合に貢金529を支払いました

    12.21 蒙古王国が1つの州に関わる領土再分配を実施

    12.31 フェルネスタ軍管区第三連邦で選挙、オグリ メレラスが90.9%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 オグリ メレラスがフェルネスタ軍管区第三連邦の指導者に選出、前任者天國 ガトーが退任

  • 445二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:54:27

    ========== 310年 ==========

    1.7 京都市代表家はセイコ王国による征服後、7の歴史的領土のうち5を回復することを許可される
    1.7 悪魔を超えた悪魔家はセイコ王国による征服後、8の歴史的領土のうち7を回復することを許可される
    1.7 ファウンデーション-聖地・新日暮里同盟は聖地・新日暮里第四帝国によって解散されました
    1.7 セイコ王国第五王国がファウンデーション神政国家から独立に成功
    1.7 関東軍はファウンデーションの支配を打倒し、110ヶ月後に16の州を支配
    1.7 ファウンデーション神政国家はセイコ王国第五王国に滅ぼされました
    1.15 堅塩媛 習が誕生
    1.21 領土再分配で変化なし
    1.29 セイコ王国第五王国が領土再分配を実施:ガルシア家が最高戦功、高木家が最低戦功
    2.17 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアに敗北後グレートマネモブ及び北猿渡連合王国に亡命した
    2.17 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    2.17 グレートマネモブ及び北猿渡連合王国第四連邦は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました
    2.24 ノポン統一国家第四神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    3.3 ギントキ 悪魔が誕生
    3.11 タンバゴビナ王国が領土再分配を実施:湾仔家が最高戦功、織田家が最低戦功
    3.15 ジュネス ザンクレーが誕生
    3.24 ロマリア ラフシンが誕生
    3.27 コンコード海運帝国が領土再分配を実施:ケツデッカ家が最高戦功、マネキン・モブ家が最低戦功
    3.29 領土再分配で変化なし
    4.15 領土再分配で変化なし
    4.27 ロマリア メスドラフが誕生
    5.22 スンジャタ タダシーエルが誕生
    6.1 タケシ ワタリテツヤブルクがまりちゃ探検隊帝国の初代統治者になる
    6.1 ワタリテツヤブルク家が文化的抑圧により独立を求めるまりちゃ探検隊帝国を建国
    6.8 あにまんまん民族国家第二王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    6.20 領土再分配で変化なし
    6.20 ネイティブ ミヤザワが誕生

  • 446二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:55:24

    >>445

    7.5 ドナルド 今年の伝説の勇者が誕生 7.7 メガンテゾンビ ラプトが誕生

    7.28 ブルグンド騎士団国帝国が領土再分配を実施:アルフィーネ家が最高戦功、ダイヤモンド家が最低戦功

    7.29 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアに敗北後まりちゃ探検隊に亡命した

    7.29 ワタリテツヤブルク家は静かなるネクロピアによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される

    7.29 まりちゃ探検隊帝国は静かなるネクロピア帝国に滅ぼされました

    8.6 夜神家は蒙古に敗北後神聖オーバーグローガウに亡命した

    9.1 虚圏部族同盟バスク アイランドが逝去

    9.1 ちーん アイランドが虚圏部族同盟の族長になる、前族長バスク アイランドが死去

    9.10 チャージマン部族同盟が1つの州に関わる領土再分配を実施

    9.15 太郎 鬼龍が誕生 9.17 ハララ 夜神が誕生

    9.18 静かなるネクロピア帝国が2つの州に関わる領土再分配を実施 9.27 河上娘 猫音が誕生

  • 447二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:55:38

    >>446

    10.9 オムスク部族同盟が領土再分配を実施:生ける屍家が最高戦功、ヒムラー家が最低戦功

    10.26 カクシケルザ評議国連邦が1つの州に関わる領土再分配を実施 10.26 リューネン フーバーが誕生

    10.27 マーキィ家はオムスクに敗北後竜宮城に亡命した

    10.27 マーキィ家はオムスクによってすべての土地を失う

    10.27 竜宮城-ベザルト解放機構同盟はベザルト解放機構共和国によって解散されました

    10.27 竜宮城帝国はオムスク神政国家に滅ぼされました

    11.1 蝦夷部族同盟皇子 ザンクレーが逝去

    11.1 チョコ ハイルが蝦夷部族同盟の族長になる、前族長皇子 ザンクレーが死去

    12.10 ガルシア安息領第二連邦が領土再分配を実施:くん家が最高戦功、パセチニク家が最低戦功

    12.10 カール 夜神が誕生

    12.11 近江連合第二共和国はゲキエロダークエルフ連合に貢金756を支払いました

    12.16 猪手 ワイヘクゴスが誕生

    12.31 第731軍管区共和国で選挙、エル メレラスが89.6%の得票率で当選(2名の候補者)

    12.31 ノンノーク・シティ第二連邦で選挙、ポン ハットが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

    12.31 近江連合第二共和国で選挙、信長 獅子堂が37.7%の得票率で当選(3名の候補者)

    12.31 信長 獅子堂が近江連合第二共和国の指導者に選出、前任者トラ ダークホームが退任

  • 448二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:56:35

    今日は店じまいだよ
    隊長を崩したからね

  • 449二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:59:27

    >>448

    なにっ

    無理は大っぴらにしろコソコソにしろするなよ

    西洋医学でも東洋医学でもワシらに餌をやるために体調が悪化することは否定されているからな

  • 450二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:59:29

    >>448

    おおっ うん…元気出して…

  • 451二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:00:51

    割とマジでゲキエロダークエルフの命が風前の灯になってないスか?

  • 452二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:01:06

    >>448

    お大事になさってください

  • 453二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:09:59

    東部でのカクシケルザとオムスクのくびきが御崩壊だあっ

  • 454二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:12:13

    >>451

    実は前回と比べると領土は微増していルと申します

    老大国の最後の意地は麻薬ですね

  • 455二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:14:07

    ファウンデーションが逝ったあっ

  • 456二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:19:24

    >>455

    関東軍と大政翼賛会の反乱に背中を突かれてセイコ王国に負けたって感じスかね

    宮沢静虎の正体みたり‼︎人格者と知られる宮沢静虎の本性は大日本帝国復興を目指すヤバい右翼団体と懇ろな男だったのかあっ

  • 457二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:28:50

    うぁぁぁほ…滅んだ不可侵のアメリカがA国として蘇ってる

  • 458二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:50:42

    ガルシア・クローンレギオン国土の割に軍めちゃくちゃ多くないスか?マップがキモイ事になってるんだよね

  • 459二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:00:54

    ノポンが復活したけど小国で悲哀を感じますね

  • 460二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:29:37

    これでも私は暇人でね
    国家情報 これの一族ごとのステータスを徹底的に研究・分析させてもらったよ
    その結果300年ちょうどの時点でそれぞれ上位15位の一族は以下の通りになった

     支配州
    1. 23 スカーレット家(東城会)
    2. 22 ガルシア家(ファウンデーション)
    3. 22 連家(マンマール)
    4. 19 シンワル家(タンバゴビナ)
    5. 15 バルカ家(カクシケルザ)
    6. 15 アラーヴァンド家(カクシケルザ)
    7. 15 生ける屍家(カクシケルザ)
    8. 15 ラプト家(ネクロピア)
    9. 14 京都市代表家(ファウンデーション)
    10. 13 悪魔家(まりちゃ)
    11. 11 カネシロ家(新日暮里)
    12. 10 オーガナ家(デスノート)
    13. 9 イカニ家(デスノート)
    14. 9 王家(新オムスク)
    15. 8 ザンクレー家(蝦夷)
    15. 8 ダイヤモンド家(ZECT)

  • 461二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:30:40

    >>460

     影響力

    1. 986 連家(マンマール)

    2. 830 ガルシア家(ファウンデーション)

    3. 822 バルカ家(カクシケルザ)

    4. 821 ラプト家(ネクロピア)

    5. 804 シンワル家(タンバゴビナ)

    6. 795 スカーレット家(東城会)

    7. 734 アーラヴァンド家(カクシケルザ)

    8. 734 カネシロ家(新日暮里)

    9. 727 生ける屍家(カクシケルザ)

    10. 725 悪魔家(まりちゃ)

    11. 723 マネキン・モブ家(コンコード)

    12. 714 京都市代表家(ファウンデーション)

    13. 666 ハトゥン家(旧オムスク)

    14. 626 オーガナ家(デスノート)

    15. 625 イカニ家(デスノート)

  • 462二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:34:10

    >>461

     戦功

    1. 97909 ラプト家(ネクロピア)

    2. 52096 シンワル家(タンバゴビナ)

    3. 33183 ガルシア家(ファウンデーション)

    4. 30832 バルカ家(カクシケルザ)

    5. 20665 生ける屍家(カクシケルザ)

    6. 17977 パルパティーン家(べらぼう)

    7. 17694 アラーヴァンド家(カクシケルザ)

    8. 16923 京都市代表家(ファウンデーション)

    9. 13230 悪魔家(まりちゃ)

    10. 13046 ラフシン家(カクシケルザ)

    11. 12526 カネシロ家(新日暮里)

    12. 11813 連家(マンマール)

    13. 11412 スカーレット家(東城会)

    14. 11405 騎士家(クローンレギオン)

    15. 10942 堂島家(ブルジア)

  • 463二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:34:41

    ガルシア家が全体的にめちゃくちゃ高水準っスね

  • 464二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:35:40

    >>462

     実力

    1. 4108 ガルシア家(ファウンデーション)

    2. 3204 今年の伝説の勇者(新日暮里)

    3. 3057 カネシロ家(新日暮里)

    4. 2776 シンワル家(タンバゴビナ)

    5. 1869 バルカ家(カクシケルザ)

    6. 1092 悪魔を超えた悪魔家(ファウンデーション)

    7. 1076 京都市代表家(ファウンデーション)

    8. 996 アラーヴァンド家(カクシケルザ)

    9. 756 王家(新オムスク)

    10. 620 今年の伝説の勇者家(虚圏)

    11. 609 生ける屍家(カクシケルザ)

    12. 576 ラプト家(ネクロピア)

    13. 520 連家(マンマール)

    14. 512 スカーレット家(東城会)

    15. 484 あにまん家(あにまんまん)


    ちんたら書いてるうちに更新きて国が滅びたのは悲哀を感じますね

  • 465二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:31:36

    ゾンビ連合を支配してた頃より生きる屍家は成長してるな…

  • 466二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:25:21

    連家思ったより強
    あんな小国の領主家がようがんばったな

  • 467二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:18:25

    マンマールは暗帝渦とジャマイカを食えよ
    ワシの予想では全ての不可侵領域が開拓されると猿空間も開放されるとされているからな

  • 468二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:32:46

    カクシケルザは集団力っていうか安定して強い大家が複数あって離反しないのがしぶとさに繋がってるんだろうな…

  • 469二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:38:14

    >>467

    マンマールのトップに立っている連家は現状ついた国がたいてい滅びかけになる死神なんで多分食う前に大打撃を食らうかと思われます...

  • 470二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:04:58

    しかし元々R国大陸の南西の果てでひっそりと活動してた過激派テロリストを代々統治してた一族であるシンワル家がえらい出世したな

スレッドは10/23 20:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。