なんだかんだこいつ便利よな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:20:04

    即それっぽい情報を得て納得できる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:25:01

    それっぽい程度の情報で構わない場合と確実性の高い情報が必要な場合をきちんと判断して使い分けられればとても便利

    たまにいるレスバに使おうとしたらAIに裏切られてAI相手にレスバしてるような奴は使わない方が良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:26:23

    クソみたいな情報投げてくるから嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:27:57

    >>3

    AI使いこなせないやつって大抵こう言うよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:28:25

    AIの情報を根拠に語ってたらガチ専門家が出てきて否定されて「でもAIがこう言ってるから」でごり押ししようとするやつも使用をやめておいた方が良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:28:30

    思いっきり間違った情報表示される時あるから全く信用してない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:29:09

    助かりはするけどそれをただ信用するのではなくちゃんとした事実確認をすることも大事
    間違ったことが書いてある時もあるからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:29:30

    間違った情報だされて困るようなときにAIを使うな
    今晩のおかずに迷ったときに相談するくらいの使い方ならクッソ便利だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:31:11

    >>8

    このGoogleAIさんね

    調べたら勝手に検索に出てくるんすよ


    大事な事調べてるのにそれを簡単に信用するなって? それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:31:14

    >>8

    むしろその程度のどうでもいいお悩み解消にしか使えないのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:31:41

    >>4

    使いこなせていないとか言うレッテル貼りはいただけない

    Geminiとかは有用だけどこいつ平気で間違った情報を提供してくるからただただ邪魔なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:32:10

    くだらなすぎて友達どころかあにまん民にすら相談できないようなことを相談する相手としては便利

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:32:48

    今晩のおかずで迷ったときに相談するぐらいなら冷蔵庫の食材適当に組み合わせて画像検索で出てきた作れそうな料理のレシピ見りゃいいだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:32:49

    >>10

    そうだが?

    期待しすぎや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:33:55

    それっぽいだけ定期
    ネットに疎い両親がAI概要だけ見て納得してて困る

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:35:25

    そもそも最近の人間がAI含めネット情報を無防備に信じすぎや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:36:49

    横にAIモードってあるんだからそこだけで表示にならねぇかな
    全くとは言わないけど基本不要なんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:37:39

    「AI の回答には間違いが含まれている場合があります。」って書いてあるのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:37:52

    >>13

    俺は画像検索より手っ取り早いと感じるけどそこまで言ったら人それぞれじゃねえか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:38:28

    >>18

    じゃあ表示すんなや

    表示しないオプションないの何なの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:39:38

    そんないきり立たんでも無視すればいいだけやんけ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:39:41

    どこかのブログ記事をソースに持ってきたときは困った
    AIが持って来なかったら一生目にふれなかったであろうレベルで質の低い記事だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:39:52
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:41:06

    >>23

    offにしてたけど出てくるんですがどうしたらいいですか!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:41:34

    とりあえず小型化大容量化しただけのモバイルバッテリーを販売する中国の中小メーカー
    とりあえず作ったAI検索を一般ユーザーに無条件で使わせるgoogle

    命に関わるかどうかが大きな差だから別物だけど、企業としての行動自体は似たようなことしてないかこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:41:42

    >>23

    デフォでオフじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:43:30

    >>25

    ん? どういう事だ? 頭が悪い俺にもわかるように説明してくれると助かる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:44:28

    >>24

    あきらめろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:45:45

    >>25

    とりあえず市場投入ってスタイルはうまく行ったときが強すぎるから…

    特にgoogleは昔から投入、撤退の判断めちゃくちゃ早いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:46:05

    >>25

    別物を無理やり比較対象に上げるのって印象操作の手口なんじゃ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:47:12

    >>28

    この無能が クソの役にも立たねえじゃねえか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:50:06

    無視という選択をとれず目についたらとにかく触れなきゃ気が済まないやつはなんなの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:50:51

    間違った情報云々以前に以前見たクロスオーバーネタとかまた見たくて検索かけたら
    ◯◯と✕✕には関連はありませんとかこっちの空気読まずにマジレスしてくるから腹立つ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:53:12

    マイナーな調べ物とかいかがでしたか?ブログしか出てこん事があってAIのがマシな場合もある
    あと上手いこと検索語句が思い付かない時にAI回答から語句借りて再検索とかはよくやる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:53:22

    >>32

    広告と同じで不要な情報押し付けられるのは不快じゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:54:38

    >>32

    一番上にあってそこそこスペース取ってるから無視したいけど邪魔なんだよ

    せめて完全に折りたたんだ状態になってほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:55:14

    AIが変なこと言い出したので疑問に思って検索しにいったらそこでまたAIが変な情報をくれるというね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:56:32

    ちょっとあにまん民で株主になって文句言いに行こう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:56:36

    Google検索のAIしか知らなかったらAIのこと本気で大嫌いになってたなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:59:52

    >>35

    そういう人もいるというのは理解したけど感覚としては共感できそうにないな、ごめんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:02:51

    元々は無かったクソ機能なんだから無くせ(もとに戻せ)って言われるのは至極当然やろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:07:01

    >>41

    それはもう人それぞれの感性の話になってくるから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:07:12

    >>19

    AIレシピはたまに「無い料理」出してくるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:12:22

    >>43

    いまのところ困ったことはねえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:27:50

    >>40

    >>32

    君も無視という選択をとれずにこうやって触れてるじゃん

    共感できないんじゃなくて自覚できない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:38:13

    >>45

    無視するという選択ができる人は無視しないという選択も自由に取れるんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:44:25

    >>46

    じゃあAI概要にキレてる人だって無視するという選択肢もできるけど無視しない選択してるんじゃねーの

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:47:20

    >>47

    じゃあ自己責任やね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:48:34

    まぁwikipedia見るくらいの時は便利といえば便利なんだが……
    間違ってることが結構な割合であるから一番上に出されるのがイヤなんだよね
    スマホなら非表示させてほしいし、PCなら右側の概要欄のあたりに移動させて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:37:52

    役に立たないものに対して、役に立たないから消えろというのは間違いか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:51:58

    よく知らんもの調べるときは
    回答斜め読みして適当に関連キーワード拾って検索すれば
    深掘りの足掛かりになるから結構重宝してるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:56:32

    >>50

    昔からある🐬お前を消す方法みたいなものだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:30:25

    >>4

    grokにファクトチェックさせてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:04:25

    まあ人間も間違ったことくらい言うしな
    何ならその道の第一人者みたいな人でも
    結局は本人の能力の問題だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:08:55

    いかがでしたか?のブログとそうかわらんやんと思いながら見ている

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:12:14

    Googleアホになってないか?そうでもない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:32:10

    時代はクリーンなduckduckgoだろ何やってんだお前ら
    それはそうといまのAI検索はソース出してくれるから探す手間が省けて助かるわ
    明らかにAIで書いてるブログの類は弾いてくれるしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:05:33

    自分で検索してサイト開いた方が早くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:17:15

    >>43

    >>44

    AIに冷蔵庫の中身を教えて夕飯のレシピを作らせたら「生の鶏肉を1分湯通ししてソースをかけた料理」を出されて作ってみたら完全に生だったって話を聞いたことがあるわ

    オリジナル料理のレシピをAIで出したらヘタすりゃ殺されるんだなって思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:04:14

    >>59

    それは……レシピ本の工程だって場合によってアレンジするものなんだからAIレシピも火の通り具合くらい自分で考えて調整しろと思ってはだめか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:39:13

    >>60

    レシピのアレンジって一回作って大体分かったうえでアレンジする物であって

    どんな料理なのか、どういう化学反応が起きるかも分からない最初の内からアレンジするのはいわゆるメシマズなのでは

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:41:38

    こいつのせいで余計にスクロールしないといけないから企業Wikiくらい嫌い

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:42:39

    スレ画のせいでggrksが意味無くなってきてる気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:50:41

    googleもんって特に変な擁護の仕方する奴が出るんだよなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:51:53

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:56:57

    GoogleのAI普通に大嘘つきだから困る
    某国の都市のモットーの解説がデタラメだったわ
    自分は偶然その国の言語知ってたから分かったけど知らない奴は絶対騙される

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:59:34

    既に言われてるけど信用出来ない癖に一番上に出てくるのが駄目なんだよね
    しかも普通のサイトと比べて幅取ってくるからスクロールの手間も増えるという

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:05:56

    キリスト教用語について調べた時トップにデカデカと仏教用語ですって言い切る文章が出て、その下の検索結果にズラズラとキリスト教用語ですっていう解説文を含むサイトばっかりヒットして仏教関連が1ミリも出てこなかった時は面白かった

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:22:24

    X見てると、根拠示す時にスレ画貼ってる奴がちらほらいて驚く
    なんならその情報信じるんだ…と少し引く

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:02:22

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:08:44

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:34

    Googleのやつ普通にちょいマイナー漫画調べたらこれ打ち切られてますよ?みたいなこと言ってくるから信じられん
    全然連載中なのに

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:08:34

    PCのChromeなら、AI概要をランダムおみくじに変える拡張機能使って一行だけにした

    スマホだとまだそういう拡張機能は出てないのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:36:25

    Googleで検索する時はAIでの概要も使えるのが便利だよな
    それが嫌な時はそれこそduckduckgoなど別の検索エンジン使えばいいんだしさ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:10:05

    >>74

    あの時言われたミームとか調べるのはかなり楽になった

    ロボット検索だとだいぶ限界あったからな


    というかAI程度で騒ぐのも切り抜きだよな

    今までも無能だった癖にAIになったとたんAIのせいにできるからそうしてるだけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:10:46

    ググると最上段にドーンと出てくるの邪魔なんよな…間違えてる時もあるし
    調べ物するときに変な先入観持たせんといて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:41:22

    ファスト教養
    インスタント知識

    教養風味を得て満足するって哀れやな〜
    味は濃いけど栄養はスカスカ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:43:06

    >>8

    オススメのエロ漫画教えて!

    みたいな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:02:42

    >>75

    AI要約を鵜呑みにして騙される奴はちょっと前だったらWikipedia鵜呑みにして騙される勢だったろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:05:13

    >>61

    慣れてれば初見レシピでも代用やアレンジ効かせてもそれなりに美味いもんできるけど人によるだろうね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:17:25

    正直いらない
    この機能オンオフ出来たら良いのにな
    マイナス検索は出来るらしいけど検索するたびにそれやるの手間

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:23:53

    アドブロッカー入れてるなら広告と同じ要領でブロックしてなかったことにできるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:27:05

    時々大真面目な顔でデタラメ吹聴してくるの正直面白くて好き、懐かしの再翻訳ネタに通ずるものがある

    調べ物したい時はAI以外の情報も拾いに行って確認必須…というか調べ物でAIは使うべきではない

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:27:58

    答えがすぐ返ってくる手軽なもん調べたい時とか便利だわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:29:54

    たまにとんでもないデマ投げてきて「あれ…もしかしてこの前調べたやつも間違ってるじゃ…」って不安になるからやめてほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:32:26

    致死性毒キノコのタマゴテングタケ調べた時に平然と「食べられます」って出してきたのはビビった
    最近見たら出なくなってたので修正したっぽいが

    どうも名前が似たタマゴタケ(食べられるし美味しい)の情報に引っ張られたっぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています