ルフィが今まで会ってきた中で、一番嫌いなキャラって誰だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:45:10

    やっぱチャルロス兄さま?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:58:25

    シーザーかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:59:04

    >>1

    >>2

    うーんどっちも強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:00:09

    ルフィが嫌いって言ってるのって
    仲間・友達を泣かせたり怒らせたりする奴
    人の自由奪って物みたいに扱う奴
    ウジウジしてるタイプ
    辺りだっけか…?チャルロス地雷踏みまくってんな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:03:18

    トの康の一件でゾロが反応してた印象強くて忘れてたけどルフィ的にオロチもかなり上位で嫌いそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:03:45

    うじうじしてる奴は大体〇〇編で勇気出してある程度認められる展開あるから(しらほしとかモモの助とか)大半はないものと扱って良さそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:19:03

    >>6


    嫌いだなーって言ってる奴は実際そうでもないよね


    その人が嫌いっていうよりクヨクヨしてる要素が好きじゃないみたいな意味合いが強そう


  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:22:39

    シーザーは変装見抜くぐらいは好感度低い

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:23:14

    ルフィのよわむし嫌いは過去の自分に対する自己嫌悪が多分に含まれてそうな雰囲気を感じる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:24:10

    シーザーには顔も見たくねェって言ってなかったっけ?
    チャルロスはハチ撃たれたから殴っただけで特別敵意なかったような

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:26:59

    ヒグマでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:32:22

    >>11

    ルフィ目線では死亡してるから、そこまで固執した嫌悪はないと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:33:42

    一番かって言われると微妙かもしれんがクロとかは倒した後も扱い方凄い悪かったしメッチャ嫌いな感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:36:03

    >>12

    おう裏では生きてる前提やめーや

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:39:43

    やったことが許せないってパターンと性格が嫌いってパターンがあって難しいな
    チャルロス、ヒグマあたりは前者、しらほし、モモは後者かな
    両方当てはまりそうなシーザーか性格も合わなさそうなチャルロスが1番嫌いなヤツ筆頭かね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:43:24

    アーロンとかもじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:03:32

    >>16

    アーロンとかはまず単純にナミとかを傷つけてるから嫌いではあるが、なんていうかこうルフィ自身としての嫌いではないんじゃねぇかな


    ギンがいるのに毒ガス弾撃ったクリークとか、杓死の巻き添えにしてるクロとかは根っから嫌いというか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:03:58

    >>12

    固執は無いけど山賊は嫌いってハッキリ明言してたし、山賊嫌いって多分ヒグマの影響っぽいからかなり嫌いではありそう

    でも死んだ奴だし一番では無いかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:06:32

    >>17

    アーロンはルフィ個人として見たら海図描かせる為にナミの部屋閉じ込めて自由無くしてたのがアウトそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:07:12

    それこそバギーとか最初は嫌いだったけど、一緒に脱獄さくして仲良しになった
    もう友達よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:58:44

    ワポルのこともシーザーチャルロスレベルで嫌いだと思うぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:00:59

    赤犬じゃねえの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:02:38

    クリーク、エネル、ルッチ、モリア辺りは嫌いという感覚一切なさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:04:06

    友人を泣かせ、仲間を怒らせ、戦友と自分を戦わせた。そして誰も彼もを縛り付けるミンゴに一票

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:09:50

    >>15

    チャルロスはクソが!!!!!って感じでぶん殴ったけど好悪でいうとそんなでもない印象。

    再会しても「あ! あんときのやつ!」ぐらいなもんで思い入れ自体はさほどなさそう。


    シーザーは

    殴りたくもないこんなヤツ→殴っとかなきゃダメだこいつ→顔も見たくねぇ→クズだな〜〜殴りたくないけど殴んなきゃ

    ぐらいの「殴らなきゃ気が済まねぇ」を通り越してる悪印象のイメージあるからトップクラスだわ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:17:49

    ルフィ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:25:00

    初期だとこれかなあ
    作品通してもかなりキレてる部類だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:41:17

    >>22

    ルフィは海兵が仕事としてエースを手に掛ける必要あるって部分は理解してるから

    赤犬は好きでは無くともシーザーみたいなクズとか歴代の嫌いだからブッ飛ばして来た敵キャラみたいな“嫌い”とはちょっと違うと思うわ

    エース捕らえて海軍引き渡した因縁の黒ひげのがまだ赤犬より嫌い寄りじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:42:43

    ゴールドでは恐らく天竜人を指して大嫌いな奴らって言ってたな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:43:06

    >>27

    他人の思い出を踏みにじるやつが地雷なのは一貫してるな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:44:57

    ルフィって海賊としての死生観は持ってるから、エースが殺されたことは悲しいけど恨むまではいかないだろうね。他人の夢とかロマンを貶すやつの方が嫌いだろう。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:47:59

    黒ひげじゃねえの?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:49:23

    エースの間接的な仇とはいえそこまでルフィ視点で恨む要素あったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:50:44

    ルフィは黒ひげの話題が出てもガン無視して伊達巻を食ってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:53:11

    チャルロスは個人じゃなくて天竜人っていう括りで嫌いっぽいし個人で一番嫌いだとシーザーじゃねえかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:56:37

    赤犬は名前を聞いて傷がうずくだけで本人に言及無かったけど 黒ひげはインペルダウンで会ってギア2叩き込んだりゾウでムカつくなぁとは言ってたね

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:59:20

    あんまり関わりなかったけどオロチとかトップクラスで嫌いなタイプだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:04:21

    >>37

    関わってたら間違いなく顔面にブレットかましてたな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:05:24

    >>37

    友達を苦しませる・仲間を怒らせる・人の自由を奪う・人を物のように扱い嘲笑う

    ・復讐(国壊す事)が目的だから覚悟も薄くて後ろ盾のデカい勢力頼りに好き勝手する・いざ謀反を起こされると泣いて喚き散らしながら上から目線で助けを乞う


    ほぼ全部シーザーにも当てはまるけどビックリするぐらいルフィの地雷踏んでんだなオロチ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:06:29

    名前覚えないルフィが名前覚えてるんだぞシーザーは

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:07:43

    スパンダムもルフィとあんま関わらなくて命拾いしたな
    まぁロビンになんで生きてるか分からないくらいボコボコにされたけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:59:49

    >>41

    待てよ、仲間には優しいんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:00:49

    スパンダムは目の前に自殺しようとしてる人間がいたら全力で止めるタイプだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:00:51

    >>42

    CP9暗殺しようとしてましたよね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:01:07

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:01:33

    >>44

    あんな失態はキレて当然と思われるが……

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:01:41

    >>43

    まあ一般人なら助けようとしそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:20:18

    あのルフィに顔も名前も覚えられてる上に変装まで見破られるシーザーがいちばんヤバいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:29:22

    ここまで分かりやすく特定個人思い出してイラッとするルフィは限られてるから黒ひげは特に嫌いなんだろうな
    インペルダウンで会ったときも顔怖かったし

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:35:02

    >>49

    これエースの件もあるけど選りにも選ってもう一人の兄サボが居る革命軍とぶつかったってのも大きそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:48:01

    黒ひげ嫌いなのはしゃーないな
    毎回台詞に怒りマーク💢もつくし

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:32:53

    >>51

    黒ひげ酷い煽り方してるけどエースが仲間になるみたいで嬉しいってのは本心なんだろうな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:55:12

    >>52

    バナロ島のときも熱心に勧してたしエースを気に入ってるのは本心だろうからキャラとしては本当憎めないんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:10:05

    チャルロスのこと個別認識してなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:58:12

    シーザーあれだけ一味からガチな嫌われ方してるのにWCI編で別れる時あばよーとかおーいしてちゃんと挨拶交わして別れたがってたの図太過ぎるだろアイツ…
    なんで友達との別れで名残惜しいかのような挨拶出来るんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています