- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:12:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:15:01
作中に使い手が少ない理由…聞いています
レイガストなんぞを選んでしまったアホはC級からあがれずネームドに成れないと - 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:15:40
しかし…B級から使えるスラスターが便利なのです
グラスホッパーと違って貼る工程が必要ないのは強いと思うんだよね
まぁ強みはマジでスラスターだけだと思うのん - 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:17:15
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:17:25
そこでだ。移動性能を持つ盾として常用することにしたヒュンヒュン
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:17:39
ムフッスラスターでエウレカセブンするのん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:18:39
待てよ スラスターを併用したシールドチャージ的運用はシールドの方ではやれないんだぜ
そんな事する余裕があるなら他の武器でとどめを刺せ?ククク… - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:18:41
レイガスト二刀流でシールド積まない立ち回りとかできそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:19:56
◇このスラスター使って敵を殴るA級隊員は…?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:19:59
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:22:01
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:22:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:22:39
弧月捨ててまでコレ担ぐほど便利じゃねーよ、旋空弧月=神
飛び道具じみた長さでシールドを突破する必殺威力の斬撃が出せるんや - 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:24:12
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:24:23
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:24:40
咄嗟の回避にはグラスホッパーより有用…それがスラスターです☝️
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:25:24
努力泥棒でもないとあんな器用なこと出来ねーよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:26:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:27:45
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:28:30
待てよ 盾モードは低コストで高耐久を出したままに出来る利点があるから他と併用する価値はあるんだぜ
トリガーひとつしか持てないC級?ククク… - 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:29:49
チャンバラ環境が高速の打ち合いがメインだから重すぎて勝てませんね🍞
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:30:18
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:30:26
オッサムはモード変更の仕様すら知らなかったんスけど…ボーダーはちゃんと説明してるんスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:32:46
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:32:57
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:33:57
うーっ雪丸のスラスター改とダブルレイガストでの戦い方をみせろ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:34:05
あっしは思うんでヤンスよ
スラスターだけ個別のオプション装備として用意したほうが良いと - 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:34:15
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:34:20
変形機構熟練させるならより自由度高そうなスコピで良いと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:34:51
レイガストパンチで粉砕したらええやん…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:37:49
鍔迫り合いに持ち込んでから横枝の刃を生やして、相手の指~手首を全部そぎ落とす殺人技を開発しないとダメなんじゃないスかね
ショーテルとかも面白そうなのん - 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:38:53
オッサムの走攻守を支えるのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:45:03
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:50
おそらく薄汚いガスターの工作活動だ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:57:34
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:02:05
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:31:06
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:33:56
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:37:17
弧月の完成度が高すぎるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:08:19
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:17:37
ニヤリ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:19:51
ウム…小南パイセンの専用トリガーに付けてもいい感じになりそうなんだなァ…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:20:41
「そうか…!お前だったのか。トリオン貧弱眼鏡をいつも裏で支えていたのは。」
レイガストはぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。 - 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:29:29
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:02
もうすぐ見れそうだからもう少し待て ケンゴ!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:34:09
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:46:07
C級だったか忘れたけど個人ランク戦の一覧で僅かに確認できた気がするんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:48:58
オッサムのトリオンでもまともな防御性能を発揮できるのは凄いと思ってるのが俺なんだよね固くない?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:55:08
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:58:14
トリガー4枠がホント絶妙な制限だと思ってんだ
スラスター意識して上手い事使おうとか妄想しても「機動力欲しいだけならグラスホッパーでよくない?それさ」を突き付けられるんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:02:51
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:04:32
しかし…シールドチャージは男の浪漫なのです…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:06:18
レイガスター…聞いています
基本縛りプレイ的な装備だからB級以上で使ってる奴は何かあると - 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:07:12
雪丸が2本持ってるやん…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:07:27
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:08:01
環境が高速戦闘だからどうあがいても格落ちなんだよね
悲しくない? - 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:10:17
遠距離戦なら改良されたシールドで十分なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:12:31
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:14:27
- 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:17:21
何よりエスクードを障害物にすればエスクード+シールドだからまあ普通にレイガストより硬いんだよね
重たい癖に足を止めて戦うってなると強みが減るんだ運用が深まるんだ - 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:04
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:23
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:49
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:20:24
まあ気にしないで
満を持して雪丸と雷蔵がレイガスト無双してくれるはずですから - 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:20:29
しかし…ガロプラ戦でガトリンから遠征艇を守りぬけたのはレイガストの防御力あっての事なのです
もしかして拠点防衛に使うのが一番向いてるタイプ? - 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:22:39
レイガストか
盾として使うよりも、いっそのことスラスター付きの籠手にして扱った方が取り回し的にもいい気がするぞ - 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:23:55
オトン…B級に上がる基本ルートの都合上露骨にBに上がりやすいトリガーとそうじゃない奴で格差酷いのコレまずいんやないかな…
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:24:26
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:25:31
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:27:15
ウム…レイガストで旋空受けてるシーンがないから結果如何によっては評価が見直されるんだなァ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:28:28
コンパクトな近接戦闘が得意な奴専用武器って感じなんだよね
眼鏡…すげぇ 傍から見ると変なビルドなのに安定感は感じられるし - 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:48
構成からシールドを外してやねえ トリガー1種で挑むのもウマイで!
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:46
レイガストが平然と旋空にぶち抜かれたらガチでスラスターの付属品と言われても文句言えないと考えられるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:13
…で鋼がスラスターで変態機動するシーンが原作か二次創作か思い出せないのは俺…!悪名高き尾崎健太郎よ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:19
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:33:34
スラスターON…聞いています オッサムが打開する時に大体言ってる台詞だと
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:34:23
うーんオッサムは攻撃も防御も機動も何もかも足りないフルコンタクト雑魚ユニットだから仕方ない本当に仕方ない
防御の上がるレイガストと機動をカバーするスラスターを入れて攻撃がそこまで必要ない射手としての役割に徹すれば工夫次第で割と役立つ敵からしたらウザい駒になるんだウザさが深まるんだ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:38
何使っても(運用はともかく威力だけは)強い例を出すのはルールで禁止っスよね
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:04
示現流並みに打ち込みを鍛えてレイガストの振りを必殺レベルまで高めるしかないと思われるが…あっ筋力じゃなくて技量的な話でやんス
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:05
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:08
遠隔で味方にも使えて重ね掛けもできる、こりゃあシールドでよいですね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:42:45
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:51:45
諸々考慮するとエスクードとかと同じジャンルの装備で
C級の選択肢に与えちゃダメなタイプの武装と考えられるが… - 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:53:13
待てよ旋空は速度は上がらないから近距離では速度で勝てるかもしれないんだぜ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:54:25
クソザコメガネでアレならまともな隊員が使えば防御不能の一撃になるんじゃないスか?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:57:01
- 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:58:46
オトン…ぶっちゃけそれすら消耗したくないようなトリオン貧者が戦う事自体問題になるんやないかな…
- 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:01:29
でもレイガストって見た目は武骨でカッコいいよな
そこは評価できる - 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:03:52
なんかA級にレイガストをメインで使っているキャラ居ると聞いたけどマジですか?レイガスト大活躍期待しちゃっても良いですか?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:05:34
- 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:06:39
大変だあっレイガストさんが…レイガストさんが大気圏を越えたあっ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:28
- 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:19:51
- 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:22:19
- 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:23:28
- 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:24:41
- 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:26:05
- 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:27:08
レイガスト…?
レイシストと呼んでくれや - 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:27:53
そしてヒロインの座を脅かすスパイダー…!
- 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:15
ユーマ……?
- 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:31:47
- 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:33:48
ああレイガストか
あんた弱すぎるからいらない - 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:16:16
普段使いするには重すぎると思われるが…
- 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:41
使い手少ないのは孤月がってより普通のシールドが便利過ぎるからと思われる
- 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:45:03
個人ならともかくチームランク戦でそれは致命的だと思われるが…
- 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:53:12
- 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:59:18
- 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:09:31
- 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:12:26
ああ大人気の弧月使ってて百ポイントくらいしか違わない奴もいるからどうということはない
- 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:38:07
「トリオン量の低さを防御力」「格闘能力の低さをカバーするスラスター斬り」「足の遅さをカバーするスラスター移動」「ステルスと併用できる中距離攻撃のスラスター投擲」「アイデアを反映しやすい変形機能」がオッサムを支える…ある意味最強だ
レイガストはね確かにあらゆる性能に上位互換がいるけどねこれだけの多機能をスロット2つでカバーできるのが魅力なの
他のトリガーにスロットを割かなきゃいけない場合や戦場での手札をとにかく増やしたい場合は有用なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:04:53
ガロプラのトリオン兵みたいにファランクスもどきで寄りたい時にはその仕様はかなり活きそうなんだよね
チーム戦で散兵がそれぞれ装備してる状況だとそんなに強味に感じないんだ ぶっちゃけ他のトリガーが優秀過ぎるんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:33:01
使用者から話を聞いてレイガスト=もう知ってると捉えていたと思われる
- 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:14:08
嘘か真かレイガストの開発開始当時の環境に一番近いのがシールドを使えないC級環境なのでレイガストはシールドモードを活用して対銃手・射手用の武器として地位を確立するべきだと主張する自分もいる
- 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:42:51
恐らく村上がパーフェクト・オールラウンダーになる未来に悲観したのだと思われるが…