【スーパースター】新メンバーが増えて葉月恋ちゃんは大丈夫なの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:14:03

    一期の扱いを見て、二期で新メンバーが増えたことで扱いがさらに悪くなりそうで心配
    新しいメンバーが来ても奇数だからカプでハブられる可能性あるし……
    以下、恋ちゃんの扱いや人気を上げるにはどうすればいいかを話し合うスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:15:11

    逆にそうか...恋ちゃんは後輩とのカプが大手になる可能性が出てきたのか...
    捗るな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:18:50

    先輩兼生徒会長キャラとしての地位をここから確立させるんだよ
    しかしお姉さんキャラとしてはへあんなと競合する模様
    でもレンレンは妹キャラ寄りか

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:19:02

    公式の漫画や雑誌で満たして備える

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:21:22

    このメンバーで恋とカプを作るとしたら良さそうなのは誰?

    /photo/3
  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:22:42

    新メンバー2人はすでにセット扱いされてそうだしな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:31:10

    >>6

    やっぱり、サヤ(CV:花澤香菜)さんと組ませるしかないなのか……?

    声優さん的にどこかで歌わせても良さそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:33:15

    けいおんのむぎちゃん枠になってるよな、百合好きなのも共通してるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:42:36

    >>8

    ムギちゃんっていうキャラは不遇なの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:46:37

    声っつーか演技がね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:47:17

    当時は周りに一年しかいなかったが先輩になることで頼れる先輩キャラになる可能性

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:51:12

    後輩との絡みを考えると逆にチャンスなのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:54:55

    >>11

    でも生徒会長ってポンコツ枠だよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:00:34

    おかしい
    アニメで担当回2話もらったのになぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:24:19

    >>13

    (納得出来ない歴代会長たち)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:30:11

    スパスタ、キャラ増えるのかー5人やと次やるのは厳しかったんかな〜

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:31:05

    ライブ経験にすごい差が出そうだけど大丈夫か…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:31:15

    >>13

    中川は仕事してるだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:34:10

    >>16

    元々増やす予定だったのでは?

    一期で一年使ったりメンバー全員一年だったり今までと明らかに違うし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:34:17

    生徒会長とスクールアイドル切り離せる人は例外だから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:38:58

    >>18

    職権乱用する模様...

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:49:15

    >>14

    過去キャラと比較するならぶっちゃけその時点で花丸ちゃんより優遇されてるからな

    あの子アニメ版では一期四話を最後に一度も話のメインに使われる事無く終わったし

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:37:34

    >>9

    うーん、どうだろ

    恋ちゃんが不遇と感じるなら不遇なのかな...?

    そのムギちゃんに良い感じのカプが着いたり掘り下げがあったのも2期からだから1期の頃は確かに不遇だったのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:39:07

    >>22

    そう考えると一期で5人、2期で4人にフォーカスを当てるてのは中々いい判断なのかもしれない

    だからこそ恋ちゃんの加入が例年と同じ位のタイミングだったのが悔やまれる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:43:09

    >>22

    4話の出番を最後に後は善子に毒吐くマシンになって劇場版では中の人も言葉に詰まるレベルの扱いだったからな花丸ちゃんは…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:44:11

    >>25

    そうなん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:24:50

    廃校の危機生徒会の妨害という負の伝統はもうやめようよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:28:15

    >>26

    ぶっちゃけ劇場版とかルビィ主役の理亞ヒロインで他は脇役って言っていいレベルだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:29:01

    >>27

    外伝ではやめたからセーフ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:45:43

    >>27

    じゃあもう一生虹だけ見とけよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:49:31

    意味人気投票しても9位になりそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:50:47

    >>30

    逆にその要素に惹かれて見てるのか…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:52:40

    他の媒体では平等に出番あるから……

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:53:46

    別に何が何でもやめる必要はないんだ
    難しいなら無理に入れなくていいだけなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:56:22

    この子もっと出番あげてほしい
    ラブライブは優しい世界でなくてはならない

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:00:32

    >>35

    貰った出番がアレだったんすけど…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:02:28

    センスの良い句が作れるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:13:37

    恋ちゃんの不遇さはカプとか出番以前に、序盤でかなりの悪役ムーブさせられた割にその後のケアが雑だったことにあるからムギちゃんとはちょっと違うかな。あとシンプルに加入が1人だけめちゃくちゃ遅い。
    ちーちゃんは加入遅くても序盤からそれなりの出番と役割はあった

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:47:29

    >>36

    上にも例で挙がってる花丸ちゃんみたいに全く出番無いよりかは遥かにマシよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:18:04

    >>1

    凛ちゃんは二期でメイン回あったし、ルビィちゃんも二期で優遇された

    裏切り者やランジュたちだって不評だった設定なくしてるし、不遇だったキャラはちゃんと救済すると思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:19:14

    >>40

    素晴らしい回答だな、花丸をつけてあげよう。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:20:48

    >>38

    やめんか。先生ぇにとっては恋加入回は神回だし、優遇したつもりなんじゃ。不遇にする目的で話をかくわけなかろう

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:21:38

    >>41

    ずら~☺️

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:22:25

    優遇したつもりなら今後改善する見込みがないじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:25:48

    思うんだが花丸の件そこまで酷いかね、個人的には主役の4話は良かったしその後も個性強かったしそこまで不遇とも思わなかったんだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:26:20

    見込みないこともないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:30:41

    最下位と思うより5番目に人気と思った方がいいで
    恋ちゃんが最下位だと悲しいけど、かといって他のメンバーが最下位なのも嫌だし
    メンバー全員魅力あるから人気順を気にしても仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:38:57

    >>27

    学校の存続問題ははっきりした縦軸が定まることでお話が作りやすくなるし

    生徒会も学校という小さい舞台内で戦う相手として設定出来る貴重な存在

    変に斬新な展開に突っ込もうとしたスクスタはあまりにも展開とヘイト管理が杜撰過ぎて我々の反感を買ったこともあり

    冒険するよりも、使い古しでも前例の轍を踏み直す方が確実という方向に色々向かったってことなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:42:51

    >>45

    どんな時でも善子の発言は否定や疑いから入るみたいな感じだったのが印象悪かったんやろ。

    スーパースターでも可可のすみれへの対応がしつこすぎて嫌がられたりしてたし。

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:43:01

    舞台設定としてストーリーを魅力的に出来るなら廃校から生徒会敵対もいいと思うんだ
    ただ新設一年目にして廃校の危機に陥ったり、私情で公約違反して普通科ハブは整合性からして取れてないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:26:43

    恋ちゃんの場合は不遇にしたつもりはなくて、シナリオの出来が悪かっただけだから…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:31:06

    >>49

    TV版ではずっとそんな感じでかといって劇場版で活躍するのかと言えばそんなことも無かったからな

    見せ場らしい見せ場もインタビューで中の人が言ってた通り何か食べてるシーンくらいしかなかったし

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:40:54

    >>50

    てか廃校ばっか言われてるけど劇中では経営が厳しいとは言えども廃校とは一言も言ってないって前見たけどどうなんだっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:58:47

    >>35

    エイプリルフールでは主役だったから(震え声)

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:32:28

    >>53

    ちょっと見返してみたけどたしかにそこまではっきりとはわからないんだよね

    恋ちゃん母のときの廃校話に印象引っ張られてしまってるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:44:52

    >>50

    しかも普通科の方が募集人数が多い模様

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:15:07

    脚本家が同じなら扱いがひどいままになりそうで……

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:37:00

    >>7

    こういう関係大好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:31:40

    >>58

    ラブライブ界で唯一金で繋がってるCP

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:08:26

    公式さんさあ、こういうとき後方の新入生気にするのは生徒会長にしてあげてよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:20:09

    でもこういう時気を使うのがちーちゃんなのは解釈一致だよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:50:23

    恋ちゃんの場合は活躍が不遇とかそういうのではなく、単純に脚本家が面白いと思う部分がずれまくってただけなのがアカン
    だから期待するのが難しい

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:23:44

    >>60

    夏美はこけそうになっているのかそれとも別アニメみたいな走りするんか微妙にわからんやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています