【クロス・閲覧注意】ここだけ敢助が 12

  • 1スレ主25/10/16(木) 12:32:01

    サムレム時空を経由した義仲様に救われ、カルデアの旅路を駆け抜けたサーヴァントとそのマスターとなった幼馴染達とともに駆け抜けていく世界線



    ※クロスオーバー・腐向け・スレ限定のCP含めたCP注意


    前スレ

    【クロス・閲覧注意】ここだけ敢助が 11|あにまん掲示板サムレム時空を経由した義仲様に救われ、カルデアの旅路を駆け抜けたサーヴァントとそのマスターとなった幼馴染達とともに駆け抜けていく世界線※クロスオーバー・腐向け・スレ限定のCP含めたCP注意前スレhtt…bbs.animanch.com
  • 2スレ主25/10/16(木) 12:38:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:14:19

    たておつ

    長野市内で高校生を狙った傷害事件が発生
    囮として高明、秋山、そしてウェイバー君が駆り出される回


    秋山「……まぁ、九年前からそこまで体格変わってないですし……ブレザーじゃ無くて学ランなら」
    高明(ごねかけたが、後輩が素直に了承したのでマスク着用で諦めた)
    ウェイバー「魔術の暗示で誤魔化すから、お前達二人ならバレないだろうけど」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:31:46

    >>3

    秋山君も立派に劇団長野だからな(原作の所業を見つつ)


    ところでミサオ原作初登場回ってどんな話だっけ?有希子さんとコナンが遺産相続の話に巻き込まれる奴だっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:04:40

    今の所の原作とのデカ目の相違点って
    ・大和警部が義仲様を召喚した事により、目立った怪我が片目の傷のみ
    ・怪我が長引く物では無くなったので、早期に由衣さん高明に発見され林とは縁がない、よって二人の暴走も無い
    ・風林火山の死者数
    ・ミサオが「刑事の直感」型
    ・サーヴァントの介入により県警の黒い闇犯人の改心、味方化
    ・林が八年間の間のどれかに、未宝岳の墓で大友さんを見つけ、心底後悔しているのを察して原作よりも心を壊してる
    ・林が山梨県警のお巡りさんとして、何度かコナン側の味方してるし、コナン君に結構絆されてる
    ・ラムの早期逮捕、長谷部が探偵事務所組と組んでる
    ……ざっくりこんな感じ?

  • 6スレ主25/10/16(木) 15:45:53

    >>5

    凡そそんな感じになります

    それに伴って長野以外の一部のシナリオも変化がある感じですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:21:27

    >>3

    ああ、君そう言えばブレザー制服だったな

    最後の抵抗で髭は死守したか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:38:21

    パーさんの「召喚された後、初めて行く場所の美術館巡り」の趣味初耳だったけどなんか良いな
    東京だとよりどりみどり、長野だと県立美術館とか草間彌生記念館とかかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:20:26

    なんか此処の、隻眼後林と公安の皆さんのアンジャッシュな関係がツボ

    林「普通の刑務所にすら入れられない事した自覚はあるので、別に公安本部で一生飼い殺しは構わないが刑務作業に準ずる事はさせてくれないか?」
    降谷「……それで望みは?」
    林「いや、タダ飯食いはちょっと…」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:55:24

    事件簿とか冒険寄りの特異点で「とりあえず厄介だからロードエルメロイII世から潰せ‼︎」って一斉攻撃喰らった直後煙が晴れたら高明がそこに居る(無理矢理変わった)のなんらかのホラーになりそう

    鯖高明、II世一臨コスしてて欲しいな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:26:31

    >>10

    大好きじゃん、II世の事大好きじゃん


    マスター側が重いのが此処の世界線の一番好きな所

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:01:36

    >>8

    小布施の方になるけど葛飾北斎が晩年を過ごした縁もあって、北斎館っていう美術館があるらしいね。

    カルデアにも北斎いたし(身体は娘さんの方だけど)、長野県警組と毛利家で一緒に立ち寄ってくれると嬉しい。


    川中島の方にも博物館があるけど逸れ鯖メンツも見に行ったりするんだろうか⋯?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:04:55

    >>10

    つまりインテリヤクザが増える…

    でも眼鏡高明と言うお宝が見れるのか…

  • 14スレ主25/10/17(金) 17:34:55

    前スレでの晴信と景虎の執心見る限り、ボーダーの一室を大和家(旧敢助祖母宅)に改装してそうだという幻想が過った

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:37:29

    >>9

    それに公安で確保出来た魔術師でも有るから、なおさら刑務所に入れられないんだなの気付き

    なお、ほぼ一般人に毛が生えた程度だと降谷達が知るのはサーヴァントになってから



    (カルデア)

    風見「……別室での会話を何故か知ってて、警備のアドバイスくれたりしたのは?」

    林「……実は真希、私の心臓を要石にしてから移動範囲がそこそこ広がったんだ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:44:42

    >>14

    ぐだぐだ組におけるボイラー室横みたいに、ジャスレム組のたまり場になりそうだね


    マスターが訪問すると、ジャスレム組の誰かが必ずいそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:40

    >>14

    ぐたぐた鯖の飛地……


    土屋氏は一騎打ちの逸話宝具(相手がデカければデカいほど己のステータスアップ)

    信友はおつやさん召喚からの連携攻撃宝具(逆さ磔を体感させる呪詛付き)は思い付いたけど三枝が思いつかないな、もう少し逸話探してみないと



    あ、後土屋氏一人称「僕」です

  • 18スレ主25/10/18(土) 01:26:49
    風林火山編の最終決戦の流れ | Writening義仲様の“旭将軍”で荒御魂に封じ込まれていた甲斐さんを呼び起こす(甲斐さん荒御魂に抵抗する) 編成メンバー:義仲様・巴御前・景虎(槍ver) ※“勇往邁進・倶利伽羅峠”は実質残像編まで封印状態 ↓ 謙信(裁…writening.net

    風林火山編ストーリーの内容は大体決まっているのに情報量が多過ぎて全て書き出すのに時間が掛かりそうなので、

    陰の神将戦(甲斐さん奪還戦とも言う)の大まかな流れをざっと説明しておきます

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:28:01

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:58:29

    >>5

    ふと林が大友さんの現状を知ったのってロボを召喚した影響なんじゃないかと思った。

    召喚したけど魔力が足りない→狩りを始める→勝手を知ってる未宝岳のほうがやりやすい→狩り中に命日避けて墓参りをする大友さん発見とか。


    座禅草がどのくらいで変色するか分かんないけど⋯教えて詳しい人。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:22:00

    >>20

    それだと、何かしらの銃器、凶器のの類いを持っていた可能性から高いのに……大友さんに何もせず立ち去ったんだなって


    切花だし変色は多分早いとは思う

  • 22県警の黒い闇編25/10/18(土) 19:45:15
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:33:30

    >>22

    なんとか取り繕ってはいるけど、霊体化したII世がいるんだよなぁ

    そしてしれっと半年前の銀行強盗は逮捕されてたのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:02:05

    >>22

    ここから第一回河川敷の攻防につながっていくのか⋯楽しみ。

    おっちゃんの魔術の使い方が式神使いみたいでかっこいい!コナンも晴信(?)と対峙している時かっこよかった。

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:58:30

    >>22

    秋山君が悪さしてないかも知れない、自分達の事を助けてくれたの事実に敢助が、本当に嬉しそうに反応してるのが……

    コレのちょっと後に恐らく起こる、秋山君の魔力供給用のリスカ跡見つかった時の反応がちょっと怖いな……

  • 26スレ主25/10/19(日) 08:15:10

    >>22

    敢助の、晴信?と対峙した時の動揺ぶりと秋山君が助けてくれたかもしれないという安堵の反応に情緒が揺さぶられました

    小五郎の魔術の構成に鮫谷さんが間接的に関わっていたのもグッときました(但しワニ違い)


    風林火山編もう少し待っててください

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:06:41

    ありがとうございます

    煙草の煙自体も、普通に厄除けの効能を持つモノなので幽霊や山の妖怪系の怪異に良く効きます
    晴信?のショックがデカかった、自分も疑ってた分秋山君の喜びもデカく。そして諸々の無茶の詳細知った時は半年前の銀行強盗と同じレベルで怒るかと。でも「先輩だって、一人で雪山行っちゃったじゃないですか‼︎……雪崩に巻き込まれたって聞いた時どれだけ心配したかと」で此処の秋山君は反撃してくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:04:12

    lb7の紅ちゃんオルタ戦、此処だと何故か居るミサオが若返りの薬貰って、紅ちゃんに口移ししてそのまま帰っていきそう(終始笑顔で無言)

    迫力に気押されて、ミサオにツッコミ入れられなかったマスターと光コヤン

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:20:42

    >>27

    なんかその反撃、本当に色々とこの一年間で張り詰めてたメンタルが、ぷっつん切れた勢いで言ってそう

    ギャン泣きの凄い勢いで今までの無茶への心配が飛んでくるし、なんなら由衣さんにも高明にも風林火山や赤い壁での怪我とか間接的に聞いたけど心配したとか飛んで来て二人も慌てるし、サーヴァントはとりあえず止めない。


    大和「……思った以上に、秋山に慕われてたんだな。俺達」

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:48:31

    >>28

    元に戻った紅ちゃんが暫く「ちゅん……」としか言わなくなるし、光コヤンが暫く宇宙兎になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:13:49

    >>29

    此処の敢ちゃんの心の底にも薄らありそうな、幼馴染があんな凶行しでかした事による後悔と自覚無しの自己肯定感の低さが、秋山君の泣きギレ心配でかなり改善して欲しいな


    「原作の幼馴染。秋山君や林に雰囲気似てないか?」のツイート指摘にウッってなった身として

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:15:55

    >>30

    普段はミサオの連れ子の娘してる分、こう反応されるとインモラルさが……

    相手がミサオな分余計に……

  • 33スレ主25/10/20(月) 12:49:12

    >>31

    義仲様も敢助の過去を視た時に敢助が抱えている後悔や蟠りを知ってそうだと思います

    悪夢に魘されながら眠る姿も見ていそうなので、秋山君が色々とぶち撒けてから魘されなくなっているのを見て安心してそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:42:54

    そろそろハロウィンだなおっきー
    何が言いたいか分かるか?


    チェイテピラミット姫路城(現物)を、お前の元マスターの長谷部が、拝む日が近いかも知れないのさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:09

    『黄昏の館』から抜け出してる最中の幽霊は、タイムリミットになったら虚空のワープホールから黒い羽を纏った鎖が飛んで来て絡み付いて引き摺られて、そのまま強制帰宅のイメージ

    けどタイムリミット直前で目の前の口髭の警部と巡査部長が、諸伏ちゃんと艶子ちゃんの兄と気付いた萩原が、気合いで引き摺りに抵抗してくれたお陰で兄二人は「「必ず迎えに行く」」の伝言をギリギリ言えた

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:46:36

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:18:56

    >>35

    帰ってきた萩原の口からそんな事言われた、諸伏家の人達と艶子ちゃん泣いて喜ぶだろうな


    自分達の兄は、必ずやると言ったらやる人だから

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:46:43

    ほしゅ

  • 39魔術なんとなくメモ25/10/21(火) 22:30:27

    敢助…錫杖、御神酒。清玄さんみたいに天狗飛びとかも使えて欲しい
    由衣…剣鉾型の神楽鈴。ヒーラーに見せかけて火力が強い
    高明…諸葛弩。即成長する榊の矢を壁に撃って追跡の足場を作るのが普通に厄介
    秋山…水晶。割と本人の発想力次第な所が有る
    小五郎…煙魔術。モチーフは水辺の動物多し
    コナン…ルーン魔術。こっちも割と本人の発想力次第な所が有る。目指せ橙子さん
    越智先生…天体魔術、ガント。恐らく林へ向けるガントは生涯一の火力になる
    林…強化。恐らく魔力の質は良い、本当にお前回路4?
    長谷部…千代紙操術。一番のオールラウンダー。おっきーに足りない火力役


    ミサオはどんな礼装使いそうかな

スレッドは10/22 08:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。