- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:43:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:44:04
おそらくミーム化狙いだと思われる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:44:24
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:44:30
防御高すぎぃ〜っ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:45:05
ピカチュウの空N…?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:45:54
フォルムが風邪ひいた時に見る夢の登場人物なんだよね
しかしヒトデ2枚から3枚とかじゃなくて、下2本がうにょ~んって伸びるのは想定外すぎるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:27
こいつ見て嘘リークだと思ってたのが俺なんだよね
本当にこのままなんてワタシは聞いてないよツ - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:30
ふうん 素早さを捨てて攻めと守りを強化したということか
なにっ 素早さもちょっと上がってる - 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:42
かっこいい枠不気味枠からおもしろ枠になったんだ満足か?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:44
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:22
まるでムジュラの化身みたいでやんした...
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:32
ウルトラ怪獣のようなデザインはある意味先祖返りの様でリラックス出来ますね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:46
動いてるの見てから手のひら返した、それが僕です
さすがに面白すぎるだろ えーっ - 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:49
な、なんやこの3Dモデルを適当にいじったみたいなメガシンカは…ギュンギュン
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:57
スレはおおっぴらに管理しろよ
メガスターミーを語るスレには異常嫌悪者が発生しやすいものとされているからな - 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:49:23
よく考えたらワシはスターミーがどんな生態かもよく分かってなかったのん…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:49:26
スターミーガチファンにこんなこと言うのも嫌なんだけど面白くてええヤンケっておもったんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:49:29
スターミーみたいなポケモンだからこそ許されるネタデザインなんだよね
人気ポケモンでやったらガチギレするんだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:49:35
あのうすいません…
ぶっちゃけ普通にスベってますよね - 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:50:21
これ見たら笑うしかないんだよね
— 2025年10月16日
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:50:37
えっこれコラじゃないんスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:50:46
面白いヤンケと言ってるレスがいっぱいあるスレの中でさも自分のネガティブな意見が一般的かのように言うレスよりは滑ってないと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:50:55
ダバダバ練り歩いてて笑ってしまう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:50:56
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:51:00
冷静に考えると昔から謎生物だったっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:51:05
いいんだ
分類なぞのポケモンにはそれが許される - 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:51:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:51:57
ノノクラゲ初見時くらいに爆笑したんだやね
ワシはこういう歩きそうにない奴の猛ダッシュがツボなのかもしれないね - 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:52:05
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:53:17
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:53:20
ナプターク……?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:53:59
往年のスターミーファンも喜んでると思うよ
ナイスデザインを最新作で見られたんだからね - 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:54:42
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:55:31
動きは面白くていいけどキショ手足以外の見た目に変化なさすぎっスね もう少しシャキッと変化があった方が美味しいっス
謎に両刀目指してるのもなんなんだよ - 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:56:19
そこまで人気のなさそうなポケモンでやるからこそネタ感が強く出て荒れにくいんだよね、インパクトもあるし絶妙じゃない?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:56:42
剣盾のキャンプ時点でヒトデマンもスターミーも二足歩行はしてたから足が伸びて歩きやすくなって本人は喜んでるかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:56:46
コアのデザインとか体の枚数位はもうちょっとわかりやすく変えてよかったと思ってんだ
いくらなんでもクソコラすぎるでしょう - 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:57:30
メガシンカ名乗るならもう少し見た目に変化が欲しかったんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:57:45
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:57:49
スターミー好きには悪いけどネタに出来るしインパクト凄まじいからある意味勝ちですね🍞
他の無様なデザインと比べてどうかは知らない知ってても言わない - 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:57:53
ミャクミャク様が大人気となった今ではこの手の気持ち悪いキャラに耐性がついたと思うんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:58:13
練り歩くと表現するには俊敏すぎルと申します
ちょっと手足部分が伸びただけたのに面白いなんてそんなんアリ? - 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:58:21
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:58:36
カスミの切り札がこの激キモランニングマンになったのは大丈夫か?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:58:47
メガシンカポケモンのデザインに比して、女性キャラのキャラデザが良すぎルと申します
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:58:53
ぶっちゃけネタな分まだマシだと思うんだよね
メガオーダイルとメガメガニウムのデザイン見ちゃったけど普通にクソデザインだったでしょう - 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:58:59
何気に星の下部分が伸びてるのも面白いんだよね
あそこが腹ってことでしょう? - 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:59:29
ペプシマン…?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:59:32
元々クソキモ謎生物やんけシバクやんけ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:59:57
そういうお気持ちするのは真のファンでなくただのアンチだと割り切ればマイ・ペン・ライ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:00:12
たしかに好きなポケモンのメガが急にネタ方向に走られたらと考えるとリラックスできませんね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:00:31
ああ 元々ウルトラマン使いだったから問題無い
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:00:32
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:00:45
完全にバケモンだけどそもそもが謎生物だからまあ面白いしええかって感じなのは俺なんだよね
ここまで突き抜ければ変な愛嬌もあるでしょう - 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:01:28
メガオーダイルは最初から愚弄一色だしまあええやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:01:43
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:02:09
足以外もアレンジしていればそこまで愚弄されなかったと思うんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:02:14
もしかして背中の光輪を回転させながら腕をクロスしてドポンプしたらバカウケなんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:02:50
発売当日補正ってかなり強いものだけど現段階で賛否両論(オブラート)だからしばらくして落ち着いたら普通にやばいんじゃねぇかなって思ってんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:02:53
原文ママでも行けるのおもしれーよ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:02:54
恐らくスタッフは疲れているのだと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:03:15
水ポケモンはネタ枠なんかじゃい!!
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:03:21
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:03:35
なんじゃあこの着ぐるみショーに出て来そうなスターミーは
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:03:35
まあ進化前のヒトデマンはイジリ倒されてるしええやろ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:04:15
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:04:53
よく考えたらそもそも「「人」で「マン」」とかいうギャグ生物の進化系なんだ
人に寄るのが自然だと思った方がいやオトンこれ人かな… - 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:06:07
恐らく宇宙人だ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:06:34
そもそもポケモンスタジアムでも二足歩行だったような気がするのん
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:07:05
まあ可愛いしええやろ
ところでスターミックさん動画のコイツはオヤブン個体なの?
まさか通常サイズってわけじゃないでしょ? - 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:07:52
- 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:10:05
ネタとしては500億点で笑ってしまう一方…キャラゲーのデザインとしてはマイナス500億点で愚弄不可避という感想に駆られる!
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:10:34
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:11:30
◇この「炎」は…?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:12:23
えっメガアーボックいないんですか
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:12:55
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:13:52
あの…サンダーが増えてるんスけど…いいんすかこれ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:14:23
最低限の変化で最大限のインパクトを残す…そんなメガスターミーを誇りに思う
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:16:05
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:17:13
ガキの復讐で村を焼きに来るドラゴンだと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:17:18
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:18:10
1番の当たりはエンブオーっスね忌憚無
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:14
そもそもヒトデマンが二足歩行してたヤンケシバクヤンケ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:40
ジジーロンじゃないっスか?
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:58
ZAのZの部分…
- 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:20:26
- 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:20:36
- 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:21:24
そもぞも初代の分類がなぞのポケモンなんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:21:50
他の人が使ってるのを見る分には面白いと思う反面……
”自分で使いたい”という衝動に駆られない! - 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:22:21
- 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:23:10
思ったよりまともだけどちょくちょくお変クみたいなデザインがあルと申します
- 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:24:26
シビルドンのBWで感じた重量感がメガになっても戻ってこないのはXYの3Dの悲哀を感じますね
- 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:24:35
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:24:49
こうやって差別化するのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:27:31
シャンデラの変化地味すぎないっスか?
まあ最初から完成されたデザインだからいじりづらいのは分かるんだけどね - 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:27:44
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:28:16
しゃあけどA140C130S120ってなんやねん
残念ながら相当良特性貰わんと活躍の目がないわ - 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:29:35
正直ORASまでに追加されたデザインと違いすぎててだいぶグロッキーなのは…俺なんだ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:30:01
- 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:33:07
ワシはまっとうにかっこいいメガスターミーを期待してたんです
ワシの気持ちわかって下さい
これを楽しんでる人を否定するつもりはないけどね
これを好きじゃない奴は本当に好きなんじゃないとか言われたらふざボケとはなるの
まぁメガ枠を他に回せるからバランスは…バランスは…うぅ - 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:34:36
個人的には好きじゃないけどスターミーが歩きたかったならまあええやろと思ってる
それが僕です - 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:34:47
個人的にはメガユキメノコ、メガペンドラー、メガズルズキンのデザイン・・・神
純粋な強化形態に思えるんや - 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:35:15
もしかしてドククラゲが歩いてるの見て自分もいけると考えたタイプ?
- 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:35:44
おそらくMOTHERシリーズに出ていると思われるが
- 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:35:48
コミカルで面白いッけどこれをお気に入りポケモンの最終強化形態にされるのは嫌ッという感覚
- 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:36:01
スターミーみたいのもんネタにされるだけマシな不人気ポケモンやんけ 何ムキになっとんねん
- 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:36:32
- 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:37:09
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:37:49
- 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:38:32
スターミーとかピクシーみたいなメガ進化のほうが禁忌を侵した感じがして好きなんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:38:37
もしかしてこの歩き回る姿が本来の姿で、ヒトデ型なのは地球の環境に合わせた擬態なんじゃねえかと思ってんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:47:26
- 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:48:30
他人の意見にけんか腰で突っかからなければ何でもいいですよ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:49:52
えっメガズルズキンめちゃくちゃカッコ良くないっスか?switch2持ってないんだけどswitchでもできるのか教えてくれよ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:50:28
- 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:52:18
- 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:52:28
- 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:53:19
元々ぐにゃぐにゃしたところはあったしゲーフリ的にはずっとスターマンみたいな宇宙生物の認識しかなかったのかもしれないね
動いてるところを見ると愛嬌が出てきて正直好きになってきたのがボクです - 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:56:37
あざーっす!ムフフBWキッズとして楽しもうね
- 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:59:11
- 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:03:50
流石にいくらなんでも物理技が無いなんてことは無いと思われるが...速攻物理アタッカーとして活躍してもらおうね
ゆきなだれ(後攻の時威力2倍)
ジャイロボール(相手より素早さが遅いほど威力が上がる)
自分の事ナットレイとでも思ってんのかよ下種野郎 - 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:06:11
- 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:06:53
- 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:07:10
まぁメガカメみたく流石になんか追加されるやろ
されるやろ? - 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:09:13
まだ見れないからメガライチュウの種族値も教えてくれよ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:09:19
スレ絵のこうそくスピンがそのまま縦回転か横になっての回転か気になるのは俺なんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:12:33
- 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:16:01
スレ画がスレ画で止まってたり走ったりするインパクトは別にいいんだよ……かっこいいのは登場した際に足になってない方の星が後ろで風車みたいに回転することだ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:26:43
リークでパルワ扱いされてボロクソに叩かれていた それがメガスターミーです 評価逆転してて素直に嬉しいんだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:28:10
スターミー笑ってたけどワシの好きなポケモンが便器になってから全く笑えなくなったのが俺なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:41:13
ピカ様のメガシンカが同じような8等身化なら大炎上してただろうことを考えるとネタにされるだけええやんけで済まされる不人気ポケモンの悲哀を感じますね…
- 132二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:42:27
ポケモン信徒だから嘘リークじゃないと分かった以上は全肯定するしかなくなったのだと思われるが…
- 133二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:46:05
動いてるの見ると気に入っちゃったのが俺なんだよね
多分本編で出てたらめちゃくちゃ愚弄してたと思ってんだ - 134二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:53:11
スターミーだから笑って好意的に見れてるけどこれを自分の推しポケでやられたら普通に憤死すると思うのが俺なんだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:53:15
- 136二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:58:58
ワシ今のポケモン知らないけどスターミーってネタキャラ枠になってるんすか?
ケンタウロスとかナッシーとかと一緒に強者ポケモンだったイメージなんすけど… - 137二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:01:53
なあ聞いてくれやキー坊が龍星を覚醒させる為に氷の池に溺れるところまで読んでるのにエアプ扱いされたんや
- 138二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:02:44
逆にあんまりスターミーに思い入れない奴が叩き棒に使ってるのもあると思ってんだ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:02:44
ネタかはともかく現状だと数値が足りないの確かだと思われる
今となっては火力も素早さも足りないんだよね - 140二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:05:22
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:05:26
- 142二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:27
- 143二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:31
スターマン枠で草
- 144二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:43
待てよジジーロンなんだぜ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:07:17
- 146二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:08:28
まっ進化前は一部輝石で使えるのを除いてほとんど戦力外だから総数で見るべきでもないのは確かだけどね
どのみち最終進化だけで見ても格差を超えた格差があるのは否めなくてバランスは取れてないんだけどね
- 147二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:09:21
ウェーブタックルとサイコファング、あとはじゃれつくか瓦割りくらいもらえないと対戦で活躍させるには厳しいっすね
忌憚無 - 148二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:09:54
- 149二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:10:21
- 150二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:11:27
小さくなる 波乗り(ドロポン) 十万ボルト 冷ビ サイキネだ
ワシの記憶の中のスターミーを支えるぞ
初代からダイパあたりまではこれだった気がするんだ - 151二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:11:46
- 152二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:18:18
非専用エスパー物理技の候補はほかに思念の頭突きとサイコカッターくらいなんだ……だから……すまない
- 153二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:31:21
メガオーダイルは赤い殻みてえなのがパックリ開きすぎてるのが良くないと思ってるんだ、便座の蓋みたいだしなっヌッ
普段から若干目にかかるくらいの位置にあったらもうちょっと不気味でクールな雰囲気になった気がすルと申します - 154二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:34:01
出るか…スマブラ…
- 155二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:36:52
- 156二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:41:01
- 157二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:43:01
ペンドラーとドラミドロ=神
- 158二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:49:19
名前忘れたけどまるで歩くレアコイル擬きみたいでやんした…
まっデザインはあれよりも大分手抜きだからバランスは取れてないんだけどね - 159二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:12:14
- 160二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:13:22
- 161二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:16:40
まあC下がったわけじゃないから今まで通りの特殊型も出来ますよ
…オトン これメガアブソルと同じやらかし起きてないかな - 162二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:18:45
なんでわざわざ陸上に降りたんだ
謎パワーで飛んでる方が凄いだろ - 163二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:19:14
メガカエンジシ好きなのが俺なんだよね
- 164二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:20:18
ワシ金銀でポケモン辞めたから笑っていられますけど
自分の好きなコンテンツで古参キャラの強化形態でこんなの出されたら真顔を越えた真顔になりそうなんスけど...
あっUCエンゲージのZガン・ダムの変なクロー武器は真顔になったのがこの俺...尾崎健太郎よ - 165二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:20:36
あにまんの愚弄スレが見事にネットに流れてくる画像だけで語れるネタばっかりで面白いよねパパ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:23:07
デカ&ドヌー…?
- 167二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:35:07
こういう起こりえないもしもの話をする人間ってどういう思考してるんスかね
イーブイはZA御三家系列束になってもグッズの量で勝てない人気ポケモンだしウルトラマンがモチーフじゃないんだからまともなデザインになるに決まっとるやろが
笑がすなあババタレがあーっ
- 168二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:36:28
ちょっとでも奇抜なことに挑戦するとすぐに愚弄が飛んでくるポケモン開発スタッフには悲哀を感じますね
まぁオートセーブ強制化とか擁護が難しい部分もあるんやけどなブヘヘ - 169二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:37:07
動く前提のデザインなのもあってゲームで見ると画像で見るよりも悪くないなみたいな感覚になるんスよね
何だかんだオーダイルも気に入ってきたのが俺なんだよね - 170二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:37:50
エンジンの進化で動き込みで魅力を出せるデザインを作ったのが拾い物の画像で語るSNSと相性最悪で悲哀を感じますね
- 171二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:38:20
サボテンダーじゃねぇかよ
- 172二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:40:46
- 173二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:40:51
- 174二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:43:15
種族値どいつもこいつも微妙でつまんねーよ
このままじゃパルデアの連中に邪魔ゴミされて終わりなんだよね
特性次第とはいえカロス御三家くらいしかまともなのが居ない - 175二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:51:06
- 176二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:52:14
- 177二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:57:58
パ、パルデアのナーフが来ないと納得できない
- 178二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:48:40
- 179二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:28:18
スターミーのSで物理2倍特性って貰える技次第で中々面白そうじゃないスか?
- 180二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:51
まあ気にしないで
ポケモンの発売初日なんてこんなデザインはおかしいこんなのはポケモンじゃないという未プレイ勢で溢れかえるのが儀式みたいなものですから - 181二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:42:42
コラでしょ?えっマジでガチなんですかっ
- 182二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:44:05
- 183二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:45:46
面白いとは思う反面 メガシンカだとは認めたくない衝動に駆られる!
- 184二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:46:50
- 185二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:47:26
- 186二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:48:22
面白いけどメガシンカって言われるとちょっと待てよだけど普通に出されてもちょっと待てよになるんだよね
普通な手足と頭っぽい部位あるの笑ってしまう - 187二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:50:06
俺さあひとしきり笑った後で「ふうん これがポケット"モンスター"ということか」で一人タイトル回収してしまったんだよね
ポケモン=謎生物ってことを長らく忘れていたからかもしれないね - 188二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:50:33
ヘアッ
- 189二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:51:24
- 190二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:19:41
メガのS種族値は120だから火力特性だったと仮定してまあまあ微妙なんだよね
今の環境だとカミパオツツミ黒バドミライの高速アタッカー連中にのきなみ上から一致弱点(含フリドラ)突かれるし
最低でも味方のねばねばネットあたりのSサポートは必要と思われるが……
- 191二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:22:46
それがカッコいいならともかくワニノコで可愛い系狙ってるのが本当に何処ウケさせたいのか分からなくてチグハグしすぎでもう哀れだろ殺してやれと思ってるのが俺なんだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:25:14
もう元ネタを隠そうともしないからむしろ好きになってる、それが僕です
後ろで回るやつもかっこよく見えてきたんだよね - 193二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:28:15
カスミを真似て一緒に泳いでそうでリラックスできますね
- 194二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:23
- 195二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:37:35
等身がな…上がったんだよ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:26:53
- 197二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:27:58
ネタ要素も当然あるけどなんか見てるうちに愛嬌あるように見えてくるから不思議ですね
- 198二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:14
あ……あの自分グッズ集めるぐらいスターミー好きなポケモンファン知ってるんスよ……
……まあ本人次第だからええやろ - 199二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:58
元がウルトラ怪獣のパクリなんだから原点回帰ヤンケ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:35