- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:38
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:16:52
この絶妙なもっさり感が癖になるというか噛めば噛むほど味出る
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:24:30
丁度欲しかったgifだったから保存させて貰った
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:11:19
OP見る度に笑っちゃう
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:14:23
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:05:16
ヘタウマに通じるものがあるよね。
型にはまった手抜きというか、
量産型の美みたいなのがある。 - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:25:59
料理物で領域展開って普通だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:47:17
ニコニコで見たらリズム天国にされてて爆笑した
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:49:20
誰が言ったか丁寧な手抜き
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:24:58
TVerでも人気だぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:57:32
Xとかですでに色んなキャラがスレ画のパロしてるイラストがめっちゃあるの本当に草
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:05:01
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:06:07
宿儺の術式が調理法モチーフって話もあるからな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:07:57
曲もなんか心安らいで良いんだよな
MVもいろんな人と笑顔で飯食ってるだけで心温まるぞ - 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:09:06
想像したよりも領域展開だった
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:34:43
真面目に「おどけてるおじさん」でしか得られない栄養はあると思ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:53:01
そういうMODとかMMD感が凄い
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:47:07
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:09:31
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:49:57
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:54:52
なんか手抜き感あるように見えて一応サラリーマンが飯食う話なんだろうなってのは伝わってくるあたりOP映像の出来としては実はだいぶクオリティ高いんじゃないかって思えてくる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:01:48
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:22:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:25:49
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:30:03
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:31:44
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:03:50
高いレベルで手を抜いてるというべきか
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:08:29
……やはり隠れ暗殺者アニメとして観るのが正しいのでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:10:30
これほんと好き
— 2025年10月17日
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:16:55
- 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:24:11
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:28:50
領域展開の検索サジェストに喰い込んでて笑う
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:11:00
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:43:31
OP始まりの小走りも逐一足の動きをもたつかせていて地味に手がかかっているんだよなこれ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:12:43
このヒロシはダンス練習してから来てそうだからむしろ正解な気がする
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:16:34
ウタカタララバイと映像作った人同じらしいね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:18:26
ネタにマジレスしてもつまらないだけだろ…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:02:46
- 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:30
サビの所全部面白いの凄いと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:04:09
- 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:21:52
オファーした側は3割位名前で選んでるだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:47:21
個人的には
・無賃乗車失敗
・3時間あたふたしているだけ
・箸初見
・50円引き(500円引き)
が凄い好き。もう毎日繰り返し見て笑っている。 - 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:57:40
殺し屋視点で見られてる時点でどんな風に見られても問題ないからヨシ!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:10:36
カービィって言われてて笑った
- 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:13:17
MMD再現とかありそう
- 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:26
OPの最後の250円とクーポンって
1000円払って250円お釣りで次回のクーポンもらったってことだよな? - 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:08:41
そうなんだろうけれどもうネタで750円(加えて50円引き)のところ250円しか払ってないようにしか見えない。
- 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:24
既存のミームに乗っからずに新たなミーム産み出すのほんと草
- 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:47:42
言われるとあ〜!となった不思議
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:36
10年前のMMD
- 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:22:35
すごく出来のいいMMD感
- 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:14:10
- 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:21:10
ヲタきちとかいう実は色々3DCGの仕事に関わってるすごいやつ
相方のぼっちぼろまるも今やジャンプアニメとかポケモンの主題歌やるまでおっきくなったの感慨深い - 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:49:10
何故かこうタモリ感がある
- 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:00
MVの最後でドッグフード食べてちゃんと一緒にごはん食べてるの好き
- 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:36:17
手抜きに思えて実はめっちゃ手間かかってるっぽかったり作成者はかなり実績ある人だったり領域展開以外にもネタが滅茶苦茶あったりとなんか色々「凄味」を感じるOPだよね
しかもそれが昼メシの流儀のOPなんだから噛み合いすぎてる - 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:57:53
- 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:54:13
CG数とかで予算諸々を感じたりするんだけど、
地の部分の『力』というものをひしひしと感じる。
それがこのOPだと、ノンストレスで見ていられる安心感につながってる感じがある。
癖があるのって、それこそひろしぐらいだと思うもん。
まさにお昼のランチみたいな、一見皿数少ないけど、このぐらいの量でちょうどお腹に溜まるんだよ感。